- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:41:10.45 ID:CAP_USER
日本政府が生産拠点を中国から自国に移す企業を対象に移転費用の3分の2を補助することにした。新型コロナウイルスの感染拡大以降に中国製部品の需給に支障が出るなど弊害が少なくないためだ。
読売新聞や日本経済新聞などは日本政府が7日にUターン企業支援案を盛り込んだ新型コロナウイルス緊急経済対策を発表する予定だと5日に伝えた。報道によると、日本政府は新型コロナが世界へ感染拡大した現在の状況を「戦後最大の経済危機」と診断し、新型コロナ終息までの「感染防止支援局面」と終息後の「V字型経済回復局面」の2段階に分けて対応することにした。
まず生産拠点と部品・素材調達先が中国に集中した危険性を最大限低くするため拠点多元化に出る。新型コロナ発症直後から日本企業の中国工場が稼動できなくなったり、現地で生産していた部品を自国に持ち込めなくなった事例が頻発したのに伴った措置だ。読売新聞は、経済安保次元から高付加価値製品や素材、マスクなど医薬品を生産する企業をまず支援する方策が盛り込まれるだろうと伝えた。
日本は全国的に深刻なマスク不足に陥っている。マスクの原料と生産品の中国依存度が高い状況で中国がマスク輸出を制限しているためだ。日本経済新聞は「中国に集中した部品の生産拠点などを国内に戻す企業に費用の最大3分の2を補助する。大企業にも2分の1を補助する」と報道した。日本企業が既存の生産拠点を東南アジアなどに多元化する時も一定部分を支援する。
日本はまた、中国で効果が確認された抗インフルエンザ治療剤「アビガン」を正式に承認し備蓄量を3倍に増やすことにした。日本政府はインフルエンザの感染拡大に備えて1人当たり40錠ずつ合計200万人分のアビガンを備蓄している。新型コロナ治療にはインフルエンザより3倍多い120錠ずつのアビガンが必要とされる。このため備蓄量を2億4000万錠に増やし従来の200万人分を維持するという。
民間金融会社が中小企業を対象に最大3000万円まで事実上無利子で貸し出しする民間金融貸付制度も導入する。政策金融会社が施行している特別貸付が需要に追いつかないため民間に政策貸付業務を分散するという布石だ。売り上げが急減した自営業者に全貸付額の5%、中小企業と小規模事業者に15%以上を貸し付ける計画だ。
地域基盤企業を支援するために官民ファンドを別に作り、倒産の危機に追いやられた航空会社に危機対応融資を行う案も検討している。
日本政府は新型コロナ終息後には経済が「V字型」に回復できるよう観光とイベント業界を中心に大規模内需振興キャンペーンに出ることにした。日本国内旅行経費の半分を政府が負担するほか、観光施設とお土産店で自由に使えるクーポン提供などに総額1兆円を投じる計画だ。
感染症指定医療機関の病床数を大幅に拡大する一方、診療報酬を高め、飲食店と学校には高性能換気施設を設置する対策もまとめた。1兆円を超える新型コロナ対策予備費も新設することにした。
日本政府はまた、輸入が急減した世帯を対象に30万円ずつ現金を支給し、企業が労働者を解雇しなければ賃金の一部を補填する雇用維持助成金制度も用意する。
日本は新型コロナ緊急経済対策規模が2008年の金融危機当時に投じた56兆8000億円を超える過去最大になると明らかにした。
The Korea Economic Daily
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264496?servcode=A00§code=A002020.04.06 08:26
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:43:17.92 ID:lzx0qLDG
- 鎖国しよう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:43:57.30 ID:yQA7SZF9
- (´・ω・`)ノ ポケモンちゃんのお尻穴もリターンしそうです!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:48:32.27 ID:doAm7cDK
- >>3
しません
(`・∀・´) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:44:30.39 ID:+TDbAdWR
- レアアースの時に、耐久消費財の製造も脱支那しとけばなぁ。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:45:03.89 ID:/356dnTF
- 本当はこれを5年前にするべきだったな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:48:08.00 ID:i+mmgEad
- >>5
ずいぶん前から議論になってたよな
真の保守層しか取り上げなかったけどな
自民なんてその程度の党よ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:50:02.93 ID:Y077BZrq
- >>11
キンペーを国賓で招くために入国制限を遅らせるような連中だもん。それでも特定野党を選ぶなんてあり得ないからな…。困ったもんだわ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:52:46.38 ID:xAv3JCYf
- >>15←水島一味はいまだにこのデマが無いと論理が成り立たないアホ丸出しなんだよな
中国はトランプの関税路線ですでにマイナス成長に陥っており日本に土下座に来たかったんだから
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:50:43.35 ID:Y4CxmqLi
- >>11
元々左派政党だし過剰な期待はしていないでしょ
自民が極右とか言ってるのはパヨクだけよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:51:35.44 ID:xAv3JCYf
- >>11芯の保守なんて口先仕事で現実性が無いだけなので偉そうにするとバカに見えるよ
企業は儲かることをやりたいんだから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:45:23.47 ID:whwgL31y
- まあ、中国リスクはそれだけじゃないしな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:47:05.95 ID:mqiAZ1Gb
- >>1
で、日本を手本に経済政策を決めるという楽な仕事をムンムン政府はするのね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:47:43.76 ID:30aGmQsP
- こんな形でチャイナリスクを知るとは思わんかったな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:48:11.33 ID:9DCweAPo
- 乞食が狙ってるぞ
忍び込んで強制的に連れて来られたと言い出す乞食が - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:57:17.21 ID:s1LTnu/Z
- >>12
どこの生き物の事かよく分からないけど
乞食怖い
巣ごと吹き飛ばさないかなあ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:48:18.01 ID:wLOK1fjM
- > 経済が「V字型」に回復できるよう観光とイベント業界を中心に大規模内需振興キャンペーンに出ることにした。
何を考えてるんだ?
こんなのやったら、国民から猛反発食らうだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:51:27.19 ID:lv1TiHAD
- >>1
公務員分しかねぇじゃんかよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:51:30.97 ID:Zn0SuHe8
- 韓国の新聞の方が日本の対策を冷静に伝えてくれるという…
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:53:47.52 ID:xAv3JCYf
- 水島らアホ保守論壇がコロナで終焉、チョンコ並みのデマ妄想でしか論理構成できないバカだからな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:54:20.05 ID:slZxcVjz
- チャイナリスクと言われてから何年経ってるんだよ
とっととTPP加盟国に移行しとけよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:55:05.28 ID:76vyyLRv
- 今や日本も低賃金の国になっているから
中国が賃金安いにはならない
これも低賃金の若者のおかげ (喜べない現実) - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:56:55.73 ID:tbZrb6BC
- >>24
中国では必ず年一の昇給が必要だもんな。
もう賃金逆転されてたりして。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:56:56.86 ID:xAv3JCYf
- >>24クソみたいに国際協定を無視した元の刷まくりをやってるから今でも中国製はクソみたいに安いんだよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:56:00.16 ID:xAv3JCYf
- 習近平は日本だに見安倍頼みで日本に来たかったのが
安倍が二階に命じたことは<日本企業を中国から引き揚げますのでお断り>だから - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:57:05.27 ID:VgZ3H7jo
- 民主党の超円高で企業の中国移転が加速したんだよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:57:10.08 ID:2pyc4CMs
- 日本だけに限った話じゃなく
米国も欧州も脱中国の流れだろう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:57:45.30 ID:KEou9Fd2
- アビガン備蓄したって使わなかったら意味ないでしょう!!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:59:04.25 ID:xAv3JCYf
- 別に今の中国は昔の日本、突出すればアングロサクソンに潰される、そういう過程に過ぎないんだよ
アホ保守はまた日本を突出させようとするわけ、安倍はそういう政策をとらない、米英との協調路線なんだよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 08:59:33.64 ID:Fdt/Uvog
- リスクが顕在化してからUターン政策しても正直遅いが・・・やらんよりマシやな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:00:36.28 ID:SYNuqCjF
- 中国に売る時高い関税を課される覚悟して
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:01:35.25 ID:lDDDvLZX
- スター・ウォーズ
~アースの逆襲~ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:02:18.82 ID:yFwW+R7Q
- アメリカから台湾独立宣言出させて中国と戦争するっていわれたな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:02:19.47 ID:qK4pqyqT
- マスクみたいに工場自体日本に出荷停止なんじゃないの
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:03:29.38 ID:YDQSjzcG
- 随分事務的な記事だな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:04:21.28 ID:n32pzadD
- 国内だけでも経済が回るようにしようと言うことか。
行き過ぎた国際化を適正値に戻そうとしようと言うことだな。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:04:42.35 ID:Hmr62kkF
- 中国からの輸入にも高率の関税をかけるべき
そもそも中国の企業の方が日本の企業より遥かにでかくなっているのに日本は殆ど関税をかけず中国は途上国待遇で輸入関税を恣意的にかけられると言うのも間違っている - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:07:18.12 ID:xAv3JCYf
- >>44日本だって相当海外に売って儲けてることが脳内にないからバカみたいなんだよおまえレベルのアホ保守は
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:05:20.78 ID:fMPhy6CL
- 戦略物資ぐらいは押さえとけと言うのが
今回の教訓だなマスクが戦略物資になるとは思わんかった
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:07:07.42 ID:e1YUWDKt
- >>45
たかがマスク、されどマスク - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:12:27.59 ID:s1LTnu/Z
- >>45
今やマスクは基軸通貨
マスクがあれば小麦も牛肉もバターも買える - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:06:06.19 ID:e1YUWDKt
- 先生、200万人分だと足りないと思います!
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:06:28.44 ID:5WkjzyEZ
- こういう情報が日本のマスコミではなく向こうからと言うのがな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:08:23.80 ID:xAv3JCYf
- >>48普通に新聞読んでたら知ってることがアホ保守ネットのデマ情報見てたらわからないんだよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:06:48.84 ID:E6v4N8LN
- 56兆円の1割でも韓国を支援するべきだっていう話だね
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:07:18.45 ID:vX5C+bgT
- うちも調整休めっちゃ多くなった
素材だからかなりの長期間不況になりそう - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:09:04.13 ID:0DZxpfBQ
- 今回は疫病だけど、それ以前は中国も
そこそこ信用はできた、ということか - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:11:22.59 ID:xAv3JCYf
- 水島みたいなアホ保守論f段はづーっと思い込みとデマで反安倍やってるチョンコ同等なんだから
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:12:25.11 ID:reLK/0Ux
- チャイナリスク
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:13:55.73 ID:xAv3JCYf
- マスクが天文学的に足りない状況が改善されることは無いので2枚の布マスクで穴を埋めることは目茶目茶有効なんだけどな
アホ保守はもう終わったんだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:14:20.53 ID:aMwq1SaD
- これは、韓国と日本は共闘するしかないな
嫌韓野郎は家に引き籠っててね - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:14:43.47 ID:mLoz9OjB
- ネトウヨ右往左往www
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:15:00.57 ID:wLOK1fjM
- 花粉症とかあるからな
あれ、首都圏の近くから飛んでくるんだろ 確か?オレ大丈夫だけど、花粉症の人には結構 厳しいらしいな
【韓経】部品輸入止まり驚いた日本…中国工場Uターン費用の3分の2支援(総額56兆8000億円を超え) アビガン備蓄も3倍に

コメント