- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:40:27.18 ID:CAP_USER
国産ニンニクが値上がりしている。主力の青森県産は現在、東京市場の卸値が前年の2倍。夏場の日照不足が響き、入荷量が3割少ない。新型コロナウイルス禍で免疫力を高める食材として需要が高まっている。一方、輸入品は安値が目立つ。市場には需要シフトを見通す声が出ている…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65646160Q0A031C2QM8000/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:44:45.01 ID:jdvSvcpB
- スペイン産のニンニクでいいや
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:46:26.83 ID:/CcNoNt7
- >>3
アホか・・・ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:37:39.18 ID:q2Y6xQr8
- >>4
w - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:51:04.00 ID:E3VwGxZ7
- ネットに4個でかいのが入ってる中国産が198円
小ぶりな青森県産が248円とかだよね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:51:07.51 ID:wIwvcZ8r
- 庭に植えれば国産
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:15:49.01 ID:tvjO695s
- >>6
よくやる手だね。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:52:49.87 ID:+Ui8gKtp
- にんにくは性欲が高まるからな
食べすぎるのは考えもの - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:07:42.72 ID:/zxQSg+R
- >>7
なおソース無し - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:12:26.72 ID:+Ui8gKtp
- >>14
にんにく食べてから金玉の脇をこすってみ?
スソガ=アポクリン腺とはフェロモンと同義確かにタマが活性化しているという有意差がある
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:55:20.63 ID:1djKRtK9
- ハイ! 中国産不買運動開始
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:58:45.96 ID:zc+kUHJ4
- 最近買ってないけど
今1玉500円くらいするって事? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 16:59:44.29 ID:cRM5l69j
- 最近はスペイン産が多いね。
国産は黒ニンニクにされてるのが多い。中国産は買わない。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:03:57.29 ID:pVGPmdxP
- 青森さんはぼったくりすぎ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:07:21.49 ID:Htk6gkfz
- メルカリのガーリックン
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:10:40.00 ID:pdD8fBcz
- スペイン産で十分
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:10:50.39 ID:+KZd60TE
- 外食による中国産の使用量が減ったからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:11:14.57 ID:KiNPPUuX
- スペイン産にんにくはイトーヨーカドーくらいしか見かけない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:15:10.50 ID:V74g7qTT
- 青森の農家はバカ安で出荷してるのにな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:15:51.65 ID:zc+kUHJ4
- >>19
竹中「」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:15:19.14 ID:UmRa0CDF
- 毎日ニンニクを食べてチンコびんびん。
センズリこいてる毎日。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:16:55.57 ID:+Ui8gKtp
- にんにく料理で一番うまいのがカツオのたたきである
生姜とみじん切りにし酢に漬けておくんだぞ?最高のタレの完成だ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:18:21.65 ID:KwusiKGU
- 青森産美味しいよね
高いけど中国産では満足できないので買ってる - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:20:30.18 ID:zc+kUHJ4
- 中国産は安いけど三玉四玉も使わないしな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:21:33.45 ID:T44aiD3q
- 風味も味も段違いだからな
値段も段違いだけど… - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:23:42.13 ID:w7V0RiLb
- 今の時季なら、道の駅と物産館とか地方のそういうとこで、売ってる。
勿論、スーパーに比べれば圧倒的に安い。
昨年は福岡で詐欺がいたからご注意。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:25:48.40 ID:BB2oqNOS
- 景気が悪いのに物価が上がる
フラストレーションの始まりだな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/04(火) 17:27:01.39 ID:CO1xbyDd
- 国産メチャ高いからしかたなく中国産買ってる
【食品】国産ニンニク、卸値2倍 入荷減・消費増重なる 中国産は2割安 輸入品シェア上昇の観測も

コメント