【食】中国人が「見たことも食べたこともない」、日本で作り出された「4つの中華料理」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:43:06.72 ID:TG64TMZR9

2020-01-27 13:12
http://news.searchina.net/id/1686351?page=1

 日本では中華料理の人気が高く、街中でも多くの中華料理店を見かけるが、その味は多くの場合、日本人の好みに合わせて作られている。また、なかには「中国にはない中華料理」というものもあるようだ。中国メディアの新浪は24日、日本で作り出された「中国にはない4つの中華料理」を紹介する記事を掲載した。

 1つ目は「冷やし中華」だ。「中華」というものの、中国にはない料理である。中国にも涼面(リャンメン)と呼ばれる冷麺はあるが、日本の冷やし中華とは全くの別物だと伝えている。冷たいものを食べる習慣のない中国では、この涼面(リャンメン)は冷やし中華のように冷たくない。

 2つ目は「エビチリ」。「乾焼蝦仁(カンシャオシャーレン)」という料理は中国にもあるが、日本では味付けに本来の豆板醤ではなくトマトケチャップを使っているので本場とは全く違うと指摘。日本のエビチリは、中華料理人の陳建民氏がこの四川料理を日本人の口に合うように改良して広まったものだと言われている。

 以下ソースで

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:43:30.24 ID:wisgHp160
犯人は宇宙
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:25.48 ID:4g5uxKzs0
>>2
そら
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:15.15 ID:LinizFNf0
フォーチュンクッキーはアメリカ発
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:20.61 ID:eadYFSTy0
冷やし中華は仙台発祥
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:28.97 ID:AHmNZKJ20
>>1
冷麺は韓国起源だろ?
エビチリは、逆輸入?されてるでしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:29.20 ID:UICQXFfl0
帰って
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:43.30 ID:PGyLxZTC0
また捏造やらかして本国から小馬鹿にされてんのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:44:56.57 ID:IW2IrQ960
コロナウイルスの踊り食い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:01.75 ID:w6yDG++S0
冬なのに食いたくなるだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:18.47 ID:n/A5dTgO0
トマトケチャップ使ったエビチリとか、玉ねぎ入った生姜焼きくらい見たことないぞ
どこの貧乏家庭料理だよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:19.65 ID:HnMJpwCH0
担々麺もだよね?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:05.49 ID:fyH9sThE0
>>12
ラーメンも麻婆茄子も
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:20.86 ID:32cVJgAB0
>>12
担々麺という名称の食べ物は中国にも有るが、日本の担々麺とは違う。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:20.73 ID:pJIEKhPs0
可哀そう、中華丼がないのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:29.37 ID:S01j3+9h0
>>1
パクリ民族JAP
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:47:26.79 ID:o4FbGwRe0
>>14
パクってオリジナルに書き換えるのは得意
日本人は
オムライスとかが代表例
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:07.95 ID:CH9H9kYz0
>>14
いくぶん勘違いはあるにせよ、ベースは中華だと誰しもわかってるよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:41.62 ID:JsF4rO6x0
>>14
そのパクリ料理をまたパクる朴w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:45:54.64 ID:1EHHC+kM0
エビマヨとかカレーまん、ピザまんあたりも中国にはないと思うぞ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:46:01.67 ID:TRx5L4NQ0
オレは中華飯を愛している
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:46:03.15 ID:51vrm9WZ0
盛岡冷麺が好き
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:46:33.71 ID:P6dDZhFJ0
やはり金満腹は偉大
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:46:38.52 ID:TWxRJJGe0
さよなら天さん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:47:08.63 ID:r2GjhvTT0
美味けりゃいいのよ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:47:50.94 ID:4jKS/Q1N0
1.冷やし中華
2.エビチリ
3.天津飯
4.中華丼

せめて全部名前くらい載せてくれ。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:00.76 ID:BUalm00f0
焼き餃子も日本だけだよね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:01.26 ID:ntjZnJet0
中華料理の起源は韓国

→ 知ってた
  今知った

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:04.33 ID:yMUAkGQn0
エビチリ知らんかった
陳建民凄いぞありがとう
エビチリ大好きです
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:40.50 ID:hAasqkhT0
>>25
犯人に感謝
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:10.90 ID:+JG27tZq0
天津飯と冷やし中華は分かったけど、中華丼は意外だった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:21.93 ID:UkYFlwNv0
冷やし韓国w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:26.00 ID:CujMwBig0
中華に丼物は無いからな 覚えとけよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:44.39 ID:TwNlrZx80
>>1
つけ麺
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:47.16 ID:SZSISyNx0
日式偽中華
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:48:49.99 ID:ijBQ9Svp0
焼き餃子
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:49:00.15 ID:BQ3xg9B70
エビチリは中国人が日本のために考えたのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:49:45.75 ID:FNb1qZG60
やっぱ天津飯だろ
天津の奴らは誰も知らない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:08.43 ID:1jke+mGu0
>>34
近年の日本人向け現地中華料理店には
天津飯があるらしい

一部の人は知ってる可能性

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:49:57.49 ID:Wnrle9KP0
なお、起源は主張していない模様
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:50:05.18 ID:+K7d4LpZ0
エビチリは大好きだから、日本人で良かったと心から思う。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:50:06.09 ID:6altMNxA0
エビチリはクリスマスイブにタレントの大泉洋が
( ・`ω・´)

嘘乙
(´・ω・`)

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:50:09.70 ID:2SgIOnqG0
4つ言いながら2つしか上げていない件
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:50:40.32 ID:bysbNgi60
そうすると、いわゆる中華料理店というのは
じつは日本料理店ですなあ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:09.27 ID:Wnrle9KP0
>>39
日式中華料理でいいんじゃね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:44.17 ID:o4FbGwRe0
>>39
中華も中国料理も
そのほとんどが日本風アレンジされてる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:50:51.63 ID:zxfmGKsJ0
そりゃ中華丼とかあるわけ無いわw
日本丼とか命名されてても具が想像つかないw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:12.64 ID:0riVJXd80
冷やし中華は盛岡料理でしょ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:51:23.86 ID:hpUut4Yt0
焼き餃子も無いと言えば無い。
水餃子にする予定のが傷みかけたり残ったりしたら焼いて食うらしい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:05.24 ID:qcOUxsIs0
朝鮮冷麺に 金属の箸でグチャグチャ混ぜ ヅチャグチャ食い  マズイ! 下品!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:19.26 ID:G2dlGIeq0
キンキンに冷やしたビール
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:27.29 ID:ET0kFg4t0
わしエビチリ苦手やねん
さほど美味くなく滋養的にもしょぼい割に高すぎて絶対に注文しない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:42.56 ID:SHcd5+uk0
1.冷やし中華 ←これは分かるけど
2.エビチリ
3.天津飯
4.中華丼

他3つは中国人が作り方を忘れてただけで絶対あったとは思う。
日中戦争や文化大革命?みたいな影響でずっと作らなかっただけでねーの?

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:52:46.20 ID:ACySnX0s0
コロナビール
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:02.31 ID:2SgIOnqG0
so言えば
緑椒肉絲も本場中国ではみたことないな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:08.13 ID:2KOzZtyB0
冷やし中華の中華とは中華料理という意味ではなく中華めんを使っていますという意味だからな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:20.38 ID:fp5Eohp80
中華は早くて上手いから良い
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:28.19 ID:FtP9KvjG0
ネズミの踊り食いが国民食です
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 19:53:40.43 ID:JvCs4jto0
エビチリは知らなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました