【韓経】韓国自動車部品会社も危機…4社に1社が赤字

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 09:58:33.88 ID:CAP_USER

韓国自動車企業の経営難が部品会社の危機につながっている。国内自動車部品会社の4社に1社は赤字を免れず、業界全般に危機感が広がっているという指摘が出ている。自動車業界によると、2018年の部品上場企業83社の営業利益率は平均2.3%にすぎなかった。うち21社(25.3%)が赤字だった。

1次協力会社505社に範囲を拡大すると状況はさらに深刻だ。これら会社の平均営業利益率は1.9%と、上場企業の平均値を下回った。赤字企業も23.6%の119社だった。産業研究院のチョ・チョル研究委員は「規模が小さい部品会社であるほど外圧に大きな影響を受ける。2019年(1-9月)に入っても赤字企業は4社に1社(24.1%)程度だった」と説明した。

自動車部品会社の危機が本格化したのは7年前からというのが業界の分析だ。2010年以降、自動車企業が海外生産を拡大し、部品会社の規模も拡大したが、2013年から成長が鈍ったという説明だ。中国など海外での自動車生産が減少した影響が大きい。国内部品産業で発注者ブランドによる生産(OEM)の売上高は2012年から増えず、2014年以降は持続的に減少している。2019年(1-11月基準)の部品会社の輸出は前年同期比3.1%減少した。

チョ研究委員は「自動車企業の経営悪化と生産減少で国内の部品生産基盤が崩れている」とし「赤字が続く双龍自動車、ルノーサムスンなどに納品する会社の経営状況は最悪水準」と伝えた。

週52時間勤務制など政府の規制までが重なり、部品会社が危機に追い込まれている。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チョン・マンギ)会長は「最も急がれるのは弾力勤務制や選択勤務制などの週52時間勤務制補完立法だ」と述べた。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/261853?servcode=300&sectcode=320

2020.01.24 09:20

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 09:59:03.27 ID:UNOpltk+
気のせいじゃね?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 09:59:46.78 ID:a9wv5c/H
赤字じゃない会社があったことが奇跡でしょ
どうせ粉飾だけどさ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:00:00.75 ID:r//h252s
パヨクとザイコの「ニホンノホウガー!」の叫び声が空しくこだましている(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:01:15.48 ID:Toyb1m25
潰れてしまえ~
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:02:23.46 ID:/F7qhYip
> 「赤字が続く双龍自動車、ルノーサムスンなどに納品する会社の経営状況は最悪水準」と伝えた
ルノーサムソンはアカンやろな。
ルノーから「おめーらにやる仕事ねーから!」って言われてるみたいだし。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:03:17.02 ID:LXB1KhLb
しっかりボイコットジャパンは固持しろよな かすども
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:03:44.65 ID:SBhcL3Qc
素晴らしい。目論んだ通り、産業の破壊が着々と進んでいますね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:03:55.90 ID:nx05CMo5
まだ75%も赤字じゃない会社があるなら大丈夫、気のせい気のせい。そのまま反日で突き進め!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:04:30.07 ID:glex0ZwI
文在寅を信じて生きていけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:04:52.75 ID:y/oJ/DaM
何が起きてもケンチャナヨー
AA(略)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:05:02.85 ID:WTsxqQt6
無知の領域へ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:05:29.53 ID:UQMzZ2mi
ムンの演説でも聞いて落ち着け
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:06:59.00 ID:eRHqVDqn
韓国は輸出頼みだからな
世界が不景気になると一番影響を受ける国だと思うよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:08:54.69 ID:euOgec6O
>>14
ウォンが上がっても下がっても死ぬ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:25:01.82 ID:QH7sc+UJ
>>14
貧しい国だから、内需が育たない。
そして輸出は中国にキャッチアップされて、今や追い抜かれた。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:07:35.70 ID:6pWOyekd
あれ?ザイニチが現代は売れてるって言ってたけど
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:10:54.19 ID:r//h252s
>>15
言ってる在日が現代車買ってたら、日本から撤退してなかっただろうな(笑)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:07:45.85 ID:DZVj5uIS
自分で自分の首を締める事でエネルギーを作り出す、新型エンジンを作るにだ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:08:33.83 ID:LYHSjH/S
とにかくチョンは日本に来んな!買うな!輸出すんな!関わんな!見んな!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:08:37.69 ID:sH2QWlX+
韓国GMとルノーサムスンは解散した方がいいんじゃないの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:09:41.61 ID:S+riKN3W
貧困層にもローン組ませて無理やり売るニダ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:10:36.63 ID:UMx2Wk+V
HONDAのパチモンの話かと思ったら、双龍自動車って何や?

ニコイチでも作ってんのか?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:10:56.33 ID:PsKsNUiq
元々勤勉じゃないんだからさ
最低賃金上げたり労働時間短縮したりすれば
生産性は著しく下がるよね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:12:14.85 ID:DDt3sNyu
>>1
ん、トヨタ方式をぱくっていたんだな、これ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:13:37.40 ID:Ohs717uN
だって組立がストしたりスマホ見ながら
片手間にやってんだもん
それで部品が好景気なんて有り得ないとは思わないのかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:17:01.77 ID:/F7qhYip
>>26
確か彼ら「スマホ見てる間も給料出せ!」とか会社に要求したんだっけ。
労働ナメてますなぁ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:20:55.14 ID:r//h252s
>>29
スマホ見ながらでも職場で仕事している間の賃金ならまだマシなのが、
あの国の恐ろしいところだよな。

違う場所でデモ・ストやってる間の賃金ヨコセってのは、ほんとどうかと。

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:15:30.55 ID:Pjvoutop
気のせい気のせい
なのでどんどんストするといいよ
働かないでお金が貰えて楽だしね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:16:50.66 ID:ulgv8Hn4
>>1
まだまだいけるっしょ
韓国全土のストを推奨しますw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:18:15.16 ID:Q2YRz0M1
<丶`∀´> 起亜や現代の子会社化すれば解消ニダ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:28:05.16 ID:QH7sc+UJ
>>30
キアは1997年のIMF統治の時に潰れて、
現代に子会社化されたんだよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:19:17.05 ID:LeOkHLpv
さぁ、ここで労組の出番ですよ~
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:20:11.23 ID:PCs5Cn0e
いや部品の需要が無いのに勤務時間増やしてどうすんのよ?
自動車労組が諸悪の根源と言えないのかね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:21:05.11 ID:aGyBV6Bu
自動車部品は日本欧州含めてどこもきびしいかしょうがない。
ことしは半導体も自動車も悪いからそこに偏ってる韓国経済は一層厳しいだろうね。
人の真似して儲かるところにオールインしているから儲かる時は儲かるがそこがこけると悲惨になるというのはわかってたはず。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:21:43.86 ID:kw86Xgrq
これはムンたん、GJだよね!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:22:10.93 ID:1ZM28f4c
人類の敵センジンを殲滅しろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:23:33.11 ID:QH7sc+UJ
韓国製部品を多用してる車メーカーは避けてる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:23:43.17 ID:QqiDQA/o
あれ
日産やトヨタにも納品してるニダ!
ってホルホルしてなかったか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:24:17.41 ID:BiMUhzIR
平成の三十年間被害者ズラでチョン散々美味しい思いしてきたんだ 潮目が変わった令和時代は倒産、破産で地獄を見るさ
非韓三原則の堅持でモンスターに鉄槌下す時だ、米国だって事実上見限っている サヨウナラこそふさわしい弔辞だ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:24:40.33 ID:AvkqrSEu
弱い下請けは淘汰される
それは日本も同じ
日本と違う部分があるとすれば下請けが全滅しかねないところ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:24:47.66 ID:ePhZt8EK
日本でも部品メーカーの経営統合が進んでいてTRWやコンチネンタルのような何でもあります的な方向に向かってる
専業ならアイシンやデンソーの様に世界シェアが大きな所しか生き残れない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:25:18.93 ID:alFrllRC
>双龍自動車
ここって、まだあったんだw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:26:34.14 ID:l8CwaWHW
冫(゚Д゚)  年間200日もストしてたらそりゃそうなるわwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:27:59.42 ID:xv6qAG2E
>>45
簡単な事すら分からずにストするからね~
なんで理解できないんだろう?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:28:34.17 ID:wiOagrc/
日本の部品会社も大変なので程度の差の問題
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:29:14.30 ID:vysuDTiQ
>>1
日本の下請け部品会社よりマシだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:30:28.53 ID:RTPDYqOB
>>1
トヨタだったかどこだか忘れたけど
日本の自動車メーカーで韓国の部品を使ってる所あったよね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:32:20.12 ID:+7gyOVpt
三菱の支援がなくばもう無理だろw 自己責任です
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:32:24.73 ID:S9OvYVko
チャンスだ
韓国部品を全て代替しろ😊
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:33:30.30 ID:xv6qAG2E
>>53
(  `ハ´)了解したアル。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:34:46.71 ID:cd4huM+T
>>55
何故か中国とはウィンウィンの関係なんだよね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:39:00.82 ID:xv6qAG2E
>>55
( `ハ´)朕が見本を見せるから勉強するヨロシ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:32:49.06 ID:Z7f8a+Oj
大丈夫!
造船と同じで国がカネ出してくれるよぉw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:35:39.58 ID:WTsxqQt6
エンジンひとつ作れないチョンどもには、そもそも無理だったのさ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:36:33.36 ID:I4Q5O3ic
ストして値上げ交渉すればいいよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:37:34.60 ID:C4R/46Hj
南朝鮮人クオリティじゃ使い物にならんからなw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:37:55.15 ID:MeXatbfM
四社に一社が赤字に!
嘘やろ?
四社に四社が赤字だろ。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:41:09.97 ID:Wq09RyOC
借りればいい。もうすぐ赤化と徳政令が一緒に来る。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:45:57.33 ID:RgNBTjUc
下請けがどうなろうとムンの知ったこっちゃない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:49:46.15 ID:9h2kSMtI
4社に3社は黒字だ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:53:29.79 ID:Z+M8jlhD
>>64
逆に凄いよな

自動車部品業界ってコスト削減がエグイから1個作って利益1円未満とかザラ
4社に3社が黒字って信じられんわ

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:49:56.33 ID:xv1g7oP9
粉飾するので問題ないニダ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:50:47.80 ID:L8OscgFM
黒字企業の中にはリストラしてやっと黒字になってる会社が沢山あると思うよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/24(金) 10:52:59.04 ID:1SCXP/N+
残りの3社は糞食だ
いや間違えた粉飾決算だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました