【WHO】中国の新型ウイルス感染鈍化、心強いが予断許さず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 03:58:02.37 ID:B0Z8ZBbm9

統一まで1000年

[ジュネーブ 20日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)は20日、中国本土で新型コロナウイルスの新たな感染の伸び鈍化は心強いとしつつも、この状況が今後も継続するとの判断は時期尚早との認識を示した。

中国国家衛生健康委員会は19日時点の中国本土での新たな感染者が394人だったと発表。18日の1749人から減少し、1月23日以来の少なさだった。

テドロス事務局長は「この(減少)トレンドは心強いが、気を緩めているゆとりはない」と述べた。

さらに中国以外での感染者数がなお少ないと指摘しつつも、「この状況が長く続くとは限らない」と慎重な姿勢を崩さなかった。

韓国ではこの日、新型コロナウイルスの感染者で初の死者が出た。また新たに22人の感染が確認され、感染者数は104人となった。

テドロス事務局長は、韓国での感染者数は「制御可能」な水準とし、「初期の段階」で流行を食い止めたいとの考えを示した。WHO幹部のオリバー・モーガン氏も「数字がかなり高いようにみえるが、大半はすでに感染が確認されているケースに関連している」とし、「世界の疫学上の目立った変化を示唆しているわけではない」と述べた。

WHOはまた、3週間以内に新型ウイルス治療2種類の試験結果が明らかになる見通しとした。

2020年2月21日 / 02:10
https://jp.reuters.com/article/china-health-who-idJPKBN20E2G4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 03:59:06.14 ID:MxInCgv10
封鎖しまくってこれだからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 03:59:47.47 ID:qsdMdhEo0
気を緩めることなく頑張りましょう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 03:59:50.69 ID:zj9s9/lM0
根路銘国昭先生の予想が的中。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:00:43.64 ID:JoDLKwjU0
そらこれだけやっておさまらんやったら絶望しかないわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:43:42.71 ID:IipuBW120
>>5 
【 国立感染症研究所 インフルエンザ シミュレーション 】……で検索。
ヒットしたページの1番上を開くと、今後の関東エリアの状況がわかります。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:00:53.10 ID:Zhyz/Xfx0
しかし日本ではこれから・・・・・
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:03:55.49 ID:A+kQ0r3T0
youtubeで上がっていたけど死体の焼却が追い付かなくて武漢に40基の移動焼却炉が搬入されたんだって。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:13:52.80 ID:uYGzEBWG0
>>7
普段何に使ってるものなんだろう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:24:55.77 ID:H1esttKb0
>>7
日本もそれに倣って早めに手配しておいたほうがいいかもね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:04:15.32 ID:z2NMUvb50
これで完全に世界に拡散したのは日本ルート
安倍晋三ウイルスで定着するな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:05:22.16 ID:8kfoKq2E0
大きな穴掘って生きたまま患者を放り投げそこにガソリンをまいて焼き56すまでが中共

感染者を大勢市中へ放り出し国ごと感染減にするのが安倍自民党

君たちならどちらが正しいかわかるだろ?

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:16:14.42 ID:ANMb/L360
>>9
感染源の間違いか
3回読んで気づいたわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:05:26.44 ID:8M1l/EME0
人口が減ったから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:05:32.49 ID:zIbAbkGK0
封鎖や人権無視でこれってこの国どうなるんだ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:07:46.55 ID:3V+leKvOO
もうWHOの見解とか声明いらんてwww何の役にも立たんわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:08:18.73 ID:aoIsLbXV0
なんの権威もなくなったWHOの声明なんか大本営発表以下だわ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:08:21.93 ID:pCuI4JHB0
こんな状況下でも毎日満員電車乗ってる日本人。
感染者がひとり朝の山手線乗ったらもう首都圏アウトだかんな。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:45:53.80 ID:IipuBW120
>>14
【 国立感染症研究所 インフルエンザ シミュレーション 】……で検索。
ヒットしたページの1番上を開くと、今後の関東エリアの状況がわかります。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:09:49.38 ID:vV54piDQ0
ペストやスペイン風邪ほどでもないから成り行き任せでいいんじゃね。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:09:49.53 ID:vl8iaK1W0
土壌汚染の場所を隔離消毒しないかぎり絶対にこの病気は当分の間治まらないよ。
 
人人感染は予想よりも弱く問題無いが肝心の環境部分の改善が進まない限り
いくらでも発病するから患者の弾数増やして病院がパンクになるんだからね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:10:41.57 ID:GDKB07/J0
武漢閉鎖は英断だったな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:11:45.99 ID:/u1ZzqLw0
封鎖して町中消毒液振りかけて強制隔離やろ
徹底的にやるのが凄いぜ
日本じゃ絶対出来ない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:12:31.54 ID:019e0ION0
封鎖とか外出禁止措置とかしなけりゃもっと拡散しまくってたわけだろ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:12:59.36 ID:lnhMQ33x0
鈍化しとるのに今日も火葬場はフル稼働
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:14:49.57 ID:OlTsug/w0
>>20
武漢以外の新規感染が減ってるって話。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:13:05.71 ID:otpXpdsG0
韓国からの入国制限早くしたほうがいい
半島は陸のダイプリになる可能性が高い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:13:10.17 ID:vl8iaK1W0
インフルとかのウイルスと違いこの病気が生息しやすい環境は
中国のような不衛生な環境下の地域なんだよな。
湖北省の河川氾濫後の土壌の汚染を変えないとこのウイルスは
いつまでもそこに存在する。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:17:17.07 ID:ANMb/L360
>>22
日本語でお願いします
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:15:35.33 ID:qsdMdhEo0
年間で1000万人からの人が寿命で亡くなる国で2000人って数字は大きいのかね?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:16:18.64 ID:UncGb3eA0
まだWHO信じる人いるのん(´・ω・`)?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:18:00.35 ID:ANMb/L360
>>27
5ちゃんのデマよりはずっと信用できる。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:16:55.00 ID:xQjSEy9l0
これで武漢と日本と韓国がトップスリーだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:17:06.51 ID:iHvQLa3f0
一億人死んだなら信用する。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:18:43.33 ID:qP/3/h/30
封鎖を解かれた都市はまだ無いのかな?
今は幾つくらいの都市が封鎖されてるんだろう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:19:02.72 ID:vl8iaK1W0
2年前の河川氾濫後にキチンと対策していればこんな肺炎蔓延しなかったのに
中国人の公共道徳感の無さが原因だよな。
 
たぶん街中を消毒しまくってるけどおそらく鎮火できても
もう一度来シーズンもシーズンセカンドで蔓延させると思うよw
中国人は公共社会という空間では完璧な仕事などしないからねw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:19:52.56 ID:9C9DLOML0
テドロス肺炎
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:20:59.49 ID:osZK99lG0
だめだわ。このウィルスはだめ。やばい。WHOは無視しろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:22:35.11 ID:vl8iaK1W0
ねえ、アベガーの書き込みしてる人は中国の5毛なの?
中国共産党に不都合なこと書くレスには何かレッテル因縁つけて
否定しないといけない義務ノルマとかが決まってるの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:24:28.89 ID:jL1n0RQg0
>>36
こっちのせりふだわ
おまえらどこの組織なのこっちは個人なんだが
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:31:31.21 ID:vl8iaK1W0
>>40
つまり何も知らない情報弱者なのに自分の思い通りの筋道や意向に沿わないレス
に対してとにかくレッテル否定の印象操作してるただの個人という
言い訳ですかw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:32:00.67 ID:VHe6Ryrb0
>>52
いやおまえこそなにレッテルはってるの
特大ブーメランささってるが
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:34:33.41 ID:zZuJf5Ge0
>>52
そらお前やー!w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:38:17.05 ID:VHe6Ryrb0
>>60
わらっちゃうよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:22:47.68 ID:X1nmFIfA0
北京で3000人感染というSNSが消されてるようだな
何が本当かわからんが、だいたい悪い方が事実なんだろう

日本もこうなるから恐ろしい
どうしてくれるんだ

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:41:56.92 ID:IpAjaqcx0
>>37
人民解放軍、一個師団まるまる隔離とか
北京警察官300人隔離とか
共産党幹部専用病院内でウィルス蔓延とか
武漢臨時政府発足ets

いろんな情報が飛び交ってるな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:23:34.99 ID:JGZ1pdx00
WHOは一旦活動停止しろ
中国の犬
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:23:50.13 ID:qsdMdhEo0
終息しそうだって聞かされて
アメリカの医者が悔しそうにしてたのが何とも
もっと大事になって欲しかったんだろうなぁ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:24:29.43 ID:auks2qAv0
中国は外出制限してるからな
学校も休みだし感染はしてても急激には増えないかもね
羨ましいわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:26:07.80 ID:Jh76tDot0
WHOが言う事など信用出来ない
厚労省と同じレベルだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:26:11.26 ID:uEXP7wcm0
SARSみたく知らない間に撲滅するウイルスなんじゃないの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:31:06.00 ID:pGLMuX0+0
>>44
強毒化すれば拡散しないし、逆に安全になるね。
ゾンビがうろついてばらまくこともなくなる。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:26:23.50 ID:2c3EyCt50
>>1
日本でアウトブレイクしてんじゃん
見かけ上の数字に騙されるなよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:26:50.74 ID:PZM3zwxt0
家族の勤め先の中国事務所が活動再開してるらしいがだいじょうぶなのかな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:27:37.69 ID:X1nmFIfA0
ワクチンがないから収束しようがないんだよな
空気感染だろ、無理だって
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:27:48.69 ID:vl8iaK1W0
春節における都市部籍の使える労働奴隷や富裕層の異動期のタイミングで
武漢の封鎖やったよなw
あの時に隔離の名を借りた事実上の虐殺行為が起きていたの
お前ら気がつかなかったのか?
今回は露骨な銃殺じゃないけど病気の患者を生きたまま焼却処理とかで
結構人民解放軍やったみたいだよ。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:36:51.71 ID:zZuJf5Ge0
>>48
陰謀論唱えてるとこ悪いけど
日本は今まさにガチで無能によるパンデミックが起こってるけどそれについて感想は?
馬鹿にしてる中国や朝鮮以下の国に成り下がる感想もどうぞ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:38:36.31 ID:qsdMdhEo0
>>48
この小学生レベルの作文
カショギが死んだ死んだ詐欺の時にも見たなぁ
俺がカショギ生存説を流しまくってたら
なぜか関係ない筈のウマルが解放されてきて
カショギの話が有耶無耶になったのを思い出す

悪の根はみな繋がってると確信する出来事だった

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:28:19.89 ID:owavkefG0
感染者の定義、診断基準とかがまた変更になって
統計に不信感がある楽観視できないってマスコミは指摘してたんだが、、、
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:30:59.57 ID:umP4eQzl0
中国の国外に拡散させる前ならよくやったと言ってやるが、
この状況で言われても今更だよな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:32:47.13 ID:dFNmu19Q0
>>50
それな
ここまできたら中国の人口半減まで行って欲しい
一部人災の面もあるとはいえ被害被った分見返りが欲しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:32:09.59 ID:plYjo1Sx0
中国と東京の人口密度の差は?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:32:34.22 ID:6Tu+o/K80
WHOはもう信じない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:33:28.06 ID:9iFrVG5Y0
春節の帰省先からこの前みんな戻ってきたんでしょ?
またこれからもう一回ピーク来そうな気がするんだけど
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:33:50.60 ID:XUZl0qXI0
絶対うそやんwww
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:34:15.62 ID:plYjo1Sx0
日本じゃ都市封鎖なんてできんよな('A`)
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:34:52.84 ID:vl8iaK1W0
5毛じゃなくてパヨ系かな?
書き込んでる語彙が間違いなくその方向で多用されるものが多いな。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:35:10.40 ID:qhqK4sH60
全員罹患で感染対象居なくて低下
エボラで死にすぎて感染率低下みたいなヤツじゃないの
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:40:12.99 ID:vl8iaK1W0
>>62
正解ですね。
みんな武漢から逃げましたからね。
最初の封鎖のときに何故500万人とも言える人間が
必死こいて逃げたのかw
 
中国共産党はこの過去20数年前からの幾度もの実績で
指定隔離した地域の問題部分を虐殺浄化で解決してきており、
その不条理な暴力行為を農民籍の中国人はよくよく理解しているからだよw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:35:41.92 ID:bWecVeml0
Abe virus

