1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 01:54:08.13 ID:+TNVaa9a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cfb980bfda668271f23c9abd3941aeb138e617
全国優勝の沖縄尚学 実は超進学校だった!東大・京大も合格!国立合格は驚異の実績 全国Vに「私も頑張る」
23日に決勝戦が行われた全国高校野球選手権大会で、沖縄県代表の沖縄尚学高が初優勝した。
野球ではもちろん全国的に名をはせているが、実は進学校としても県下トップクラスだ。
今年は東大1人、京大2人をはじめ、阪大2人、一橋大1人など難関国立大に合格者を輩出。
浪人を含め国公立大に187人が合格している。早慶GMARCHにも60人以上が合格。海外大への進学も多数という。
普通科には東大・国公立大医学科コースがあり、偏差値66は県内トップ。他にも尚学パイオニアコース、チャレンジコース、国際文化科学コースなど、進路別のコース分けがきめ細かい。
野球部が全国優勝した際、ニュース番組に取材されていた同校生徒は「受験生なので、私も頑張りたい」と励まされた思いを語っており、文武両道で切磋琢磨できているようだ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 01:57:16.28 ID:fSOyQPzT0
野球部推薦は偏差値40ってオチじゃないの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 01:57:43.63 ID:VATZ7mBp0
>>4
数人は特進コースらしい
数人は特進コースらしい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 01:58:43.68 ID:XwmkxLMt0
広陵って偏差値低かったよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:00:30.98 ID:sY0oYLCs0
慶応高校より賢いやんかw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:04:51.52 ID:06WdL4uB0
>>7
慶應高校
特に高校から入って来た連中は
その後も受験勉強続ければほぼ全員東大一工に合格できるレベルだと思うぞ?
慶應高校
特に高校から入って来た連中は
その後も受験勉強続ければほぼ全員東大一工に合格できるレベルだと思うぞ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:20:41.07 ID:ZiQ4D4fX0
>>14
バカじゃねえのか
んな事言ったら全員赤子から努力すれば東大入れるわ
筑駒で遊んでて早稲田しか受からなかったわーとかバカみたいな自虐自慢してる奴いるぞ
ガキの受験勉強の時間無駄にして堕落する奴は沢山いる
バカじゃねえのか
んな事言ったら全員赤子から努力すれば東大入れるわ
筑駒で遊んでて早稲田しか受からなかったわーとかバカみたいな自虐自慢してる奴いるぞ
ガキの受験勉強の時間無駄にして堕落する奴は沢山いる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:00:52.08 ID:7yafX5pc0
東大合格1名のどこが超進学校なんだよw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:02:07.14 ID:d4nfOBU90
自分が受けた時に比べて国立の大学入試偏差値がやたら低い。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:04:05.90 ID:dW70YtC/0
超とかつけたら九州では久留米附設レベルじゃないのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:05:46.55 ID:wtMk83BJ0
沖縄では勉強するのが馬鹿にされる文化があるって言ってなかったか
努力する人間を小馬鹿にする風潮があるって
努力する人間を小馬鹿にする風潮があるって
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:06:17.27 ID:kPkYu/My0
今の子たちは普通に文武両道の子ばかりだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:07:35.86 ID:y5D37Ywe0
文武別働だろ珍しくもない大阪桐蔭もそうだし作新学院なんて偏差値40 – 71だぞ野球部はもちろん40な
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:11:53.42 ID:TvzNUJkf0
どこぞの◯陵とは教育レベルも人格も何もかも雲泥の差だね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:12:01.85 ID:KICBE8wF0
なんにせよAOや姉妹校推薦や少科目受験の私大狙いよりかはちゃんと勉強する校風で偉い偉い
確か前に強かった時の監督が、定期考査の点数悪けりゃ練習させないし、野球する上での個人の課題もなるべく文章で書かせて提出させると言ってた気がする
考えを言語化できる人間は必ず社会の役に立てるし人を無闇に暴行したりしないもんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:17:05.12 ID:krSdXGCZ0
尚学野球部は毎日の練習で球児に丸太背負わせてランニングさせてるらしい。
やっぱ強くさせるには昭和式スパルタが有効なんだろうね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:17:44.80 ID:AR8lSWBr0
ゴリ曰く沖縄はレベルが低いらしく1番頭が良い高校でも50ちょいらしい
でも沖縄にだって東大や京大行けるぐらいの頭の良い奴いると思うけどそういう人らが沖縄尚学みたいな特進クラスがある学校に行ってるだけだよな
でも沖縄にだって東大や京大行けるぐらいの頭の良い奴いると思うけどそういう人らが沖縄尚学みたいな特進クラスがある学校に行ってるだけだよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:24:28.01 ID:y5D37Ywe0
>>23
ゴリの首里高も地元じゃトップクラスの進学校それで偏差値55
ゴリの首里高も地元じゃトップクラスの進学校それで偏差値55
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:19:53.30 ID:TzTRXa430
卒業生リチャードだからね うん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:20:00.63 ID:d4nfOBU90
東大京大に1人行くのは個人の資質で学校の力ではない。
琉球大学に50-60人いくのが学校の実績
琉球大学に50-60人いくのが学校の実績
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/24(日) 02:27:25.89 ID:UozeHpoE0
昭和薬科があるとこだっけ?
コメント