【RCEP交渉】「妥結に伴う日本との交渉で、韓国の不利益になり得る部分を最大限守る」=ユ・ミョンヒ韓国高官

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:13:42.46 ID:CAP_USER

【世宗聯合ニュース】韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長(次官級)は11日、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の妥結に伴う日本との交渉で、韓国の不利益になり得る部分を最大限守るとの考えを明らかにした。

兪氏はこの日開いた記者懇談会で「日本と(RCEP)譲許案を交換した」とした上で「センシティブ部分を最大限保護しながら、同時に(RCEPが目指す)市場統合の精神を満たせる適正水準で交渉している」と説明した。

 また「日本とはRCEPで初めて(相互)市場開放を行ったが、韓日両国の側面よりはRCEP全体の交易・投資の側面で規範を統一し、交易を拡大するという点で意義が大きい」と述べた。

 RCEPの交渉に参加した15カ国のうち、韓国がFTA(自由貿易協定)を締結していないのは日本だけだ。

 兪氏は、日本の輸出規制と関連して19日にスイス・ジュネーブで予定されている世界貿易機関(WTO)の紛争解決手続きに基づく2国間協議については「突破口を開くことができるか(分からない)」としながら、「迅速な解決が可能になるよう最善を尽くす」として慎重な態度を示した。

 2回目となる2国間協議で合意に至らず、裁判の一審に相当する紛争処理小委員会(パネル)の設置へと進む可能性についても「2回目の協議で全ての事案が解消されるか、追加で議論することが出てくるかは現時点で申し上げるのは難しい」と述べるにとどめた。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191111003500882?section=japan-relationship/index
聯合ニュース 2019.11.11 18:35

レス1番の画像サムネイル
兪明希氏(資料写真)=(聯合ニュース)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:14:48.77 ID:g+QYOu23
不利益守ってくれんかw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:14:49.87 ID:COE9pUDO
頑張れユ姫!
安倍に負けるな!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:16:35.96 ID:XZ2UO2/t
効いてる効いてる

(。≖‿≖)

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:17:59.67 ID:6hjV5rCh
そもそも交渉すらしてもらえなかったりして
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:18:27.41 ID:g+QYOu23
まあ、ぬるぽ交渉で終わり
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:21:08.89 ID:pYp1gw1m
>>6
ガッで断交
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:18:52.07 ID:tiHqosal
がんばって国際条約を厳守できる国にしてくださいねそれが国を守る一番の特効薬ですよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:20:06.21 ID:g+QYOu23
>>7
厳守でもいいが、それ言うなら遵守でわ…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:19:07.33 ID:iW/9Lxv7
中国主導に対して日印のスクラムで透明性と自由度を維持する構想が
インドが見切りをつけて日本だけ、しかも札付きの韓国までが反日サイドで
チョロチョロと逆行しだした。とっと降りようや。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:19:18.01 ID:QR3Is8mz
不利益は最大限守るって意味が分からん
約束は最低限守れよって話しかしてないだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:19:36.36 ID:mi1nscjs
戦略物資と言う意味が韓国政府が理解出来てないようだね~無理
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:19:58.55 ID:Ps/Wy+M1
また関係の無いフッ化水素の話して、議長に止められるわけですね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:20:04.64 ID:YS+yos3O
協力なんて理解出来ないくせに
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:20:18.03 ID:Kh2gHnjx
言ってる事は当たり前だが
考えてる事が当たり前じゃないからな韓国は
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:21:03.57 ID:E6Z1njNu
何をいってるのかわっぱりわからん。日本が韓国からどうしても
輸入、購入しなければならないものはひとつもない。

韓国のりもパプリカも要らん。汚い汚染されたキムチも。

日本製品は不買なんだろ? 原材料も含めて。お互いに何の
関わりも接点も不要。東アジア地域包括的経済連携(RCEP)
に韓国が不要。韓国が言い出したんだろ?

「日本製品なんて要らない」と。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:21:16.83 ID:6ofqZRae
バイの協定じゃないんだから、ウリナラ独自の利益確保なんか許されるわけないんじゃね?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:21:46.05 ID:t5b66XvT
あーここで落とし所作ってくれってごねてるんだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:22:34.87 ID:b50HZ/3Z
RCEP妥結すんの?
前に全然アカンとかの記事なかったか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:23:19.95 ID:KxWHnt0b
べつに
日本はTPPあるので、
条件悪ければ加入しなくても良いんだけどな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:24:10.75 ID:UklFKkae
>>20
中共が主体になってる時点で胡散臭いんだよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:25:52.24 ID:aSy4PYej
>>21
インド切り捨てざるを得なかったのを笑えと あと食糧カードでは笑ったがあれを超えてくることが出来るのか?w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:26:29.52 ID:KxWHnt0b
>>21
こっちに加入する意味ないんだよね
ただ、TPPより条件良いなら加入しても良いかな的なもんしょ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:24:46.29 ID:oMbCVFKd
約束しても破るから無駄
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:25:33.35 ID:q1xZ7Pgx
>>22
無駄だねぇ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:25:03.82 ID:aQr92zBf
インドが抜けるなら日本も抜けようよ
日印でFTAを結べば良い
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:26:36.05 ID:1qlMrYM7
つい120年前まで契約とか約束と言う概念がなかった地域なんだから仕方ない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:26:37.46 ID:6ofqZRae
シナ主導といえば・・・
最近見かけなくなったなw >AIIBバス
まだ走ってるん?w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:28:15.38 ID:KxWHnt0b
>>28
中国が降りた

自分とこの開発にさえ使わなかったwwww

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:39:44.78 ID:IUOsLTFr
>>32
ソースは何かな?www
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:29:14.82 ID:I7JGhK1F
>>28
走ってる事は走ってるが燃料が少ないからエンスト寸前かな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:27:01.67 ID:VBCd67BH
>>1
合意も協定も守らない国が交渉なんて言葉を使うなよ
マジで韓国北朝鮮との対話は時間と金の無駄だと思う
朝鮮人は無視でいい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:27:23.64 ID:T/Ta9wpV
>>1
TPPが在るんだから日本はTPPに入ってない(入れない)シナチョンが居るRCEPなんかぶち壊す役目だろ。
インドが抜けた時点で支那と日本のFTAみたいなもんだしな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:28:58.47 ID:aSy4PYej
>>30
これから撤回国が増えて気がつけばラオスとカンボジア&両チョンコぐらいしか残らねぇんじゃね?w
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:41:34.25 ID:TnpMxwNI
>>34
そしたらダム賠償の場になるか?w
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:52:39.31 ID:weICfN56
>>65
いやダムに関してはなんか知らんけどラオス政府がダム建設至上主義で
ラオス政府「切り替えて次のダム建設しよ」
ラオス国民「!?」
ラオス政府「最新の注意払うからヘーキヘーキ」
ベトナム&カンボジア「おい待てや」
ってなってる
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:01:20.64 ID:0NSJ49Vr
>>83
まあ、日本がノリノリで韓国吊し上げてくれないとどうしようもないもんなあ
電力売らんといかんし、つってもポジティブだなあ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:03:29.45 ID:aSy4PYej
>>97
文ちゃん政策考えればチョンコにチョンが設備代負担で電気売れそうなんよなぁw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:33:08.06 ID:u4hbTwd8
>>30
元々の日本の役目はRCEPをTPPと同じルールにしてTPPに統合することじゃね?
TPPのルールはシナチョンみたいな政治主導経済には猛毒だから。
それを飲ませて西側諸国がシナ大陸で政治に邪魔されずに商売するのが目的。

まぁ米がTPPを降りたことだし、もうRCEPなんてどうでもいいのかもしれんけど。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:35:45.43 ID:T/Ta9wpV
>>40
WTOの失敗見てりゃ支那なんかとやる意味無し。
いいとこ取りで相変わらず途上国ずらしてるし。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:34:52.22 ID:mBR/jfvq
>>30
中に片足突っ込んで「お前んちの飯は不味いな!」とがなりたてるのが目的
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:03:12.52 ID:i5jFybQ1
>>30
???「ウリもTPPに入れてくれるニダか?」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:28:02.11 ID:EyF2cF6N
>>1
韓国はいらない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:28:23.84 ID:qzw+wutP
日本が韓国となにか協定を結ぶのかと思ったら多国間協定なのね。
ルールを破ったら自動的に制裁が発動するようにしといた方が良い。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:30:10.78 ID:4ROWtS+G
インド抜けたのか
ほな日本も抜けさせてもらおか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:30:57.25 ID:tiHqosal
だっておまエラどうせ約束を反故にするんだろRCEPなんて意味無いだろうに
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:32:11.06 ID:7S9YGaBt
日本「特にお話することはありません」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:32:20.83 ID:yBwqVrdb
約束守れない国と何か締結する意味ないだろ。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:35:20.48 ID:weICfN56
>>39
RCEPは宗主国の中国も入ってるから流石の韓国もおとなしいんじゃないかな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:33:21.64 ID:aSy4PYej
そりゃTPPと支那天秤にかければなぁ 属国&チョンコ以外は銭に習うしかないだろうなw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:33:35.94 ID:l1vaQ07l
>>1
エエエエエ。RCEPは年内妥結は無理で
いつ締結できるか判ったもんじゃない
代物でしょ?守るも何も
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:34:05.04 ID:nV54Vo6h
>>1
RCEP破棄ですか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:34:43.25 ID:esSiV9kR
こんなんぬけちまえよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:36:06.70 ID:aSy4PYej
絶対これ「も」反キンピラ派の所業なんだろうなw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:36:10.96 ID:lT+b1ke7

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:37:00.60 ID:lT+b1ke7

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:37:11.35 ID:TnpMxwNI
<丶`∀´>「あなた(日本)しか見えない」

まじきめえ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:37:26.85 ID:lT+b1ke7
かつて日本はチョンという毒魚を釣り上げてしまい、それにより”中毒死”という危険にさらされた
このことから、チョンとは関わらない、もしくは敵とみなすことが日本にとって最善であることは自明の理である
.
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:37:41.97 ID:Nsyxkl4F
RCEPもAIIBみたいにグダグダになるんじゃね
だって支那が主導だし
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:38:34.11 ID:uzBRIRXw
>>53
既にインドが抜けたからあまり意味なくなってグダグダになりかけてる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:40:39.15 ID:aSy4PYej
>>56
あれは露助インド同盟にくさびって意味があったのに自分から投げるとはねぇw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:39:11.90 ID:aSy4PYej
>>53
やっぱキンピラ&王岐山程度じゃ駄目って事なんだよなぁ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:37:52.46 ID:lT+b1ke7

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:38:14.66 ID:lT+b1ke7

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:39:25.03 ID:33lvKtmv
インドが降りるのでRSEPは終わりました。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:39:38.22 ID:RtZ4JNdB
そんな中、LGディスプレイは最新のiPhoneでやらかした模様
少し前にはファーウェイでもやらかしてる
LGディスプレイの仕事はなくなるかもなw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:40:09.83 ID:297p7eAK
韓国とは結ばない方向で
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:41:06.84 ID:N8KLY4PJ
>>61
多国間協定だから韓国とは結ばないってのはないんじゃないの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:41:59.25 ID:aSy4PYej
>>63
そりゃ保証人が無いとねぇw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:41:29.20 ID:fQBIjbEe
インドを何とか引き戻さないと云々の記事をいくつか見かけたな
でも中国にとってはインド居ない方が都合いいみたい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:42:20.98 ID:G8UxdBzH
無視で
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:43:39.22 ID:8fEv2Xmm
韓国は出てけ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:43:42.08 ID:O/p5cBnM
今回面白いのは朝鮮人が初めて体験する話
もう、全部回収でいいのでは?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:43:43.21 ID:99YgYo4C
>>1
日本はTPP優先だから
どうもいい話
TPPにイギリス、台湾を入れる方が優先だ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:43:48.93 ID:l1vaQ07l
RCEPは日本主導と中国主導の提唱を、日中共同で出した統合案でしょ
韓国の出る幕なんてないわさ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:46:03.87 ID:aSy4PYej
>>71
反映のダイヤモンドにもかかわらず支那が絡んくるしかなかった時点でねぇw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:43:50.76 ID:8QLHkahf
これで日本まで抜けたらAIIBみたいになるな…
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:44:02.60 ID:aSy4PYej
インド要らねってのはキンピラ派か反キンピラ派か?笑えるからどうでもいい派か?w
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:47:08.38 ID:99YgYo4C
チョンのFTA
米国=チョンの条約破りで再交渉
EU=チョンの条約破りで破棄目前

チョンは約束守らないから交渉しても無駄

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:47:54.26 ID:aSy4PYej
繁栄が反映という誤変換もなんか意味深w
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:49:40.50 ID:jw0a5u4H
>>1
そのまま締結しなくていいんじゃない?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:50:10.08 ID:Td4pi8Ws
交渉する余地があるとでも思ってンのか。
条約内容は不利益だろうがふほんいだろうが守れ。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:50:21.63 ID:CsKu1Jqp
インド抜けてるしどうでもいいな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:51:19.67 ID:gImvz85E
インドも離脱したし
日本も離脱しようぜ
どうせ米国から離脱しろって言って来るぞ
米国が対中圧力強めようとしてんだから日本だけ抜け駆けって訳にも行くまい
中国主導だからどうせろくな事になりゃしねえんだから
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:53:05.26 ID:TnpMxwNI
>>80
最近の日本はちょっとシナを向きすぎ。

香港のことでなんか声明出してたっけ?

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:00:22.60 ID:l1vaQ07l
>>85
2011年8月の日中共同提案だから
菅直人の最後頃だな~
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:21:39.57 ID:KxWHnt0b
>>93
「地獄のような民主党」時代の遺物でしたか
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:00:30.77 ID:aSy4PYej
>>85
そこは同僚の様にアメポチが正解だぞ 頭湧いているのか?w
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:51:46.85 ID:6T6QRTfe
よくFTA結んでなかったな
今までのジャップランドなら言われるがままハイハイ言いながら結んでいたろうに
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:52:56.33 ID:jw0a5u4H
>>81
韓国なんぞ、信用に値しないからな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:52:12.20 ID:jv5bGzys
>>1
日米に見捨てられ、三跪九叩頭の礼をもって中国に従うしかなくなった韓国を、
中国が日本より尊重すると本気で考えているのか?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:53:44.88 ID:6Qtd8vDy
>>1
いや、だって韓国は約束を破るだろ?
約束を破る国家と約束しても何の意味も無いよ?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:56:27.76 ID:8jQSrB+Q
また韓国だけがギャアギャア騒いで、周辺諸国をみんなドン引きさせて
まともな議論も無いまま終わる展開か、いい加減まわりの迷惑も考えろ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:02:07.23 ID:nnQ4ssI1
>>87
それが8月に北京であったRCEPの会合で日本の輸出管理について不当だ何だと騒いだ後
RCEPの会合では一切そのことを口にしなくなったんだよ
あれだけあちこちの国際会議で日本叩きしてる韓国がだよ
中国パパに怒られたんじゃないのかな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:58:10.75 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

韓国なんかと、つき合いたくはないと考えている

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:58:38.05 ID:aSy4PYej
インドもなぁ支那とつるんだとこの末路を見りゃなぁ でも逆もまた真なんだよなぁw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:58:41.06 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

    韓国なんかと、つき合いたくはないと考えている

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:59:06.46 ID:G8YxOhmN
じゃあチョンと交渉する必要ないな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 21:59:38.81 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

    韓国なんかと、つき合う必要はないと考えている

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:00:44.51 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

韓国なんかと、つき合う必要はないと考えている

知らないのは、韓国政府、ムンゼェインだけだ

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:01:13.90 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

韓国なんかと、つき合う必要はないと考えている

知らないのは、韓国政府、ムンゼェインだけだ

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:02:52.63 ID:ZEj4qg2t
,
日本国民と、大多数の有権者たちは、反日の

韓国なんかと、つき合う必要はないと考えている

知らないのは、韓国政府、ムンゼェインだけだ
、、

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:07:02.63 ID:aSy4PYej
禿正義がそれやって自分の幕引きするかもしれんがねw
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:09:11.53 ID:DpzsW6j4
約束を守らない相手と交渉なんかできないでしょ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:10:16.57 ID:IgPKx3Qm
>>1
いやだからインド抜きじゃ日本は参加しないっつーの(笑)
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:14:06.73 ID:RJV1Np/+
ババアはストレスでハゲたの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:19:59.57 ID:VbuxbPeQ
>>105
つ、リアップ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:14:30.88 ID:iqEWP7lT
で 何を売り買いするんだよ。東アジア地域じゃ 車もメモリーも売れない。
ラジオは売れるかもしれんが TVは商売になるほど売れねえだろうが。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:19:01.47 ID:0NSJ49Vr
>>106
韓国の財閥はすべてと言ってもいいくらい複合企業だからキニシナイ!
やっすい洗剤や歯みがき粉だって売ってるよ!裏の表示は要確認!
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:15:58.43 ID:42t3S1Ju
日本は無視しとけ

アジアっていうか世界はチョンだけじゃないし

馬鹿チョンは世界には特亜3国と日本しかないと思ってるからな

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:24:18.57 ID:fK0SQmKZ
まず約束守れよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:24:50.74 ID:297p7eAK
日本が入らなきゃ頓挫するだろ?
韓国だけ排除したら入ってやるよ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/11(月) 22:26:34.12 ID:oGFeE589
>>1
えー、韓国はしょっちゅう日本製品の不買運動するんだから経済連携とか無駄以外の何物でもないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました