- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:48:48.28 ID:CAP_USER
韓国が開発する次世代戦闘機「KF21」の試作機が9日、初公開された。韓国国防産業の威信をかけた初の準国産戦闘機は2026年の完成を予定する。ただ、共同開発国であるインドネシアの分担金拠出が滞り、開発や生産の遅れが不安視される。
試作機はこの日、韓国南東部・慶尚南道にある航空機メーカー「韓国航空宇宙産業」(KAI)の工場で行われた「出庫式」で披露された。式典には、文在寅(ムンジェイン)大統領やインドネシアのプラボウォ国防相も出席。文氏は「自分たちの手で作った先端超音速戦闘機を持つのは世界で8番目の快挙で、自主国防の新しい時代が幕を開けた。不可能を可能に変えた」と絶賛した。
韓国防衛事業庁の説明資料などによると、KF21は「第3世代」と呼ばれる戦闘機のF4やF5の後継として、KAIを主体に韓国の700社以上が参加して10年前に本格的な開発に着手。現在の韓国空軍の主力機である「第4世代」のF16戦闘機より性能に優れ、「第5世代」の最新鋭ステルス機F35より安価に調達できる「第4・5世代」の戦闘機としている。レーダーや電子戦装備をはじめ、65%以上の国産化率を達成したという。
今後は試作機の試験飛行を重ねて改良し、5年後の完成を目指す。韓国空軍には32年までに120機を配備する予定だ。第三国への輸出による商機も見いだせると韓国政府は期待をかける。
だが、パートナーのインドネシア政府が分担金を滞納。韓国の国防関係者やメディアの間では、計画に及ぼす影響が懸念されるようになってきた。
完成までに見込まれる開発費は8兆8千億ウォン(約8640億円)で、韓国政府が60%、韓国の国防産業が20%を負担。インドネシア政府が残りの20%を負担する計画だが、今年2月までに納付されたのは2272億ウォンで、昨年末までの納付予定額の3割に満たない。
記事元 朝日新聞デジタル 2021/04/09 16:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8d0ec9a459fceff12b1b07ab9ddfd18e9081a2
韓国が開発した次世代戦闘機「KF21」の試作機。2021年4月9日、韓国南東部・慶尚南道にある航空機メーカー「韓国航空宇宙産業」で公開された=東亜日報提供- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:50:15.35 ID:ceItKR0X
- オメーが言うな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:53:01.15 ID:QxCRw8dc
- 約束を守らない同士の契約に何の意味が
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:59:17.72 ID:52fRSoKN
- >>3
約束を守った方が負けw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:55:53.85 ID:IAf8c9RP
- >65%以上の国産化率を達成したという
これはもう何かのフラグが立ったとしか思えん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 00:56:24.24 ID:TNRCLqDL
- こりゃ駄目だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:02:10.33 ID:zonYnR40
- ムンの支持率稼ぎのために
急いで公開のセッティングしたんやろな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:02:24.18 ID:qbvFiZD+
- アテにしないで独自で完成させろや
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:03:24.18 ID:X9EOIRMW
- どっちも約束という概念ないだろwww
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:07:02.77 ID:E1IcqEW4
- > >65%以上の国産化率を達成したという
重量比?金額比?どっちだろ、、それとも部品点数でかな…リベット一本で1点 エンジンも1点
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:08:12.08 ID:TNRCLqDL
- 共同開発というか金が欲しいだけじゃないの
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:11:51.56 ID:2KLDCWG1
- インドネシア「人糞で支払うからありがたく受け取れ。」
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:15:00.33 ID:8m912ZYh
- 「試作機完成って言うから来たのに、なんだよ、飛ばねえのかよ」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:15:41.15 ID:WcCRTSmH
- 第4・5世代 て気持ち悪い書き方だな。4.5じゃなくて?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:20:55.86 ID:8m912ZYh
- >>14
小数点を中黒で代用するのは、昔からある新聞の慣習だよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:16:21.48 ID:ZJx6tgFT
- ほれ、ちゃんと進んでるだろ?
だから渋らんと金出せや! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:18:19.57 ID:dIoqt47Q
- 700社って本当か? どうせキムチ屋とかチキン屋とかをかき集めた数だろ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:19:11.78 ID:D25c9mv/
- 飛ばせてなければプラモデルと一緒やで
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:21:20.74 ID:D25c9mv/
- ノーベル賞の台座に匹敵する完成度
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:26:03.58 ID:xjwEnH9P
- 仕事が早いな。たぶん誰も満足に飛ぶと思ってないんだろ。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:27:18.97 ID:qYI3h+iE
- 模型を見せて「金を払え」だもんなぁ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:28:53.11 ID:ornAuKT8
- 8000億程度で開発できるのか、ある程度はパッケージ化されてるのかね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:31:03.70 ID:TNRCLqDL
- 投資詐欺みたいな感じかね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:31:42.23 ID:X8xXwMW6
- アメリカの許可が降りないと輸出もできない状態なのにどこに売る気だ
輸出許可が降りる国はF-16買うだろうし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:35:21.16 ID:D25c9mv/
- まあ実戦に敵うお披露目は無し
飛びさえすれば北にだけは通用する
平壌爆撃して初めて売り込めるってもんさ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:38:37.66 ID:RUkDCw/Z
- 今更時代遅れなポンコツを開発する意味は有るのか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:27.46 ID:Yk6t7HQy
- ガムテープ送ってやれよ
翼が取れるかもしれんよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:41:34.24 ID:4/h/aIGr
- どうせステルスの形した第4世代機だろ
キムチの作る戦闘機なんてw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/10(土) 01:42:10.92 ID:D25c9mv/
- 別にキャンセルしても違約金支払う契約じゃないから滞納金というのはおかしい
【韓国・次世代戦闘機】試作公開 インドネシアの滞納懸念

コメント