【韓国・現代建設】 カタールなどで計1400億円規模の工事受注

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:49:05.14 ID:CAP_USER

【ソウル聯合ニュース】韓国の現代建設が、中東・カタールとシンガポールで計1兆5000億ウォン(約1430億円)規模の工事を受注したことが、14日分かった。

同社はこの日、サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)が開かれるカタールに造成中の新都市ルサイルに建設される「プラザタワー」のプロット(区画)3の工事を6093億ウォンで受注したと発表した。2日に受注したプロット4(6130億ウォン)と合わせ、計1兆2000億ウォン規模の工事を行うことになる。

 現代建設は7日にシンガポールのスポーツ当局が発注した2700億ウォン相当のスポーツセンターの施工会社にも選ばれており、年初から海外建築部門での受注が続いている。

 W杯カタール大会決勝戦が開催されるルサイル・アイコニック・スタジアムに隣接するプラザタワーの工事期間は着工から34カ月で、2022年末の完工を目指す。

 現代建設の関係者は、「これまでカタールで見せた優れた技術力と事業遂行能力、発注元との厚い信頼関係を基に相次ぐ受注に成功した」と説明した。

 シンガポールのスポーツセンターは現地企業と共同受注し、現代建設の受注分は1900億ウォン相当。工事期間は36カ月で、23年1月に完工予定だ。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200114002200882?section=economy/index
聯合ニュース 2020.01.14 14:29

レス1番の画像サムネイル
カタールに建設されるプラザタワーの完成予想図(現代建設提供)

レス1番の画像サムネイル
シンガポールに建設されるスポーツセンターの完成予想図(現代建設提供)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:50:20.22 ID:NTDUUO1S

安倍政権
 
高校修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 
 
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:50:47.46 ID:8chLwpJQ
すげぇな。
途上国で受注取りまくるじゃん。
ラオスダムむて発注するとか相当なキックバックばらまいてんだろうな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:52:35.33 ID:O2pRm3vo
>>3
コンプライアンスとか無視できるから途上国では強い
それに徴兵制もあるから、中国と同じで兵士が企業やってるようなのも強い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:51:19.40 ID:V5GLQ5KT
ネトウヨ、日本企業も入ってるジョイントオペって事を忘れんなよ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:51:52.83 ID:JDHU+1NI
またポッケが暖かくなるニダ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:52:10.60 ID:hasWe715
カタールに法則発動
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:54:41.05 ID:lwYRh1t3
>>7
高層ビルが自然崩壊するのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:53:12.06 ID:EHu4NBUs
またまた手抜き工事で大災害発生の予感
何故か日本のせいにすることまでセット
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:53:56.42 ID:/InVvfSh
カタールにたかーるニダ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:07:05.52 ID:mOONlz7e
>>10
うまい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:54:11.90 ID:WlmJWySa
また逆ザヤなんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:54:17.69 ID:54Jq50gq
よく韓国なんかに頼むわ…
命知らずかよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:54:18.13 ID:DnVNEuEU
懲りてないなぁ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:54:20.35 ID:YpM/jMAX
ケンチャナヨしたらダメだよ(。・ω・。)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:55:45.48 ID:WlmJWySa
結局は高官への賄賂でしょ。
そういうのだけは朝鮮人はうまいじゃん。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:56:45.17 ID:iJgDSTZu
地震の無い国だから大丈夫なんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:57:58.08 ID:WlmJWySa
>>17
いやいや、そんなもんは関係ないw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:56:47.92 ID:ATrGxSNs
次の事件現場はここですか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:57:58.74 ID:SjtVKHuG
だが、崩れる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:58:07.93 ID:LFvoHXXO
ペトロナスツインタワー再び
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:58:09.45 ID:VGgUykzI
途上国の土人や貧乏人を扱わせたら韓国人が世界一だな。

買収やキックバックの何たるかを熟知してるしDNAにしみ込んでるんだろう。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:58:25.88 ID:xvLnaMHc
>>1
どちらも韓国で部品を造り組み立てるプレハブ工法らしい??
しかし専用船で海路運ぶ

ついたら金属は潮水でサビだらけ穴が空いていたなど起きそうだ!!
更に温度収縮も対応できるのか疑問だ!!

ケンチャナヨでダイジョブなの位だろう
そのうち上にシンガポールの様に船を載せるなど無い様に願いたい!!

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:59:16.49 ID:JB7RAehi
また微妙に曲がったビル作りそうだな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:01:24.68 ID:hasWe715
>>24
ワビサビが感じられる建物かw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 16:59:17.71 ID:ylBabITR
完成予想図からすでに傾いているように見えるのは気のせいだと思いたい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:00:45.93 ID:XEhbJ+2r
出稼ぎするしか道は残っていない、だな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:00:47.97 ID:K5HPA1md
カタール人はなにを考えてるんだ?

朝鮮人の手抜き工事は世界的にも有名なんだぞ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:05:09.54 ID:BAMDPK/E
>>27
その辺はわかって発注してると思うよ
使途不明金の出せる企業じゃないと美味しく無いんだもん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:07:49.99 ID:UVP86DEQ
>>27
損害賠償請求狙いが半分かと?
韓国企業の状況を調べてないとは思えない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:16:22.72 ID:sZkqo1Zj
>>27
世界に韓国の本質を知らない途上国は沢山あるよ
捏造や日本なりすまし等のイメージ戦略には力入れてるから、騙せる国はまだまだいくらでもある
「日本と同品質」を謳いながら、日本より圧倒的に安いし、潔癖な日本と違って権力者へのバックも大きい
割を食うのは国民だけ

発展途上国で、権力者を抑えて韓国を外すほどに国民が成熟するのは一体何十年後か

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:02:08.92 ID:1MbEc2zE
ラオスダムの二の舞やな
反省しないチョン猿
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:02:23.65 ID:oiSnrJmY
中国は爆発
韓国は崩壊がお約束
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:04:33.17 ID:Pu1/PIY2
カタールにタカール
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:05:32.34 ID:wqO+YcuI
中東・カタールとシンガポールの人は 鉄筋の入ってない建物がどれだけ
怖いか 人々は後世に韓国の恐ろしさを知ることとなる 
日本では「後の祭り」と言って代々語り継がれている
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:06:03.70 ID:SvCHE0k3
おーい、トランプ~またチョンが儲けとるぞ~
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:06:30.42 ID:d1L68O9U
このレベルの建物が1430億円で作れるのは安いよね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:06:40.84 ID:Qr3ygkXm
やっすw
普通に考えたら儲けが無いが、それでも儲けを出すのだろう
→ 倒壊して知らんぷり
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:06:42.06 ID:yshVnbc+
カタールの終わりの始まりであった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:07:20.13 ID:JDHU+1NI
途中でヒュンダイが経営破綻して日本企業が韓国の手抜き工事の尻拭いをするまで見えた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:09:59.40 ID:qaG8jDMX
>>1
まさか、騙~るじゃないよね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:10:39.59 ID:oW3Ji8LS
日本はこじんまりした仏頂面のビルしか建てられないから受注できないのはしょうがないね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:11:02.28 ID:kRM473zu
姉歯の凄い所は東日本大震災でもビクともしていなかった事
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:11:39.16 ID:rEhZSERz
嘘をカタールな!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:11:51.04 ID:qnGN3JHy
>>1
カタールで騙る韓国人w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:13:00.48 ID:hfVRHV//
イランさんカタールに南朝鮮人が行くみたいですよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:14:18.76 ID:89IFprzR
ダムはどこだったっけ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:14:19.19 ID:sAvHglUi
ネトウヨまた負けたね😄
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:15:44.70 ID:DnVNEuEU
>>51
受注したからには責任はついて回るからな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:17:27.96 ID:hasWe715
>>53
計画倒産するからセフセフ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:16:26.93 ID:hasWe715
>>51
ネトウヨが勝ち負けの対象になるのか?w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:19:54.61 ID:Y0ELw7cx
>>51
何で俺が負けになるんだよ
相変わらず脳味噌が足りん奴だなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:14:22.58 ID:3KTyXNAe
また
手抜き工事で崩壊→韓国へ賠償請求→賠償請求を踏み倒し
(笑
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:15:54.18 ID:rDJgpGte
懲りねーな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:16:11.50 ID:dJPU9Xrj
またツインタワーを建設するのか、今度は両方とも韓国の会社が建てるのか
なら、どっちも傾いて入居する奴は一人も居ないだろw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:18:52.66 ID:twSulOIk
カタールなんてアラブからハブ荒れてるところで受注して大丈夫なのかね
建材も人もサウジからに頼ってたのに断交したままだからな
絶対に遅延して大赤字になると思うわ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:20:29.68 ID:DnVNEuEU
>>64
ウリナラが人を出すから問題ないニダ

なお、お土産はMARSの模様

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:26:40.02 ID:hasWe715
>>64
建設資材は何処から調達するんだろうね?
カタール周辺は敵ばかりだし
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:20:06.80 ID:QSwEnWFi
カタルに落ちる
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:20:18.14 ID:OGzGIvhy
商売は韓国人の方が上手いと思う
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:20:43.57 ID:zxm2eCdK
日本の企業は選ばれなかったわけか。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:21:05.64 ID:K01BdO3Q
ダム崩壊の件はどうなった。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:21:34.44 ID:a9gSMhmu
こんな形状でも強度計算できるんだから、コンピュータの進歩ってのはすげえよなあ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:24:49.55 ID:sZkqo1Zj
>>73
自称IT大国でどれだけ良いコンピュータ使っても
計算式は「ウリナラ算」で
人間が判断する部分は「ケンチャナヨパリパリ」(気にすんな早く早く)だからなぁ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:21:50.40 ID:qB/BDv0E
いや、違うな。
建造物として有り得ないな。
多分、一階は綺麗に円形になるのでは?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:22:02.01 ID:9D+QIL07
今度は両タワー受注か
比較対象がわからないから
どう傾いていくのか
また違った楽しみがあるなwww
いっしょに傾くのか
傾き方が違っていくのかwwww
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:22:18.71 ID:tdhumgS/
騙される方が悪いと言う国
それが韓国だよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:22:32.92 ID:/3px9/nY
一方、ジャップランドでは…

インフラ等の建物が老朽化

お金が無い・人が居ない等で建て替えできず

国家が衰退するww

更に老朽化が加速www

以下略ww

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:29:16.48 ID:hasWe715
>>77
なら、早く日本から出て好きな国で暮らせばいいのに、何故か日本へしがみつく在日チョンw
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:25:04.89 ID:XUYkjiQh
ほんと?
まーだ南朝鮮に仕事出す国があるんだ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:26:00.24 ID:8GeDMrUP
国損の安倍
無駄に昭恵と500人乗りジェットで
飛び回り

この二人が並んでチャウセスクされればいいのに

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:27:34.54 ID:hasWe715
>>81
何故かチョンがイライラしてるw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:28:23.15 ID:DnVNEuEU
>>84
責任に気づき始めたんじゃない?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:28:07.00 ID:mOONlz7e
気のせいか完成予想図の段階でやや傾いているように見えるんですが
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:28:15.89 ID:uDGyUmY/
鉄筋とか入れず、基礎もろくに固めないでコンクリだけで作るのか?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/14(火) 17:29:02.21 ID:u7btVVsp
向こう見ずだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました