- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:54:04.50 ID:pgZHSiF/9
中国の豚肉危機は犬と猫の肉への関心をそそります。動物活動家が違法な虐殺を警戒する
中国の一部の地域では、犬の肉消費の長い伝統がありますが、アフリカ豚コレラは、豚肉に代わるタンパク質源への関心を高めています
動物の権利団体は、毎年1000万頭もの犬が食べられていると主張しており、多くの犬が盗まれたりころされたりしていると主張しています。中国の広西チワン族自治区の都市である桂林の湿った市場で、豚肉のトレーダーは、ありそうもない競合他社への販売の損失を嘆き悲しんでいます。
「彼らは今年、犬肉だけでなく猫肉も豚肉や牛肉よりも安いので、私たちの事業の多くを奪いました」と、ベンダーは言った。 12月の西門の新鮮な市場。
彼は、世界の豚の最大4分の1が死に至ったアフリカ豚コレラの危機のために苦しんだ中国の多くの人々の一人です。
ラボバンクの調査によると。2018年8月に最初に報告された事件以来、豚肉の価格が高騰しました、11月に前年比で110%増加しました。
「昨年、豚肉の価格は1キログラムあたりわずか25元(3.57米ドル)でしたが、現在は60元にまで急騰しています」と、2018年以降の変化を参考に、桂林のドッグミートトレーダーは語りました。鶏肉を含む他の肉の価格も急騰しています、鴨、牛肉、卵などの他のタンパク質源。
桂林の市場では、豚肉と牛肉の価格はキログラムあたり60~90元と宣伝されていました。犬の肉は平均して1キログラムあたり45元でしたが、猫の肉は1キログラムあたりわずか24元でした。
ベトナムとの国境にある広西チワン族自治区から北朝鮮の隣の吉林に至る中国の一部の地域では、豚肉危機よりずっと前から犬の肉を食べる伝統があります。
裕福な都市の若い世代の中国人は夕食メニューのアイテムではなくペットとしてより一般的に見ているにもかかわらず、多くの地元のダイナーや肉のために動物を飼育している人々にとって、取引は家禽や豚の飼育と変わりません。��曹ナ最も人気のある肉�ョ物の権利グループと南中国の現地訪問によると、特に小さな第三と第四層の都市と田舎の郡で、中国社会の裕福でないグループの間で犬と猫の肉に対する新たな関心を生み出しました
中国では、犬や猫の肉の取引や消費を禁止する法律はありません。
google翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3044526/chinas-pork-crisis-piques-interest-dog-and-cat-meat-animal
https://youtu.be/0PEdS3vno7Q- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:54:43.05 ID:0BGQpnCo0
- 犬はいいけど猫はやめろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:58:40.96 ID:XBIx9jVF0
- >>2
犬もダメだろうwネコって可食部分が少なくておいしくなさそう。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:56:55.21 ID:5tZknbCc0
- >>2
昔から虎肉と称して猫肉を食う文化 🙀ちなみに蛇は龍肉と呼ばれる 🐍
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:54:51.88 ID:u9fLNofu0
- ニャンだと!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:55:55.40 ID:ErlmEBbG0
- 宗主国様ともあろうものが、まるでテョンだなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:56:49.32 ID:enMkwhj20
- ネコ逃げろ💨
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:58:07.36 ID:FfBRwlWP0
- 羊みたいな肉は食わんのかw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:58:59.81 ID:AfNiOJeL0
- 価格が前年比「2倍」だと豚肉買えんわな。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:59:16.94 ID:YCkR/9Wh0
- 中国では元々やってた話で今更感しかないが
しかしあまりうまそうじゃないな… - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 22:59:18.01 ID:A6ObLg2R0
- 日本とアフリカの豚の病気は中国起源だと思ってるけど違うの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:00:32.63 ID:Waiq+loOO
- 豚熱ない時代から日本でも犬拐いおったよな
うちの町内のスーパーの前でも何回かあったが食用だったのかな
犬飼ってる人は散歩中に犬だけ置いて買い物するなよ危ないから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:00:41.21 ID:+2ofwB7i0
- 冬にはポシンタンが身体の芯から暖まる。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:04:05.08 ID:ZxPCo/X30
- ビーガンやれよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:04:06.25 ID:x6LpZxga0
- >>1
大分では犬と猫を食うよね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:06:16.47 ID:600DCti50
- >>1
>ありそうもない競合他社への販売の損失を嘆き悲しんでいます。意味わかんないから原文載せて
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:06:56.60 ID:IbT9Jg9b0
- へー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:07:35.44 ID:qn62qZkn0
- ヒトは喰わんのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:07:41.61 ID:Frq6g/Gl0
- 猫は煮ると泡がいっぱい出るらしい。死んだ婆様が言ってた。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:19:58.56 ID:AvorjlPA0
- >>21
犬もじゃないかなまあ他国の食文化だからいいんじゃね?とは思うけどね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:08:50.07 ID:id/Jn+vb0
- そこで昆虫食ですよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:10:25.54 ID:AfNiOJeL0
- >>23
昆虫も世界的に生息数が減っとるんやで。温暖化による気候変動が
原因とか言うとる研究者もおるわな。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:12:04.48 ID:vTjP7Vob0
- 共食いすればいいのに
中国とアフリカで - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:16:10.99 ID:jWDdazd00
- >>26
映画化もできて面白いのにな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:29:24.95 ID:5x5pwL9r0
- >>26
地球が少し環境よくなるね確実にグレたも納得の環境保護だよ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:20:36.10 ID:m+pFNdxb0
- >>26
発展途上国への救済が諸悪の根元 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:18:20.44 ID:feTmOJTz0
- 食文化は色々だからな
犬を食ってもなんとも思わんがネコだけはやめろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:21:47.78 ID:uPaBbbFA0
- >>30
猫好きはキチゲェ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:29:01.63 ID:EXMngQz10
- 中国なんだから豚コレラとか気にせず普通に食えやww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:31:28.07 ID:KjenjwKM0
- そのへんの犬は不衛生だろ
食用犬の養殖場作れよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:41:29.01 ID:93fa+25B0
- ネコの雷でも食らえ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:43:30.55 ID:yAQpXt9M0
- 肉喰いたいんなら中国人同士で共食いしてればいのに
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:43:31.42 ID:s+FClBPR0
- 中国では普通じゃん?
北朝鮮もだろ?>>1 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:50:48.93 ID:rwLDXx1N0
- 猪食えよ猪
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:27:41.90 ID:G5TGUXP+0
- >>41
猪は豚の原種だから豚コレラでやられてる - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:51:54.59 ID:TZ2JlFvO0
- で?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:53:47.92 ID:OHRwElaG0
- これでまた野生動物食べてSARS流行りだしてるっぽいぞ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 23:58:49.83 ID:0c89P9WH0
- 北朝鮮みたいにウサギも食ってるはず
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:01:29.32 ID:uApyTpk90
- 犬猫牧場で清潔に管理して売ればいいけど他人の飼い犬飼い猫盗んで食うな
でもイヌネコは大きさから考えて可食部少ないよね - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:53:33.47 ID:RmiDnoZg0
- >>46
でも人間の食い残しだけでボコボコ増えるからな(特に猫 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:05:05.11 ID:fa29Xwn30
- 中国人は机以外何でも食うし驚かんよ
世界を知らなすぎだろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:10:40.64 ID:C6ML594F0
- 本性あらわしやがったか
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:18:08.14 ID:Vbkn4BnK0
- 別にいいだろ
俺は食わんけど可愛い動物はダメ~!って
頭ま●こかよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:20:50.68 ID:sbV/mMgQ0
- はいそーですか。
シナチョン過ぎて普通では? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:27:08.61 ID:Z+kUTr620
- 豚の代用になるほどの味なのか?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:35:20.99 ID:A8XIpzNO0
- ひとをくったような話だな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:37:43.26 ID:SdQyV15X0
- そんな犬とか猫って生産量ふやせるか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:43:34.65 ID:UcHC2rKx0
- 狩猟してるんだけど
イノシシが激減してきてね?
とれるのは鹿ばかり - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:43:50.66 ID:aqfaJbhd0
- 飛行機の乗り換えでも中国には寄りたくないな
何食わされるかわかったもんじゃない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:50:49.96 ID:XHMIkAfv0
- 少なくとも、何を食うかで文化をバカにしちゃいかん
人肉はさすがにアカンけど - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:53:11.83 ID:r3/bi6F20
- PETAが登場しないスレはスルーだぞ
学習しよう - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 00:59:58.24 ID:tpt0Ku8P0
- チャウチャウって最近見ないね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 01:01:07.09 ID:EnG4x96J0
- まぁそーやろな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 01:02:17.93 ID:pA45DCYc0
- 市場にないはずの肉が本来より安値で売られてるとは聞いたが
羊頭狗肉のお国柄だからか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 01:06:59.52 ID:9e5viBja0
- シナじゃ驚きも何もないな、なんせ人肉カプセルすらあるからな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:01:51.97 ID:Nalyp9UI0
- 誰がなんと言おうと犬猫食う鬼畜は赦せない!!!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:03:32.15 ID:l1Y5b1vR0
- 不味そう
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:05:21.73 ID:UELNJ2d/0
- >>1
にゃんとワンだふる! - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:13:09.02 ID:ojvmDW2H0
- 先月マカオからボーダーを越えて広東省珠海市に行ったんだが、確かに狗肉と書かれた看板があった。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:13:52.10 ID:6PlaGO0g0
- モンゴルで人肉作りしなきゃいいけどな
胎児カプセルや臓器販売は余裕でやっとるだけに - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:18:05.18 ID:tSAwF8Ap0
- 犬は狂犬病、猫はエイズか。
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:21:15.37 ID:8wsjsbM00
- 四つ足は机以外は何でも食べる
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:24:48.03 ID:j6CD0Up50
- ダンボール食えよ馬鹿野郎
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:39:49.09 ID:DU/kYNFf0
- ギャァ━━il|liノ)゚Д゚(ヽil|li━━ァァッッ!!!!
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:44:03.92 ID:tPexPtD+0
- 犬猫食はなあ
そりゃおれは食べないが
食べるという人にそこまで嫌悪感はないなあ
踊り食いとかの方がキャーだよ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:44:37.55 ID:RQiqCkYS0
- まぁ食文化はバカにしないよ(食糞と食人以外
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:45:47.47 ID:C2yu5GHj0
- 食べるのはいいけどそこらの飼い犬飼い猫はいろいろ注射とかうっててよくないだろう
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 02:46:34.57 ID:UYuzsU9c0
- 人肉以外はOKだよね😃
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 04:49:28.00 ID:r8sp/mcl0
- 中国の大量輸入で世界の豚肉が高騰する恐れがあるってラジオで聴いたな
当然日本にも影響すると - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:43:23.14 ID:xQkFxVyv0
- >>79
豚肉が牛肉より高価な肉になるって言ってたね - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:05:21.11 ID:Q/RDD9Oz0
- 面倒臭いから人間喰えよ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:11:25.44 ID:fF16nAxk0
- 猫のキロ単価が安い、というのは嘘くさいな
猫なんて可食部分が少ないだろ
さばくコストを考えたら犬より安くなるとは思えない
勿論、豚より犬が安いのも考えにくい中国叩きの記事も信憑性が薄いのでは逆効果だと思うんだがなぁ・・・
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:59:08.64 ID:raaPTAHR0
- >>81
出汁がでて美味いんじゃないかな?
魚のアラみたいな感じでは? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:11:41.60 ID:4yLjXsoV0
- ワクチン打てばいいだろ なんでやらんかなぁ?
人間もワクチン打ちまくりだろ 輸出出来んなんて
最早無理って話だろ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:14:16.43 ID:kQTlqbni0
- >>82
アフリカコレラはワクチンない
シナで流行してるのはこのアフリカ型 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:41:52.49 ID:xQkFxVyv0
- >>82
アフリカ豚コレラは全滅するまで待つしかない
CSFとは違う - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:31:20.37 ID:aYmpXMt40
- 人間皆地獄いけ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:34:45.46 ID:HviWpODF0
- 蛮族
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:52:46.43 ID:foCuREHL0
- >>1
> 動物活動家が違法な虐殺を警戒する中国的には違法なのかコレ?
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:01:41.70 ID:rQeefXa90
- >>88
違法な虐殺がダメなんであって、
合法な虐殺ならいいんじゃね? - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 05:55:57.32 ID:frDLwMYv0
- 中国人は虫食っといてくれ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:00:30.30 ID:8VW4T8VK0
- ネコなんて三味線用の皮しか役に立たんやろ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:11:48.53 ID:BdWIcEeG0
- 中国なら一番安い肉があるだろ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:13:32.21 ID:L3aSAPXG0
- パンダ増えてるから、パンダ食いそう
猫と味が似ていますって留学生が言ってたし - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 06:21:42.30 ID:m+pFNdxb0
- 文革の時は人を×ってただろ
身近に食糧たくさんあるじゃん - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 07:34:47.28 ID:sDZCzI4e0
- アフリカ北東部でイナゴの大発生してるから食料転移させればええやん お互いWINWIN
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:02:11.42 ID:nxI/GWa/0
- 猫は人類の友達なのに
食べるなんて野蛮人がすること - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:05:02.82 ID:raaPTAHR0
- >>98
人類の友は犬だぞ
猫は人類のヒモ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:05:34.11 ID:hZN85yHC0
- ほんなら奈良の鹿も輸出したら。奈良公園綺麗になるし。ウインウインやで。
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:06:35.12 ID:/+TrmLGv0
- 飢餓状態か
恐ろしい - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:09:14.77 ID:5tZknbCc0
- 千葉にキョンが増えて困ってる 🦌
秋田のツキノワグマも 🐻持ってって
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:09:58.64 ID:E1XOkwOZ0
- これもう中国だけじゃ手に負えないだろう
すでに国家が崩壊しているじゃないか - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:28:26.95 ID://r3ggPh0
- だが中国には金がある。
食肉が消えるとしたら日本だな。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 08:31:24.61 ID:raaPTAHR0
- >>105
日本から肉を輸出するチャンスじゃないか野良猫多いし送ればいいよ
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:44:46.00 ID:4glimPbM0
- ニャンとも人を食った話だワン!
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 09:59:21.80 ID:PdjyV3190
- 別に食っても良いけど奪うのはあかん
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:08:40.26 ID:CQVS5rAn0
- 食いたきゃ食えば良いと思う
轢かれた猫ちゃんとかカラスに食われてるし、俺が猫好きだからってカラスに猫食うななんて言っても不毛だしね
でも俺がカラスを嫌う自由は保証して欲しい - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:09:17.15 ID:TYTSkMCr0
- >>1
オマエラ人喰うだろ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:11:03.22 ID:8Yd5tWEaO
- >>1
豚肉の代わりじゃなくて、昔から食べられてるだろ犬猫 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:24:33.14 ID:DREsaEtK0
- 最近はTikTokのせいで見たくもない中国の犬のペット動画が見れてしまうけど
扱いが酷いなあと思ってた。中国人てほんと意地が悪い
あんな国に柴犬やら秋田犬やら売った日本のブリーダーって - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/04(土) 11:28:47.85 ID:xVTNBkYI0
- 日本の野良猫は中国に輸出すればいいのに
【食材】アフリカ豚コレラで豚肉流通量が激減!代わりに犬と猫が食べられています:中国

コメント