- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:34:39.29 ID:CAP_USER
台湾でも公開中の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が、3日間での興行収入が1億台湾ドル(約3億7000万円)を突破。台湾で劇場公開されたアニメ映画の中、歴代最速記録となった。
日本で先月16日に封切られ、2日の時点で約1200万人を動員する記録的なヒット作となっている劇場版「鬼滅の刃」。台湾では先月30日に封切られたが、3日間で早くも興行収入が1億台湾ドルを突破。昨年、ディズニー映画「アナと雪の女王2」が打ち立てた4日間で1億突破の最速記録を更新し、アニメ映画としては歴代トップとなっている。
なお、台湾では今月6日からは中国語吹き替え版およびIMAX版が新たに公開される。子どもたちにもより分かりやすい吹き替え版の導入で、「鬼滅の刃」熱はさらに高まるとみられている。
「鬼滅の刃」の中国での劇場公開については未定だが、台湾での盛り上がりを受けて、中国版ツイッター上では上映決定のうわさや公開時期を予想する情報が飛び交っている。これに対し、配給元のアニプレックス社の中国版ツイッター公式アカウントが2日、声明文を発表し、「不正確な情報」としてうわさの内容を否定。今後、公式アカウントを通じて正しい最新情報を発信していくとしている。(Mathilda)
2020/11/3 19:38 (JST)©株式会社 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b849736-s0-c70-d0044.html関連スレ
【鬼滅の刃】韓国でも人気爆発。韓国の『鬼滅の刃』ファンによるアツ過ぎる考察の数々 「刀の形が韓国起源」という指摘も…★2 [11/02] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604305816/【旭日模様耳飾り】劇場版『鬼滅の刃』の韓国公開、現地で“不安視”の報道 「物議を醸すくらいなら公開しない方がいい」の声も[10/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604068092/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:38:35.86 ID:f1xs5u9t
- 2で台湾国
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:40:01.05 ID:aUrsRoQI
- >>2
GJ !! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:40:23.18 ID:GjzEN2wb
- ないわー
ほんとにみんな本編見てるのか?
あれだけ見ても仕方ないだろう? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:56:16.07 ID:ruvDOmHk
- >>4
本編を動画配信で途中までしか見てないような俺だけど、映画で4,5回泣いてた。
映画館なんて十年以上行ってなかったけどね。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:04:02.81 ID:SKkka01v
- >>4
最速で映画館行くような人は観てるでしょう
私は地上波スペシャル→アマプラ見て公開10日目で劇場版観た - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:44:35.74 ID:83QhQBj4
- なんか韓流のゴリ押し感を感じる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:51:21.60 ID:SO/XKbZh
- >>5
そういうごり押しで記録作れるなら韓国映画が台湾でこれ以上の記録出してるかと - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:49:52.33 ID:BdtHsYEq
- もうここまで来ると
他に観るもん無いんか!って感じだけど
実際大きなライバル不在なんだよな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:49:52.81 ID:WWLegx32
- 普通に楽しむ台湾
ケチをつける為に見る韓国
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:51:05.15 ID:72a+UBTY
- >>7
まさしくその通りだね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:51:27.59 ID:k5L8043R
- 日本のポスターの方がいいと思うが
台湾の人と感覚違うのかな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:56:03.63 ID:rXy2z8xZ
- >>10
当たり前だけど旭日旗の修正はしてないね
(`・∀・´) - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:57:27.38 ID:ruvDOmHk
- >>10
ポスターが数種類あるのでは? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 22:58:13.43 ID:gQmRAUbD
- こんなコロナ禍の真っ只中だから映画館の中の人にはありがたいよな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:05:23.99 ID:hE+aqVrR
- やっぱコロナの影響なのかね…?
普通ならここまでヒットしなかっただろう。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:06:13.08 ID:gQmRAUbD
- >>16
軒並み延期で台風の目と化したからな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:06:34.12 ID:vE8Dp774
- 台湾の日本アニメ人気での入館者数だろうけど
頼むから台湾はキチッとした評価出してくれ
もう盲目的にこの作品が推されるのは本当に気持ち悪い
このままじゃ千尋超える勢いらしいけど
流石に駄目だって、それは - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:12:24.29 ID:SO/XKbZh
- >>18
俺が気持ち悪いから認めたくないなんて気持ち悪い考えだな
認めてる人らを見下してるから傲慢ってとこか
千と千尋だって海外で記録作ってるアベンジャーズだって認めてないって人普通にいると思うぞ
どっちもブームによるものも大きいし興行成績から見ても無関心の方が多いんだから - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:19:08.44 ID:SKkka01v
- >>18
エンタメ性は鬼滅の方が高いよね
どちらも素晴らしい作品だけどさ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:41:44.22 ID:IeDXsGwn
- >>18
千と千尋あんまり好きじゃないから良いよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:47:13.27 ID:XnisEjfb
- >>18
お前の好き嫌いなんか知らんよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:01:21.04 ID:LUJ+3yo0
- >>18
一応聞いてみるけどさ、千尋超えちゃいけない理由ってなによ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:35:45.49 ID:gw7flEWx
- >>18
みんなが好きな作品なんて無いから、お前が嫌いなのは自由だが
誰かが不当に推して、こんな大ヒットにできるなら、毎年新記録のヒット作品が生まれてるわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:12:49.57 ID:imwGCmCL
- 中国でいう鬼って幽霊とかそんな感じの意味で吸血鬼というのに違和感ないんか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:21:41.58 ID:ruvDOmHk
- >>20
そういう意味で行くと英語圏などでの鬼滅の刃はDemon Slayerとされてるけど
吸血鬼では無いよ人間を捕食の対象としてるからファンタジー物によく出るオーガ的な立ち位置。
ちなみにオーガは鬼。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:39:06.40 ID:gQmRAUbD
- >>23
ドラまた… - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:54:11.92 ID:vv38CG/G
- >>20
キョンシーって吸血鬼もいるんだし大丈夫じゃない? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:16:14.07 ID:glm85t6z
- 中国のコロナはどうなってるんだろうか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:48:17.91 ID:QSC+jqqD
- 鬼=demon?
鬼ってゴブリンって感じだけど違うん? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:52:06.79 ID:ruvDOmHk
- >>27
ゴブリンって妖精とか精霊の類だよ。
まぁ日本人のイメージする妖精ってキレイなイメージ強いけど。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:48:41.66 ID:SzhBgRBI
- 宮崎パヤオはクソ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 23:58:07.85 ID:rXy2z8xZ
- >>28
もののけ姫以降はクソ
(`・∀・´) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:03:15.25 ID:AD+KHQR/
- パヤオはガパオに改名
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:16:31.89 ID:pL/GdCHY
- >中国での劇場公開については未定
中国上映を織り込み済みで映画作ると共産党忖度でしょーもない内容になるから
こういうのは中国公開用の別バージョンでやってほしい
あの紋章は青天白日旗に似てるとか何とか、イチャモンつけるに決まってるんだからさ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:27:15.36 ID:a8pphMR5
- >>33
日章旗とか旭日旗に関して言えば中国国内の抗日ドラマに山のように出てるから、そこは煩く無いんじゃないかな?
少し前に何処だか忘れたけど、中国に自衛艦が寄港した時でも海上自衛隊の軍旗に文句は言って来なかったしね。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:29:03.07 ID:a8pphMR5
- >>33
あ、ごめん
俺の知識不足だった、国民党の話か - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:49:03.49 ID:bdMFEpMd
- ワールドレベルの韓流と違い鬼滅はガラパゴスチョッパリのブーム ニダ!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 00:55:42.46 ID:2JhM/knq
- 耳飾りが旭日旗だから朝鮮人は観るなよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 01:03:29.48 ID:q2L6c+ND
- ちょっと見たいと思っても近場に映画館がない…
すっかり巨大シネコンしかなくなったな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 01:13:30.99 ID:iQisp9+A
- 鬼滅の刃ってくどい位ドストレートで短銃明快だから万人受けしやすいな
ドラゴンボールのように
アニメでの人気の高騰ぶりはびっくりしたけどさ
【鬼滅の刃】台湾で劇場版「鬼滅の刃」が歴代最速での興収達成、「アナ雪2」超えの人気ぶり 中国での劇場公開については未定

コメント