って呼ばれるのも時間の問題

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:37:04.30 ID:lSMq9KY90
後手で情報を後回しにしたWHOよ
うちの親に何かあったら絶対許さんからな
本来昨年12月の時点で動いていなければいけなかった
中国に忖度してべったりのトップよ
中国からのその金、何に使ってもいいが・・・・いや、何も言うまい
人間らしさが残っていたらあんなことはしなかっただろう
最後は金を抱いて集中治療室にいるがいいよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:51:43.77 ID:qsdMdhEo0
>>65
早くからウイルスの存在を知ってた米国も
何の調査もせず放置してたウイルスだ
所詮はその程度の脅威なんだよ
日本はその米国に倣って適当に対処してるのさ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:39:53.73 ID:7Y0kEQKg0
人→人感染を防いでもそろそろ奴等が現れる季節なんだよな

蝿にたかられて感染
蚊に刺されて感染
ダニに噛まれて感染
南京虫に噛まれて感染

この人→虫→人感染を回避する方法をはやく用意しておかないと

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:41:52.11 ID:TtFmY7D30
ニュースを見ながらこんなことを言うだけなら、誰にでもできる。
WHOの存在は意味が無い、というより余計な存在
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:42:20.38 ID:Elhc883b0
臭禁屁を見直した
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:42:36.51 ID:xQjSEy9l0
検査する前に焼却炉にポイッ!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:42:53.14 ID:WgeoRGDO0
ウソ吐くなああああああああああああああああああああああああああ
検査方法を
感染者が少なくなるようなやり方に変えたと報道あったぞ
中国もウソ吐きなら、WHOもウソ吐き
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:42:55.36 ID:vl8iaK1W0
元共産党員の裸官の中国脱出者の知人がいるので
中国の暗部はホントイロイロ解るんだよねww
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:43:23.92 ID:7DioIqJj0
医療費も払えない10億の奴隷階級は検査もしてもらえないじゃ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:43:51.63 ID:XT+T58be0
現地行って確認してこいよ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:44:28.64 ID:f++7iuYL0
中国は改善してこれから日本と韓国がピンチになるパターンだな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:45:09.27 ID:Ydtj7Kuw0
そもそもの発表数自体いくらでも改変してくる国だかならあ
減ってきたとか言われても何も信じようがない
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:45:12.79 ID:0IrOQiv/0
鈍化するかなぁ、クルーズ船見ても蔓延は防げないでしょ
調べてないだけでしょうに
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:45:31.86 ID:MAua0cbm0
数字をごまかしている中国政府
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:45:58.78 ID:vl8iaK1W0
一番正確な情報を得るのは元中国人籍の支配階層側だった者とのパイプを持つことだなw
特に昔現役で虐殺の現場で働いていた奴の人民解放軍出の者とかが一番良いw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:46:26.61 ID:zN13Ys5r0
1か月後に「実は抑えられていませんでしたあ(泣、もうどうにでもなーれ」
っていうパターンだろこれ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:46:30.64 ID:3oYTe8MF0
必ず終息するとは言うがそれがいつになるのかが分からんからな
コロナは寒さに弱いからとか言うが湿度には強いらしいし…
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:47:02.07 ID:QpLgXgTq0
判定方法を変えたからとか言っていなかったか?。

検査すらしない安倍晋三の方が酷いか。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:47:24.27 ID:D6V9213T0
その分野垂れ死には増えてる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:47:27.96 ID:hY2EVOGs0
今までは既に発生済みの感染を確認して増えていたのが、ある程度把握しきって数字上鈍化しただけとかな気がするね。
実際の感染が縮小してるかは疑わしい。
でも現時点の伸び率が実際の感染増とは一致してるかもしれない。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:49:26.64 ID:a6HFd6hE0
経済活動始めたらまたブワァァっと出て来るんやろな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:52:32.50 ID:D67Jygqp0
そんな今でも、北京、上海からの入国検査は体温と質問書でスルー、
国内国民は検査条件満たさないので検査しませんっ!
さてどうなることやら
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:52:45.92 ID:P6a/IAu70
感染がバレたら病院に監禁されて二度と出てこれない確率高まるからな
感染症対策としては良いのかもしれないけど
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/21(金) 04:53:37.60 ID:/FlS1o4v0
素人は黙ってろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました