【韓国】F-35の整備問題、三菱の施設は使いたくない、頭を抱えて涙目らしい

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:53:51.21 ID:CAP_USER

2021年3月、何かと三菱に対して、根拠のない気炎を上げる韓国。韓国軍の戦闘機F35の重整備について困っている様で、本音では頭を抱えて涙目らしい。

 名古屋にある三菱重工業のF-35最終組み立て施設「FACO」が、アジア太平洋地域の国際整備拠点(MRO&U)として昨夏から運用が開始された。航空自衛隊のF-35だけでなく、在日米軍や在韓米軍のF-35も受け入れの予定だ。しかし、問題は韓国で起きている。整備の問題だ。

 「韓国のF-35の整備に関しての決定を下すのは韓国軍だ。日本の拠点利用に関しては、日本やアメリカから正式なオファーがない」と言い出したのだ。(一体、何様のつもりなんだろう)…国際版のニュースは、韓国では報道されないのか。

 このF-35は、一定の飛行時間が経過すると大規模なメンテナンスやエンジンのオーバーホールなどが必要となる機種だ。この作業は、導入国の企業が独自に行うのではない。アメリカのフォートワース、イタリアのカーメリ、日本の名古屋、オーストラリアのウィリアムズタウンに設置された国際整備拠点に機体を持ち込んでサービスを受けなければならない。

 韓国が文句を言い続けようと、韓国のF-35もいずれかの拠点で整備しなければ、国際法上地球の空に飛ばすことは許されない(でも、北は飛ばしているけどね、わからないものを)。国民感情として、日本の名古屋は使いたくないらしい。

 それはそうだ。日帝時代の日本の財産の現金化を打ち出し、三菱グループ内に徴用工の裁判を起こしていれば、頼みにくいよね。

 韓国的考え方をすれば、韓国のF-35に盗聴器がしかけられるかもしれない。ボルト1本抜かれれるかもしれない。疑心暗鬼になる。自分の国が、他の国に報復的にやっていることが韓国では常識。でも、日本人は、どこの国が相手だろと、まっとうな整備を完璧にする。本当のプロだからだ。それが、国際信用だからだ。

 韓国では、先々のことを想定しないで、三菱を攻撃してしまった。今更、反省するのもできない悲しい民族性。

じゃあ、F-35使わなければいいんじゃね?

https://globalnewsasia.com/article.php?id=6971&&country=1&&p=2

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:55:50.87 ID:2Q9yYDvY
そもそもイーグルもファルコンも整備できないのに何を今更
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:56:41.59 ID:Q+PrNxrO
Yak141に切り替えろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:57:05.06 ID:8jbT/7jb
ダイエットの苦しみ
日本の毒を絞り出し、韓民族の健康を確立するしかない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:57:12.41 ID:+KNq1XGb
三菱東京UFJからの借り入れすぐに返せ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:57:41.04 ID:SSHQzFVJ
三菱だってさわるのも嫌だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:03:36.99 ID:Oi4YdF8Q
>>6
あーだこーだ文句言いそうだしな、相手すんのもめんどくさいだろな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:58:32.05 ID:wQLd0Jod
立派な飛行機だし飾っておけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:58:40.80 ID:ox3v3QYg
仮想敵国に整備してもらうって情けねえ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:58:47.72 ID:kCbHj0yo
>>1
三菱もお断りだろwww
確実に難癖付けられて、謝罪と賠償と言い出すからなwwwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:58:51.64 ID:qPHhrAB+
>「韓国のF-35の整備に関しての決定を下すのは韓国軍だ。
>日本の拠点利用に関しては、日本やアメリカから正式なオファーがない」と言い出したのだ。(一体、何様のつもりなんだろう)…

ここ面白いねw

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:59:09.89 ID:DF+lMLYO
朝鮮の腹で見ればハナクソ塗られるの心配してんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 07:59:57.94 ID:yq7EKEmO
買わなきゃいいじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:00:10.41 ID:hGUMau8Y
>じゃあ、F-35使わなければいいんじゃね?
その手があったか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:01:34.14 ID:t6rdaXvh
整備しなかったらいいだろw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:02:11.89 ID:UadP2Hzd
三菱はサムスンより大きいからな。ハハハ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:02:23.47 ID:aP+bXZq9
使い捨てにすればいいじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:02:25.76 ID:gFUUliGi
>>1
三菱が韓国の整備は拒否するだろ。不買とか、訴追とかけんかを売ったのは韓国
三菱は拒否する自由を持ってる。勝手にアメリカか、オーストラリアまで飛んでいけば?
給油機も買ったんだろ?飛行時間が無駄まくりだなww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:02:28.81 ID:kJQJoMyH
悩むことないだろ。
オーストラリアで整備をしてもらえばいい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:02:51.28 ID:1vZX74tX
お得意のニコイチ整備出来ないからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:03:13.71 ID:GcyHCaqy
北との最終決戦は石と棍棒がメインウェポンになるから戦闘機なんぞ捨てちまえ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:04:09.05 ID:t+Y2TRQO
三菱に持ち込んで来たらF35没収してやれww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:04:47.95 ID:D+Kl6mxy
>>1
三菱がメンテナンスをするなら
やめた方がいい。
慰安婦のような問題が自然発生する
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:06:43.77 ID:qPHhrAB+
>>26
F-35の銅像はちょっと見たいw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:09:25.79 ID:D+Kl6mxy
>>34
先に松の木が銅像になるんじゃね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:08:54.65 ID:eVQO1t5l
>>26
操縦ミスで墜落すると整備ミスと主張するのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:05:27.39 ID:KHlBvIuQ
中国の戦闘機を売ってもらえよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:05:31.62 ID:LjGfOBPR
オーストラリアでいいじゃん
やってくれるところがあるだけ有難く思え
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:05:43.21 ID:eQiQWjWj
イタリアには、サッカーでやっちままったし
オーストラリアには、オーストコリアってくらいやっちまったし
アメリカにもやっちまったし
日本には、さんざんやっちまったし

よし、飛行時間の数字を消しゴムで消して修正すれば解決ニダ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:05:53.16 ID:/IKAuvdb
お得意の選択的不買にしたらw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:06:15.68 ID:JoXyRCmB
何でそんな不便なの採用したよ?w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:07:04.01 ID:eQiQWjWj
>>31
日本が持ってるおもちゃはオレらが持っていなければ気が済まないニダ それだけニダ
なにも考えてないニダ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:06:34.35 ID:bJirCmFd
勝手に墜落して整備の責任にされるから請け負ってはいけない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:06:51.40 ID:DF+lMLYO
日本を敵国扱いして頼めなくなったニダ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:06:55.31 ID:UadP2Hzd
そのうちレッド入りすればどこからもメンテ拒否だし。あとちょっと。ケンチャナヨ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:07:20.75 ID:8eP5vFWs
地理的に遠いところで、輸送機か何か使って費用高くして整備してもらうか
戦犯企業だと自らが罵る三菱に頭下げて安く整備してもらうか
あるいはニコイチで食い合いながら潰していくか

この三択だね

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:07:33.02 ID:VbIguQVh
プライドしかない半島は大変ですねwww
知ったこっちゃないけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:07:34.55 ID:aOQfBLQ0
スーパークレーマーとわかってて整備する三菱がたまらんよ
もしかしたらこれでトドメ刺されて潰れるかも
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:07:39.02 ID:Yiuxduqw
そういう事を言い出すなら、観光でも来るなよ。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:08:29.45 ID:F/N7pQgx
三菱が整備して竹島上空を飛行させる
奴らはそうするだろう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:09:15.64 ID:3g1Isf2x
>>1
使い捨てで良いじゃない
中共と北朝鮮に下取り出しそうだけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:10:12.55 ID:VZY/JXqt
だから運搬用の軽空母を欲しがっていたのでは?有事の際にはそこから運用出来るように
最初からオーストラリアかアメリカで整備するつもりだったのだよね?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:10:12.76 ID:NNittHhS
>>1
アメリカででも整備すればいいんじゃないですかね?(棒)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:10:25.17 ID:qpZOonUg
>>1
レンタルで毎度新しい機体か整備済み機体を納入してもらえば良いじゃん
偉く高くつくけど
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 08:10:27.17 ID:myUrHGSy
只今ハーバード関連で米国で三菱不買やってなかたっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました