【韓国】 現代-起亜自動車、結局アップルのパワハラに遭った

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:06:47.56 ID:CAP_USER

約一か月間、証券街を熱くしたアップルカー論議が、現代自動車が「自動運転車の開発協議を進めない」と明らかにしたことで一段落した。

専門家は、最終的には現代-起亜自動車がアップルのパワハラを受けたと口をそろえている。アップル特有の秘密主義の犠牲になったということだ。

また、現代・起亜自動車がもしアップルカーを生産する場合には、アップルの下請け業者に転落するという懸念も交渉中断の背景にあったとみられる。

アップルはこれまでも上場企業や主要顧客はもちろん、協力企業にも厳しい秘密保持契約の遵守を強制してきたことで有名である。

過去ディスプレイの協力企業だった「GTアドバンステクノロジーズ」が破産する過程でも、このような現象がみられた。アップルは秘密保持契約1件が破られるごとに5000万ドル(約559億円)を支払わなければならないという条項をこの会社との契約書に記載していた。

米国経済メディアCNBCも最近、「現代自動車が今回学んだように、アップルとビジネスをするということは、誰にも口外してはいけないことを意味する」と、アップルの秘密主義を批判した。

しかし、アップルが現代自動車との協力を完全に停止したかどうかはまだわからないという見方が一般的だ。CNBCは「中断されたものだけで、まだ完全に交渉が終わった状況ではない」と報道した。

日本の大和証券のジョン・ソンヨプアナリストは、CNBCの「ストリートサインアジア」に出演し、「現代自動車が公示でいくつかの会社と協議中であると述べたように、双方が後で取引を見直すことはまだ可能である」と語った。彼は「誰も終わりだとは言わなかった」とし「一時停止」とみていると付け加えた。

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0209/10287456.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:07:39.76 ID:G3m0Vnc0
被害者のコスプレww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:08:16.38 ID:j2nFl1y8
キアなんか買ったらご近所さんにどう思われるか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:12:49.10 ID:pqlLTehF
>>3
(=゚ω゚=)っ【killed in action】
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:08:17.28 ID:AeheLt5x
韓国はアメリカや日本に翻弄されてきた
この悲劇を繰り返してはならない
反省せよ日本人
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:23.49 ID:s2w9aZCK
>>4
バカだから翻弄されただけwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:08:28.42 ID:D+Q4MO1U
またクソチョンの被害者コスプレ始まった。
くたばれクソチョン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:08:38.15 ID:4gyu2/Zq
毎度のことながら人のせい、自分は悪くない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:09:15.69 ID:iIQ1q94P
これがパワハラならコイツらとは仕事はできないな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:09:28.68 ID:HzW/+I7m
はいー?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:30:06.13 ID:Bbqy2ddM
>>8
こんなところで右京さん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:09:39.47 ID:+Hx8Z8qc
ここでも人のせい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:10.54 ID:KKifkqw0
秘密交渉中に、株価を上げようと交渉事を漏らしたりするからだw

これで、9兆ウォンが一瞬に蒸発したw
如何にも、チョンらしい「被害者成り済まし」w

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:21.77 ID:QtbEEfLs
いや、交渉前打診の段階で決定したかのように公式発表した方が悪いだろ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:26.99 ID:yHJZ6yDG
アップル特有の秘密主義はまったくその通りだと思うが、会社ぐるみで全力でばらすスタイルもすげえ
パワハラ上司VSモンスター新入社員
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:33.51 ID:fgF643I1
どうせ情報リークしたのは現代社員なんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:10:51.59 ID:ENCF7clo
アップルが口を滑らせろとでも言ったのか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:11:42.78 ID:557QSXC3
話を自分達から漏らしたクセに都合悪くなると被害者wになる民族w全殺しで良い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:11:46.36 ID:Q2Dj1wdv
>アップルの秘密主義を批判した。
これはアップル批判じゃないだろう普通に…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:12:51.05 ID:Ir4afUuY
約束したなら守れよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:13:50.69 ID:op9qUhB2
秘密主義の犠牲

この時点で相手にされなくなった
盗んで育った韓国企業
秘密は大の敵
世界が韓国から孤立していく

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:14:00.00 ID:fgF643I1
製造ラインならアメリカにもあるだあろうに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:14:14.52 ID:xlV67N9P
また、被害者商法か。
懲りないのう。
世界から嫌われるわけだ。
アップルは、労組のこと知らない情弱なの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:14:16.82 ID:P8N8/0RL
そんなだから潜水艦の輪切りも
躊躇なく大公開しちまうんだよww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:14:29.22 ID:cIsNDEfq
パワハラww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:15:29.33 ID:ZtcZ+j7w
>過去ディスプレイの協力企業だった「GTアドバンステクノロジーズ」が破産する過程でも、このような現象がみられた。
>アップルは秘密保持契約1件が破られるごとに5000万ドル(約559億円)を支払わなければならないという条項をこの会社との契約書に記載していた。

おいおい、現代・起亜は絶対無理じゃん、大損じゃん(´・ω・`)

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:16:03.00 ID:0gaCEp8X
CNBCがアップルの秘密主義を批判しているかどうかが分からんな
引用した部分だけでは、事例や契約があるのに漏らした落ち度を指摘しているように読めるが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:16:11.19 ID:E5W0o1yN
「ウリはアップルの秘密主義の被害者ニダ」ってか
毎度のことながら、連中の被害者コスプレには感心させられるわ
決して見習おうとは思わんが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:16:51.52 ID:hYsrzh+J
日本とアップルのことなら心配してもらわんでええよ\(^-^)/
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:17:01.19 ID:X6HaLzXQ
>>1
また被害者面かよw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:17:18.75 ID:NvpeItBh
酷い話だな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:18:21.54 ID:E5W0o1yN
キヤノンが潰れかけてたアップルを引き取ってたらどうなったんだろうな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:18:37.38 ID:fgF643I1
アップル信者は買うのかなキムチ臭い林檎
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:18:45.77 ID:ohGAvq5E
うちの嫁によう似とる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:19:30.80 ID:6WV9SIsq
出た出た
なんでもかんでも他人のせい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:20:15.68 ID:qa+G1olR
また被害者ぶって
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:20:43.17 ID:Yg/RaDFr
また人のせい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:21:41.21 ID:op9qUhB2
被害者の皮を被った加害者
それが韓国
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:21:45.39 ID:avvB7c0C
>>1
協議「中断」とか誤魔化してたけどやっと認めたかw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:23:08.92 ID:9adoj/Oi
自分たちが、やってはいけないことをやった、という自覚がないコリアンw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:23:42.81 ID:Ygubw6u9
<丶`∀´>被害者ビジネス宗主国の恐ろしさを思い知らせてやるニダ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:24:08.09 ID:aD9RXb9c
守秘義務くらい当たり前
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:24:13.91 ID:mO6gmIbS
お決まりのパターンw
本当にクズ民族w
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:24:49.23 ID:ZQRYtlbl
ばーか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:25:18.91 ID:YkwgJtVd
まじで馬鹿チョンって自分の非を認めないよな
責任転嫁が文化の土人民族
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:26:10.98 ID:avvB7c0C
複数の企業に話を持ちかけてる段階での捏造リークだし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:26:21.24 ID:acPnZsaB
早速被害者アピールか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:27:03.52 ID:Cikn/sy/
何で、被害者ズラしてる。

お前等が情報漏らしたんだろうが。

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:27:32.16 ID:bgKlkbCv
こいつら契約を何だと思っているんだ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:28:13.40 ID:g/Gl9T3V
>>1
恐ろしい逆恨み国家。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:28:21.86 ID:avvB7c0C
アップルの下請けで嫌なんか?w
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:28:33.49 ID:7Ax9dIIl
ベラベラ喋っておいて
「パワハラだー」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:28:38.22 ID:8hxQePSZ
秘密厳守を守ってもらいたいアップルと、それを守ることに自信がない現代自動車。
つまり、一緒に仕事をする上での条件が合わず契約できなかった、よくある話。
別にどっちが被害とか犠牲とかいう話ではない。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:28:54.04 ID:Fn29V9jJ
チョーセンは信用されてないんだよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:29:00.97 ID:EHyasx5L
>アップルはこれまでも上場企業や主要顧客はもちろん、協力企業にも厳しい秘密保持契約の遵守を強制してきたことで有名である。

ワロタw

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:29:15.20 ID:+j3qEQRJ
勝手にベラベラしゃべって「アップルのパワハラにあったニダ」?どう言う脳みそしてるのか分からんが、人のせいは相変わらずだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:29:51.85 ID:j1dvGnqC
韓国でまた新たな被害者ビジネス始まりました
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:34:44.44 ID:EiLjzxhQ
>>59
第二次世界大戦の慰安婦詐欺みたいに、

「無理やりNDAを強制させられたニダ、
謝罪と賠償するニダ」
と言い出すに決まってる

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:30:38.72 ID:bgKlkbCv
契約内容が不満なら契約を結ばなければいい
NDAが守れないんであれは本契約などできるわけないんだから交渉自体やる資格がない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:31:00.13 ID:xpWxH80l
さすが乞食朝鮮人w
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:31:17.54 ID:/eMctdri
また、相手が悪い、ウリは被害者かよw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:31:27.06 ID:SPMnYyiW
契約書に書いてある事を守らなかっただけなのにパワハラとか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:03.91 ID:S2ku1BTd
日本じゃなくてアップルのせいになった極めてまれな事例きたーーーーーっ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:33:22.86 ID:P9eL1ndF
>>66
日本に話が持ち込まれたってことになればタゲ移しされるからまだ分からんw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:34:24.13 ID:jzmz3KuX
>>72
間違いなく日本が汚い手でウリから奪ったニダと喚くよな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:14.47 ID:P9eL1ndF
>>1
>アップル特有の秘密主義の犠牲になったということだ。

やっぱ韓国が悪いんじゃん、あほらしいww

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:16.21 ID:EiLjzxhQ
自分で悪さしといて、
まーた被害者のフリかよ

韓国人はとんでもないやつだな。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:33.93 ID:2kvvhHjJ
結果、いまどうなっているか、韓国人はどういうやつらか、ということから演繹的に考えると、
はじめからすべてが、株価操作のための嘘だろうな。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:48.30 ID:dFG9wejL
韓国人とは息を吐くように嘘をつき、平気で約束を破り、都合が悪くなると逃げるか逆ギレする生き物って聞いたぞー!

絶対に信用してはならない、関わってはならないってね。

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:32:59.21 ID:jzmz3KuX
アップルのパワハラ???
アップルは風評被害者だろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:33:49.57 ID:4Fi2fFTE
べらべらとシークレットまで喋る馬鹿が「後頭部殴られたニタ」゙の表現から「パワハラにあったニダ」
の被害者コスプレ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:34:19.99 ID:wsv5zsft
反省?なにそれの国民性
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:34:36.39 ID:pDSI8a4Q
アップルってそういうメーカーだよね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:34:56.96 ID:egOtCPbf
>>1
交渉内容を秘密にするのは普通だと思うんですがw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/09(火) 08:35:33.34 ID:xpWxH80l
これBTSの時と一緒でわざとやってるよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました