- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:45:26.46 ID:ZPqsKkOk9
米国防総省高官は23日、ウクライナの首都キエフ東方20~30キロで待機を続けていたロシア軍がウクライナ軍の攻撃により約55キロ地点まで押し戻されたことを明らかにした。
キエフ包囲を狙う地上部隊が補給不足や強力な反撃で停滞を続け、一部で後退を余儀なくされたもようだ。一方でロシアは親露派支配地域に近い東部地方に作戦の重点を移しつつあるという。
高官によると、キエフ北方チェルニヒウの包囲を目指す部隊もウクライナ側の攻撃で一部が後退した。
要衝オデッサに近い南部ミコライフ郊外では激しい戦闘により露軍に再配置の動きがみられるとした。AP通信によると、NATO高官は侵攻から約1カ月で露軍側の死者が7千人から1万5千人に上るとの見積もりを示した。
アフガニスタン侵攻(1979~89)の旧ソ連の戦死者約1万5千人に匹敵する数字。国防総省高官は犠牲者の確認を避けたが、露軍が地上に加え航空の戦闘でもリスク回避の動きを指摘した。
半面、侵攻開始から発射されたミサイルは1200発を超えた。高官は、親露国ベラルーシからの兵力投入は現時点でないとしつつ、いずれ国外から補強を進めるとの見方を示した。
高官は一方で、露軍が東部マリウポリとその北方のイジュムを結ぶ一帯での戦闘に集中しつつあるとの見方を示している。
東部ドンバス地方を支配する親露派武装勢力と戦闘を続けるウクライナ軍を封じ込める狙いがあるという。マリウポリでは激しい爆撃や市街での戦闘が継続。近郊のアゾフ海沿岸で揚陸艦から車両を上陸させて補給する動きが確認された。
https://www.sankei.com/article/20220324-GJ37FZMPFFMJNCPJ4G4S2FO4UE/- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:46:21.91 ID:P2UolD2V0
- 米による希望的推測
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:49:01.21 0
- >>4
NATOだぞww - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:48:32.84 ID:eshZJOqD0
- >>1
> ウクライナ軍の攻撃により約55キロ地点まで押し戻されたことを明らかにした。つえーなwもう露助潰走してんだろw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:49:11.81 ID:1xx5CGzA0
- はい嘘www
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:49:38.47 ID:tAXgRBqd0
- 大雑把すぎw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:50:39.68 ID:AZxuTpVb0
- 自衛隊はこれより弱い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:50:54.91 ID:eZ/UXRyj0
- そのくせ爆撃されまくってるじゃん。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:51:04.84 0
- ロシア弱すぎ
てか、もともと弱いのに、補給メロメロでますます弱体化してる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:51:45.49 ID:9z3MYf4x0
- 馬鹿「アーアー聞こえない!大本営発表のフェイクニュースなんだよ!」
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:51:51.87 ID:b/YCWeWC0
- ロシア二進も三進も行かなくなったら
いよいよ核攻撃やっちゃうかもな
世界大戦勃発だわ、日本も巻き込まれて中国にやれらる
あんまり追い詰めるからだ
窮鼠猫を噛む - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:51:52.57 ID:vQ0tsNXQ0
- 核をチラつかせる割に令和の世でも人海戦術なんだなあ もう少しスマートにいかんか プーチンさんよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:58:20.11 ID:AbaNa8eu0
- >>14
ロシアに令和はワロタw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:52:06.98 ID:lVWZ5Jdc0
- いよいよ核つかうのかね
ナチスになり替わってロシアが悪のスタンダードになるな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:52:49.22 ID:ZquorVoZ0
- 最前線の兵士がやる気ないんだよ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:55:14.26 ID:3dGqUbKV0
- >>16
そりゃ死ぬのは最前線だからな
後ろから指揮してる奴にやる気があってもな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:59:59.90 ID:0aB9eEW+0
- >>23
プーチン一人が張り切ってるんだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:54:04.42 ID:3dGqUbKV0
- ロシアは進軍できなくなって遠方射撃メインに切り替えてるからな
ロシア軍の被害は減りウクライナンの被害は拡大し続けるだろうそして終結が見全く見えなくなった
ウクライナが負ける可能性は極めて低くなり
ロシアがいつ引くのかという問題になってしまった - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:54:24.15 ID:C7QXDhs80
- ロシア軍をもっと殺せ、ロシア軍をもっと殺せ!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:54:31.08 ID:vUEAkvo70
- 死亡した将軍は味方から撃たれたんじゃないの
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:54:55.98 ID:yJsN8kLk0
- 作戦ミス甚だしい
追加戦力豊富なので敗北はないだろうが大誤算
最初から海岸攻めを行った方が良かった - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:55:03.65 ID:2fnxlUoW0
- 最大8000人も誤差があると、一人も死んでない可能性すらあるのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:57:18.98 ID:lVWZ5Jdc0
- プーチンが兵隊の損耗なんて気にしてるわけないわな
100万人死んでから報告しに来いってくらいなもんでしょ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:57:29.20 ID:RKoNeWoc0
- もっと、殺せ。死者1万5000人なら傷病兵はその3倍に達するだろう。
死傷者6万人なら、侵攻軍19万の3割近くを失った事になる。
戦術で言うと、兵力の3割損失は「全滅」という事になっている。
このまま、兵力の半分を失えば「殲滅」という事になる。
食料も医薬品もなくなった旧日本軍のようになるのは必至。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:03:18.47 ID:qpNxdOm70
- >>25
露軍発表が死者約1万人、負傷者1.6万人
つまり、死傷者は2.6万人、20万人規模の侵攻で1.6割を失ってるんだから
現状維持すらギリギリだろうね
もう、露軍は空爆や遠距離砲撃だけになるだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 10:59:09.06 ID:eshZJOqD0
- NATO軍なんてとても相手にできる軍隊ではなかったなw
軍事力ランキングいつも2位()のくせにw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:00:05.53 ID:chjYAuhG0
- 今からそんなに飛ばしてると、白髪三千丈になっちゃうよ?www
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:01:47.17 ID:AoyVGCAZ0
- きっと手当たり次第に攻撃はしてないんだろうな。民間人とか避けようとする隙つかれて殺られてるとか。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:02:55.89 ID:eshZJOqD0
- >>31
その根拠は?wwww1レスで逃げないでね?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:02:53.96 ID:KFjY8q+g0
- ロシアが戦死者と傷病兵数を隠してるからな
国内に向けて出せないって事はなぜなのって話しだな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:02:59.34 ID:X86Rh4VM0
- ロシアからの避難者やロシア軍からの避難者も受け入れる体制も必要そうだな
経済も軍もボロボロで避難しなきゃ恐ロシアすぎる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:03:35.00 ID:bxLA2+0L0
- 多数の戦死したロシア兵士の遺体
カーテン下ろした列車で輸送
プーチンよ、なぜ出迎えて哀悼を示さない
ロシア国民もその現実に気がつくだろうか
親、兄弟はなに思う - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:04:42.60 ID:qUaWOjR10
- 行方不明(逃亡)者が激多みたいな^^
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:04:47.68 ID:heBKHI4u0
- 死者のみでこの数なら負傷者はこれの数倍だろう
ロシア軍は4~5万の兵力を喪ったことになるのかな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 11:05:01.84 ID:NLZ+Ipph0
- ロシア軍ボロボロで核を持ってなくて100年前なら
とっくに他国に攻め入られてる状況って専門家達が言ってたな
【NATO高官】ウクライナ侵攻から1カ月でロシア軍側の死者が7千人から1万5千人に

コメント