- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:17:09.31 ID:p68Y0gGs9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300837&g=int
新型コロナ、猫・猫感染のリスク 猫・人は未確認―中国研究
2020年04月04日07時33分【ロンドン時事】新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、猫から猫に新型ウイルスが感染するリスクがあることが明らかになった。中国農業科学院ハルビン獣医研究所の歩志高所長らのチームによる研究論文が、査読前の科学論文を扱うウェブサイト「バイオアーカイブ」に掲載された。
ただ、猫から人に感染する可能性は明らかになっておらず、英科学誌ネイチャー電子版は「飼い主はまだパニックになる必要はない」と呼び掛けている。
研究では、新型ウイルスを鼻から注入した5匹の猫の経過を観察。このうち2匹はウイルスの増殖状況を確認するために6日目に安楽死させたところ、ウイルスが体内から見つかった。感染した残りの3匹は別々にケージに入れ、それぞれの隣に感染していない猫を入れたケージを設置して観察。この結果、隣にいた3匹のうちの1匹からもウイルスが検出された。研究チームは「ウイルスが猫と猫の間で飛沫(ひまつ)を介して伝染する可能性がある」と結論付けた。
論文では猫のほか、フェレット同士でも感染しやすいことが判明。一方で犬や鶏、豚、カモの間では感染しにくいことも分かった。新型ウイルスをめぐっては、ペットの感染事例が報告されている。ベルギーで飼い主から猫に感染したケースが確認されたほか、香港では人から犬に感染したとみられる事例が2件あった。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:18:30.48 ID:DPEuTQio0
- これ猫エイズのコロナの方。
中国って馬鹿なの? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:18:42.90 ID:ZTCHynOJ0
- ころにゃ~ん
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:24:27.49 ID:1y00CQZF0
- >>3
ニャンと? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:19:27.79 ID:Rqmv/FXn0
- もちろんお前らは放し飼いなんてしてないよな?地域猫が近づかないようにしてるよな?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:19:35.36 ID:whroZSIt0
- 人獣共通感染症というのが最悪の展開
東京のネズミがかかりまくり、糞もウィルスいまくり - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:21:06.83 ID:SIpaAxBk0
- 酷い残酷
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:21:47.62 ID:ZrUagNEg0
- 新型コロナで自宅療養時には
他の家族、ペットとも接触しないようにってあったね。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:03:53.84 ID:q4m3/wVo0
- >>7
もともと病院に入院するときに、ペットの持ち込みは
感染上不衛生だから禁止されてるしな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:21:55.22 ID:w1lL5XS80
- しにくいじゃねーよこういう気軽な生物実験で新たなウイルス生まれそうなんだが
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:22:18.99 ID:7ALmak2v0
- 猫とか犬とかどうでも良いわ
野鳥やネズミにゴキブリ等の害虫が媒介する可能性を調べてくれ
蚊が媒介するとなると、梅雨には収束なんて夢見てる馬鹿どもが絶望に変わるからな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:22:37.63 ID:G2Bonid+0
- ケージの状態を書いてくれないと何とも言えんが空気感染じゃないのか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:24:01.34 ID:UoVFSwWo0
- 731部隊的な実験やってるな こっちは猫だけど
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:25:57.66 ID:jHSqWW/W0
- ニャンだって!?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:26:02.34 ID:Q4JrjTw50
- 去年は12頭駆除しました~♪
糞害獣!家の花壇はお前らの便所ではない
無駄な抵抗はやめ、保健所に自首しなさい
猫キチゲェ!ちゃんと飼えない、飼わないのなら一緒に保健所で処分されろ! - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:27:01.59 ID:YfpEUPHO0
- 猫から人へとか気にする以前にゲテモノから人へと導いた中国を糾弾しろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:27:58.68 ID:VPeHEtuS0
- 人→猫→猫→犬→ハクビシン→猫→猫→人
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:28:10.70 ID:U3NepobW0
- ちょいちょい味見してそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:29:20.20 ID:Seth3ss30
- >>17
ぶw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:31:34.14 ID:az/3RmjQ0
- 魔女狩りの時に黒猫が殺されまくって、ネズミが大繁殖でペスト大流行の流れまんまだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:31:45.89 ID:cUb+pVza0
- 感染する前に食うとかね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:32:14.08 ID:TyUVAj030
- 猫の大虐殺開始
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:32:16.29 ID:Jfi8nspF0
- >>22
そうはさせるか! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:32:27.09 ID:ee+pOUXj0
- こんな実験していいのか国際的に?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:33:42.41 ID:/TrnJdbX0
- 脊椎動物全滅か;
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:44:01.58 ID:yqcoP0pt0
- にゃんだってー!!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:49:47.44 ID:wyeShQp70
- 猫守ろうぜ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:54:41.37 ID:WjXFyqkS0
- いやまてお前らw
中国は未だに食用の犬猫がいるんだよ
コウモリやアルマジロやコアラを食う国だぞww - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:08:57.34 ID:q4m3/wVo0
- >>30
ペットも食用兼用みたいや - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 08:57:33.13 ID:PaRKpR+t0
- (ΦωΦ)
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:00:15.07 ID:TtS3fFsH0
- コロナが世に出る前の研究を小出しにしてるカンジタ?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:02:05.37 ID:BOKixH1V0
- 猫になれるウイルスをくれ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:03:46.27 ID:kutBmEa+0
- ペット外出禁止法はよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:07:50.42 ID:q4m3/wVo0
- 自分のケツすら拭けず、トイレ後手洗いするハズもなく
土足で家屋内外歩き回る犬猫が不潔なのは当たり前 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:10:51.87 ID:A6UihUsD0
- 猫に舐められて感染とかありそう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:12:01.02 ID:uUfK/5Kn0
- 情報が錯綜しているw
新型コロナは高熱(体温)に弱いという情報があり
猫の体温は高いから感染するはずが無いんだがw
日常的に猫どうしにも感染するなら体温40度以上でも活発に活動できるウイルスって事になるねw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:20:33.45 ID:pq30+YUs0
- >>39
錯綜してんのお前の頭だけじゃねw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:17:57.70 ID:dq+ASGXe0
- 犬猫もあれだけど…これからの季節蚊のほうが気になる(´・ω・`;)感染者の血が…
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:21:01.41 ID:U9FMI2Zg0
- 大矢誠
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:22:53.87 ID:NsyNnTxs0
- 猫のエイズは人間にうつらない
猫を外に出すとエイズに感染しやすい
それで、うちは猫を飼った時、室内飼いにした
ただ猫本人は、常に愉快な大脱走計画を夢見ていて、脱走の機会をうかがっている
飼い主も飼い猫の脱走防止には務めるけど、そういう個人の願望までは防ぎ用がない
攻防戦も飼い主の業務 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/04(土) 09:34:57.10 ID:Wb+OQ12N0
- にゃんころな
【(ΦωΦ)】新型コロナ、猫・猫感染のリスク 猫・人は未確認―中国研究

コメント