- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:32:01.66 ID:CAP_USER
韓国、貸出金利の上昇にも家計貸出が再び増加…家計負債が過去最大に
韓国では貸出金利が上昇しているが、4-6月期の家計貸出が再び増加に転じた。20年ぶりに減少した1-3月期の家計貸出が3カ月ぶりに増加に転じ、家計負債は過去最大を記録した。
韓国銀行(韓銀)が23日に発表した「4-6月期家計信用(暫定)」によると、4-6月期基準の家計信用残額は1869兆4000億ウォン(約191兆円)だ。前期に比べて6兆4000億ウォン増加した。統計作成が始まった2003年以降、最大規模となった。家計信用は銀行や金融会社公的金融機関からの借入やカード使用金額(販売信用)などを含む家計負債を意味する。
4-6月期の家計貸出残額は1757兆9000億ウォンで、前期に比べて1兆6000億ウォン増えた。1-3月期に8000億ウォン減少した家計貸出が3カ月ぶりに再び増加した。住宅担保貸出の増加幅が大きくなり、その他貸出の減少幅が減った影響だ。
4-6月期の住宅担保貸出(1001兆4000億ウォン)は前期比8兆7000億ウォン増加した。増加幅は1-3月期(8兆1000億ウォン)に比べて若干大きくなった。昨年4-6月期の増加幅(17兆6000億ウォン)の半分水準だ。
韓銀経済統計局金融統計チーム長のパク・チャンヒョン氏は「4-6月期の住宅売買およびチョンセ取引が前期に比べてやや増加した」とし「チョンセと集団貸出を中心に住宅担保貸出が増えた」と説明した。
住宅担保貸出は増えたが4-6月期の信用貸出を含むその他貸出(756兆6000億ウォン)は減った。減少幅(7兆1000億ウォン)は1-3月期(8兆9000億ウォン)より縮小したが、3四半期連続で減少傾向だ。韓銀は「持続する貸出規制と貸出金利上昇の影響」と説明した。金利が急速に上昇しながら相対的に高金利である信用貸出を返済していった影響だと考えることができる。
4-6月期に増加に転じたが、家計貸出は昨年と比較すると鈍化傾向が顕著だ。増加規模でみると昨年4-6月期(41兆4000億ウォン)にピークをつけた後、昨年7-9月期(34兆8000億ウォン)と10-12月期(12兆1000億ウォン)に増加の勢いが鈍化した。
韓銀は下半期にも家計貸出の鈍化傾向が続くと予想している。パク氏は「7月から総負債元利金償還比率(DSR)3段階規制が施行され、最近になって金利が相当幅で上昇したことから、このような要因は下半期も持続して家計貸出に影響を及ぼすだろう」と説明した。
心配な部分もある。パク氏は「8月から生涯最初住宅実需要者を中心に家計貸出規制が緩和されたことからこの部分が家計貸出にどのような影響を及ぼすのか見守らなければならない」と話した。
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e207cb5c6c81175477eb4e403c06d041ec818f2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:32:36.66 ID:1k/fzss5
- 安倍元首相の国葬、協力依頼は「応じずに」 新潟市議有志が申し入れ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:34:25.38 ID:0LK5pNeV
- 日本にできることがあるよね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:18:17.85 ID:yK08VPnC
- >>3
在日の内臓って支那の富裕層に高く売れるって知ってる? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:35:06.88 ID:lvRxND40
- 第2次尹の徳政令
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:35:35.57 ID:KKCA1TGe
- 助けて日本人たち
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:36:57.73 ID:LpRKr52D
- 誇らしいニダ
あ、あれ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:39:07.88 ID:MlM7zWpi
- 5
嫌だね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:39:51.51 ID:j9PeyHBg
- >8月から生涯最初住宅実需要者を中心に家計貸出規制が緩和
最高に意味不明なんだけど
たださえ負債増大してるのに緩和して何をしたいのだろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:44:36.00 ID:tlc4wyb5
- >>11
住宅絡みは若者に一部徳政令出すとか言って無かったか? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:46:08.26 ID:j9PeyHBg
- >>12
徳政令もうやっちゃってるの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:57:01.67 ID:2+nw7mm1
- >>11
爆弾が起爆するまでの時間を遅らせたいんだろうね、
でもこの方法は遅らせるだけじゃなく、爆発力が上がってしまうんだけどもw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:51:04.92 ID:oW8gjpRi
- 日本の銀行はちゃんと逃げたか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:55:40.94 ID:nHfJiBuw
- >>14
ノンバンク系最大手がソフトバンク系列だよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:51:57.11 ID:aIgkUtqb
- 玉砕覚悟の借金か
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:53:05.82 ID:d1mbIGxG
- 韓銀はここで一気に金利を引き上げよう!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 19:54:39.89 ID:2+nw7mm1
- それはそうだろう、という思いと、笑うしかない、という思い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:01:12.13 ID:+AZ2MK9U
- 韓国人って人類じゃない気がするわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:03:47.35 ID:ZUPhTgHt
- そらそうだろw
キチゲェグックの家計には返済余力なんてほぼ無いんだから、金利が上がったから繰上返済なんて無理無理。
むしろ増え続けるんじゃね?
(笑´∀`) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:04:41.76 ID:H06z6HQ7
- 返済金が増えた分借り入れが増えたんだろ
収入の7割を返済に充てるような余裕のない生活が原因 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:18:13.32 ID:X2EZoIqc
- カラープリンタで聖徳太子を刷れ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:26:38.73 ID:KnHhCfc2
- 借金を払うために借金をする
もうどうしようもないわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:31:11.15 ID:4DwWG7yf
- 更に金利を上げて借り換えを出来ないようにしたら良い
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:33:15.83 ID:6iRRupbs
- 韓国の多重債務者が破産申告して日本に流れ込むという話も有る
このてのやからの日本への入国を許してはならない! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/24(水) 20:33:35.32 ID:U4OQXuqh
- 借金の払えない朝鮮人なんて殺してしまえw殺してしまえw殺してしまえw殺してしまえw
【韓銀】 貸出金利の上昇にも家計貸出が再び増加…家計負債が過去最大に

コメント