- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:15:32.70 ID:CAP_USER9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/DwnzpXETW0.html?showContents=detail
シンガーソングライターで俳優の福山雅治がパーソナリティーを務めるTOKYO FMの番組「福のラジオ」。4月3日(土)オンエア回では、新年度一発目の放送らしく、“新しく何かを始めた”という報告がリスナーから届きました。
りのさん(千葉県・主婦)は、以前からやろうと思っていたけど、これまでやらないでいたギターを始めたそうで、勇気を出して近所のギター教室の門を叩いたそう。そして、初めてアコースティックギターに触れ、弦の硬さに驚いたのだとか。りのさんは先生にこんな質問をします。
りのさん:ギターの弦やフレットを見ないで弾けるようになるまでには、どれくらいかかりますか?
先生:毎日ちゃんとギターに触れていれば、簡単なコードならきっと1年ぐらいで見ないでも弾けるようになります。
りのさん:じゃあ、毎日練習しなかったらどうなりますか?
先生:そうしたら、何年経ってもできないかもしれません。このやり取りに「実はギターの真実が詰まっている」と福山は言います。
「ギターというのは“できないまま”っていうことはないんですよ。日々弾いていれば、いずれできるようになる。だから逆に言えば、やらないといつまで経ってもできない。それはほかのことにも通じることですよね」ここで、福山自身のギター演奏にまつわる最近の悩みを打ち明けました。
「13歳でギターに触れて、これまで40年弱アコースティックギターやエレキギターを弾いてきました。そして最近、主演映画の役を通じてクラシックギターを弾くことが多くなりましたけど、もっと若いうちにクラギに触れておけばよかったな、って思っています。
というのも、クラギを演奏するときのスタイルって、アコギやエレキとは違ってネックをかなり立てるんです。そうすると自分の顔と手元の距離がグッと近くなる。そこで何が起こるかというと、ネックと眼の距離が近すぎて手元がボヤけてしまうんです(笑)。
クラギって音数がものすごく多いから、必然的に運指がとても細かい動きになる。だからどうしても直接目視が必要になるんです。でも、近すぎてボヤける(笑)。もうちょっと目のピント機能が柔軟なときにクラギを始めていればよかったなって(笑)。でも逆の発想で、むしろ見えないからこそ、ギターと1つになって人馬一体的なギタープレイが可能になるんじゃないか、と。見えないからこそ到達できる領域があるんじゃないか、と超前向きに考えて練習しています(笑)」
最後に、「いつの日か『幸福論』を弾きこなせるようになりたい」というりのさんに、福山からこんなアドバイスがありました。
「『幸福論』のポイントは“空ピック”ですね。コード進行はそんなに難しくないんです。ですが、“空ピックでビートを刻み続ける”というところに修練が必要です。先ほども言った通り、日々やっていれば絶対にできるようになりますから、がんばってください!」
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:16:27.29 ID:CW7j8wsL0
- クラギが何かわからなくて
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:17:06.93 ID:On86BkAs0
- 老眼か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:18:17.29 ID:rzWhDaJG0
- 1番指が辛いコードてなんなん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:18:19.97 ID:OqEC0RgLO
- 英語が話せてたら世界的スターになってた
日本で唯一の芸能人 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:18:40.76 ID:tBgbPCC70
- >>5
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:34:49.54 ID:ycalPt050
- >>5
世界なめすぎ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:18:41.32 ID:dZ0irKZ80
- ファンはお前の顔しか見てないから
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:19:58.04 ID:bn5ZYz/h0
- センス無いから無理
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:20:59.92 ID:DQDnSsoh0
- クラギ麻衣
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:21:54.85 ID:fGPotFDO0
- ボタン1つ押せばコードが鳴るようにすればいいのに
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:22:17.15 ID:kDFA3yBS0
- 結婚して完全に終わった人
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:22:55.79 ID:SFNz/qhJ0
- ゴーストに作詞作曲してもらってる
詐欺の福山か工業高校のアホ高卒には音楽は無理
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:26:44.39 ID:RjqHeyJ50
- >>12
学びを禁止された民族、奴隷や黒人達からも素晴らしい音楽文化は育まれた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:27:09.03 ID:FSRMTu5Q0
- >>12
佐村河内かよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:29:50.42 ID:6RpXJR8y0
- >>12
鼻歌うたえばそらもう作曲よ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:31:15.88 ID:wv8g+rmc0
- >>12
東大や京大のアーティストは出てきませんねえ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:38:47.28 ID:hmmacpLI0
- >>12
学歴関係ねえよ。
中卒のジャズギタリストだっているし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:24:10.43 ID:LxPI7yLy0
- クラシック、フラメンコ、カントリー
このあたりはギター極めたいなら噛っておいて損はない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:24:51.97 ID:iCCz/3Tf0
- 8月末に海に行け
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:25:06.54 ID:QP9lTPK20
- アコギじゃね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:25:52.83 ID:P5JevsXD0
- >>22
細かくてすまんが長崎工業はアホじゃ合格できんくらいの入試難度はあるぞ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:25:54.22 ID:keMJc4W+0
- ギターは楽器の中でも簡単な方だとは思う
とりあえず押さえとけば音なるし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:26:16.77 ID:hY4CwQf10
- 最初に弾きづらいアコギやっちゃうからギター続かない人多いんだよね
クラッシックギターかエレキの方が断然弾きやすい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:26:37.69 ID:vmzLScU70
- 練習の話かと思ったら老眼だったw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:27:07.23 ID:rQnv/g2W0
- この人が好きな音楽とかめちゃくちゃセンス良いのに(SIONとか)本人が作る曲も歌詞もことごとくダサいのが不思議
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:30:46.36 ID:ZEu4GMgb0
- >>22
昔、元ルースターズの花田のソロアルバムに参加したり
花田のアルバムのカメラマンみたいな事もやってたが
違和感しかなかったわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:29:19.40 ID:uXN/XzZd0
- Xファン「TAIJIはずーっとベース触ってたけどPATAやhideよりギターが上手」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:32:13.13 ID:8MPy7jhe0
- アコギの弦は固くて指が痛くなるのが初心者で最初に萎えるところだから、
エレキ弦張ったりガット弦張るのオススメ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:36:31.56 ID:izxSAAoe0
- 福山がギター弾くときってなぜかアンプに繋がってないけど?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:37:52.88 ID:7gE5fwY30
- 俳優活動メインなのにギターとか笑わせんなよw
田島貴男は毎日ギター10何時間練習してたとか言ってたぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:38:37.77 ID:0ro8ZOvQ0
- そろそろ、頭でっかちの知識ひけらかしオヤジが湧いてきそうな予感。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:39:31.92 ID:JMt+hmRd0
- 福山って人にどうこう言えるレベルでギター上手いか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:39:56.63 ID:2zr1yGS60
- インストはかっこいい模様
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:40:19.41 ID:W/aGCXB80
- ある程度のレベルをこえると右手の方が難しくなる
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 16:40:39.78 ID:sbfY4ofO0
- 髪怪しいよね
【音楽】福山雅治、ギターが上達するための極意と演奏にまつわる最近の悩み「もっと若いうちにクラギに触れておけば…」

コメント