- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:10:07.41 ID:CAP_USER9
https://news.ponycanyon.co.jp/2020/11/43819
2020/11/19松原みきが1979年11月にリリースしたデビューシングル「真夜中のドア/stay with me」が、今世界で話題となっている。海外を中心に、サブスクリプションサービスSpotifyでは直近1年間で460万回、Apple Musicでは100万回以上再生された。特にインドネシアでは1ヵ月で3万回再生を記録したほか、タイ、マレーシアでも再生数が大きく伸びている。
さらに、世界のApple Music J-Popランキングにおいて12ヵ国で1位を獲得、合計47ヵ国でTOP10入りを果たした。ここ数年、日本の’70年~’80年代のシティポップスが世界的に人気となっている中、1980年代前後のカタログを中心に選曲するプレイリスト「おとラボ」シリーズの第1弾「一人でしんみり聴きたい昭和女性ポップス」でも「真夜中のドア/stay with me」を紹介。公開から約1ヵ月のうちにアメリカで15万回再生を突破した。
国内でも、岩崎宏美、広瀬香美、中森明菜、稲垣潤一などの蒼々たるアーティストがカバーしてきた「真夜中のドア/stay with me」。さらに最近になって、人気女性声優の中島愛やMs.OOJA、藤井風らもカバーしている。また、先月日本デビューを果たしたインドネシアの人気YouTuber・Rainychをはじめ、日本語カバーする海外アーティストも登場。
松原みき「真夜中のドア/stay with me」の海外人気が、国内でも巻き起こるか注目を集めている。
【Rainych】 Mayonaka no Door
https://youtu.be/DHm9diEKlC0- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:11:00.85 ID:jpRASEW60
- 名曲
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:11:23.37 ID:GMcfN0pE0
- ご冥福を
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:11:23.42 ID:Hync2+C30
- なぜ心まで奪いつくすのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:11:38.43 ID:3wMD8pet0
- 以降「誰?」禁止。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:12:47.55 ID:jg6jloGu0
- >>5
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:12:06.71 ID:J3VvdO8/0
- スージー松原
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:13:30.37 ID:SVU0MF070
- 名曲だけど本人鬼籍の人だし今更
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:13:34.14 ID:WFdftdn30
- 代表曲
Gu-Gu ガンモ オープニングテーマ『ガンモ・ドキッ!』 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:13:54.18 ID:3zI6u7+/0
- この曲はキャロルベーヤーセーガーの恋をしましょう(It's The Falling In Love)のパクリなので
日本で受けるのはOKですが、海外で受けるのはあれかな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:18:34.79 ID:s+yZYc330
- >>10
元ネタにしてるのとパクリは明確に違うぜ。雰囲気だけ似せててもメロディーラインとかコード進行とか違うからな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:21:27.20 ID:u8n83CZR0
- >>10
言うしょーもない奴いると思った - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:22:15.57 ID:4eFMn3Nr0
- >>10
マイケルのカバーした?
キャロルベーヤーセイガーの作曲すき - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:14:31.71 ID:41Si/Jve0
- 意外とアニメ系も強かったんだよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:15:07.50 ID:oGpsDPha0
- 昔の歌はいい歌多いからね
こういうニュースうれしいわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:15:34.45 ID:QYcCH3lb0
- 元ネタはキャロルベイヤーセイガーだっけ
マイケルもカバーしてる曲 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:15:45.58 ID:jFkWcKZj0
- アウトロの暴れギター
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:15:50.41 ID:f8+juBJ20
- なくなって16年
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:16:12.97 ID:lReltOzy0
- くだらねえ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:16:28.70 ID:Brw3dJCF0
- だいたいブームは2年前ぐらいだったんじゃないか
今はブーム過ぎてもまだ好きな人が好んで聞いてる
BGM=セカンドモニターに良いのよCITY POP - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:17:08.53 ID:OhDPZ57X0
- 亡くなってもう16年か
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:18:44.95 ID:dTxTxkAA0
- 広瀬香美は余計
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:19:46.09 ID:g81DAD110
- 「ニートな午後3時」しか知らなかった。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:19:46.72 ID:xXxr2vlw0
- ニートな午後3時
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:20:26.55 ID:4t6UjiPU0
- ステイ ウィズ ミー まつばらみき
略してステマ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:23:32.63 ID:f2WZgMpm0
- 出だしの歌詞が彼の車に乗ってだっけ?
そんな記憶があるのだが🤔 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:27:04.43 ID:vqFJMBm30
- >>27
それは平山みきの「真夏の出来事」 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:24:09.23 ID:Mzuvw4ql0
- この曲をD・フォスターが聴いたら何と言うだろうw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:24:28.48 ID:SjBVDsdU0
- すっごいいい曲だよね
You Tube創成期に偶然みつけて聴きまくってた
ちょっと調べてみて
美人でもう亡くなってることを知って寂しくなった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:24:41.65 ID:qvJCBNu70
- 0083の人か!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:26:17.50 ID:Fklk/afW0
- >>30
よう知ってるな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:24:49.23 ID:7NQ7NaG30
- 雨のちスペシャル
短命だったな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:25:00.05 ID:YJOqd1lf0
- ニートが良くない意味に使われるとは思わなかったあの頃
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:25:11.91 ID:uQUIViz+0
- 1位 プラスチックラブ
2位 真夜中のドア
で、3位は何なんだろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:29:46.10 ID:izlcIRO90
- >>33
間宮貴子の真夜中のジョーク
亜蘭知子の浮遊空間
大橋純子のテレフォンナンバー
大貫妙子の都会 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:30:20.77 ID:NBWg7VVf0
- >>33
RIDE ON TIME - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:27:09.67 ID:BZ9mxwDZ0
- 「パラダイスビーチ」は松本&細野コンビの上にCMソングにまでなって
ヒットしなかった非常に珍しい曲
後に聖子で大ヒットした「キッス・イン・ザ・ヘヴン」は
この曲の焼き直しの感がある - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:27:15.17 ID:izlcIRO90
- 竹内まりやのプラスティックラブ聞くとオススメに必ずでる真夜中のドア
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:28:41.51 ID:L8UO5XtX0
- GTSのカバーも良かった
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:28:58.77 ID:g0gF0pjV0
- PANTAのアルバムPISSに参加していたな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:31:07.10 ID:IGrh7epu0
- 丸山圭子のどうぞこのままも良いよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:32:24.01 ID:zz6J0HYCO
- 丸山圭子の傑作は春らんまん YouTubeにはない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:32:25.17 ID:PwYaVMRk0
- 映画版ダーティペアの主題歌が好きだった
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:32:30.90 ID:1XNaJhqx0
- 真夜中のドア、ニートな午後3時、愛はエネルギー
今でもスマホに入れて聞いてる。愛はエネルギーは幼少期にCMで流れていたのを大人になってから見つけたときかは感動した。
洗濯機の「うずしお」のCM
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/19(木) 13:35:12.55 ID:bGymrCEG0
- キャロルベイヤーセイガーの丸パクりでしたwwww
【音楽】松原みき「#真夜中のドア」世界で話題 12カ国のJ-POPチャートで1位を獲得 47ヵ国でTOP10入り!

コメント