【音楽】シューゲイザーって良いよね

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:44:55.92 ID:tY1KvfL00

シュプリームxMy Bloody Valentineのコラボアイテムが公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9108b54424fec89651aec7963531491f327520e4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:45:29.64 ID:MyB70JsM0
スターゲイザー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:32:27.51 ID:yuzxoN/d0
>>2
2で書かれてたとは…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:45:40.01 ID:MasDm/tc0
沢尻エリカ「別に」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:45:58.06 ID:VCCQFYwP0
パワー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:46:20.77 ID:fWHVEnMU0
ゼンハイザー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:48:16.79 ID:91B5tT490
ギターとベースがゴワゴワンしてボーカルがボソボソとちっとも聞こえない音楽というイメージ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:48:24.24 ID:mzV4b0ze0
スピッツ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:50:09.48 ID:c143A7hH0
シューキンペーは駄目駄目だけどね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:50:34.48 ID:8QNWfHs10
我が剣となりて敵を滅ぼせ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:53:07.24 ID:0Fl3LtTN0
上を向ーいて歩ーこーう♪
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:53:30.79 ID:ss4Fy+Nd0
とおーくーとおーくー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:53:47.77 ID:m9YlYSe/0
バーンナッコー!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:54:07.45 ID:1Fwxk6H50
パワーウェイ!パワーウェイ!パワー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:54:34.43 ID:djvtJc+L0
ジザメリデビュー盤国内発売された当時、「シューゲイザー」なんて呼ばれてなかった記憶が

なんて言ってたかなあ、覚えているヤツ教えてよ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:56:29.42 ID:91B5tT490
>>15
ノイズポップとかポストパンクとか言われてたの何となく覚えてる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:21:42.65 ID:Walg0qlV0
>>15
ネオアコ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:47:18.99 ID:ixS+brzT0
>>28
アズテクとかじゃないのネオアコ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:56:16.23 ID:Ix0hI1CW0
音楽的には好きだけどスタジオ見せられてるようなライブはいつになっても好きになれない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:58:24.37 ID:8dwpR0Jm0
レディオヘッド?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 23:59:56.28 ID:Zrj31t0J0
メロディー的によく分からないお洒落雰囲気音楽
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:02:23.84 ID:4U3lKc5f0
ビリーアイリッシュとかも20年前のギターロックにありがちな曲だが
バッキングを流行り風にしただけであんなにも売れるっていう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:06:26.43 ID:Ei6JFnSP0
ジザメリ的な奴?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:11:30.09 ID:nQSnjq7S0
やっぱりrideでしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:14:08.16 ID:sUQT6avV0
流行って欲しいのに流行らないジャンル
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:40:50.47 ID:b57nNFzK0
>>23
ジワジワ好きな人が増える感じなら良いけど
広告代理店とか入ってメディアでごり押しされる様な流行り方をすると
自分が好きなアーティストがメディアで使い捨てされる事になる
廃れるとまだアレ聴いてんの?とか言われるしろくな事がない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:14:43.98 ID:aIWK7FmS0
マイブラは世紀の過大評価バンド
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:18:27.09 ID:hJWIy9o50
新譜はまだかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:20:42.10 ID:zB4Bkev00
タンホイザーゲートの側で瞬くCビーム
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:21:06.71 ID:/gSPLVZT0
なんだっけ?なんかスゲー臭いヤツだよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:21:45.47 ID:iw3yDX0X0
サイコキャンディの2曲目で耳がおかしくなったわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:24:47.35 ID:jbEgsOrR0
マイブラも最高だけどジザメリが至高
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:28:29.91 ID:4U3lKc5f0
検索したら「轟音に美メロ!」みたいな見出しばっかだった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:30:02.10 ID:jHgMdZma0
ここらのバンドのルーツは結局ジョイディビジョンにたどり着く
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:32:24.70 ID:jHgMdZma0
数日前にスタイルカウンシルがジョイディビジョンのカバーしてるのをスカパーで見たな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:38:02.39 ID:ixS+brzT0
まだやってんの
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:42:31.26 ID:FS1jqfFX0
レインボーの長い曲だろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:54:04.73 ID:zX5RTJns0
シューゲてなんかおもしろみないんよね
ところでソニック・ユースはグランジになんの?

>>37
そらキミ、スターゲイザーや

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:44:34.50 ID:DgUwk3FJ0
最近だとalcestやenvy何かが人気やね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:46:21.65 ID:YufiHCVD0
マイブラだね
日本だとスパイラルライフかコールたーオブディーパスが先駆者
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:52:29.26 ID:4U3lKc5f0
>>39
日本で浮かぶのはスーパーカーだなぁ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:54:28.28 ID:YufiHCVD0
>>44
ああ、スーパーカーもか
最初期はギターポップだったんだがなぁ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:49:15.18 ID:JnGCOlOO0
COALTAR OF THE DEEPERSしかしらない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/28(火) 00:51:43.70 ID:7UoKx0sq0
マイブラはシューゲーザーっていうよりマイブラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました