- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:06:13.24 ID:CAP_USER
韓国を「法治国家」ではなく「情治国家」と呼ぶ日本人が増えているようだ。儒教的な文化の故に、半島の政治は列島の政治に比べると、手段としての「法治」を嫌悪し、理想としての「徳治」を求めてきた経緯がある。
韓国の「法治」に関してもう少し深く考察してみたい。韓国のみならず大陸諸民族における法との関係性、また法家的「法治」の歴史的経験によって、「法に対する不信」が形成された側面は確かに指摘できる。「法の支配」無き「法治」の歴史を振り返ってみる。
『朝鮮は法家の国だったのか』や『法家の国朝鮮と大韓民国-奴隷的思考と民主政は両立可能か』(いずれも韓国語のみ)と言った学術書を紐解くまでも無い。半島に儒教的な「大義名分」によって「革命」をして王朝を打ち立てたとしよう。
いざ統治の実務に直面すれば、どうしても法律を制定し、これを守らせ、運用して行かねばならない現実に直面する。これは新王朝の正統性を最も厳格な朱子学(性理学)に求めた「朝鮮」であれ、「明」であれ、同様だった。
そもそも論だが、法律を制定してこれを守らせ、運用して統治して行こうと主張したのは、春秋戦国時代の「法家」である。しかし、法家の法治は、いわゆる西洋型の「法の支配(rule of law)」に基づく「法治(rule with law)」ではなく、「君主の支配(専制支配)」に基づく「法治」だった。
天が「有徳者」に天命を下して「天子」とし、その君主の徳によって「百姓(農業従事者と言う意味でなく、天子・君主とその官吏以外の全ての人々)」を感化・教化して天下を治めさせると言うのが儒教や「儒家」の考え方だ。
それに対して「法家」は君主の選抜法や過程、あるいはその正統性については、それほど関心を持たず、君主が唯一の立法者、解釈者、運用者として性悪な「百姓」を「法治」する事に重点を置いた。
つまり「法の支配」に基づく「法治」と言う支配者と被支配者(国家と国民)との間の保護と忠誠遵法の交換と言う一種の「契約関係」ではない。君主・国家による上からの一方的な支配とその服従・遵法要求と言うのが法家的な「法治」の特徴なのだ。つまり「君主の支配(専制支配)」に基づく「法治」だったのだ。
その為、中国や韓国のみならず、中華王朝の支配を通して儒教文化の影響を受けたベトナムを始めとした華僑が多く居住する東南アジア等でも「上有政策下有対策(上に政策あらば下に対策あり)」が通用する。
そして、儒教(孔子)が嫌悪した狡猾で狡賢い「百姓」・被支配者が生まれざるを得ないのだ。何故ならば人々はその「法治」が自身にとって得になるか否か、もしくは遵法した場合としなかった場合の「利害計算」の上に如何なるのか、と言った事にのみ関心を寄せざるを得なかったからだ。
こうして「法」とは守るべき絶対的なものと言うよりは、自身の利害計算や都合によって、謂わば「ビュッフェ式」や「摘み食い式」に対応するものだと言う便宜的で、相対的なものにしか過ぎなくなってしまったのだ。
そして「法」を遵法する事で、自身らが保護され、短期的に不都合・不利益が生じても、長期的に見て利益になると言う経験が出来なかったが故に、そういった確信や信頼を持てなかったのだ。
支配者と被支配者(国家と国民)との間の保護と忠誠遵法の交換と言う一種の契約関係が成立した国。被支配者・国民が遵法する事で、自身らが保護された国。短期的に不都合・不利益が生じても長期的に見て利益になると言う確信や信頼を持てる歴史的体験や経緯を経た国。このような経験をしてきた欧米や日本とは全く異なった「法治」の性質、法律への見方や感覚を、現代の韓国も持っていると言えるだろう。
そして、この事が、条約や国際法、契約や合意等におけるビュッフェ式・摘み食い式な解釈運用を平気で行える「法文化」「法感覚」にもつながる。状況次第では法を守る必要を認めず、力関係次第では法も左右出来るのだと言う「法不信」につながっているのだろう。
(続く)
WoW!Korea 11/15(日) 8:00
Copyrights(C)wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b511331a963c32897317237c89708622747a2d0- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:06:30.25 ID:CAP_USER
- 国内的には遡及法・法の遡及適用まで可能になるのだ。そのような思考は日本の半島統治時代に関連する一連の事にも適用されている。「親日派の墓の掘り返し」「親日資産を没収」「親日企業に対する道徳的な制裁」という国内問題を越えて、「日本との条約の無効化」「日本に対する再度の賠償要求」などの外交問題を触発している。
こうした「法文化・法治文化」や「法感覚」や「法不信」の文化を持つ韓国の問題提起の方法論は、相手の日本に対しては納得のいくものではない。日本の法治文化としては、条約や国際法や契約や合意に対する感情的で非理性的な「反故」になってしまうからである。
(終わり)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:08:02.89 ID:87+I63wx
- 反日だったら何してもいいと考えてるからだろ7
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:09:02.19 ID:C3TedFTu
- ↓ いつもよりハゲ散らかしてる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:11:57.68 ID:r0xlhscv
- 君主の徳によって百姓を感化、教化して天下を治めさせる?
今の韓国にンなモン無いだろw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:12:35.60 ID:dVnjDOs9
- 結論としては、日本が舐められているから約束を反故にされる、ということ
つまり殴って言うことを聞かせるしかない - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:14:46.11 ID:7ymvXs9Z
- >>6
中国には従順だもんな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:14:40.16 ID:yFlV63ez
- 法治じゃないし中世の国と変わらない
武力だけでしか統制できない野蛮な社会 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:14:47.86 ID:D9HBQIok
- 声がでかいほうが決定権を持つ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:15:34.34 ID:JpbvNeN9
- >>9
犬ですかw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:15:54.76 ID:7Clw984v
- だから、情痴国家の韓国は野蛮国なのだよ。
西欧型の近代合理主義精神を基礎に据えた「法の支配」は皆無で、
「法治主義」「三権分立」の意味すら、理解できない。
韓国の文は「三権分立だから」とのたまったが、
滅茶苦茶な引用だった。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:16:15.57 ID:mcTJgYuB
- 放置国家だから
ねえ文ちゃん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:16:25.54 ID:B0X2tfyy
- 要は野蛮人なのだから物理的に殴るしかないんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:16:58.11 ID:w71Y5wM9
- 情治国家?
うんにゃ、情痴国家だ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:17:20.20 ID:5M02WKlY
- ウン治国家
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:17:26.25 ID:hpwomBUR
- そもそも国として認めるのも…
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:17:30.30 ID:l2DoxbTM
- >>1
情治じゃねーよ、デマで汚名押し付けるのは不正国家だ馬鹿 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:18:09.50 ID:jU87M9g9
- 2000年以上にわたって日本が韓国(およびその前身)に奉仕し続けてきたのがいけない
「日本は何でも言うことを聞く」って20000年間学習し続けてきたんだ
今だって毎年20兆円賠償金を払ってるのに足りないもっとくれ、って話だろ
もう56すしかない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:18:53.74 ID:GF5aYrLA
- 中国には感情的になるなとかびびって言ってる韓国さんw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:19:38.24 ID:2uhGtZa5
- そう、もはや共通の価値観など存在していない。ワールドスタンダードで隣国とは紛争関係である国が多い。
もう日本も当たり前を目指そう。
隣の国とは分かり合えないのが普通なんだよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:20:33.44 ID:PkIzgIDR
- >>1
で?
韓国が法を守らないのは文化だから、尊重しろとでも? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:21:12.01 ID:cx6prSEf
- 情治国家は言い得て妙だわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:22:13.73 ID:B3GG92/P
- 法よりも大切なことがあるって朝鮮日報の社説で堂々と主張してますw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:32:23.05 ID:hsPFJaD1
- >>27
「法よりも大切なこと」ってなんだった?恨? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:34:12.60 ID:tZQ92mo2
- >>27
だから約束をしても破ります - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:22:33.96 ID:xPsrFjxL
- 糞みたいな民族が国を持つより列強が治めれば世界は今より平和になったんだろうな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:23:21.20 ID:ckh2DFWh
- 戯言はいらない
馬鹿チョンは約束を守らない民族
つまり、現代人として根幹である約束を守れないのだから
馬鹿チョンは土人って事なんだよ
国際社会に出てくるなんて1000年早い - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:23:31.64 ID:yIloHFRn
- 一言で言うと基地外
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:24:33.59 ID:ka2MPoj4
- 自分の都合よく裁定がコロコロ変わる情治国家www
よくもまあそれで国が維持できるもんだwwwww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:24:35.71 ID:JAbw86Tu
- 反日単細胞雑菌低脳国家だろ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:24:58.05 ID:n02auZtT
- 腐れ儒家
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:25:16.34 ID:J9k16t3s
- 法の下の統治の上に世論の気紛れで
好き勝手に出来る
国民情緒法があり、それを民主主義と称して賛美してるという
現実を適切に表現しているなw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:25:38.66 ID:x70iuBXR
- 情痴国家
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:25:42.21 ID:L8c+S/fi
- 感情で基準が変わって過去まで遡ることに異常さを感じないからヒトもどき
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:25:48.38 ID:KhmY5pUj
- 土人が言い訳に必死だなw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:25:57.10 ID:6MvieIIa
韓国がどう反論しようが、歴代大統領の末路がすべてを証明してるw- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:27:04.44 ID:TEKNhir7
- 徳もないのに徳治を理想とするバカ
それがバカチョンなんだよね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:27:05.36 ID:naVWJ0ae
- >>1 法の支配と法治は違うと言いながら
法は変わるから遡及できない事が解らない論理偏重の左巻き地域なのにこのマヌケさは何。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:28:03.44 ID:4sZb3xbo
- 狂治国家
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:29:34.43 ID:WuHutBSo
- 韓国は放置国家だ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:30:35.42 ID:Y3AdJCUF
- チョンに法律とか焼け石に水www
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:31:03.69 ID:J7fr24EU
- 情治国家?
無知国家、無恥国家、全痴国家だろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:31:34.94 ID:PDNZRQLU
- 対日本で結んで帰結すんなと
国際条約が遡及できないとわかってるのに日本にはできると考えてるのがおかしい
長々と長文書かなくてもその理由を説明してみろって言えば終わる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:32:02.52 ID:J7fr24EU
- 全員「俺がルールブックだ」だもんな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:32:20.33 ID:Ewx1CscS
- >韓国を「法治国家」ではなく「情治国家」と呼ぶ日本人が増えているようだ
「ムン治国家」と呼んだりもするなぁ。
もうすぐムンムンが永世大統領に就任するだろし、かまわんだろ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:32:30.99 ID:KRUsezr6
- うんち国家でした
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:32:49.04 ID:dVnjDOs9
- 上は何をしてもいいという苛烈な支配の歴史の中で
下も損がなければ何をしてもいい(そうしないと生きていけない)、という倫理観になって
それが現代も続いているということ外国であるので教育ができない以上
おいたをしたら殴って言うことを聞かせるしかないんだよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:33:14.60 ID:IOvj85Za
- なるほどねぇ
だから自由=無法になるのね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:33:17.51 ID:Zr1N2FMu
- 関わらないことが難しいなら、従属させ、
事あるごとに罰することで損失を補っていく、と
やっかいすぎるな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:34:45.47 ID:Ewx1CscS
- > ~前略~ 「法感覚」や「法不信」の文化を持つ韓国の問題提起の方法論
長々とダラダラと書いてるけど、要するに
「ウチらの国は法律を守りませーん」
て言いたいだけやんけ。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:35:21.15 ID:gxzDJmHp
- 裁判で心証が証拠になったり
悪魔の証明要求したり
もうなんでもありだもんな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:35:31.69 ID:1N/zvb3S
- >>1
儒教では無くてチョンが勝手な解釈しているなんちゃって儒教だろw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 09:35:49.18 ID:U3kZmbFq
- >>1
え???呆 痴 国 家
でしょ??????
【韓国の法不信】韓国を法治国家ではなく「情治国家」と呼ぶ日本=法の支配と「法治」の違い 遡及法・法の遡及適用まで可能

コメント