【高市首相】APECで〝陽キャ〟外交 イスをスルスル寄せてインドネシア大統領と話し込む(産経)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:49:58.22 ID:yOx/ybfU9

高市早苗首相は、1日に閉幕した韓国・慶州でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、陽性のキャラクターを前面に押し出した〝陽キャ〟外交を展開した。
控室や会場で各国首脳に積極的にあいさつを重ね、会議直前には、隣に座ったインドネシアのプラボウォ大統領に対し、イスを寄せて、コミュニケーションを図っていた。

「コミュ力が高い」

首脳会議が始まる前、着座した高市首相は数メートル離れた席にプラボウォ氏が座ろうとすると、まずお辞儀。プラボウォ氏は手を合わせてあいさつを返して、席に座ると資料を確認し始めた。

高市首相はプラボウォ氏をちらっと見やると、机に手をかけて一気にイスをプラボウォ氏の方にスライド。フレンドリーな表情で近づく高市首相に、プラボウォ氏も手を合わせて再度あいさつ。プラボウォ氏が手にした資料について2人は和やかな様子で話し込み始めた。

この様子は地元メディアの韓国放送局MBCなどが動画で発信しており、X(旧ツイッター)上では「このコミュ力の高さ」(タレントのフィフィさん)など、高市首相の「積極外交」を心強く思うコメントが寄せられている。

高市首相は控室でもプラボウォ氏とあいさつを交わしていた。

インドネシアは東南アジア最大の経済大国で、中国とは海洋権益などの問題を抱える一方、経済面で接近を強めている。プラボウォ氏は2024年10月の大統領就任後、初の外遊先に中国を選んでいる。(奥原慎平)

[産経新聞]
2025/11/1 14:45
https://www.sankei.com/article/20251101-244TNQU3QJDQLFEKL4PNPGRBJM/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:50:43.64 ID:7/Zky+sT0
女なら股開けば簡単やろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:50:49.75 ID:u33fsyOV0
銀座のチーママ外交
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:51:57.94 ID:5kutzg6y0
>>4
国の代表としてこれができるのも大したもんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:50:58.46 ID:JZnFjNn+0
靖国参拝拒否して太極旗に頭下げる韓流首相

高市早苗

首相になるためにみんな騙し続けた
とんだ反日首相だった

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:51:14.93 ID:Oukiy24z0
まぁ積極的に声かけして顔を売るのは良いと思うがな
フェミからしたら媚びてるんだろうけどw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:51:38.91 ID:1WgMabbn0
高市アゲアゲに
産経必死だよなw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:53:21.53 ID:hzXq0+Sa0
>>8
逆だろw
なんだこの記事

>高市首相はプラボウォ氏をちらっと見やると、机に手をかけて一気にイスをプラボウォ氏の方にスライド。
フレンドリーな表情で近づく高市首相に、プラボウォ氏も手を合わせて再度あいさつ。

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:51:40.19 ID:2PzpYhIm0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:51:45.47 ID:fS9o0T0E0
外交つよつよババアこれは安倍の後継者ですわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:52:08.81 ID:4W/GmW240
新たなジャンル ババビッチ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:52:22.02 ID:Z1kEcFn90
初対面でグイグイ来る奴
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:52:29.93 ID:SaWCxOc20
良くも悪くも「女」をフル活用している
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:52:37.30 ID:VIjCKoKy0
椅子スルスルは日本の高校では当たり前にみんなやることなんだが海外では珍しいのか
あ、学級崩壊してるからそんな雰囲気もないのかw
かわいそうよのう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:52:46.27 ID:1QjIDhK80
石破ブタとの差が凄いことになってるねえ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:53:34.47 ID:Jk0DjlSk0
高市は自由人ってイメージだったけど外交見てると思ったよりずっとそんな感じだ
前例や慣習にはとらわれないな、国内の問題もそんな感じでなんとかしてくれりゃいいんだが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:53:39.24 ID:sitO+/0E0
大阪のおばちゃんは言い得妙
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:53:57.42 ID:QLqWPQs30
石破が酷かったからなあいつ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:07.64 ID:UYcUXwh+0
パッコんサンバ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:12.47 ID:Wkcmdq/l0
山上徹也と高市早苗が同じ奈良県の畝傍高校卒業という奇跡
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:14.46 ID:iQv7beS40
女を使い媚びて出世ガー!現地妻ガー!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:19.49 ID:cmkSXre80
今は厳しいけどプーチンとの会談見てみたい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:40.34 ID:p0QJZP3g0
世界の高学歴女性は決してしないけどな
まあ後進国低学歴が舞い上がるのも仕方ない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:54:48.05 ID:F/FACOdV0
前首相が陰キャみたいな言い回し
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:01:36.61 ID:OXQstoet0
>>26
じゃ、コミュ障で
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:55:22.34 ID:UBD1DTkS0
インドネシアと仲良くなって大丈夫なのかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:55:31.05 ID:dZ/WljyK0
みんな仲良くしようずぇぇ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:55:58.04 ID:Q+E9/jGs0
思ってた以上に外交やるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:56:00.25 ID:/KCDhtvk0
人口が多くなるのはインド、インドネシア、ブラジルとかだから仲良くしとかないと。韓国、中国は少子高齢化。日本もだけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:56:10.93 ID:QH5THNro0
インドネシアはやばいだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:59:04.45 ID:UBD1DTkS0
>>31
インドネシアから「高速鉄道が苦しいからお金貸して」
なんて言われなきゃいいんだけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:02.70 ID:VIjCKoKy0
インドネシアはイスラム系だから仲良くするのはいいけど日本に移民は勘弁
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:08.37 ID:9r5iDbCD0
議員の友達がいないキャラは返上?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:20.34 ID:NwZOWzwj0
石破が陰キャすぎた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:25.79 ID:nEABYQal0
まあ前の石破が酷すぎたな
自分はスマホポチポチしてるだけで相手がわざわざ来てるのに座ったまま対応だからな
ほんと自分を見てるようで嫌になるわw
ガチのインキャ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:34.74 ID:y6IohSwH0
こうやって好感度落とそうと必死なんだって哀れにしか見られてないよマスゴミ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:31.75 ID:U9dkhpHL0
>>37
他媒体ならともかく産経だが
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:38.76 ID:xOoMW4ar0
別にこれ男女関係ないと思うんだけど、どちらかというと安倍直伝だろ
いちいち女の武器がとか言うことじゃないと思うよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:46.57 ID:GnYGR/q70
この不細工ババーが女であることを活用しているのが心底気持ち悪い
こんなのが保守とか言っているからほんと質が悪い
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:49.01 ID:aywvaSmC0
聞いたところによると、座ったまま誰にも声かけられずスマホに集中してた陰キャが以前おったそうやで
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:53.94 ID:U9dkhpHL0
産経新聞がタイトルからしてノリノリで草
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:57:58.80 ID:72/lEgiM0
話し込むって、通じないだろ、あの厨房英語じゃあw
どんどんこれが大本営だってトコ見せてくれよ、産経。期待しちゃうわ。に
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:04.42 ID:cNRNDD8y0
素晴らしい!
やっぱ安倍派が日本には必要
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:18.11 ID:ReDy2kXm0
そら国家のトップの男とかもろに好みやろ
強い男が好きだから
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:26.72 ID:CxI9OeqS0
高市さんといいスンズローといい
やっぱ政治家って知能より社交性なんだなって
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:44.54 ID:tBZ2dLMp0
極右新聞ウッキウキで草
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:47.44 ID:gJqoc5hh0
(チッ…資料の確認したいのに・・・)
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:58:48.00 ID:wO0q3rCT0
ブラボウォー氏は名前からして陽キャw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:59:11.27 ID:AF+XhknL0
媚びへつらう高市は軽すぎるわ
ある程度、威厳と落ち着きが欲しい
石破とは極端に違うから、中道の人が来て欲しい
高市はあまりにも国民に対して冷淡だわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 17:59:14.85 ID:c3xUNOHw0
高市総理は卒がないね 大したもんだよ ボロを出さないね 今後が楽しみだ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:00:11.95 ID:k5rx0e650
積極外交で何をそんなに非難されるのかね??
今まで男共の総理がロクにしてこなかっただけの話では??
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:00:17.48 ID:dkxphYdY0
メローニちゃんなら絶対にやらないだろうな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:01:03.78 ID:72/lEgiM0
ちなみにインドネシアは最近BRICS に参加したんだよ、底辺ネトウヨは知らんだろが。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:01:06.61 ID:vjXvrlVo0
首相は陽キャじゃないとな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/01(土) 18:01:11.55 ID:r+4ibUlL0
日本の夜明けぜよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました