【高まる反中】ミャンマーでパイプライン襲撃 中国へ天然ガス供給

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:45:31.14 ID:CAP_USER

 クーデターで国軍が権力を握ったミャンマーの第2の都市マンダレーで5日、中国に天然資源を送るパイプラインの警備員3人が何者かに襲われ、殺害された。クーデター以降、国軍と関係が近いとされる中国への反発が高まっており、そうした市民感情を背景にした事件の可能性がある。

 現地メディアによると、襲撃があったのはマンダレーにあるパイプラインの関連施設で、3人は国軍側が手配した警備員だった。

 国連安全保障理事会で国軍への制裁に反対している中国に対し、ミャンマーでは大勢の市民が2月から3月にかけて中国大使館前で抗議デモをした。中国製品の不買運動の呼びかけも広がっている。

 中国側はこうした動きに神経をとがらせ、ミャンマー側にパイプラインの安全確保を徹底するよう要請していた。パイプラインは全長800キロで、年間2200万トンの原油と120億立方メートルの天然ガスを輸送している。

 中国をめぐっては、3月にも最大都市ヤンゴンにある中国資本の複数の工場で火災が発生し、国軍はその後、ヤンゴンの6地域に戒厳令を出した。出火原因は不明だが、現地の中国大使館は「中国企業と職員の安全を確保するため、さらに効果的な措置を講じるよう要請する」との声明を出していた。

 一方、中国が無償提供した新型コロナウイルスのワクチン50万回分が5月2日、ミャンマーに到着した。クーデター前の1月、ミャンマーを訪れた王毅(ワンイー)国務委員兼外相が30万回分の提供を表明していたが、大幅に増やしたことになる。高まる反中感情を和らげる思惑があるとの見方が出ている。(バンコク=福山亜希)

朝日新聞デジタル  バンコク=福山亜希2021年5月8日 13時53分
https://www.asahi.com/articles/ASP584DZ6P57UHBI00W.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:48:14.75 ID:HUc5ATat
あ~るアル
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:48:24.11 ID:k0yzYgGu
いちもつ。

なんか、スレ立たなかったがなんかあったん?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:49:00.41 ID:HUc5ATat
>>3
取りあえずガッ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:50:36.31 ID:gGQ1iK7j
パイプライン止まって中国にどのくらい影響あるのか気になる!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:52:26.67 ID:uxUKkYes
>>6
警備員が死んだだけアルよ
パイプラインだいじょうぶのことね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:50:45.74 ID:CrVIrGHB
中共って世界中で嫌われてるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:51:25.53 ID:V/slZDbL
パイプカットだな

↓も

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:53:06.24 ID:k0yzYgGu
>>8
何しやがる。
別に、もう子供いらんからやってもいいけど。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:52:09.34 ID:CrVIrGHB
↑出でよ、鏡蟲!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:53:26.79 ID:CrVIrGHB
てかミャンマーって天然ガス産出してたんだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:58:15.17 ID:GA53AhEb
>>14
原油も出るみたい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:59:27.37 ID:CrVIrGHB
>>21
だから中共が紐付きにしてたのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:54:26.32 ID:VixG+rxj
反中は判らないでもないがパイプラインの襲撃はどうかなぁ。
市民の暮らしが厳しくなるのに。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:56:05.82 ID:cloAUHUQ
残念でもないし当然
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:56:17.68 ID:dm0cDi4k
あららら、コロナ以来ほとんど人類の敵みたくなってんな、中国w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:57:07.83 ID:duttojj/
インド洋ベンガル湾に出たい中国の軍事介入あるぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:57:14.70 ID:9cEDNuHq
治安維持の名目で人民解放軍が介入、はさすがにないか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 22:58:05.59 ID:pY2pG0uu
>クーデターで国軍が権力を握ったミャンマーの第2の都市マンダレーで5日、中国に天然資源を送る

貰ってるんじゃなくて送ってるのか
ミャンマーのことなんか全然知らないなオレ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:00:22.71 ID:C+tdn4YQ
よーし
パイプラインに穴開けて油とガスを奪ってしまえ
それを売れば武器を買う費用に出来るぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:02:42.13 ID:uxUKkYes
今後、こう言う中国系企業に対する襲撃とかあちこちで起こるんじゃね
アフリカとかでも無茶やってるし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:03:31.26 ID:v/2XT9uk
「クーデター」を起こし実権を掌握した「ミャンマー国軍」の特に幹部連中は
「媚中派」だから、中華に通ずる「天然ガスパイプライン」を攻撃したのん???
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:04:30.62 ID:k0yzYgGu
>>423
立派に安眠妨害罪が成立するわ。
仕事上、住んでたアパートとでは、隣室は大人数で宴会、1Fはの同居してるらしいのが喧嘩して警察に連絡したし。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:05:13.59 ID:TRWOLulb
>>27
えと、かなり酔ってる?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:06:56.85 ID:dmA4TA6/
java.lang.NullPointerException at >>27
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:04:40.47 ID:TRWOLulb
まあ、中国に送られるエネルギー資源ならミャンマーの人々の生活とは直接は関係ないかな。

中国がきちんと代金を支払い、それがミャンマーの人々の生活にふりむけられるなら別だが……
この状況でまともに契約関係が維持されてるかが疑問だし。

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:05:22.04 ID:w+N1+4ua
「パイプラインの安全確保のため、ミャンマーに『民間警備員』を派遣する」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:05:25.14 ID:k0yzYgGu
😸か間違えた。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:07:09.02 ID:/mimg6kR
しかし、ミャンマーも大変だな。
この国どうなるの、と言う感じだ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:09:09.70 ID:/mimg6kR
中国が軍事介入することはない。
自然に崩壊するのを待っているのかも知れない。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/08(土) 23:10:16.08 ID:/g7q1kjC
もう内戦だよ
泥沼になるじゃねーの

コメント

タイトルとURLをコピーしました