【韓国/🚀】韓国航空宇宙産業(KAI)、次世代中型衛星3基の独自開発に着手…2023年打ち上げ予定

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:18:36.63 ID:CAP_USER

2019/12/31 14:28
https://www.yna.co.kr/view/AKR20191231090600003

韓国航空宇宙産業(KAI)は独自的に次世代中型衛星3基の開発事業に着手すると31日明らかにした。

KAIは前日に韓国研究財団と1800億ウォン規模で次世代中型衛星2段階開発協約を締結した。事業期間は2025年12月までだ。

今回の協約を通じてKAIは宇宙科学研究、災害・災難対応、山林観測などが可能な500kg級中型衛星3基の衛星システム設計から本体開発、製作・組み立て・試験まで独自的に遂行する。

韓国航空宇宙研究院(航宇研)がこれに対する技術監理・支援を担当する。

次世代中型衛星3・4号機は2023年に、5号機は2025年に打ち上げられる予定だ。特に3号機は韓国型発射体(ヌリ号)で打ち上げられる、

次世代中型衛星事業は1・2号機を開発する1段階と3~5号機を開発する2段階がある。

次世代中型衛星1段階は公共分野の需要が高い500kg級中型衛星の標準プラットホームを開発して、高解像度衛星2基を国内開発する事業だ。

KAIと航宇研が共同設計チームを構成して1号機開発に参加して、2号機は1号機の経験を土台にKAIが主管して総合的な開発を担当している。

1号機は現在衛星体の総組み立てと機能試験段階にあり、2号機は本体組み立て中だ。1号機は2020年、2号機は2021年に打ち上げ予定だ。

KAIは来年完工を目標に宇宙センターも建設している。この施設は研究・開発(R&D)人員を受け入れて中・大型衛星6基を同時に組み立てることができる国内最大規模の最先端衛星試験場になる見通しだ。

KAI関係者は「国内外の中・大型衛星、輸出型衛星モデルの開発など商用衛星の海外市場進出を計画している」と話した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:19:50.62 ID:UJ97PeTx
3年で打ち上げまで行けるのか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:20:10.16 ID:zjbdPGva
180億円ポッケないない(。・ω・。)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:20:15.86 ID:MIThoKFw
無理ぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:20:16.84 ID:upu63l+D
大金かけて花火を作る、までは読んだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:21:42.90 ID:gGoaUUtA
また脳内勝利か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:04.67 ID:B5Yi9mJt
いっそホリエモンと組んで開発しろよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:32.04 ID:ByY21wUv
ロケットはよ・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:33.08 ID:p/2D/xwQ
まーた開発に着手か
なんで着手なのか
今まで何してた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:35.19 ID:B5Yi9mJt
いっそホリエモンと組んで開発しろよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:48.37 ID:5Kk8j+h2
2023年に韓国なんて国は存在してるのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:22:49.17 ID:eMwIjSPY
韓国の宇宙技術が日本にならびそして追い越す瞬間です
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:23:00.43 ID:ID5cnj8j
3号機を打ち上げる発射体はまだ三段目しかテストできてないけどそれで打ち上げるのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:23:12.74 ID:vBkBaw52
どこかからパクる気満々やなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:23:16.78 ID:Kowpirgc
ロケットあんの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:28.89 ID:+a67Vrcq
>>15
ペットボトルならあるけど
ペットボトルすら飛ばせないのが韓国
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:25:13.24 ID:UJ97PeTx
>>19
だが、空軍の准将は飛ばせた。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:25:58.16 ID:+a67Vrcq
>>24
ナウリ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:26:48.96 ID:UJ97PeTx
>>27
韓国空軍であったんだよ、滑走路に置かれてたキムチイーグルから
搭乗してた准将が、いきなり吐き出されたことが。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:27:34.88 ID:rrXpmxeG
>>31
コックピット全損・・・w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:28:29.16 ID:2GDTCcsp
>>34
ゼロ高度からの脱出実証w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:27:11.33 ID:2GDTCcsp
>>24
嘘と子種は、毎日飛ばしてるニダ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:23:40.96 ID:UJ97PeTx
ペットボトルロケットから始めろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:02.31 ID:tXZrrS55
当然ロケットも自前だよね?
何せ月に行くのが2022年なんだから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:26.00 ID:VKaeyuEt
あれ?
今回は独自開発なんだ
いつもの丸投げやめるのか
全然ノウハウ無かろうに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:32.78 ID:dUNQWBK9
衛生打ち上げ技術で
広島、長崎の次を目指す形?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:39.44 ID:IvaAUSn+
もし韓国が有人月面探査をやったら、月の領有宣言するんじゃね?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:44.34 ID:3jCHNIam
ナロ号ってやつで上げんの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:24:54.28 ID:o0YTEzde
月に行くのは進んでるのかな?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:25:20.41 ID:dIdFxNii
来年までに月に行くと聞いたが?wwwwwwwwwwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:25:27.23 ID:0adBnkli
冫(゚Д゚)  カニ鍋がはじまりますた・・・

冫(゚Д゚)  オッサン酔ってるしウザい!!!

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:26:25.69 ID:718A9Q2s
>>26
まだまだ元気やんwww(。・ω・。)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:26:03.16 ID:WpbGU2pL
2020年には月に行くんじゃなかったのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:26:31.72 ID:0adBnkli
冫(゚Д゚)  子供含めて・・・30人くらい集合・・・

冫(゚Д゚)  うるさい・・・

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:27:28.26 ID:0adBnkli
「ミーシャの髪型、モンブランかよwwwww」

冫(゚Д゚)  うるさい!!紅白みんな!!!

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:28:35.39 ID:glgER5Q4
ジャップのものづくりとは一体なんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:29:38.99 ID:9T4PeD0Z
>>37
予定では2020年に月に行く予定だったんだすよ!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:28:56.64 ID:Hv5gqM/7
またJAXAに泣きついて三菱のロゴ消して国内向け放送で成功と言い張りそう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:29:00.86 ID:QCymVgLF

<丶`Д´>… …ウリナラは何度でも着手する。何度でも、何度でも何度でも……

(´・ω・`) で、何度でも朴るんだよなwww

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 23:29:42.67 ID:v5WlcMPy
補修は養生テープですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました