- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:00:31.45 ID:CAP_USER
麻生太郎財務相は18日、オンラインで開催されたアジア開発銀行(ADB)年次総会で、米国に次ぐ経済大国でありながら資金援助を受ける中国を念頭に、新興国向け融資の“卒業”に向けた具体的な道筋づくりを改めて求めた。大国と発展途上国の顔を都合よく使い分ける中国は、アジアインフラ投資銀行(AIIB)を主導するなどして国際金融の舞台でも影響力拡大を図る。ADB最大の出資国である日本の菅義偉(すが・よしひで)新政権にとって国際金融における中国問題への対応も課題となりそうだ。
「所得のより低い国や脆弱(ぜいじゃく)な国に、支援を重点化していくことが必要だ」
麻生氏は演説でこう主張し、ADBの限られた財源で支援を効果的に行うためには、中国など既に成長した国に対する融資を縮小すべきだと強調した。
ADBの2019年の融資契約締結額のうち中国向けは10・6%に上り、上位4番目の規模となる。ADBの融資対象国の基準は1人当たりの国民総所得(GNI)で年約7千ドル(約73万円)が上限だが、中国は1万ドルの大台を上回って基準を大幅に超過している。
ADBの融資対象から自立する基準には、GNIの上限のほか、市場から円滑に資金調達ができるかといった項目がある。韓国やシンガポールは既に対象からは卒業しており、中国も来年以降の融資条件の見直しに向け協議を進める。
財務基盤が脆弱な国では医療体制の整備が遅れ新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかかっておらず、世界的な感染収束に向け治療薬やワクチンの普及を含め中長期的な支援が必要だ。ADBの主要株主でもある中国の卒業は、本当に支援が必要な低所得国により手厚く融資を行うためにも不可欠だ。
日本としてはまず中国向け融資を抑え、使途を地球温暖化問題などに制限したい考え。中国との対立が激化する米国は日本と並ぶ最大級の出資国で、日米で歩調を合わせる思惑もある。
巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国はAIIBを通じて途上国へ過剰に融資し、返済に窮した国からインフラを奪う例もある。コロナ禍ではマスク外交で逆にイメージアップを図るなど“焼け太り”を狙い、対中外交で比較的寛容だった欧州を含め反感が広がる。冷たい視線を察してか、融資対象から卒業する必要性は中国も理解を示しているようだが、ADBを主導する日本の指導力が一層問われそうだ。
(林修太郎)産経新聞 9/18(金) 20:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b51009df44abf9c14ed3f918fc1da8a9e6e3ff- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:01:22.41 ID:FFLpagAi
- まぁそうだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:02:27.13 ID:riWPotNZ
- たろちゃん、二階を何とかしてくれ
( ̄▽ ̄;) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:11:53.15 ID:PgnNPNvC
- >>3
水面下で権力闘争が凄そうだよなw
自民党親米派対親中派…
お互いに相手を一掃してやりたいと思ってるだろちょっと親中派の気持ちは俺には分からないけどね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:22:35.24 ID:gBHc8r76
- >>32
親中派というのは中国へのODAのキックバックで巨額の裏金が手に入る連中
2Fを筆頭に - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 23:12:36.48 ID:F5YkoPzw
- >>3
二階はもう何も出来てないだろ?
なんかしたか? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:03:16.96 ID:ONP5OE2V
- 代わりに落ちぶれてきたウリナラが貰うニダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:04:34.58 ID:qVXWiHnm
- >>1
遅すぎたくらいというか、20年くらい遅すぎだよ
安倍政権時代はなぜ放置していたの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:16:10.12 ID:4YbB+Tk6
- >>5
中国と東南アジア諸国のインフラを連結して地域経済を拡大したい目論見があった、というか未だに生きてるだろ
どう考えても中国の経済圏に組み込まれるだけだと思うんだが、日本のビジネスチャンスと考えてるみたいやな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:06:53.94 ID:FLkmzz/7
- 韓国さん卒業してるってよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:14:24.12 ID:m0zPpWBb
- >>6
これから融資を受けるために手土産持って支店長に会いに行くニダ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:10:06.18 ID:bmqz9JFw
- 二階みたいなのがのさばるから…
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:12:21.12 ID:98zOUtwy
- 支那人を56す
億単位でぶち殺してやる
さっさと始めようや>習近平
じり貧で出来なくなるぞw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:12:40.78 ID:zXRC4WaV
- 二階をどうにかしろよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:38:39.38 ID:InGe6RNS
- >>9
一応言っとくと
二階みたいなのも必要なんだからな?
何事もほどほどのバランスはとても大事なんやで - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 23:07:14.78 ID:n1jxOe2r
- >>39
クッション剤というかガス抜き程度の発言爺なのにピリピリして
ビビるヤツ多いよね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 23:33:08.98 ID:6++zEOFv
- >>42
IR汚職を見て二階派はヤバイと思いました - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:13:48.78 ID:R5BwCnpE
- 中国向け援助は当然やめるべきだろうが、なんでアメリカも止めないで援助してるの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:14:22.96 ID:G+kZK502
- さすが麻生さん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:15:55.99 ID:UTBICFBA
- 在ゴキ左翼と五毛がまた発狂してしまう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:19:33.69 ID:X9tcPO8Q
- なんで犯罪組織に融資すんの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:20:50.92 ID:2UFpc9E5
- 日本は世界最大の債権国
日本はありあまる金を他の国に貸して儲けている - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:33:19.76 ID:oUtbPID1
- >>16
そういう話を聞いていつも思うのだけどそれならなんで増税ばっかしてんの?
いくら借金がかさんでも国内向けだから大丈夫資産があるから大丈夫と言ってるのに
増税は頻繁にしかも増える一方だよね
矛盾してない? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:36:45.28 ID:G331nauQ
- >>21
財務省が、赤字国債出すのを極端に嫌がってて
増税したがるのに、それに逆らえる人がいないから民主なら政治主導で、それが収まるかと思ったら
自民よりも財務省の言いなりだった - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:04:26.61 ID:4YbB+Tk6
- >>21
大丈夫といっても給付金10万円なら実際大丈夫だけど1兆円配ったら恐らく大丈夫じゃないだろ、知らんけど
でもそのラインがどこにあるかは誰にもわからないので
まだいけるやろ派ともうあかん派がせめぎ合ってる
いずれにしろ赤字拡大は止む無しという流れにはなってきてはいるけどね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:23:16.49 ID:sGXZGLz6
- 中韓に投資してほしい人や企業や国は、AIIBに出資すればいいのよ
韓国はいまだにADBの融資枠を確保して手放さないんだが
いつになったら途上国に、その枠を譲ってあげるんですかね
いい加減、先進国を自称するなら、枠を返上しなさいよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:24:31.33 ID:z77Cr4fb
- まだ融資してたのにびびるわ
チョン以下じゃねえか恥を知れ! - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:24:58.27 ID:zumWe3jq
- ついでにODAもちうごくは止めてくれ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:36:13.91 ID:9AAt4ObX
- 2回が逆言うてんのやろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:36:41.33 ID:nJ9e6KSN
- AIIBバスって、もう出発したんでしょ?
日本くんを乗せないまま - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:38:28.56 ID:fdoS8O4P
- 米中対立してるからこの期を生かして支出減らそう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:40:13.50 ID:f9BqiHwX
- 当然だ、いつまでやってんだ、10年前にやめるべきだった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 21:50:19.26 ID:hDO8FOpe
- まぁちょっと内地に入ると想像を絶する貧困ぶりだったしね
菅さん農家出身で農戸籍の憧れだそうだが、中国の農家と日本の農家は前提が違すぎて - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:03:45.98 ID:G+kZK502
- 中国の経済格差は・・ 中共の内政の問題だよね
やっぱり途上国扱いはもうおかしいよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:07:19.26 ID:5vNNqoxg
- 富の再配分に失敗した共産党www
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 23:16:30.36 ID:8xS0s2Qr
- >>30
ブルジュアを批判して誕生したのに、自分たちがブルジュアになった - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:08:34.12 ID:6eQogwz9
- 流石たろさ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:12:29.31 ID:mNKuyJo6
- 共同浴場にゴム置くのは決定したのかね?
ハッテン途上国の中国さん - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:32:32.32 ID:jnGB7YJh
- ぶっちゃけ自民党って麻生と二階の殴り合いだろ
もちろん水面下だろうけど - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:33:41.99 ID:LH2MOx2M
- まぁむしろまだ融資うけてんのって感じだよね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:34:06.80 ID:zYQnOyeh
- つーか大臣が直々に警告出す意味考えようか
ボケ経営者ども - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:36:11.63 ID:LrRE3VDy
- かつてない程の日米関係築きながら
支那とも上手くやってた安倍って何者だよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:41:56.08 ID:1dciXhtU
- 卒業おめでとうしなきゃねw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 22:53:43.16 ID:A4ea9Fa0
- ♪卒業して一体何解ると言うのか~、思い出の他に何が残ると言うのか~
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/18(金) 23:29:36.76 ID:teCSk03Z
- >>1
麻生太郎はやっぱり頼りになる。
【ADB総会】麻生氏 対中融資「卒業」を 中国は基準を大幅に超過し未だ4番目の融資対象国 韓国は既に対象からは卒業

コメント