【食】 「中国産フェラーリを買うだろうか」…ミシュランスターシェフが韓国に苦言

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:24:49.69 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル

「韓国はサムスン・LG・現代車など有数のグローバル企業を輩出したが、食文化は依然として閉鎖的であり、料理人として限界を感じる。高級フランス料理で欠かせない食材料のトリュフ、フォアグラ、カマンベールチーズなどが手に入らない」。

ミシュランガイド最高点の三つ星を受けたフランス国籍のシェフ、ブルーノ・メナール氏(59)は先月8日、ソウル小公洞(ソゴンドン)ロッテホテルで中央日報のインタビューに応じ、韓国の美食文化に遺憾を表した。評価された初年に「三つ星」を受けたのはミシュラン史上、メナール氏が最初だ。

2013年からシンガポールで料理コンサルティング会社を運営するメナール氏は「人口が600万人にすぎないシンガポールにはソウルよりはるかに多くのフレンチレストランがある」とし「韓国料理のレベルは立派だが、海外文化にもっと開放的でなければこれ以上の発展は難しくなるだろう」と述べた。

メナール氏は日本化粧品企業の資生堂が運営する東京銀座のロオジエ(L’Osier)で総括シェフとして勤務した。2011年に日本を離れ、左腕に「ミシュラン三つ星」のタトゥーを入れるほどミシュランシェフとして自負心を抱いている。アジア・欧州・米国などで計35年間、フレンチシェフとして勤務したメナール氏は、最高級ホテル「シグニエル釜山(プサン)」のビュッフェレストランと宴会メニューをコンサルティングするため訪韓した。

--韓国の高級レストランを評価してほしい。

「シェフのチェ・ヒョンソク氏をはじめ、韓国の若いシェフと働く機会があったが、とても実力が優れていて、態度も立派だった。ただ、韓国でシェフが成長するには越えるべきハードルが多い」

--どんなハードルか。

「韓国ではフランス料理に必要な食材料を確保するのが難しい。ほとんどすべてを輸入に頼らなければいけない。このため日本やシンガポールで作った料理を韓国では再現できなかった。フレンチ料理が特別なのは、フランスの各地域でしか手に入らない食材料で作るからだ。フランス国内でもボルドーワインとブルゴーニュワインを区分するのは、それぞれのテロア(ワインが作られる自然環境)で異なる味のためだ。カマンベールチーズはカマンベール地方で、シャンパンはシャンパーニュ地方で作られる。他のどこにも存在しない食材料だ。フォアグラ、トリュフを生産する代表的な地域も別にある。もし中国でフェラーリをイタリアと同じように製造するとしても、誰が中国産フェラーリを買うだろうか。食べ物も同じだ。どの地域で、どの歴史と伝統を持って作られたかが重要な価値だ」

--韓国にも良い食材料がいくらでもあるのでは。

「それは事実だ。すべての材料をフランスから取り寄せなければいけないということではない。新鮮な海産物、野菜、果物など韓国にも良い食材料が豊富だ。特に今の季節に出る韓国のイチゴは本当においしい。コチュジャンは辛さが適当でフレンチ料理に活用しやすい。そして韓牛は世界どの国に出しても劣らないほど風味が優れている。ただ、ここでも重要な事実がある。フランスには23種類の牛肉の品種があるが、韓国には韓牛一つしかない点だ。料理は交流(exchange)だ。多様な食材料を経験し、組み合わせて、新しい料理を作って発展する。今の韓国料理文化はとても閉鎖的であり、今後の発展にマイナスの影響を与えないか心配だ」

--韓国の所得水準が速いペースで成長したのに対し、美食文化の発展速度が遅いのか。

「美食文化は富でなく教育の問題だ。海外の食文化に開放的な態度を持つこと、そして異国の味を経験して学ぼうとする姿勢だ。高級レストランは料理がすべてではない。テーブルの高さ、皿の温度、ダイニングルームの照明や音楽など五感を刺激する経験だ。これを繊細に楽しむためには相当なレベルの知識と経験が必要となる」

--本人の料理ジャンルを「新古典主義(neo-classic)」と表現しているが、どういう意味か。

「私は数十年間の経歴を持つフランスのシェフだが、創意的な試みをよくする。しかし私の根はフレンス料理という事実を忘れない。創造力は古典(クラシック)を自由自在にコントロールできる時に発揮される。最近の若いシェフの中には3、4種類のレシピをマスターした後にすぐに創意的な段階に移るケースがあるが、それは可能なことではない。創造力の発揮は基礎を確実にした後に可能だ」

中央日報日本語版 2021.01.06 09:09
https://japanese.joins.com/JArticle/274125

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:27:06.60 ID:BVoIREb8
よみがえるがよい
韓国料理の鉄人
金朴李
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:27:28.81 ID:lyrRCG5n
バカ舌だから無理w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:28:07.73 ID:4kWIctSx
どっちを向いてもキムチ
どこまで行ってもキムチ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:48:52.78 ID:CH8nwmS0
>>4
キムチ通り
そこは今も
夢が還るところ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:28:37.91 ID:F8iZV3NZ
でも、フランスには本物のキムチはないだろ

敗戦国のくせに

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:37:26.41 ID:WngF7xpx
>>5
そう言えば敗戦国のイタリアは戦勝国のフランスと仲悪いよなチョンwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:46:11.83 ID:cNNVX2tM
>>23
フランスが戦勝国…?
マジノ線迂回されて占領され二分割になったあのフランスが戦勝国….
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:49:57.20 ID:HKS261QI
>>5
フランスはWW2当時のUN側ですよwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:29:04.69 ID:EyzeWGJk
いま必死に在日と本国チョンが日本向けYoutubeで
「韓国語」と「韓国料理」広めてるなw

とにかく必死過ぎ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:39:56.47 ID:mYlW5ilY
>>6
在日も可哀想だなぁ
こんなに祖国の為に努力しても差別される。
…そして寄生する日本に唾を吐く
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:41:18.75 ID:EyzeWGJk
>>29
日本向けYouTubeというよりも「在日向けYouTube」だな
正確にいうと

共通ワードが「韓日の架け橋」

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:45:34.78 ID:ngGov6CK
>>6
他人の家の壁に糞塗りたくって余計にお断りされるという
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:48:00.31 ID:EyzeWGJk
>>40
チャンネルでも都合の悪いコメントは即消し
バッドボタンもなんのその
「てめえら日本人をターゲットにしてんじゃねんだよ」的な

もう侵略する気満々

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:29:20.37 ID:mPsi3mFH
うんこまじぇまじぇ文化なのに美食が育つわけなかろう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:30:03.28 ID:okfTUXLO
ニンニクと唐辛子がメインの国に何言っても無駄
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:30:12.51 ID:dB2EWS69
まじぇまじぇするから関係ないニダ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:30:34.34 ID:xf4kF/G2
美食文化は富でなく教育の問題だ。

そりゃ、地べたで片膝立ててみんなで鍋にスプーン突っ込む食文化じゃ、フレンチは流行らないだろうな

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:30:58.93 ID:qGdG34c9
全員キムチとかキムチ味しか食べないからでは?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:32:19.85 ID:wakt28EW
>>1
トリュフ、フェアグラ、カマンベールチーズはキムチとトンスルで代用できるニダ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:32:47.76 ID:z3A8fVo0
韓国でフランス料理食べたらキムチが出てきそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:33:22.08 ID:cx57hD1f
まずはトンスルで乾杯ニダ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:33:39.39 ID:hxwEJLt2
韓国産の食材を使うことを韓国料理の定義にしてるくせに
外国の料理には韓国の食材を使うことを求めるんだよね
狂ってる。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:33:45.48 ID:pMj4hHLp
韓国のイチゴは評価高いね!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:34:27.24 ID:Qse+BdR4
どうしても超えられないハードル
客のレベルの低さ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:34:28.30 ID:vMBfcbRs
うんこまじぇまじぇワールドの中では至高なんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:36:18.38 ID:PJkUx73Y
>>特に今の季節に出る韓国のイチゴは本当においしい
これは、フランス人特有の皮肉と捉えてええんか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:41:37.60 ID:OBAbPAkz
>>20
多分分かってないと思うよ、韓牛の正体事も分かってないみたいだし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:36:44.12 ID:XMfDM0hw
韓国のイチゴとか笑かしにかかってんのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:37:07.03 ID:T9Ye74pp
韓牛ってさ 和牛の種盗んで作った馬鹿野郎牛だよな!!!!!!!!!!
なんなんこの糞民族
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:37:28.75 ID:BlfCcsZR
キムチ臭いフランス料理とか誰が喰う
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:37:38.52 ID:EyzeWGJk
海外で日本食レストランを韓国人が経営するのマジやめてほしい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:38:34.19 ID:DEvXgK+x
全裸の妓生がマンツーマンでついてくれるのが韓国の高級
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:39:15.69 ID:YnzupAbA
伝統酒ならウリナラにもあるニダ!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:39:42.51 ID:tEFPgkmB
イチゴも韓牛も韓国で育種されたとは言えんだろう。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:39:59.38 ID:yu/OiSfM

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:40:07.09 ID:PkTJh+qf
キムチとチキンだけ食ってろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:40:34.30 ID:SYr5CUL1
>>1
>韓国はサムスン・LG・現代車など有数のグローバル企業を輩出したが

全部、日本から盗んだ技術じゃん
パクリ、泥棒民族の朝鮮人がなに言ってるんだよ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:41:38.55 ID:FbM+Zwdp
教育の問題だw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:43:02.64 ID:ek2GMieS
このフランス野郎も、どうせ韓国産スマホを使ってるんだろ
偉そうなことを言うな
韓国の料理文化がなぜ日本より遅れたのか?歴史を知ったら
こいつも日本嫌いになるはず
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:44:02.12 ID:MM7ivZMp
イチゴは日本から盗んだ品種だから美味しいだろうな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:45:14.38 ID:AyQhsktC
こいつはバカ

なぜ韓国でフランス料理を作る必要があるのかねw

無意味^^

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:45:39.06 ID:1S68J6bh
いちご、韓牛、パクリモンばっかり称賛されててワロタ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:45:50.67 ID:FE1FZqis
もうじきヘラーリは中国資本に買収されるだろ
製造も中国になる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:45:57.94 ID:mc/gM/Px
中国を引き合いに出すまでもないだろ
誰が韓国産フレンチ料理を食べるだろうかとそのまんまで同じ意味だし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:46:26.75 ID:EcJkVbSL
>>左腕に「ミシュラン三つ星」のタトゥーを入れるほど
<丶`∀´> 3つニカ?ウリは5つの根性焼きがあるニダ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:46:28.55 ID:1KhkbuLJ
美食文化ならぬ糞食文化の国 韓国

最高のフランス料理を思い切り混ぜ混ぜして食する韓国文化

ゲロ食ってんのかと思ったよ
二度と一緒に食わねーよ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:47:43.22 ID:u6Zep3JU
韓国のイチゴはおいしい ×
韓国が日本から盗んだイチゴはおいしい ○
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:47:43.93 ID:CPjDNssQ
赤犬肉のコンフィ キムチソースとともに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:48:27.41 ID:HKS261QI
端的に言ってパクリには限界があるんだよ、と言ってる訳ですね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:49:27.14 ID:BAS41+DM
>>1
>美食文化は富でなく教育の問題だ。

あらら

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:49:39.08 ID:xAqGeH0q
>韓国のイチゴは評価高いね!

韓国のイチゴは全て日本から泥棒したものだ。
韓国が作り出したイチゴなんて1つも無い! 詰り泥棒国家だ。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:49:47.56 ID:Y0nseAH+
イチゴと牛肉は種を盗んできた物です
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:50:30.24 ID:vfh6SfuM
唐辛子の味がすれば何でもいい国。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:50:32.04 ID:BAS41+DM
>>1
>韓国には韓牛一つしかない点だ。

あれれ

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:51:10.99 ID:4v2TnP8P
米軍の残飯で料理を作れないと南朝鮮では料理人を名乗れないぞ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:52:04.53 ID:hJUEbDN9
塩にするか唐辛子かそれが問題だ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:53:25.90 ID:fJCPgiUE
⎛´・ω・`⎞「美食は富でなく教育」アイタタタタタ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:53:38.45 ID:UZoAV0qW
>韓国の高級レストランを評価してほしい

絶体に不可能だ

韓国のレストランに ”高級” ってつける事自体が有り得ない

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:53:55.75 ID:O2I0BI3d
中国産フェラーリも買わないが、ミシュランとか言う胡散臭いものに載ってる店なんてもっと行かない。
味の好みなんて人それぞれなのに、どこの誰が決めたか分からんものに踊らされてる奴が大勢居るのがアホ過ぎる。
コンビニのおにぎりと、数万円する高級料理だって好みによって優劣は人それぞれ異なる。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:54:11.95 ID:bKyT/Tbf
>>1
質問を続けるごとにインタビュアーが萎えていくさまが面白いw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:55:02.71 ID:Y0nseAH+
韓国が原材料を豊かにするには他からパクるしかないから
幸せになんかなれないんだよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:55:04.38 ID:1S68J6bh
トランプ大統領に出された食事でさえ豚のエサみたいやったのに
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/06(水) 09:55:30.08 ID:BAS41+DM
ブルーノ・メナール「この記者分かってんのか?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました