- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:22:20.51 ID:CAP_USER
昆布の揚げ物は乾いた材料を油で揚げたものだが、他の国では見られない韓国ならではの独特の天ぷら料理だ。ここへ来て全世界が海草類を健康と環境に有益な食糧資源として選定し「海の野菜」「未来の食べ物」と注目している。
フランスの日刊紙「ル・モンド」は9月6日付に「韓国が地球を海草類を食べる所に変化させている」という見出しの記事を掲載した。昆布・ワカメなどの海草類を健康と地球環境の変化のために必要な未来の食べ物として紹介し、全南莞島(チョンナム・ワンド)の海苔・昆布養殖場と新安(シンアン)の海苔加工工場などを取材した内容とともにとりわけ韓国海草類の効能に注目した。アマゾンが買収した有機農食品チェーン「ホールフードマーケット」も昨年と今年の食品トレンドとして海草類を連続的に選定した。
韓国では7月「海草類の摂取が多いほど大腸がんの予防に効果的」という研究結果も発表された。韓国国立がんセンターの国際がん大学院大学のキム・ジョンソン教授とキム・ジミ大学院生研究チームは韓国の大腸がん患者923人と元気な対照群1846人を対象に分析した結果、海苔・ワカメ・昆布などを含む海草類の総摂取量が最も多いグループは少ないグループと比較して大腸がん発生のリスクが35%落ちるということが分かった。特に、昆布とワカメはそれぞれ大腸がん発生リスクを42%、18%下げることが分かった。キム・ジョンソン教授は「海草類が必須栄養素だけでなく、生理活性物質であるフコイダン、フコキサンチンなどを含有していて大腸がんの予防に効果を出した」と説明した。一日、または一週間単位で正確な量を言うことは難しいが、昆布・ワカメなどの海草類を着実に食べれば大腸がんの予防に役に立つということだ。
ル・モンド紙が注目したように、韓国の海草類は種類も多く生産時期と加工法、地域と品種により味・香り・食感が異なる。海苔は3月、ワカメは4月、昆布は6~7月、青海苔は11月、ヒジキは12月が旬の季節だ。ただし、韓国人にも海草類を食べる方法は非常に限定的だった。ご飯を包んだり、スープを煮たり、出し汁の材料として利用し、さっと茹でて酢入りの唐辛子みそにつけて食べたり、和えて食べたりするのがほとんどだった。
韓国の味の価値を再発見するために5年連続で研究している「セムピョウリ味研究チーム」は過去1年間、180種の海草類140キログラムを直接食べて150種類余りのレシピを開発した。チェ・ジョンユン・チーム長は「海草類が持つ甘みと旨味を生かした調理法と本来の塩辛味をよく活用すれば、料理時に塩や魚醤油の使用を減らすことができる」と話した。伝統文化研究所「オンジウム味工房」は朝鮮時代の両班家料理の継承のために旬の食材料を使うレシピ研究と『おかず』などの本を着実に出版してきた。チョ・ウ二房長は「すべての命がすぼめる冬にも海は躍動的」としながら「今のような時、冷たい海がプレゼントする旬の海草類を利用すれば大事な香りと雰囲気を味わうことができるだろう」と説明した。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/259275?servcode=A00§code=A00
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.11.05 13:42- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:23:19.39 ID:Uwd0mJEf
- ウ●コの天ぷら
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:23:31.69 ID:hH/NdUnk
- >>1
これで天ぷらなの? - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:02:53.24 ID:x4BM6wDh
- >>3
素揚げっぽいよね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:23:37.65 ID:RLVfMX59
- よかったね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:23:51.36 ID:3NJjqV7Y
- ひじきやワカメや海苔をうっかり韓国産を買わない様に気を付けてるわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:24:10.90 ID:2pUbZBdA
- 雲丹膨張
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:24:30.82 ID:H6zEs406
- (何か問題があっても)なあに免疫力がつくさ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:24:39.38 ID:nQWkMlsL
- 外国人に海藻を食わすなよ、あいつらは海藻を消化する酵素を持ってないんだから
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:25:16.07 ID:H6zEs406
- >>8
それ以前の問題ががががが…(´・ω・`) - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:24:52.03 ID:qHcD+FEz
- 毎度の韓国ホルンホルンですな~キムチ悪い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:25:04.09 ID:ZDdgfzFw
- 韓国兄さんが褒められる
↓
ネトウヨが嫉妬して発狂するww ← 今ココww - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:26:26.61 ID:H6zEs406
- >>10
左翼呼ばわりされるより百倍マシだな
ネトウヨ(笑)は実害がないわけだし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:25:05.66 ID:R5xNsquu
- ウニ?
…ウニ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:25:06.24 ID:BsNxF/RH
- 写真が意味不明
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:25:15.17 ID:fOKVRiYd
- ひじきは駄目って海外からお墨付きが出たのに
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:27:10.34 ID:R8Oz4deP
- 大腸がんリスクは減りますが大腸菌リスクが増大します。
甘い話にはご用心下さい。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:27:11.80 ID:OWNzKWtu
- 海藻の分解酵素、朝鮮人も持ってないと思うんだけど…。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:28:34.84 ID:4/J7WgAa
- >>17
消化しないからウ●コを使い回せるカムサハムニダ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:39:51.78 ID:ggBRf26j
- >>17
日本よりかは遅いけど
一部地域の人らは元々食ってるからあるにはあったと思うよ
調理方法は日本の併合で一気に広まった感じだけどなー - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:44:31.47 ID:y6cWSEXL
- >>61
半島で味の素もどき作っている会社「ダシダ」
あっちには出汁という概念がなかったんだよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:27:12.87 ID:Woc5hmhW
- 日帝残滓くさいな
李朝時代から昆布やワカメを食ってた記録はあるのだろうか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:28:41.98 ID:j9mQzg8T
- >>1
海藻食っても栄養接種できんだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:29:09.70 ID:Wl658RdU
- 外国人に海産物の旨さを教えるなよ、中国が食い荒らし始めてもう資源ないんだよ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:32:38.51 ID:XOxXhRSZ
- >>21
でもネトウヨって西洋で日本の海苔がブームが大ブームとかいう記事が出たら間違いなく喜びそうw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:29:34.57 ID:5ZFPISFk
- 中国からの汚水が直撃しとるからな韓国産のは
他の疾病リスク考えたらちとむり - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:30:19.14 ID:6dYTIZ9l
- 大腸菌輸出ニダ、ウェーハッハッハ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:30:19.98 ID:JG4DvOV/
- 昔海藻を消化できるのは日本人だけとかホルホルしてた日本人を論破してやった
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:31:49.49 ID:70vNDkEJ
- >>24
日本人のおかげだな
感謝しろよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:30:35.17 ID:B0SgSsWJ
- 大腸菌まみれ・・・食いたくねぇ
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:02:40.48 ID:Twtg3oCY
- >>25
それが隠し味ニダよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:30:47.46 ID:52NeJCcN
- ヨウ素過剰摂取にならん?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:32:32.69 ID:ZDdgfzFw
- ネトウヨ『大腸菌が!!!』
放射能よりも遥かにマシだと思うぞwwネトウヨwww
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:33:26.93 ID:6dYTIZ9l
- >>28
バーカww
大腸菌だけじゃあないだろ?ニワカホモww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:00.05 ID:j9mQzg8T
- >>28
よう男物下着窃盗3犯のホモヲ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:37:48.88 ID:iaTID+f+
- >>34
この間の50代の下着クンカクンカしてた下着泥より切ないな。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:35:05.11 ID:iaTID+f+
- >>28
韓国の方が高いって何度言われてもわからないのな。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:36:57.14 ID:ZDdgfzFw
- >>41
ジャップランドの放射能ヤバさは
WTO認定なんだがww - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:21.44 ID:iaTID+f+
- >>45
WTO「韓国が気違いだから騒いでるのは理解した」 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:39:20.07 ID:5T967VI3
- >>45
まさか先日のWTOの判決だっけ?
あれは文章読むと、「安全だけど韓国の気持ちもわかるから」ってことだったよな。
それでも腹立つけど。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:40:16.41 ID:iaTID+f+
- >>59
てーかバルブの敗訴でも改めないし韓国にかかわるだけ無駄だよって言いたかったんではなかろうか。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:41:17.77 ID:KcuWnfdE
- >>59
あれ、めっちゃ朝鮮人馬鹿にしてる判決だと思うんだけど、何故かすごい誇らしげなんだよねぇ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:40:36.37 ID:b4C66pSz
- >>45
やばいやばい言いながら一向に出ていかないのはなんで?
お前誰からも必要とされてないんだし身軽でしょ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:41:29.14 ID:gCoaQ8Ap
- >>45
また朝鮮人はすぐ嘘を吐くw - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:42:00.95 ID:v+fgd2Pf
- >>45
おま鰓のせいでWTOの信頼性がガタ落ちしたな、ホモヲ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:35:11.31 ID:H6zEs406
- >>28
「全部のせ」が一番ヤバいだろ
重金属、放射性物質、有機水銀、ウィルス、病原菌、寄生虫
その他異物混入等…(´・ω・`) - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:40:21.65 ID:KcuWnfdE
- >>28
放射線って言いたい?
より正確には放射性物質かな?
放射能は間違いだよね。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:32:48.28
- 日東あられのサラダセブンに入ってて
こればっか食べてた - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:33:28.77 ID:QBlqjcDS
- 黒人のウ●コは苦いニダ
朝は食べない方がいいニダ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:33:29.24 ID:ZmIjFtnh
- 海藻食べるのも日帝残滓だったりして
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:09.26 ID:n+vAPspF
- 記事はかえる
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:40.09 ID:TaUe6TNo
- >>1
の
り
ド
ロ
ボ
|
の
猿チョーセン4ね。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:46.94 ID:fBO+EfnF
- 天ぷら?素揚げだろ
韓国にとってはこれで天ぷらなのか?w
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:51.47 ID:yleElTsk
- どう見ても素揚げだなそんなもの昔からあるわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:53.31 ID:E5AqqajV
- 朝鮮半島近海は今や世界のダイバー憧れの場所だからな
放射脳まみれの日本とは違い、綺麗で栄養豊富な素晴らしい海なんやろね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:34:54.31 ID:6Tj34emR
- >>1
>ただし、韓国人にも海草類を
>食べる方法は非常に限定的だった。今もそんなに食べてないのでは?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:35:54.41 ID:YocouyMn
- 韓国は下水道普及率が低過ぎ
法律作って、施行はお預け
うんこ垂れ流しで育った韓国海苔wそりゃあ、成長するよ
海苔も牡蠣も韓国産とかうんこ食うようなもんだからね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:13.41 ID:gCTSI2nq
- >>43
ウイルスも循環して、人の口に。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:36:47.15 ID:ltP9DA08
- ぐるナイのアレ思い出した
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:37:01.18 ID:nQWkMlsL
- 椎茸昆布が一番美味い、天ぷらで食うもんじゃねえだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:37:07.36 ID:TVlTkI2u
- ×海藻類
○糞尿類 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:37:40.21 ID:ryuQSDhB
- >>1
頭がウニの官房だからこんな妄想吐いてるのか? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:06.58 ID:5T967VI3
- >>1
そんなことより、秋刀魚はどこ行った?
近所のスーパーではやっと生が出始めたというに。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:53.92 ID:iaTID+f+
- >>50
韓国では数年前から取りつくして取れませんよ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:42:53.51 ID:gCoaQ8Ap
- >>50
最近豊漁と聞いたけど? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:17.97 ID:l6n/0p7O
- 海草料理の類って、日本がオリジナルじゃなかったのか、、、、、
まあ、食い物がなければ、喰えそうなものは何でも喰うもんな。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:43:23.23 ID:H6zEs406
- >>52
韓国が起源ニダ!海藻料理はウリジナルニダ! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:29.63 ID:zumIRmhp
- >>1
タップリ栄養(ウ○コ)吸って育った海藻だからなw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:38:45.55 ID:rHsFRvS/
- まーた始まった(*´ω`*)
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:39:07.89 ID:KcuWnfdE
- ウニを名乗る朝鮮人とか電車で変な声出た。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:39:10.45 ID:bo2PSyMd
- (=゚ω゚)今日もカレー多分明日もカレー
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:39:23.91 ID:gCoaQ8Ap
- 韓国の海藻は遠慮します
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:40:20.23 ID:b4t2LT6N
- これなら素揚げにすりゃいいだろ、粉ついてるだけじゃん
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:40:43.82 ID:v+fgd2Pf
- >>1
塩昆布? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:42:35.10 ID:jiT4TQLM
- それトイレットペーパーじゃねーの?
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:43:53.33 ID:iaTID+f+
- >>72
先進国基準になると海に汚物ぶち込めなくなるけど今後どうなるんだろなぁ。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:42:58.03 ID:CBJyvgv7
- 外人にスカトロさせようと必死でキモイなぁ…
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:43:39.75 ID:LXQCQiL3
- これって昔っからおかきの中に入ってるやん
どこが韓国ならではなの? - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:12:36.24 ID:Zh4CAism
- >>77
日本が別にアピールしてないから、その隙に「韓国起源ニダ」と言い回ってルモンド記者を騙したんじゃないの? - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:44:11.22 ID:xinRakk5
- ウニ?
チョウセンヒトモドキはウニの近傍種だと聞いたが、その関係か?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:44:33.70 ID:z7w9K650
- 中国、韓国、日本のラーメンでは韓国のラーメンが一番海外で人気だ
韓国の天ぷらもそのような地位になるね - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:46:39.45 ID:iaTID+f+
- >>82
ブロガー一人の意見をありがたがるなよ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:46:40.07 ID:5T967VI3
- >>82
ところで、私の悩みを聞いてもらえないでしょうか?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:50:17.68 ID:nQWkMlsL
- >>82
インスタントラーメンの売り上げだと日本のメーカーがトップだったぞ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:45:41.94 ID:9Icf3HZo
- 何だよこの天ぷらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:45:51.90
- 若い人はサラダセブンの揚げた昆布を知らないのか
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:46:51.85 ID:T5Q0Tqwq
- チョン「旭日旗を連想させるニダ」
ウニ「・・・」 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:47:08.47 ID:JPoGbf4B
- ウ●コは食べません 日本人は
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:47:14.11 ID:w/NiP5ti
- 下水垂れ流しの韓国の ウ●コの海で良く育ったウ●コまみれの海藻だよね
味噌汁にしたらウ●コ汁になるから 天ぷらがいいよねウ●コのコロモが程よく黄色でおいしそう。
俺は いらんがね。朝鮮人なら食うかもしれない。フランス人なら知らずに食うかも。
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:49:26.70 ID:AjpPSIMG
- えるしっているか
ウニは海藻しか食べない
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:49:28.34 ID:Jvn3LsuT
- >>1
ウ・ンコ煎餅? - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:49:51.11 ID:xVEG/yYW
- ξξ ξ ∧_∧
ノ| <`∀´r > ウリからの贈り物ニダww
( ̄ ̄) ⊂( )
( ̄ ̄ ̄) | | │
( ̄ ̄ ̄ ̄) <__<__〉
 ̄ ̄ ̄ ̄米食品医薬品局(FDA)は’12年に、糞尿の海洋投棄が食中毒を引き起こす可能性がある
として、韓国産のかき、ムール貝、帆立など貝類の販売を禁じ、加工処理が施されてい
る缶詰も「食用として適切ではない」として、販売禁止の対象とした。そんな中、’17年
4月、韓国の定期旅客船が、船内で発生した糞尿約2tを済州島付近の海洋に投棄して大問
題に。決して対策が施されているとはいえない。昨年末、ソウル市内などの4つの高校で集団食中毒が発生。食品医薬品安全庁による
調査で、安東農協・豊山キムチ工場で生産されたキムチなどがノロウイルスに汚染され
ていた疑いが判明し、出荷された751トンに回収命令が出た。
今年3月には、飲食店で提供された焼酎「チャミスル」から軽油成分が検出され、6
~7月に実施された飲食店や大型スーパーの食品検査では、冷麺などの食品が大腸菌に
汚染されていたことが発覚。在韓日本大使館が、ホームページ(HP)で「食中毒に注
意」と異例の注意喚起を行う事態となった。
ほかにも、大手食品の粉ミルクからカエルの死骸が見つかったり、鍋料理などで使わ
れる乾燥麺から金属片(0・4ミリ)が発見されたり。食の不安が収まらない。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:51:02.20 ID:OagamdQG
- >>1
お、よかったじゃん
これで行け半島
半導体がアレでもこれで
食材地としての名声が得られるかもしれんではないか - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:51:06.02 ID:TcVKuLd8
- 昆布の揚げ物・・・微妙な色合いだな。
サテ、日本では普通におつまみとして売ってたりするんだが
当たり前すぎて、でって言う状態かと。そもそもその未来食、栄養価はどうなんだろうね?
海苔は日本人しか消化出来ない・・・と言う話でしたね? - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:52:47.48 ID:y6cWSEXL
- >>104
素材だけ考えれば旨いはずだが、これにコチジャンとかチーズ掛けて台無しにするんだろうね - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:55:38.45 ID:TcVKuLd8
- >>109
まぁそうでしょうね。
味覚に問題が有るようですし。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:51:50.74 ID:QD+80DQw
- スーパープード
コリアンプーワイン - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:52:22.03 ID:PXgl99pq
- コリアンは、バクテロイデス・プレビウスを持っているのか?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:52:30.46 ID:rHsFRvS/
- つか昆布の分布って寒流地域なんだよな、北海道近辺やカナダ
朝鮮半島に寒流ってないから本来ほぼないでしょ
沖縄の昆布も北海道からだしね、つまりそういうことや(*´ω`*)
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:52:37.63 ID:TjacKwSg
- あれ?海藻類を腸内分解するには特殊な酵素だかが必要とか聞いたような
外人が食っても意味ないんじゃないの? - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:53:38.66 ID:y6cWSEXL
- >>108
日本人のウ●コを食えば大丈夫ニダ(理屈はあってるが) - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:54:28.84 ID:PXgl99pq
- >>111
そういや、糞移植って、最新医療が有るなw - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:57:29.09 ID:TcVKuLd8
- >>111
コアラ「ざっけんな、クソキムチ(離乳食として、フンだった気が)」 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:59:29.98 ID:y6cWSEXL
- >>121
そしてコアラを抱いてキスをしてしまう人の悲劇 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:01:33.89 ID:TcVKuLd8
- >>126
島村x号は喜劇 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:55:22.20 ID:ftF/bwsb
- >>108
その研究の対象に韓国人が入っていないんで
奴らが海藻を分解できるかわからない - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:57:00.63 ID:cSt0ybvh
- >>108
あれ生で食う場合なんで
加熱すれば大丈夫
後ノリはイギリスの西の地方で食ってる - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:00:11.87 ID:TcVKuLd8
- >>118
加熱処理して炭にする系? - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:04:19.20 ID:75Fj/j4r
- >>130
見た目佃煮っぽいジャム - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:06:33.23 ID:TcVKuLd8
- >>139
・・・ソレ、外人が食うのかな?
日本人なら、まぁなれてるかも知れんが。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:07:27.60 ID:rHsFRvS/
- >>147
イギリスの何処だったかかなり地方にあるんだよ、聞いたことあるが、住んでた俺も見た事ないがw - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:09:06.74 ID:TcVKuLd8
- >>149
うーん、ヴィンランドだろうか?(マテ) - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:56:08.86 ID:a1gYBycY
- ジャップがどんどん韓国に抜かれていくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:58:53.56 ID:TcVKuLd8
- >>116
なのに帰国出来ないザイニチの底辺層っぷり(嘲笑) - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:56:36.48 ID:hH02uJYe
- 昔、なんでだろ~の人たちが韓国に行って、昆布が海でダシが出ないのなんでだろ~って歌ったら反応がなくて
実は韓国では昆布を食べる習慣がなかったからだった、とトーク番組で言ってたんだけど、
たかだか十数年前の話なのになんで古来からの伝統料理になってるんだ? - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:57:05.68 ID:REocr5WW
- 良いんじゃね?フランスと言えば欧州最弱の口だけ国家。
2度の大戦でも半月持たずにドイツに蹂躙されて2度とも英国に助けられてるのに
大の英国嫌いで助けられたことも忘れてアメリカ大陸での戦争を持ち出すとか
東アジアの某国にソックリだ。
あのゴーン家族見ててもクズっぷりが伺える雑魚民族。一緒に滅びな。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:57:14.04 ID:NczXT0mm
- どこの全世界?
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:58:10.00 ID:OWWW/OpK
- >>1
日本の排他的経済水域で水揚げしたニダ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:58:14.56 ID:ftF/bwsb
- 日本は韓国とも競ってない
韓国が勝手に競っている - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:58:38.87 ID:rHsFRvS/
- そもそも自生してないだろ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:59:46.85 ID:D1kkURsq
- ウニ丼
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:59:47.70 ID:dH8gKwRU
- またいつもと同じ手口だよ
日本食の一種として、海藻食が海外で広まりだした
朝鮮人が起源を主張し、海外で大人気とでっち上げだした - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:02:17.26 ID:y6cWSEXL
- >>128
もしMonKI事件もなく、ラグビーWCで旭日旗が盛り上がったなんてことになっていたら
バカチョンは躊躇わず旭日旗の起源主張していたんだろうな - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 17:59:50.03 ID:rHsFRvS/
- 因みに英語辞典でも食用の干した昆布はkombu表記だったりする
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:00:38.64 ID:pSrg9TQy
- 韓国人を海藻を食えるようになったのは
日本人のウ●コを食べて、酵素を取り入れたおかげ! - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:01:38.89 ID:rHsFRvS/
- わかめとかならまだわかるが、昆布の分布ってすげー北か南の寒流地域なんだよな
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:01:47.35 ID:Rkdd6LJn
- >>1
大腸菌検査しとけ。
生の状態でな。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:04:00.54 ID:TcVKuLd8
- ジョンウン「何?スーパーフード?。よし、分捕れ」
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:04:34.84 ID:glJPXKJn
- 早くノーベル賞寄越せニダ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:05:04.39 ID:TcVKuLd8
- フランス「輸入差し止め」
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:05:07.01 ID:sTGEbov6
- あの汚い海の海藻をか?ル・モンドってスゲーな
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:05:25.48 ID:rHsFRvS/
- だいたい天ぷら料理ってその油は何から採ってたんだよとか色々突っ込みどころしかないんだが
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:05:48.26 ID:ds6hiU1w
- どうせ欧米人は消化できないだろ
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:06:18.79 ID:mnTJt4E2
- 昆布は取れ高が減少していってるからな
南チョンは安定して取れるのかね
今ニュースでやってたが2090年には4種が絶滅と言ってたぞ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:10:12.03 ID:TKoE7tzt
- 海草を消化できるのは一部のアジアンだけだと聞いたけど、フライにすれば大丈夫なの?
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:11:53.42 ID:ftF/bwsb
- そもそも韓国は昆布取れるのか?
20年ぐらいに駐在していた人がその当時韓国料理は出汁を使ってないものばかりで
まずかったと言っている人がいたが - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:15:19.00 ID:75Fj/j4r
- >>153
あっちは牛肉煮込んだスープが出汁代わりだから
コンソメと変わらない - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:13:12.42 ID:/VIZex57
- 美的センスのなさはいかんともし難いな
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:14:40.45 ID:QKg+QtvN
- >>155
このタワーの後ろにザクが隠れてるんだよ、きっと - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:14:50.73 ID:tIpqsa7K
- ウニの分際で生意気な
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:15:16.69 ID:NQIyP6P4
- 太鼓持ち記事書かしても「天ぷら」w
パクリしかないのなマジで
ないものねだりの糞ちょんこ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:16:14.92 ID:6T/gdhyN
- ウニ人間ニカ?
- 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:17:49.21 ID:hAOXSjrw
- うにが一言もいない
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:18:15.47 ID:hlMWP10f
- これまで韓国って、のりとワカメくらいだろ?
韓国の刺身って、つまとして、ワカメとか海草を敷いてたよな~
つまのいみねぇ~(wサンチュとかパセリとかもあったな~
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:19:52.96 ID:iaTID+f+
- >>163
しかも使いまわしで刺身の血が染みついたやつな。 - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:18:24.69 ID:rHsFRvS/
- 調べたら半島東北部で若干の自生地域はあったらしいな
ただ、海水温とかの問題であまり無かったらしく、50年くらい前に北海道からホソメとか2種の種苗を導入して養殖してるとのこと
まあだいたい予想通りやな(*´ω`*)
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:18:33.18 ID:xV1z2Y9V
- 雲丹が膨張するんか
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:19:47.28 ID:RIdQNCUL
- >>1
天ぷら… - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:20:51.50 ID:PULNDC+p
- 生の海藻を消化出来るのは日本人だけ?
生じゃなければ日本人じゃなくても消化出来るらしい。 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:23:03.24 ID:s12xajIB
- ビーダマを見て土人がはしゃぎまくるような
コリアンの浮かれっぷりだな - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:24:12.82 ID:s3lnyw6a
- 糞尿の垂れ流しでウ●コ色の筋を引いて
航行する船の画像を見たらもうゲロゲロですわ。 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:24:22.72 ID:2sS26Jl+
- なにかと思えば昆布とわかめか
しかも食べるようになったのがつい最近
なにか独自のものはないのか - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:24:23.85 ID:7/6HRQfq
- >>1
こいつらあんな小さい国で領海も小さいのに海産物消費量が自称世界一らしいぞ - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:24:35.15 ID:OJYsdn/3
- そもそも天ぷらって時点で・・・
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:24:38.02 ID:nAfeD+l4
- 欧米人は海藻類に対する消化酵素がないので
食うと体調悪くなる
チャイナシンドロームという症状として昔から有名 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:26:02.27 ID:b1oGPSKf
- >>西洋人は消化できないんだが
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/05(火) 18:26:17.68 ID:4Ir86Tzz
- >>1
金払って記事にして貰っただけだろ
【韓国海草類】「スーパーフード」全世界で人気…仏有力紙「ル・モンド」が絶賛 ウ二房長「全ての命がすぼめる冬にも海は躍動的」

コメント