1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:53:24.29 ID:Zpol9OAB9
石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。
自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相(44)を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する。
高市新総裁はこの日午後6時から東京・永田町の自民党本部で会見。
最初に「他党との連立」について聞かれると「まず自公連立が基本中の基本です。先ほど新総裁に選出をさせていただいて、すぐに公明党をおたずねいたしました」と返答。
「ただ、連立政権を組むということはそれ以前に政策合意が必要です。さっそく新しい人事、党内の人事ですけど、決まりましたら、しっかりと私も入って、政策合意に向けて、ちゃんと連立を維持していける形を作ることに向けて努力を致します」とした。
その上で他の党について「これは相手のあることでございますので、現段階でどこということは私は申し上げません。しかし、基本的な考え方の合う政党。自民党の党是であります日本国憲法の改正もあります。
それから外交政策、安全保障政策、財政政策もありますから、ここはしっかりと議論をさせていただいた上で相手があることですから、お互い納得できる形が作れるという希望でございます」と続けた。
[報知新聞]
2025/10/4(土) 18:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b16b2a5cd48bacd08685e06e0da63d68cc4f19
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:06.37 ID:ASUY1guu0
やっぱ何も変わらんか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:50.14 ID:Se5Iu02N0
>>2
自民党員が何も変わらないことを選んだ結果だからしゃーないな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:03.63 ID:rCwEAHri0
>>2
自浄作用は無い
下野させるしか無いんよ有権者としては
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:12.47 ID:QQkhPJiE0
どうせカルト同士だし参政党のが選挙1回2回なら有利じゃね?w
日本人で社会実験するといい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:15.99 ID:ZA7ZkrBJ0
これ統一信者が許さねえぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:38.81 ID:PeIsKG6F0
>>4
統一信者は参政党に行けばいいんじゃね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:49.78 ID:8Hlc49Ay0
>>4
アベ残党なんだから残当
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:25.90 ID:U6f37k1y0
いや創価学会は切り落とせよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:33.03 ID:fSNnCues0
いや、ワンチャン相手が嫌がるかも…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:53.57 ID:/FmJDvqW0
自民党が支配してる限り、利権でがんじがらめだし
誰が総裁・総理になった所で日本人イジメは変わらんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:53.67 ID:Rc0fAwPk0
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:53.95 ID:iWbq0pir0
公明党はもう切り離した方が国民の支持も得られる。
早く国土交通相のポストを取り上げないとな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:54:55.58 ID:Ue153Xh50
公明は元々リベラル側なんだよなあ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:14.58 ID:EVZ+s2bV0
いや納得が必要なのはお前らじゃなくて国民なんだが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:20.20 ID:DE/lGne/0
高市さん臭そう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:27.20 ID:PC0naS2Z0
つぼせんべい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:43.24 ID:mbrOY1fP0
スパイ防止法を公明党が飲めるかどうかだな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:44.17 ID:fofDRsdZ0
早速円安になってるな
まあ株は上がるからいいけど投資出来ない貧困層はキツいぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:53.52 ID:hnXd1VOk0
今切ったら衆議院の数足りねえんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:56.73 ID:6tCdqnQK0
ただし例外もありますw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:55:59.43 ID:947LNhil0
10年後退だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:08.19 ID:bvZJAvTD0
公明党切るための布石だな。
国民と参政つけて乗りきるか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:16.93 ID:nqcbHPGf0
国民の生活というフレーズが一切出てこずに党の事情ばかり
これはダメだろうね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:21.69 ID:3i109GWL0
>先ほど新総裁に選出をさせていただいて、すぐに公明党をおたずねいたしました」
>先ほど新総裁に選出をさせていただいて、すぐに公明党をおたずねいたしました」
>先ほど新総裁に選出をさせていただいて、すぐに公明党をおたずねいたしました」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:28.33 ID:PU1ua1zt0
何も変わんねーじゃん!
期待だけさせて蓋開けたら石破より酷いよ,きっと
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:18.69 ID:nqcbHPGf0
>>26
俺もそう思う
小池都知事と同じような感じがする
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:31.77 ID:/FmJDvqW0
>>26
いやだから、投票パワーで悪夢の自民党を国会から追い出さない限り
何も変わらんよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:33.76 ID:3qyGb8Bx0
壺臭を薄めるためにも必要
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:41.20 ID:nWtwqQCy0
もう少数与党なんだから公明と組む意味もないだろうが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:56:50.13 ID:AiGLbIaj0
>>1
まあそうだろうな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:06.24 ID:rOfTzxvQ0
なんやかんや言って確実に議席取れる党は魅力なんだろうな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:12.35 ID:IRAiPUSW0
反壺を取り締まるのがスパイ防止法の目的だろ
知ってんだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:18.55 ID:DACh+fwb0
高市さんが言ってるんだから
創価学会を応援しろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:18.70 ID:mbrOY1fP0
維新は高市になったときも想定してスパイ防止法やるとすでにいってる。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:23.41 ID:6lXBUqXl0
なんでソーカと手を切らないんだよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:03.26 ID:SlCDOgCm0
>>36
選挙区の票が目当て
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:35.06 ID:n9URKCR50
最初だけのリップサービス
すぐに公明党から離れていくよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:40.05 ID:DfFqjoPz0
えーこれは残念な発言だな…
維新、参政、国民民主のどれかと組むんじゃなかったのかよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:38.04 ID:i/BAGz6U0
>>40
公明 維新 国民民主
この中から2つと組まないと過半数行かないんよ
参政保守とか議席数少なすぎて意味ない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:43.20 ID:0yXbglgS0
ネトウヨ大爆死!!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:48.52 ID:Bnk2FHMQ0
さて公明党は 改憲 の踏み絵を踏めるか?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:48.79 ID:BrssPPn20
スピーチとか下手なのによく政治家なれるよな。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:57:52.58 ID:PSh5ZUxa0
公明党側に何かお土産ないと出ていくまであるぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:01.49 ID:mDdPL3Rm0
使えるもんは使ってから捨てような
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:19.60 ID:HVBQ9ALS0
壺カルトが復権しただけ
あとは今まで通り
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:21.10 ID:oWY8AuEB0
去年の石破との決選投票でも最終演説で国民に対して一言もなく公明党に感謝したバカ女だぞw
高市が公明党切ると思ってた低能は死んだほうがいい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:27.50 ID:BwUQOi7q0
石破からなんか変わると思ってるやつはいいかげん覚えよ
総理変わってもなんもかわらんぞ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:29.26 ID:iWbq0pir0
まだ壺とか鹿とか言ってる奴がいるのか。
新しい攻撃材料を見つけられなかった左翼は、一番の高市サポーターだったかもな。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:45.80 ID:+kNniosP0
>>50
シカウヨ効いてて草
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:33.33 ID:Rc0fAwPk0
所詮はポジションウヨク
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:38.80 ID:/cIbWSR70
石破でも何一つ変わらなかった
高市になれば変わると思うほど頭お花畑じゃない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:38.93 ID:CvrDBMaO0
ニュース嘘だったのかで池上泣きそうな顔で進めてんのなw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:41.80 ID:nqcbHPGf0
しかしアメリカの息がかかった進次郎がならなかったか
これはどうなるか見ものだぞ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:44.10 ID:71dRk6i+0
結局だれが総理になっても売国は変わらないってことやな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:58:50.99 ID:i/BAGz6U0
安倍晋三くらい圧倒的な基盤作らないと尖ったことは何も出来ないよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:03.43 ID:VL2sXPCE0
公明党は挙げた拳おろせなくて困ってたからな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:07.07 ID:JqNQF/YR0
ネトウヨまた負けたのかw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:22.94 ID:gwb34HsQ0
参政IN
公明OUTでええやろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:37.56 ID:nqcbHPGf0
>>61
参政が次に議席取れるとも思えんがね
移民反対政策を掲げて得た票であって
次にそれが言えるとは思えん
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:24.29 ID:pdJw1/su0
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:26.74 ID:Rc0fAwPk0
>>62
石破より悪くなってるw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:25.16 ID:qxS1cNXr0
自分から切るとは言わんよそら
向こうから出ていくよう仕向けるんだから
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:28.10 ID:Bmrfomgx0
公明は高市お断り!なんだろ?さっさと連立解消して出ていけよw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:50.84 ID:N5JNDAHi0
>>64
出て行ったら自民党が終わる
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:29.38 ID:d6O3n+Wr0
せめて国交相のポストだけでも剥奪しろよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:30.39 ID:zg7E9YBJ0
今後討議を進めてうまく公明OUT国民民主INになればいい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:32.12 ID:mbrOY1fP0
基本だが政策合意が前提。by高市
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:33.48 ID:GqXfmNaZ0
少し景気対策が上手くいったら解散かな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:42.97 ID:Eg0bKMR10
中国と縁の深い創価学会・公明党を切れない高市ですけど、
ネトウヨちゃん大丈夫なの?wwwww
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:51.54 ID:5fOCscM00
MVP 牧島かれん
準MVP 大越健介
自民党神奈川県連
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:51.60 ID:W111cL9c0
自民はしがらみが多すぎて誰が総裁になっても駄目だな。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 18:59:58.72 ID:62d5/Be90
前から自公連立が基本って言ってるのに騙されたもクソもない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:05.26 ID:IRAiPUSW0
どーせ経団連アメリカ財務省に逆らうこと出来ないから
信者はこの女がどう変節しようが拝んでるだけで幸せなんだろうけど
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:05.60 ID:YD+6hqSJ0
まだ株上がるの?
山高ければ高いほど叩き落とし甲斐があるよね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:06.86 ID:LJ/YQuIm0
次の衆院選の結果次第だろ
公明の方から離れてくれたら依存議員も消えてラッキーだけど
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:13.55 ID:UG4PDfku0
日本国と東京都のトップが
両方女じゃいよいよこの国も
終末が近づいてきてるな🤣
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:15.61 ID:ShQC8anK0
鹿市だと、ネトウマ叩けるから
かえって好都合wwwwwwwwwwwww
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:16.42 ID:fPB+gbkM0
鹿市は参政党や保守党に流れた票を奪還するために据えられたわけで
大連立は考えていないのかもな
臨時国会で参政党の粗を晒す作戦だろ
神谷や塩入の質疑力が問われるなこれwがんばれよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:18.15 ID:PSh5ZUxa0
公明党は大臣枠をもう一つよこせまであるかもな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:18.18 ID:H/crWp1L0
だから従え四の五の言うな、中国には好きなように言うから黙れ公明党
こんな感じか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:19.55 ID:5YjGdVUM0
高市と組めないと明言してたから公明党は連立離脱するだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:24.43 ID:hXYl9+lc0
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:33.28 ID:6YzRJq3L0
きたきた。当選すると全部反故になる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:40.88 ID:riV9Vt+q0
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:44.81 ID:lHQTcMNp0
公明が利権をやめられんだろ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:44.66 ID:+iqcHwWh0
反日保守アホすぎ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/04(土) 19:00:55.07 ID:q+1+gVY00
敵に回すとかなりウザいから仕方ない
コメント