- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:05:56.81 ID:bSiqWH9R9
統一まで11111111111年
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5744686031032020TJ1001-2.jpg?w=900&h=513&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.4.1&s=2915cfef89dfd516c7632d6ba8f3ac3f
ソウル=細川幸太郎】韓国サムスン電子は31日、テレビ向けの大型液晶パネルの生産から撤退する方針を明らかにした。今年末に韓国と中国の液晶パネル工場を停止し、色鮮やかな次世代パネルに軸足を移す。液晶は中国勢の増産に伴い供給過剰の状態でサムスンも赤字が続いていた。かつて日本のパネル産業を苦しめてきた韓国勢の退潮が鮮明になってきた。
韓国中部にある湯井(タンジョン)工場と、中国江蘇省の蘇州工場のテレビ向け液晶パネルの生産ラインを停止する。両工場の旧式ラインは中国メーカーの最先端工場と比べて生産効率が低く採算が悪化していた。
両工場を合わせたパネル生産能力は55インチテレビで年間3000万台規模とみられる。サムスンは既に台湾や中国のメーカーから液晶パネルを調達し自社ブランドのテレビに搭載しており、今後も外部調達のパネル枚数を増やして液晶テレビ事業を継続する。
液晶生産から撤退し次世代パネルに注力する。湯井工場では色鮮やかな有機ELをサムスンが独自に改良した「量子ドット(QD)有機EL」と呼ぶ新型パネルを量産する。2019年10月に同パネルの開発・量産に13兆1000億ウォン(約1兆2000億円)を投資すると表明し液晶を縮小する方針を示していた。蘇州工場の活用方法については検討中という。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5749738001042020TJ1001-2.jpg?w=900&h=828&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.4.1&s=1ca93636da62d6df3bd087ba2b274e27
サムスンは5年ほど前まで韓国LGディスプレー(LGD)と液晶パネル世界一を競い合ってきた。16年ごろからは中国の京東方科技集団(BOE)などが中国政府の補助金を受けて巨大工場を次々と建設し始め、サムスンは液晶パネルからスマートフォン向けの有機ELパネルに軸足を移した経緯がある。
調査会社の英インフォーマによると、19年のテレビ向け液晶パネルの世界シェアはLGDが24%で首位。サムスンは9.3%で、2位に躍進したBOEなどに次ぐ5位に後退した。韓国キウム証券の推計では、サムスンの液晶事業の19年12月期の売上高は6兆ウォンで、1兆3600億ウォンの営業赤字だった。中国勢の増産で液晶パネル価格は下がり続け、最大手LGDですら赤字に陥っている。
湯井工場は2000年代にサムスンがソニーと合弁でテレビ向け液晶パネルを量産し、液晶テレビで世界首位に上り詰めた象徴的な拠点だった。LGDも年内に韓国内での液晶パネル生産を中止すると表明した。両社とも次世代パネルに注力するものの、価格下落が進む液晶テレビが当面は主流であり続ける見通しで、パネル事業を黒字化できるかは不透明だ。
かつて日本の電機メーカーが切り開いた液晶パネル産業は、激しい投資競争で優勝劣敗が鮮明な分野だ。
1970年代にシャープが世界で初めて電卓の表示装置として液晶パネルを採用。その用途をパソコンやテレビへと広げながらシャープはじめパナソニックや東芝、日立製作所、ソニーら日本の電機産業が同分野の主役であり続けた。一時は10社超が液晶パネルを手掛け、90年代後半までは世界シェアの大半を握っていた。
だが液晶パネルの高精細化・大型化に伴い生産設備の費用も増加した。パネル市況の振れ幅も大きく、機動的な経営判断で巨額の設備投資を決断した韓国や台湾メーカーが2000年代半ばには主導権を握り始めた。
そこにリーマン・ショック後の景気低迷が直撃。日本の電機大手は液晶パネル事業でも巨額の赤字を計上し相次ぎ撤退した。シャープは16年から台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下で経営再建を進めており、日立製作所、東芝、ソニーの事業統合で12年に発足したジャパンディスプレイ(JDI)も経営危機に陥った。
液晶パネルの設備投資額はさらに増大。政府の支援を受けて相次いで参入した中国勢が液晶テレビ向けでは台湾や韓国勢と遜色のない品質の製品を提供できるようになってきた。日本勢を駆逐した台湾や韓国メーカーも劣勢を強いられている。
2020年3月31日 22:18 全文はソース元で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57487760R30C20A3TJ1000?s=4- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:06:26.11 ID:wL99RCJ+0
- サムチョンざまあwww
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:10:05.55 ID:H+FZ0TNu0
- >>3
サムスンには高品質なELがある
時代遅れの液晶(笑)など後追いのシナにくれてやればよい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:11:18.53 ID:wL99RCJ+0
- >>23
中国BOEシャープとかも量産勢い凄いから大したことない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:06:34.78 ID:b3gTQgVG0
- 盗んだ技術の結末
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:06:40.27 ID:8koCAvVm0
- ネトウヨほいほい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:06:48.82 ID:wLjf/j0m0
- まあ最終的に世界で勝つのは中国だ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:09:12.13 ID:bJI3EAkF0
- >>7
中国も大赤字だと思うぞ液晶パネル
次を狙って有機ELに手をつけてるからそっちも滅茶苦茶にされると思う - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:09:30.45 ID:pl2wY7810
- >>7
インドだよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:07.30 ID:EOgHO5JV0
- まぁ 中国勢と戦うのはさすがに無理だろうな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:35.52 ID:GnNW9ON/0
- 日本メーカーは韓国から有機ELパネル買わないと有機ELテレビ作れない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:09:01.61 ID:Vh7/s+XP0
- >>9
LGは有機ELパネル赤字らしいじゃんw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:12:03.66 ID:H+FZ0TNu0
- >>9
ジャップに最先端TVを作る技術はもうねぇよw
小手先のことしかできないEL買うといまだに液晶見てる奴らが貧乏臭くて草しか生えねぇ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:20:11.98 ID:bans5Fl10
- >>30
さ、最先端テレビwwm - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:51:02.46 ID:980RD/3z0
- >>9
その道をしっかりなぞってるサムスンとLG
韓国メーカーが同じく衰退するのはほぼ確定 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:36.00 ID:fKnJB4fv0
- まぁスマホの有機ELがあんだけ売れてるんだから、
赤字でテレビの液晶なんか馬鹿らしくて作ってられないでしょう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:36.97 ID:c77Un+h+0
- S-LCDは偉大過ぎた
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:37.71 ID:Vh7/s+XP0
- 垂直統合で売っててテレビ赤字かよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:07:38.15 ID:9IovOQWd0
- 日本がかつて通った道
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:08:07.43 ID:ybZxrPKx0
- ここの会社の株式を必死で買っているヒトが海の向こう国にいるらしいw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:08:09.38 ID:2JB1KP930
- フッ化水素とは関係なくて何より。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:08:10.69 ID:dCm4YNkQ0
- 滅亡w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:08:51.57 ID:4xIUUtXR0
- あれ?ソニーどうするのさ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:09:23.91 ID:ct69IjTP0
- そろそろ日本を追い越すと予想されてた時期なんだが?ww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:09:45.43 ID:1nweXYYB0
- 結局安く作れるとこが勝つんだよな
中国も負ける日が来るでしょ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:10:43.97 ID:e2sCewP40
- お祝い申し上げます
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:10:57.36 ID:07W/WWiA0
- コロナもいいところあるんだなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:11:31.69 ID:bVoOaIhL0
- 液晶を切っただけじゃねえか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:11:41.97 ID:kIUOsAYn0
- シャープが通った道を順調に進んでるなw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:11:47.55 ID:pl2wY7810
- またチキン屋が増えるの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:13:02.58 ID:Watp9SWl0
- やっぱハイセンスとか中華テレビに押し負けたか。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:13:22.86 ID:41KBiztZ0
- ジャパンディスプレイきたあああ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:14:07.12 ID:bJI3EAkF0
- >>32
そもそもテレビ向け作ってないやん
パナが撤退したからシャープだけじゃね? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:16:38.19 ID:mQ9g5Yy20
- >>33
液晶もブラウン管と同じ運命をたどってる。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:19:35.05 ID:bJI3EAkF0
- >>39
液晶は残るよ過剰生産なだけ
取って代わられるような技術がまだないからな有機ELなんて寿命が糞だし - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:24:58.99 ID:x4/+3RiI0
- >>33
東芝って今はどこで作ってるんだろう - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:15:54.60 ID:fzo2nsf50
- 致命傷で済んだニダ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:16:04.58 ID:nzTn6Yfd0
- 盛者必衰だからな
技術が陳腐化すればすぐ追いつかれる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:16:13.00 ID:uCkS5fp60
- まあ、そうなるわな
日本企業も儲からないから撤退している - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:16:33.85 ID:GzxbsVV00
- 水は下に流れるね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:17:06.37 ID:KyijP0D50
- 液晶ってシャープの技術だったんだが売り払ったんか?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:18:38.64 ID:M9Y6/g9A0
- サムチョン製品はGALAXY以外いらんだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:18:55.68 ID:l5M7BTFy0
- 喜ぶ日本人
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:19:01.13 ID:e/1wfmQ50
- 事実上倒産してるよ
嘘の国韓国だから - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:19:28.42 ID:fKnJB4fv0
- そもそもテレビ自体、高級テレビはみんな有機ELテレビだからな
液晶使ってる=安もんのテレビ→利益が出ない って地獄
そりゃサムスンも撤退するわ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:20:34.22 ID:8C4Jv2Gi0
- プラズマ・・・
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:20:37.78 ID:kewFMGaZ0
- 液晶だろ?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:20:43.66 ID:a1FNnoWL0
- 技術を売った人たち・・・
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:21:35.71 ID:QE3SSmJm0
- >>49
日本の未来を売却した人々 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:21:35.78 ID:xTXz0m+P0
- 今はもうミニLEDの時代なのに今さら有機とか時代遅れすぎて朝鮮人草
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:21:39.19 ID:k/bUzNEx0
- JDIの逆襲が始まりますよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:22:41.37 ID:pW8WXQe90
- 有機ELは映り込みが酷くて家では見難いわ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:27:26.90 ID:5IPjI4TF0
- >>53
残像もひどいよね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:23:03.42 ID:3RTX/Lg10
- これね4年くらい前から中国が積極的に
世界の液晶を牛耳る段取り動いた結果なのよね - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:23:18.74 ID:L+HYn3WP0
- シャープが技術を教えたんだが
学び終わったら特許侵害でシャープを訴えようとしたらしい - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:23:22.95 ID:DAMCtZVm0
- 盗んだ技術だらけのせいで
ブラッシュアップさせる技術もなかったってとこか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:25:09.67 ID:hPz09Eih0
- 世界中何処へ行っても
サムスンとLGのテレビしかないのに
赤字なんかあ、中国と日本は違うかw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:25:40.13 ID:PKs/wuqn0
- エイプリルフール
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:27:21.05 ID:GzQNARpy0
- S-LCDw
黒歴史 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:29:35.33 ID:Ok4z/dRN0
- ハイセンスの時代だから仕方ない。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:30:16.89 ID:pv2AF8ZkO
- バカでもチョンでも出来るパネルですからね…
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:31:34.86 ID:zDu5Tg650
- ミニLEDは液晶ディスプレイだな
なんかマイクロLEDと勘違いしてるヤツいるな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:32:02.48 ID:ZY4YqcfW0
- 一方でジャパンディスプレイに税金をジャブジャブと投入して
未だに液晶にしがみ付いてる日本 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:32:16.79 ID:L6COxgKr0
- パヨクソどーすんだこれ?
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:46:47.60 ID:bans5Fl10
- >>72
お金持ちで頭のいいパヨクは、
買い支えるんじゃないの? - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:32:49.33 ID:DMZZy1pj0
- 実は国産の素材で作ってみたら全く使い物にならない液晶パネルができてしまったのです
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:32:51.74 ID:oyS+pjCK0
- あ、テレビ儲からないって今気づいた?
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:32:53.42 ID:BlNyWre30
- 薄利多売してきたんだから、そりゃこうなるわ。
造船業もアウトだね、韓国さん。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:33:15.80 ID:dkptnfzG0
- 別に、これは既定路線でしょ
前から言われてたし
サムスンが今後の経営状態ヤバいのは別な所にある - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:33:55.61 ID:UXE16nar0
- 撤退を我慢した奴が勝つのか赤字拡大なのか
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:35:29.37 ID:KlKcoowY0
- LGDって新技術かと思ったら社名だった
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:36:48.05 ID:8S8looHX0
- 東芝の4K購入しましたwww
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:37:33.30 ID:ZY4YqcfW0
- 減った減ったと言っても営業利益2兆6000億円だからな
日本企業とは桁違い - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:39:39.20 ID:W5yY/V1z0
- 液晶パネル生産から撤退
ちゃんと見ないと
有機ELパネルにシフトすると書いてある、 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:40:36.45 ID:wh9PnyaO0
- 盗んだ技術で赤字出す 使い方もわからないまま
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:41:51.61 ID:BgLMK3Ws0
- 借りものの技術は長く続かない
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:42:20.00 ID:4jyD82Rf0
- たっはーーーー!
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:42:25.74 ID:gsYEgQCT0
- さあ、どうする?下朝鮮
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:42:29.56 ID:oXrQTgnK0
- 液晶パネルなんてもう技術云々言う時代じゃないだろ
陳腐化、あとは投資規模の差 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:43:45.51 ID:dtgv6E1h0
- 枯れた技術でひたすら薄利多売
コスト安いところが勝つからな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:43:50.43 ID:fb3oRUpd0
- 結局、技術産業の行き着く先は軍事
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:44:01.14 ID:JVYNcOXJ0
- ここキムチ臭くて嫌になるわ
殺虫剤まいとくか
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:44:22.47 ID:980RD/3z0
- >>1
サムスンもLGもやっぱり日本の家電メーカーが歩んできた衰退の道を突き進む
次には海外資本に買収され、更に本社機能も韓国から香港やシンガポールに移転かな
製造部門も中国や東南アジアに移転
韓国から全て消え去り、韓国には失業者のみが残される - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:45:54.40 ID:PcMRI7sz0
- >>1
ソニーパネルww - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:46:17.80 ID:C8UZio6M0
- モニター1万程度だろ
やめたくなるだろうに - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:46:26.13 ID:QzZeWdGA0
- 日本のTVメーカーはもう終わったもんな
ソニー、三菱、フナイ、オリオン、マクスゼンくらいか - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:47:20.11 ID:PcMRI7sz0
- ※ソニーパネルはS-LCD社製です。
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:49:11.23 ID:RrC0nGon0
- JDIは何作るんだろう
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:50:25.83 ID:KyijP0D50
- >>101
借金 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:50:00.85 ID:5I4e2um/0
- こすぴゃす
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:50:32.42 ID:C8UZio6M0
- ネトウヨが技術が・・・
言ってたのが間違いだったってことさ貧困国向けに部品を作ると賃金が上がらないので国が疲弊してくる。
続ければ続けるほど低賃金の国との戦いになるだけ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:50:34.28 ID:b2IgAWd60
- 組み立て屋の終焉
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:51:13.22 ID:PcMRI7sz0
- 高純度フッ化水素の調達が難しくなったからだろ?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:53:37.37 ID:kVxSqGlf0
- ハーウエイがサムスンの完全上位互換になってる
戦略も中国が支援じゃ資金でも勝てない - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:53:58.78 ID:cefPTKZD0
- 朝鮮製とか恥ずかしくて家に置けないだろ。
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:54:05.58 ID:W7EcQBt40
- ざまあw
日本との通貨スワップが可能にした人為的ウォン安のお陰で
こいつら儲けて来ただけ。
スワップが無くなって、ハゲタカファンドを恐れウォン安に出来なくなって、
韓国企業は、もうやって行けなくなった。 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:55:37.84 ID:yvA/yfkX0
- 撤退するまでの期間が日本メーカーより早くね?
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:07:00.83 ID:04XCJwNj0
- >>115
日本みたいに消耗戦を挑んで企業体力無くす前にさっさと手を引いたのはうまいと思うわ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:56:13.02 ID:0AleLRje0
- LGにシェア譲ったと見るべきなのですかね
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:57:13.56 ID:04XCJwNj0
- 流石にサムスンはジャップ企業みたいに馬鹿じゃないからちゃんと次の布石も打ってるだろ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:57:29.78 ID:/LLSnMO60
- ここって外資でしょ、日本のソニーみたく
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:57:45.19 ID:Rcl7j8RW0
- 高品質は日本製、安価なのは中国製
どっちつかずの韓国製は市場から駆逐
いつもの負けパターン - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:00:08.77 ID:MPdu0rdy0
- >>120
は?
高くて低品質が日本製だぞ
お前昭和で認識が止まったままだな - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:04:35.40 ID:980RD/3z0
- >>125
中華をそう買い被らんほうがいいぞ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:58:53.20 ID:P3m3waOr0
- テレビは終わりだしな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 21:59:55.52 ID:xl6Keyd30
- 結局どこが儲かってるの?
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:00:45.47 ID:w0xW+vVj0
- ニキビだかそばかすだか知らないが
ああいうボツボツだらけのをCMに起用する時点で
日本で売る気が無いと悟る - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:03:39.30 ID:Fp7W9leT0
- 落ちぶれるところまで
日本の真似しないと気が済まないのか - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:05:16.53 ID:WyjGATTk0
- ふ、SEDさえあれば…!
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:22:23.86 ID:9Uer8sE90
- >>131
コンタクトレンズだっけ(棒) - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:06:26.19 ID:OrqcKBR40
- 有機EL(笑)
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:08:41.09 ID:Qtev3Og20
- LGの勝利か
中華パネルに駆逐されるね
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 22:34:39.16 ID:+TC58o770
- もう液晶なんてここの遺物
テレビはみんな有機EL、量子Elになる
【韓国企業】サムスン、TV液晶撤退 赤字続き年内に中韓工場停止

コメント