【香川県】ゲーム条例訴訟で高校生が違憲と主張 県は請求棄却を求める 22日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:14:52.28 ID:O3ND+ux99

共同通信(12/22 13:05)
https://this.kiji.is/713961804803096576

 子どものゲーム利用時間を制限する香川県のインターネット・ゲーム依存症対策条例は憲法13条が保障する幸福追求権などを侵害し違憲で、精神的苦痛を受けたとして高松市の高校3年渉さん(18)と母親が県に計160万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、高松地裁(天野智子裁判長)で開かれた。県は請求棄却を求めた。

 条例は、18歳未満のゲーム利用は1日60分まで、などのルールを家庭で作って子どもに順守させる努力義務を課している。

 訴状では、条例の目的に科学的正当性は認められないと主張。仮に正当性が認められても基本的人権を必要以上に制限して違憲だとしている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:15:25.03 ID:yvVFWjBa0
違憲という意見はいけん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:16:10.48 ID:CmFG8bUl0
>>1
高校生が100%正しい
この高校生を否定する奴は中国や北朝鮮などの全体主義国へ移住しろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:17:25.89 ID:vX09ZVJW0
金取ろうとしてんじゃねーよ乞食が
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:18:51.32 ID:E9ipkIg30
>>4
金を請求しないと訴えを起こせない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:24:20.55 ID:La4Sx+QK0
>>4
民事訴訟じゃないの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:17:28.50 ID:mKkqyGJZ0
高校生に負けたら

香川県庁雑魚すぎ超低脳集団確実

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:18:36.20 ID:2j5UQd410
ガチャ課金を規制するはずの条例がいつのまにか利用時間の制限になっちゃてるんだもんなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:21:08.46 ID:uw+qmG0O0
この高校生地元で英雄になれるやんwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:21:18.34 ID:sVGBKhVB0
でも憲法判断がでることなんてほとんどないからなぁ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:21:42.51 ID:pdhF/Pls0
県知事が娘に無視された腹いせで作った条例だっけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:22:19.52 ID:eTfqV6OO0
いい条例だと思うけどね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:22:31.86 ID:BiEqlr8Q0
高校生1人黙らせればいいと思ってるんだろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:23:04.13 ID:Lcl3a6op0
バカ文系はシコシコ英単語だの漢字だの暗記していたんだろうなってよくわかる
ずば抜けて勉強できる奴は理数に強くゲームも強い
俺も駅弁医学部生だけど中学生の時は最低1日3時間はCODやってたわ
むしろPCやCS機で3Dゲームやれよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:23:12.99 ID:xc1/ondZ0
160兆の間違いでは?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:24:26.94 ID:PWsuAxsx0
頭が悪そうな高校生だね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:25:21.30 ID:IBbPAnvJ0
まあ家庭内まで条例で禁止するのは無理じゃねえかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:25:59.47 ID:mGBin9bA0
麻薬、飲酒、賭博のように規制されて当然だろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:27:44.49 ID:fgi5SEwu0
日本国憲法で基本的人権(自己決定権などの自由)は保障されているからね
eスポーツしたい子供にも迷惑でしかない
将棋の藤井聡太プロもAI将棋ゲームで棋力を高めている
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:27:45.31 ID:4a7n70wN0
いい意見だな
当然違憲だよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:28:38.41 ID:dK9OAN/i0
科学的に正当性は認められないしパブコメは捏造
どう戦うのかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:29:13.32 ID:kvy3AK4k0
この高校生の意見が間違いなく正しい

犯罪でもない個人の行動を公が制限しようなど狂気の沙汰としか言いようがない
民主主義を何だと思ってるんだという論外の話

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:29:25.13 ID:/rgiyvWM0
まずゲームの定義からだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:31:00.59 ID:xM1F+l6Z0
未成年へポルノ雑誌を販売するのを禁止する条例とか
「憲法13条が保障する幸福追求権」を侵害しているとか、違憲だとか言えるの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:36:18.95 ID:DiFqWrYQ0
>>27
頭悪いって言われない?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:32:34.98 ID:w98IZ1f20
ゲームが子供の成長に与える影響はよくわからんけど、うどんばっか食ってるとバカになるってのはよくわかった。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:32:41.33 ID:buBr7Bxm0
固定資産税、ほかの税金も

地下のものが実際には、国民各員の頭の上にある
電子計算機以前に、伝票でやっても同じ計算だろ、大馬鹿公務員

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:33:26.37 ID:F9BSvLir0
勝手にゲームしろや
逮捕されるわけでもあるまいに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:34:50.98 ID:buBr7Bxm0
俺も香川県だが

香川県県庁が、小人閑居にいりて不全をなす
の渡部の多目的トイレにカラオケに典型だからな

なにも死無い公務員が得をする、いっさい意味不明だ

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:35:06.83 ID:COkGqP890
子供でゲーム好きな奴の
9割以上が低学歴になる
大人になってからでもプロゲーマー()になれるし
ゲーム実況者の方が儲かるから頭がよくないとダメ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:35:53.91 ID:3c9FqcNU0
そもそもこれクソ議員が工作してゴリ押しした条例だろ

工作した奴追及しろよ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:37:02.01 ID:buBr7Bxm0
>>33
空調の室外機で俺の頭たたいてた大馬鹿だろ

どうせにげて、またトイレで放電するだけだわ
ユダヤか

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:37:34.99 ID:2TaKMqo60
>>1
うどん県「うるせーんだよ!こちとら県だぞ舐めんじゃねえ!おとなしく阿波おどりでも踊ってろ!」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:38:09.76 ID:70gpiDoo0
条例そのものを禁止にしろよ
県が勝手に法律みたいな決まりを作るな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:38:12.81 ID:arLrqkzP0
敗訴の場合は、訴訟費用、県職員及び県代理人の人件費もろもろ出せよ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:40:41.68 ID:y1CWiM510
>>38
勝訴したら県が出すの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:39:25.42 ID:NXroFAJT0
時代錯誤の下らない条例で、個人の自由を抑えつけたがる、
意味不明の考えを改めさせようとしているんだろう。
田舎の馬鹿はきれい事を言うが、それはマウントを取りたいだけ。
汚らわしい優越感オ●ニー。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:39:31.45 ID:l3boETar0
高校生とムキになって戦う公務員に草
ってかこんなん広まり出したら社会主義国家やんけ
まあ実質もうそうなってる感あるけど
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:40:30.60 ID:KnYjAAg70
日本国憲法 第九十四条
地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、
及び行政を執行する権能を有し、
法律の範囲内で条例を制定することができる。
この「法律の範囲で条例を制定することができる。」
憲法違反はいけませんねえw。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:46:33.87 ID:bzFv1y090
遊ぶな言うてるわけじゃないしな、言う方が野暮だわ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:46:39.76 ID:rB89xUyd0
冬休みの自由研究で裁判してみた

だろ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:53:47.18 ID:w5bq3lZ00
香川県はおかしい。

間違いを認めろ。

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 13:54:32.69 ID:09jB47tT0
クリアするのに3時間は必要だろ
途中でセーブなんて女々しいことさせるから
人生舐めたクソガキが増えるんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました