【5万いいね】 ツイッター民「娘に届いた年金通知書…若者に毎月これだけ払わせるってえげつないな」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:27:09.21 0

>ツイッターより

ぬえ@yosinotennin

20歳を迎えた娘のところに、お国から「年金払ってね!」通知が来たんだけど、若者に毎月これだけ払わせるってえげつないな…?
若い人がこの額を躊躇いなく出せるくらい国を潤わせてるっていうならともかく

https://twitter.com/yosinotennin/status/1483391020880433152

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:27:58.81 ID:FdY2vMme0
肩代わりしたれや
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:28:18.88 ID:Pwrbtwaa0
>>1
なら年金辞退しろよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:28:31.32 ID:sRItu9AT0
お前らの世代のツケだぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:28:42.08 ID:zKKJnNmO0
お前のために払うんだよ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:06.64 ID:NUgO3Qsf0
何を他人事みたいに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:13.23 ID:AjdseYHQ0
お前が受け取るんだぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:28.34 ID:FQD8wOfB0
いくら何だよ
無能
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:44.02 ID:EOSYzp8r0
学生のうちは免除申請しとけよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:46.15 ID:PggrSsSi0
>>1
何歳かしらんが娘20だとお前の頃もそれくらい払ってるぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:29:47.04 ID:6/Ryf9UJ0
元々はじめのほうのやつらは払ってないのにもらってるわけだからな
戦争終わってもう何十年も経ってるし
80以上のやつはもう年金打ち切っていいだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:30:04.76 ID:6Yc9iUS60
お前らの若い頃のツケなんだが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:30:25.96 ID:9+w8MCRC0
学生なら猶予申請しとけば?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:30:46.30 ID:m1/NazAu0
アホか
通知が来なかったら未納になるだろ
学生なら納付猶予があるし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:30:51.75 ID:HmWZMmjF0
見れない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:10.88 ID:DSXslxt/0
その画像出せよ無能
ツイカスはそんな事も分からんのか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:56.07 ID:GteSZzwq0
>>16
これ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:36:26.94 ID:QtUVgDw00
>>16
どうせ娘どころか結婚すら出来なかったパヨクジジイがツイートしてるんだろw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:11.08 ID:RoAJo2wi0
年金を株につっこんで儲かってるんでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:25.95 ID:Hqj40G/v0
大学生なら払わなくて大丈夫よー
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:32.11 ID:N/7oWuQk0
>>1
いくらだよ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:46.66 ID:oWVOFo2+0
>>1
いくら払って来てるかソース見てもわからんのだが。Twitterてほんと見にくい。てか普通画像ぐらい上げてツイートするもんだと思うけどそれないよね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:31:51.88 ID:TrRcW7ao0
何を今更
ほぼ全額今の年寄りに払われるんだぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:10.83 ID:G6XjcxBp0
自民党の少子化政策の成果だよ
支持した馬鹿のせいだから精々恨んでね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:24.49 ID:DKwK3hrU0
>>22
他の選択肢って社会党と共産党だったからなぁ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:13.86 ID:XonpwRat0
免除申請だしゃーいいだろバカ親
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:23.87 ID:WXNK4YgE0
でも子供手当からの児童手当も貰ってきたんだよね?
まだ税収にもなってないのに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:26.58 ID:6X02Ndej0
それ若いとか関係ねぇから 継続して払ってる人間のほうが多いんだぞ 若いとか関係ねぇから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:49.82 ID:TrRcW7ao0
>>25
昔と今じゃ金額が全然違うって話だぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:30.48 ID:XFJpJjgX0
お前ら世代が子供産まなかったのが悪い

うちは子供まだ中学生だけど年金払う時になったら最初から親の俺が払ってあげる。払ってあげれない親も悪い。
最初から子供が払う前提なのが親として情けない。
貧乏は悪

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:32:38.98 ID:6/gx3+gi0
むしろ今まで知らんかったの?て話
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:33:06.28 ID:NctjmPvQ0
その為のパパ活やぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:33:19.66 ID:Hqj40G/v0
毎月16610円www
やばっw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:33:22.84 ID:P7ud3hov0
安倍晋三のせいだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:33:32.43 ID:RoAJo2wi0
グリーンピアって年金で建てたんだっけ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:33:49.36 ID:5B54/UXc0
面倒そうな親だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:02.01 ID:mecdDqAE0
だからオミクロン流行させて団塊を死なせればいいんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:38.41 ID:Fc6AP+IV0
年寄りの『貧乏だったけど年金だけは払ってた』って台詞を魔に受けるなよ?

アイツらは月に数千円程度しか払ってない
しかもその程度の額で胸を張ってる

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:35:58.06 ID:RoAJo2wi0
>>36
100円スタートだったよね
自民党が年寄り票欲しさに作った制度だからね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:50.82 ID:vP/exnN60
年金払わないと回収業者からしつこく催促が来ます。肝臓売れ!カラダで払えと言われます。
区役所窓口で収入ゼロで払えないって免除申請出せばいいだけ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:34:53.82 ID:c6VRKAi+0
批判する相手が違う
ジジババに文句を言え
70歳以上の年寄りを根絶やしにしたら年金も医療費も減って社会保障費めちゃくちゃ安くなるぞ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:35:41.81 ID:+rOhrcN+0
年金支給額下げたらキレるじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:36:02.64 ID:yTwFExbO0
24兆2960億1144万7千円
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:36:16.82 ID:9RyG+Bo00
亡くなったら受給される額を全額でなくてもいいから遺族に支払われる制度を頼む
受給前に亡くなったら掛け損だろが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:36:17.02 ID:vP/exnN60
ジジババがコロッとお亡くなりになりますように!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/19(水) 19:36:36.77 ID:S16uvoQH0
彼らがジジイになったころには最終的には一円ももらえないだろうしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました