
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 21:22:48.51 ID:f+0VmJGX
「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは30日、一部メニューを値上げすると発表した。6月21日からギョーザなど主力13品目を西日本での店内飲食の場合で22~121円引き上げる。ギョーザは現行価格から7%(22円)引き上げ319円、ラーメンは19%(121円)上げて748円となる。豚肉や卵など原材料価格や人件費、物流費の高騰に対応する。
餃子の王将は人件費の違いなどから東西で異なる価格設定をしている。東日本ではギョーザは7%(22円)上げて341円になる。値上げは2023年10月以来で、22年以降では4回目となる。今回の値上げにドリンクメニューは含まれないものの、一部店舗で取り扱っているワインについて価格を改定するという。
値上げに合わせ、具材や味付けを改良する。ギョーザではニンニクとショウガのバランスを変えて、より風味を感じられるようにする。ラーメンでは煮玉子、のりを追加する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF303VD0Q4A530C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 21:40:26.26 ID:VI9TM+AX
- まだまだ安いで
もっと高くしてもいいで - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 21:42:53.01 ID:eDrvR2gt
- 町中華のギョーザ(500円)がやっていけるくらいになったほうがいい
王将に人行き過ぎ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 21:47:58.07 ID:sXKXk/0H
- 町中華の餃子は400〜600円が相場だよ
もちろん現在の王将のよりちゃんとした焼き餃子だから
マイナスのマイナスをしてるのが王将なのだ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 21:53:35.56 ID:878/qssV
- 食ったことないけど美味いの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 22:24:10.92 ID:xXpVGEsG
- >>5
申し訳ないが美味い
週に一度は行かないと禁断症状が出る - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 07:27:31.18 ID:3zp7uyet
- >>6
味覇中毒やそれ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 08:15:18.66 ID:uDOgiAFQ
- >>5
一般的に店の料理っていうのは美味いか不味いかではなく
好きか嫌いかしかない - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 22:29:31.99 ID:tdTruDeH
- 5月の特別メニューは旨かった
6月(あんかけ焼きそば)も旨そうだ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 22:37:57.63 ID:7IUwuR/2
- 国産食材へのこだわりは続けて欲しい
多少高くなっても良い - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 22:55:48.51 ID:cCvDHTTU
- 水曜日は餃子二人前食べるわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 14:40:38.01 ID:c+MVHnhZ
- >>9
1人前無料になるからね
むしろ他の日は餃子1人前しか頼まないや(汗) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 00:38:32.36 ID:2PAxXy25
- 前も値上げしてたよね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 02:35:22.91 ID:K319BKKZ
- 昔痛勤途中にあったからたまに食ってた
今は日高屋しかない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 02:42:59.55 ID:nd6NFq6Y
- もう行かないからいくらでも上げてどうぞ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 09:22:07.46 ID:xtbdsl/G
- 高い! 高い高い高い! 何もかも高いっ!!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 09:22:36.88 ID:nWTntaRF
- 西日本と東日本で値段が違うんだな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 12:16:09.33 ID:Vx0+wYq2
- >>16
大阪はナマポが多いから配慮されてる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 10:20:26.34 ID:+Q+IhrRR
- 値上げばっかりだねぇ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 10:31:32.65 ID:ftH3AGwm
- 餃子は冷凍餃子(一袋数十個入っているやつ)の方が安くて旨いからな
態々外で餃子を食うという選択肢が無くなってるな、手間はかかるが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 10:48:41.49 ID:7lrPONsx
- 元々月に一度くらいしか行ってないからどうでもいいよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 11:28:08.38 ID:TS1XaEaH
- カウンターの上をゴキブリが走り、床は脂でギットギト
なのに腕のいい鍋振り職人に当たると味はいいという殺伐とした時代の王将が良かった
今は大外れはないけど、極上の鍋振り職人がいなくなった感
だが、希にあるフランチャイズ店で長年やってる鍋振り職人に当たりは多い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 12:32:58.25 ID:n8tiXwok
- 野菜が一向に下がってこない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 12:41:00.86 ID:traMiSUd
- 記憶では189円位だったから大幅な値上げだな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 13:55:00.03 ID:fM1WyP/2
- 定食が餃子一皿(6個)付から
餃子3個に半減された時から行かなくなった - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 14:04:15.09 ID:Kqy+PUyT
- 炒め物と餃子、ゴハンで1200円
高すぎるんだよ王将
儲けやがって - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 14:56:44.17 ID:FrFnj9rf
- たびたび値上げしようが店は混むわ決算は好調だわ
そりゃあ強気になる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 15:48:22.57 ID:sRsFN4of
- ぶっちゃけ味の素に追い付かれちゃってるけど味の素も生意気に高いというな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 16:00:21.63 ID:sfAMWRek
- 王将でワイン飲むのってなんか恥ずくないか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/01(土) 16:33:17.46 ID:qqrWUXig
- ラーメン界の勝ち組フランチャイズ
コメント