【韓経】 「バイデン勝利で韓国企業の貿易環境さらに悪化するだろう」 韓国と日本の貿易対立に対しても変化はないと予想

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 09:58:24.10 ID:CAP_USER

ジョー・バイデン民主党候補の米国大統領選挙勝利が韓国企業には一層不利な通商環境を作るという診断が出てきた。米国の中国圧迫もやはり続くと予想された。

バイデン時代の通商懸案を緊急点検するオンラインセミナーが10日に韓国経済新聞社の主催で開かれた。

韓国経済新聞のアン・ヒョンシル論説委員兼専門委員の司会で進められたセミナーには仁荷(インハ)大学国際通商学科のチョン・インギョ教授、法務法人スリュンのソン・ギホ弁護士、ポール・コン元米上院外交委員長政務補佐官らが討論者として参加した。

パネラーはバイデン氏が大統領選挙で掲げた「メイド・イン・オール・アメリカ(すべての製品を米国で生産する)」というスローガンに関心を傾ける必要があると口をそろえた。

チョン教授は「伝統的に保護貿易主義を主張してきた民主党がトランプ大統領の「バイ・アメリカ(米国製優先購入)」政策よりさらに強化された保護貿易政策を提示しもの。単純に完成品だけでなく、ここに使われる部品や素材まで米国で生産しろという意味」と説明した。

彼は「電気自動車普及などに向け支給するという補助金も米国製部品がどれだけ使われるかにより支給の可否が決定されるなど米国内製品販売の重要な変数になるだろう」と付け加えた。

コン元補佐官も「バイデン氏が長く上院議員を務めて政治的背景になったデラウェアは化学企業デュポンの本社がある。米国内の伝統製造業に相当な愛情を持って政策を推進するものと予想される」と話した。

ファーウェイ圧迫に代表される米国の対中封鎖戦略は変化がないと予想された。コン元補佐官は「バイデン氏はオバマ政権が推進したロシアとの関係改善努力がウクライナ侵攻で水の泡になるのを副大統領として目撃した。ロシアよりはるかに重要な中国に対しそうした試行錯誤を繰り返すものとは予想されない」とした。

チョン教授も「ファーウェイに対する制裁を解除すればその後中国企業を圧迫する名分が消える」と話した。

韓国と日本の貿易対立に対してもバイデン政権に特別な立場変化はないと予想された。ソン弁護士は「米国は韓日貿易対立を安全保障的な側面から眺めるだけで通商的な問題として認識していない。早く解決されることを望むだろうが韓国に力を与えはしないだろう」と予想した。

トランプ大統領が世界貿易機関(WTO)脱退の意思を明らかにするなど多国間貿易交渉に対し批判的な米国の見方も当分変化がないと予想される。

チョン教授は「多国間貿易交渉を強調したバイデンの発言をよく見てみると、中国を含んだWTOではなく友好国間の連帯という点を知ることができる。中国に対する圧迫も国際機関ではなく米国の国内法を通じて行われているだけに、WTOなど多国間貿易交渉に復帰する可能性は低い」とした。

バイデン氏が提示した再生可能エネルギーと炭素排出縮小投資に対しても懐疑的な声が高かった。コン元補佐官は「バイデン氏は法人税引き上げなど増税を通じて6兆ドルに達する投資財源を調達する計画だ。共和党が主導している上院で増税案がふさがれる可能性が高く計画通りには推進しにくいだろう」と予想した。

中央日報日本語版 2020.11.11 09:49
https://japanese.joins.com/JArticle/272157

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:00:26.56 ID:VW53jzZY
>>1
年明けの1月後半まで
なにが起きるかわからない、雨大統領選。
雨の歴史に刻まれるな。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:00:52.53 ID:hcOQXwsv
その点、日本は海外に輸出出来るような製品がすでに存在しないから安心だよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:21:26.33 ID:KbZOCU32
>>3
「ホワイトに戻して欲しいニダァ~」ってずっと糞ブザマに泣きついて来る国があるんだよ
自分で作ればいいのにねw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:55:04.29 ID:PrhWxsID
>>3
韓国がどこからフッ化水素を輸入してるか知らないのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:01:10.40 ID:ChlrKzK/
TPPには先進国に有利な知財保護の協定が含まれております
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:01:46.59 ID:EChJjINl
良かったじゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:01:52.32 ID:ChlrKzK/
TPPにはパクリ国家に不利な知財協定が含まれております
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:02:51.27 ID:ChlrKzK/
今朝の産経、RCEPにインドが無条件で戻れる調整、日本は世界を先行する
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:03:21.60 ID:aprT0nlR
>バイデン氏が掲げた「メイド・イン・オール・アメリカ(すべての製品を米国で生産する)」というスローガン
なお、その仕事は不法移民に回されるからアメリカ国民はボンビーになる模様。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:03:51.89 ID:ChlrKzK/
インド抜きのRCEPでは中国のボリュームが大きく不都合、インドが入ってバランスが生まれる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:07:01.92 ID:iCTqZSZl
>>9
ガラガラ引っ掻き回して締結させないほうが有利。
支那は焦ってるから余計に引き延ばせ。
TPPにイギリスが入ったらRCEPなんか無いほうがいい。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:03:57.01 ID:uxRg8vm9
売春婦にも影響ないんか

チョン猿、よかったやん

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:05:23.42 ID:ZtrPu/+I
リップサービスを真に受けて喜ぶチョロい民族はカモにされるだけだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:05:26.40 ID:29Yp/A4X
>>1
そしたらトランプと変わらんぞ
アメリカファーストだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:07:05.30 ID:6BGO9EYI
もっと喜んでええで?
在チョンは「米国は韓国のあやつり人形ニダ」って謎ホルホルしてたんだからさ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:07:07.40 ID:Yn2X91YL
>>1
>米国は韓日貿易対立を安全保障的な側面から眺めるだけで通商的な問題として認識していない

こんな当たり前のことを何故か理解できないんだよなアイツら

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:07:16.13 ID:DLBbZTff
中央日報はサムスン資本なだけあって現実的な指摘が多い感じだな
バイデンになって韓国はハッピーみたいな希望的観測オンリーの記事もよく見るから目立つ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:08:20.69 ID:9/omYPlt

 
【菅内閣赤羽国交相】「不正を訴え現職大統領が息巻く。どこの独裁国家」 トランプ氏を批判
 
(笑)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:18:45.34 ID:TCPds4U+
バイデンでもいいかって思うような事言うな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:20:00.98 ID:Bu6mJRcZ
まあ見てなって ひっくり返るから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:20:53.81 ID:bA6oz2M5
> WTOなど多国間貿易交渉に復帰する可能性は低い
全てアメリカ製品になんて言ってたら、WTOはめんどくさいだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:25:12.07 ID:7EkveUWQ
韓国はバイデン勝利を望んでないしな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:26:19.98 ID:SUm/GCUt
米に日韓関係改善の仲裁役をして欲しかったのに、アテが外れたなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:27:23.56 ID:le+4EEqI
バイデンになってアメリカの対中国は締め付けが緩む可能性あるけど
元から韓国なんてどっちが勝ってもヘル韓国だろうに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:29:13.52 ID:z8fFR3Ie
バイデンは北朝鮮制裁が加速する可能性高いからね
韓国死ぬわw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:30:02.53 ID:fWEC2R4s
>米国は韓日貿易対立を安全保障的な側面から眺めるだけで通商的な問題として認識
>していない。早く解決されることを望むだろうが韓国に力を与えはしないだろう

当たり前だろう
日本が間違ってるなら、F22販売にストップかけた米国も間違ってる事になる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:35:30.33 ID:z8fFR3Ie
>>27
F22は正解
あんな欠陥機買ったら大変だったよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:32:54.25 ID:hcOQXwsv
今日も韓国総合株価指数は絶好調で年初来高値を更新
年始と比較したらすでに+13%
落ち目のTOPIXとは偉い違いだわ
この板の負け犬底辺さん達の経済予測って当たったことあるの?笑
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:45:35.72 ID:vXFff/DX
>>28
数字読めない事自慢して死にたくならないかw
お前ってチョン校でもアタマ弱すぎてイジメられてただろw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:47:37.98 ID:hcOQXwsv
>>31
ふわっとした遠吠えだね
いかにも無能な高齢ネトウヨといったところか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:36:14.42 ID:NXuTKVnm
韓国が死ぬとしてもバイデンはちょっとイヤだな…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:49:06.87 ID:659vI8ky
んなことないっす
アメリカ政府の親日派高官も「バイデンは日韓の争いで日本側に譲歩するよう”強く”求めて来る」と断言してる

つまりバイデンはヤバいから日本はアメリカと離れる覚悟を決めろ。ってことだ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/11(水) 10:51:21.06 ID:Nlv2k9e6
>韓国と日本の貿易対立に対してもバイデン政権に特別な立場変化はない

なに期待してんだよ。売電に告げ口したら韓国を助けてくれるとでも思ってたのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました