【韓国の棋士】マウスのクリックミスで中国の棋士に敗北 ファンの怒りは韓国棋院に「もっと良いモニターを購入する金もないのか」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:12:51.37 ID:CAP_USER

中国のスポーツメディアの網易体育は3日、韓国の棋士がマウスのクリックミスにより中国の棋士に敗北したことを受け、韓国の囲碁ファンの怒りの矛先は韓国の囲碁の組織である韓国棋院に向けられていると報じた。

記事によると、2日にオンラインで行われた囲碁の国際棋戦、三星火災杯世界囲碁マスターズ決勝第1局で、韓国の申眞諝(シン・ジンソ)九段は、致命的なマウスのクリックミスにより中国の柯潔(カー・ジエ)九段に敗れた。

記事は、「韓国の囲碁ファンの怒りの矛先は韓国棋院に向けられている」と指摘。「韓国棋院が申九段のために用意したテーブルの狭さがマウスのクリックミスにつながった」「申九段が対局で使用したノートPCが韓国棋院が用意したものなら、責任は韓国棋院にある。もっと大きなモニターのものを用意すべきだった。韓国棋院はもっと良いモニターを購入する金もないのか」などと韓国棋院への批判が寄せられていると伝えた。
(翻訳・編集/柳川)

2020/11/03 17:30レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b849758-s0-c50-d0054.html

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:16:01.05 ID:/TYFA1EX
⎛´・ω・`⎞キノコヘッズ気持ち悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:16:06.14 ID:2BEaau1i
>>1
サムソンやLG何してたんだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:18:48.85 ID:FDgEcN9W
>>3
巻き取り式ディスプレイを活躍させるチャンスだったのにw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:16:25.36 ID:1HL9s5uF
>>1
確かにテーブル狭そうw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:16:46.40 ID:AJciTgtf
言い訳がクリックミスwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:16:52.67 ID:i19sHiwL
アホラシ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:17:37.32 ID:K9YMTed/
今度はマウスのせいか、常に周りが悪いよな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:20:03.32 ID:FDgEcN9W
>>7
実はそのマウスは日本製。

メイドインコリアと入っているのを今削ってるところだからちょっと待つニダ

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:18:03.60 ID:b/dDocQK
>>1
よかったな負けた言い訳が出来て
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:00.04 ID:zLM2MnM+
韓国製のマウスだからじゃないの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:00.55 ID:Ffz3XdO7
なんにせよ知能で負けてる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:09.03 ID:/TYFA1EX
⎛´・ω・`⎞高級ゲーミングマウス使ってもいっしょだと思うニダ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:15.22 ID:qqUMlH03
バカチョン m9(^Д^)プギャー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:21.50 ID:NMfgReNr
>韓国の棋士がマウスのクリックミスにより中国の棋士に敗北したことを受け

自称クリックミスと言い訳してるだけで、ホントは判断ミスでしょ
いつもの事

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:19:33.32 ID:dYU/cyjz
マウスが悪いニダ!
画面が!石が!アシスタントの女の子が裸じゃないから!接待が!前の日にやらせてくれなかったからニダ!となっていく
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:21:05.33 ID:qFAhperp
またチョンの言い訳による被害者が・・・
まぁ同族だからいいかw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:21:39.13 ID:udtnMTSM
ウリナラ製限定じゃ無理だろって思わないのがすごい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:21:46.12 ID:xHLPMOIE
まーた人のせい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:21:52.68 ID:7e9tzIjg
2局目半目で中国棋士の勝ち
火病起こるw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:23:09.82 ID:8oZLIBtU
何でバカチョンってみんな揃って前髪ぱっつん坊ちゃん刈りにメガネのブサイクなの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:25:11.25 ID:/TYFA1EX
>>21
⎛´・ω・`⎞量産型のび太。n番部屋事件の主犯のキムも丸メガネのキノコ頭だった
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:24:14.78 ID:dtG978qW
タッチパネル式がよさそうだけど
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:26:07.37 ID:kFBXy9f/
>>22
それならそれで誤反応とか言い出す
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:24:26.85 ID:rbIopgvx
っていうか昔の喫茶店のインベーダーゲームみたいな機械で
タッチパネルになった碁盤があればいいだけやん
マウスなんか使うからこうなる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:24:31.72 ID:kFBXy9f/
韓国人は本当に往生際が悪い
胸糞悪い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:24:57.10 ID:Btr5Pt1Q
ご主人様に勝つわけにいかないもんね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:25:15.35 ID:F5ENqc+0
と言うかこんなん直接手で指しててもやるミスなんで言い訳になってないぞ。
ミスはそいつが原因でしかない。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:25:23.13 ID:udtnMTSM
てか、枠選択して確定押すんだから、モニタの大きさ関係ないべな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:26:00.91 ID:dOwZ9nZK
韓国側の棋士は操作環境のチェックもしないのか
プロ意識が欠如しているよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:26:09.53 ID:62xQGXsD
なんでノートや
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:28:44.16 ID:udtnMTSM
>>31
逆に、100インチとかの大型だと混乱するんでないかしら
等倍が一番だと
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:26:35.60 ID:9EHAW7qq
>>1
実際韓国棋院の実力はあるだけにこれは草生えない
伝統文化軽視にムクゲの花も枯れるレベル
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:26:53.84 ID:ArT40rA6
分かるわ
キーボードに当たったら、マウスをホールドしようとして押しちゃうんだよなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:27:27.03 ID:oT4is460
負けたのをマウスのクリックミスのせいにするとか
あまりにも酷すぎだろ
打ち間違いのせいとかなんの言い訳にもならんだろうに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:29:54.20 ID:NMfgReNr
>>34
サッカーのPK外した時も、フィギュアスケートで転倒した時も
毎回同じような言い訳使う連中だし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:27:37.94 ID:dOwZ9nZK
>>1
原因は韓国製のノートPCか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:28:49.97 ID:dOwZ9nZK
大事な試合とか取引には
韓国製のノートPCは使っちゃダメだという
教訓ですね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:29:08.95 ID:Ow/NaQSH
なんでノートやねん
動作音とか熱とか邪魔だろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:29:14.38 ID:XsmpKeDE
言い訳だろ
真面目に報道しちゃって
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:30:04.98 ID:l5QKA19G

ネトウヨ「韓国スレ大好き」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:30:05.15 ID:u+z8F06/
棋士が悪いに決まってるのにw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:30:09.19 ID:pdc/FHXu
本当にクリックミスなの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:32:37.51 ID:F5ENqc+0
>>43
パソコン関係無く間違えようが一回は一回で取り消しが利かないからプロは慎重にやるべきってだけなんでミスと言い訳してる時点で事実の是非を問わず論外なんよ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:32:03.54 ID:IkV/xECR
カケツに勝てるような奴って南コリアにいるのか?
どう転んでも負けそうなのをクリックミスの所為にしただけじゃないのか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:32:05.84 ID:53ve8KJj
制限時間あったら辛いな
将棋ウォーズの3分切れ負けとかアクションゲームだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:32:19.30 ID:9l1jEHNI
確認、確定操作があるんだから、本人のせいだろうに。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:33:07.26 ID:kJqspLXM
そんなキレるような話じゃ無いだろw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:34:07.09 ID:Jp9jLHRt
相変わらず人のせい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:34:26.82 ID:Xx4YCJYQ
まあこれは確かに狭いわw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:34:31.30 ID:/TYFA1EX
⎛´・ω・`⎞「頭の中に旭日旗が見えて、怒りのあまりクリックした。わたしも棋士である前に韓国人だ」
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:34:51.05 ID:qdaaqtNb
モニターのせいってもそもそもお前の国のモニターちゃうのか?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:35:04.70 ID:bOxMHY77
>>1
いつも通りの斜め上で安心したニダwwwww
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/03(火) 19:35:39.20 ID:fE/8VA/D
昔、IBMのノートでこっくりさん現象でかってにマウス動いたなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました