【韓国】 日本惨敗映画「ミッドウェイ」封切り初日に13万人動員、海外映画歴代興行1位

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 20:56:41.47 ID:CAP_USER

レス1番の画像サムネイル

ローランド・エメリッヒ監督の映画「ミッドウェイ」は真珠湾空襲後、太平洋を睥睨した最強日本を沈没させ、全世界の歴史を変えた奇跡のような戦闘「ミッドウェイ海戦」を描いた戦争アクション ブロックバスターだ。(記者注:日本封切りは2020年秋予定)

想像を越えるアクション スケールと俳優の熱いエネルギー、そして徹底した歴史考証をスクリーンの中に生き生きと実現し、爆発的な好評を博している映画「ミッドウェイ」封切り初日13万 1,876人を動員して外貨ボックスオフィス1位に登場した。これはブラッド・ピット主演の戦争映画で136万観客を動員した「フューリー」の封切り初日スコア7万 4,695人の約二倍近いスコアで軽く抜いて耳目を集めた。

また、そうそうたる韓国映画の中で唯一の海外戦争ブロックバスタージャンルであり、2020年新年を開く劇場街の地図を変える新興行ランナーであることを立証している。

「ミッドウェイ」は各種主要ポータル、劇場、前売りサイトで観客の爆発的な支持と口コミ展開はもちろん、封切り当日(31日)のポータルサイトでリアルタイム検索語を掌握するなど驚くべき勢いを見せている。

観客は「スケールが怖いほど大きくて見ている間、口を開けてました。おもしろかったです」(ネイバー_john****)、「本当に実在の人物に場面一つ一つがほとんどみんな事実なのは驚くべきことだ」(ネイバー_joyl****)、「帝国主義日本の没落、2019年の派手な仕上げ」(ネイバー_ador****)、「戦争映画史上最も偉大な演出」(ネイバー_bibi****)、「ミッドウェイ海戦があったから我が国の光復(解放)も可能だった」(ネイバー_ffsa****) など絶賛して口コミ熱風を導いている。

このように観客の爆発的な好評と共に真のブロックバスター名作の登場を知らせる「ミッドウェイ」は2020年新年劇場街の本格的な戦争アクション ブロックバスター症候群を呼び起こすだろう。

クァク・ミョンドン記者

ソース:マイデイリー(韓国語)日本惨敗‘ミッドウェイ’封切り初日13万動員、外貨興行1位
https://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2020010113008264874

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 20:57:47.32 ID:4LhQPa3K
さもありなんwww
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:00:04.02 ID:cHKfSUko
おいネトウヨ
アメリカには文句言わないの?
ジャッッッッッッw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:04:20.05 ID:deMDAAw2
>>3
そういうお前は中国に文句言わないの?
朝鮮戦争で朝鮮人を大虐殺されたのに(笑)
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:58.28 ID:Ar8Z/JKu
>>3
ミッドウェイなんて、
半世紀前にも映画になってる。
日本ぼろ負け。

しかし、コリアンもあそこで死んでるだろうに。www

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:00:19.15 ID:8Ng6082u
当時お前らも日本軍だったじゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:00:56.18 ID:l2EWm4OH
あー日本人役でチョンが出てるんだっけ?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:19.12 ID:iL4Ua+9O
>>5
見た目で日本人じゃないとわかっちゃうよな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:01:34.49 ID:yJ+iQMmZ
こいつらどっちの側で参戦してたのか知らんのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:01.03 ID:GNQf4tmR
>>6
多分教えられていない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:02:30.82 ID:QM+28nK5
歴史が違うぞとか騒がんの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:02:34.62 ID:GNQf4tmR
>ミッドウェイ海戦があったから我が国の光復(解放)も可能だった

ま~たこうやって妄想を膨らませるw

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:02:36.19 ID:mwYOg2b3
ネトウヨイライラw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:02.18 ID:MH4LEuE4
>>1
>太平洋を睥睨した最強日本を沈没させ、

そうそう。
「中国にもロシアにも勝って、最強と謳われた「あの」日本に、唯一勝てたのが我ら米軍!」
ってのがアメリカ人の誇り。そしてこれは、

「日本軍は強かったから、苦戦したから、原爆の使用は仕方なかったんだ!」
という免罪符にもなる。

「日本軍は強かった!」ってのは、アメリカ人・日本人双方が声を揃えて言えること。
そこに韓国なんかが入る余地はない。

韓国人の捏造歴史を信じてるアメリカ人にしたって、
「強い魔王(日本)、苦しめられる無力な村人(韓国)、それを助けたヒーロー(アメリカ)」
となるわけだからな。たとえ悪役だと認識されても、日本は強い。そして韓国は弱い。
これが世界の常識。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:05:42.13 ID:XM98gGpL
>>11
平和なアジアを魔物(日本)が襲ったが、立ち上がった勇者(韓国)と米英仏中露が日本を大陸から追い出した!というのが韓国人の歴史らしいな
実際は日本とタイ以外のアジアが魔王連合(欧米)に占領され、経済封鎖された近隣住民の日本がキレて怒鳴り込んできたという…

朝鮮は真っ先に日本に保護国化された側なのだが、なぜか自分達が日本をやっつけたと勘違いしているらしいw

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:22:31.71 ID:FxTOKld2
>>11
中国なんて今だにあの最強日本が恐ろしくて、永久に封印しておくように立ち回ってるじゃん。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:14.94 ID:OHtQKeOt
韓国映画?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:20.24 ID:RrChKnHN
史実に基づいた日韓併合映画作れよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:23.20 ID:HHPhBtTZ
お前たちは到底アメリカとこれだけの戦闘を繰り広げられないだろう。
この映画はその当時アジアで世界を敵に回して戦えるのは唯一日本しかなかったということを物語るものでしかない。
せいぜいこの映画を見て日本の底力を再確認するがいい。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:03:29.66 ID:E5RqAIEF
こういう戦いが教訓になるんだが、韓国には娯楽でしかないのな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:04:10.12 ID:q3hbU1Fn
ミッドウェーの前作は名作だったけど
今作はどうかな
見に行こう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:04:59.26 ID:OHtQKeOt
チョンの場合はマッドウェイ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:05:42.27 ID:CVqt5nai
日本軍
山本五十六大将:豊川悦司
山口多聞少将:浅野忠信
南雲忠一中将:國村隼
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:05:50.59 ID:g1W1equs
ヨークタウンの亡霊か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:06.52 ID:I6esRMqR
頑張れ韓国。制作費の回収は君たちに掛かっている。

と言ってはみたが、制作費回収できたのかね、この映画。

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:09.49 ID:dokfBOAG
情報戦で完敗
防空戦闘機が総出で雷撃機を追い続け上空がら空き
急降下爆撃機に攻撃されアウト
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:10.49 ID:NAkOKWXk
で、ミッドウェイで死んだテョンの遺族はw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:11.82 ID:ar9LG6GS
10年前のゲームみたいなCGのあれか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:18.99 ID:I6esRMqR
>>25
パールハーバー、映画としては中弛みあってダメだけど
真珠湾のシーンは中々良かったんでわ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:56.98 ID:OHtQKeOt
>>35
そういう意味だと、聯合艦隊司令長官 山本五十六はちゃんとしてたな。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:55.13 ID:I6esRMqR
>>49
観てないなー。
役所広司をどうこう言う気は無いけど、ええ…て感じで。
(俳優で映画観るタイプw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:14:37.12 ID:PQGsEBtK
>>49
山本五十六は呉で愛人と過ごしていたんじゃなかったっけ?
真珠湾攻撃の最中。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:17:03.78 ID:OHtQKeOt
>>63
真珠湾は確かそうだが、ミッドウェイは確か、大和で途中まで行ってた。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:22:24.79 ID:PQGsEBtK
>>72
「全軍将兵は本職と生死をともにせよ」
はまじで名言wwww

ミッドウェイも何しに行ったんだか。

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:23:01.84 ID:OHtQKeOt
>>89
お散歩w
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:36.64 ID:I6esRMqR
>>92
大和がもっと足早ければ。

つか空母四隻放置ってどういう事だ、と。

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:25:14.04 ID:zNuVjPqV
>>100
大和作るより空母作った方が良かった
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:27:26.72 ID:I6esRMqR
>>104
空母はそれなりに作った。

で、乗せる飛行機と人が無いので運用できず、と…

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:28:16.82 ID:OHtQKeOt
>>111
最後は油もないしな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:59.91 ID:q3hbU1Fn
>>35
零戦の色が違うし民間人を撃ってたんで
映画の演出とは言えなんかイマイチだったな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:27.47 ID:Y4hJfDSL
>>1
まあこういう映画作ったからってすぐに反日って言い出すのは短絡的だよ
ナチスドイツを倒すハリウッド映画は多いけどそれでも反ドイツってわけではないし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:06:57.08 ID:PQGsEBtK
バカの山本五十六じゃなければ普通に勝てた闘いだったんだろ?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:14:57.46 ID:PzTzran0
>>27
敵空母の電波らしいと報告を受けた先任参謀の黒島が、赤城でも聞いてるだろと、山本五十六に報告しなかったからだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:07:06.45 ID:ar9LG6GS
キチゲェ日本兵が出てこない映画だから韓国人には物足りないだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:07:17.03 ID:aj5yZhDj
ヨークタウンって結局最後は潜水艦に撃沈されたんだっけ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:04.60 ID:XdDPgrAF
>>29
伊一六八が空母輪型陣の内側に入り込んで沈めてきた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:07:47.61 ID:y/C7VdQN
原爆投下喜んでるバカ共が見たんかの。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:08:00.48 ID:7EDOhjKf
一緒に戦った仲じゃな~い♪
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:10:36.12 ID:XM98gGpL
>>31
あまり役に立たなかったようだけどな

【 旧日本陸軍の朝鮮兵取り扱いマニュアル】(朝鮮軍司令部1904~1945)
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:08:31.34 ID:S1/+mfHX
名作はファイナルカウントダウン
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:02.79 ID:TMDtJ5aa
こういうアメリカのオ●ニー映画はアメリカ人も飽きてきているのに
韓国はそういうオ●ニー映画を見て今頃オ●ニーしてる中2みたいな国
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:29.56 ID:ZLvKYB2q
>>33
映画を真実だと誤認するからオ●ニーでは済まない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:13.20 ID:g5cOhts4
>ミッドウェイ海戦があったから我が国の光復(解放)も可能だった

待ってたのはアメリカとソ連による分割占領なんだがw

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:21.12 ID:CKxvL/0e
チョン公が戦った訳じゃないのに
何でこんなにドヤ顔してんの?
むしろアホみたいに熟練揃いの時期の帝国海軍を
返り討ちにした戦いだから、敵ながら天晴れとすら
俺は思うが。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:22:32.02 ID:mwYOg2b3
>>36
韓米には共通点がある。
それは日本海軍を殲滅した歴史があること。
韓国人にとって寡兵で日本の大艦隊を破るミッドウェーは壬辰倭乱の鳴梁海戦、また
忠武侯李舜臣提督の采配を思い起こさせるものであり感慨もひとしおだろう。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:23:57.01 ID:zNuVjPqV
>>91
日本と韓国は戦争してないぞ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:31.43 ID:ldVdedYW
>>91
韓国海軍は日本と戦った事はないぞ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:59.10 ID:RJeKepbO
>>91
歴史の勉強してからまたおいで
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:26:02.22 ID:X7xWsXIz
>>91
史実がなくて創作歴史が大好きなコリアンらしいな
ねつ造歴史でホルホルしちゃって!
第一次世界大戦は参戦した?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:26.04 ID:raEuYuWo
南雲艦隊を壊滅させた米韓隊の正体って、大韓光復機動戦隊なんだろ
知ってるぞ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:09:57.96 ID:I6esRMqR
>>37
日米以外に機動部隊なんぞ無い。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:13.98 ID:RJeKepbO
>>37
歴史勉強しような?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:10:00.88 ID:XdDPgrAF
韓国では日本人が負けるか死ぬ映画は人気あるんだろうな~。
「ザ・パシフィック」とかの日本軍は突撃して死ぬだけの奴らみたいに描かれてるから大嫌いなんだけどワシ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:31.82 ID:PQGsEBtK
>>39
ザ・パシフィック、あれも微妙だよね。
日本人非戦闘員女がアメリカ兵に保護されようとして自爆攻撃するシーン(ごめん、別のものかもしれない)は
どうやって手榴弾手に入れたのって突っ込みたくなったw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:15:15.77 ID:XdDPgrAF
>>52
沖縄で出てきたね。
あれは日本軍の人に爆弾巻かれて出て来たんじゃないの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:10:23.38 ID:JQ7rWHGG
自慢できるのが亀頭船だからなー
しかも戦歴は妄想www
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:34.70 ID:y/C7VdQN
>>40
大砲撃つと白い弾を飛ばすのかwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:10:24.78 ID:NRPmE5wF
アメリカとガチでやりあった日本てやっぱすごいと思うの
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:05.66 ID:MH4LEuE4
ケント氏も言ってたけど、日本は露にも中にも勝っていて、
負けたのは唯一、米だけ。
米露中の三大国と戦って勝ち越した、世界唯一の国だ。
そしてこの話はアメリカにとっても、

「そんな凄い国に世界で唯一勝てたのが、最強国アメリカ!」
「日本は強い! 凄く強い! その日本に勝ったから、我が国はもっと強い!」

となるから、反対どころか大歓迎される。
日本を上げれば上げるほど、アメリカが上がるからな。正にWinWinだ。

その、かつて米が大苦戦した最強ライバルである日本
(だから原爆という超兵器を使わざるを得なかった。
「日本が強すぎたから仕方なく」。それが米の大義名分になる)と米とが、
かつての強豪ライバルが、ガッチリ握手したという少年漫画的な状況が今だ。

韓国のような、北斗のモヒカン同然のザコキャラが、
口を挟む余地などない。身の程を弁えろ。

……韓国が、弱いザコキャラであることに異論はないよな?

韓国が強いなら、日本軍を撃退してしまって、
植民地支配も強制連行もされなくなってしまって、
被害者ヅラできなくなるぞ? 

韓国は日本にボロ負けして屈服しました、
と認めないと、自分らの日頃の主張が崩壊するぞ?

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:24.96 ID:jLnOS1zt
米国は広島県の民間人の頭上に
大量破壊兵器を爆発させ
数十万人の人間を殺害しておきながら
戦後こういう映画を世界に撒き散らし
自国の戦争責任をもみ消そうとしている
卑怯な国家であり
キリスト教などという隠れ蓑を使用して
世界を騙し続ける
テロリスト以上に破壊的な可能性を持った
許しがたい団体である
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:39.93 ID:RAB/CA9e
日本沈没も興行良かったよなw
本当に沈没するわけじゃないのにねw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:11:41.02 ID:5SP6jiXA
最近のローランド・エメリッヒの映画はCGのこだわりは凄いがジェットコースタームービーで!(^。^;)でも見終わった後何も残らない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:08.87 ID:g/RnIlmS
開戦半年で勝負ついちゃったやつか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:30.80 ID:vpTGLYJl
楽しみだなぁ
ミッドウェー戦ってのもすげぇ惨敗っぷりだからねw
しかし朝鮮人が喜ぶのは最大の謎だが
君ら敗戦して(ry
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:37.10 ID:HHPhBtTZ
ミッドウェーはアメリカ相手の最初の負け戦となったわけだが、
それでもこの戦闘まで日本軍はアメリカに対して優勢に戦っていたという事情があり、
何よりも広大な太平洋を舞台にアメリカ相手に熾烈な戦闘を繰り広げ続けたという史実を日本人はある意味誇っていい。
チョンどもがこれを見てどんな優越感を持つのかがまず理解できない。
お前たちには到底及ぶところの境地じゃない。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:14:38.73 ID:5SP6jiXA
>>54
レーダーも無く(^。^;)暗号もワンパターン
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:17:07.09 ID:HHPhBtTZ
>>64
お前たちはその頃レーダーを持っていたか?
レーダーなるものはこの戦闘を持って初めて実戦使用されたようなものだぞ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:40.92 ID:haa/q4ZK
これ、面白そうだな。
日本で吹き替え版でやって欲しいぞ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:12:43.04 ID:aj5yZhDj
おとりの雷撃機は零戦が悉く撃ち落としたのに上ががら空きだったんだっけ
なぜ上空にもっと哨戒機を出して警戒しなかったのか悔やまれるな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:09.78 ID:g/RnIlmS
アメリカの物量に負けたことになってるけどミッドウェーではむしろ日本のが優勢だったんだよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:13:44.43 ID:F37UU4RP
おまえらの教えてる歴史と内容違うと思うけど
アメリカや中国が言ってる事は信じれるの?
朝鮮人も普通に日本軍として出演してるよね
韓国人にとって違和感ないのかな?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:14:43.98 ID:zxEZkPLy
チョン竹島上陸が封切り
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:14:58.67 ID:psfBufsL
アメリカの勝利であると同時に韓国の勝利でもあるからな。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:15:40.54 ID:RJeKepbO
>>67
韓国ないよ?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:15:48.04 ID:YaNSaQkR
要人暗殺くらいのスケール小さい韓国には想像出来ない戦いだろ。 戦わず併合されたお前らと命かけて強者に立ち向かった日本との違いだよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:16:07.56 ID:X7xWsXIz
韓国人は日本人の嫌がることは何でもやるんだな
悍ましい民族だ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:17:38.02 ID:ED057SfK
ミッドウエイしかり原爆しかり朝鮮人も大量に犠牲になっているんだよね。
その当時は正義だったんだから祖先をリスペクトしろよ。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:18:32.32 ID:lOrDONYq
旭日旗に抗議しないのか?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:18:59.33 ID:ETMYYiw3
正月早々、日本がやられる映画見て、痛快な気分になって、
劣等感の留飲を下げてるのか。。。

で、反米?わけわからん民族だね?

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:19:47.98 ID:YbHL4UxV
実は朝鮮人パイロットも出てたりして
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:21:06.36 ID:I6esRMqR
>>78
以前立ったスレでは、配役的にはそればっかでわ。
あっちでつかえる日本人俳優少ないんだろな。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:19:56.83 ID:WPqX2cYw
この後の南太平洋海戦で、アメリカの稼働空母はゼロになるわけ
だが、そのことは知らないんだろうな

でもこのしばらくあとには、毎月のようにエセクース級がでてくる
なんて、やっぱりアメリカは化け物だよな

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:20:00.02 ID:XdDPgrAF
ミッドウェーはアメリカ相手に舐めプして負けた恥ずかしい戦いだと思う。俺が南雲なら生きて帰らん。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:23:36.33 ID:4LhQPa3K
>>81
舐めプなんかしてないわw流動的な状況踏まえた上での決断なんで後から彼我の位置とか分かった上で批判してる奴は頭が弱いだけだよw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:28:24.50 ID:XdDPgrAF
>>95
何だとこの野郎。作戦の机上演習で沈没判定が出たのに黒島が
「アメリカこ爆弾がそんなに当たるわけない。沈没ナシにしろ」とか言ってただろ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:20:09.74 ID:d7kpGEfg
韓国人→日本が負けるのを見るのが大好き!

日本人→韓国が負けようが勝とうがどーでもいいw

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:20:47.38 ID:rXyogdir
「トラトラトラ」➡「パールハーバー」よりまし?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:22:16.37 ID:I6esRMqR
>>83
とりあえず、アメリカでの評判は悪い様で。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:38.62 ID:5SP6jiXA
>>83
パールハーバーはマイケルベイ(^。^;)
ミッドウェイはローランドエメリッヒ
どんな映画か想像つくだろ!
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:26:26.59 ID:I6esRMqR
>>101
つまり日本機動部隊は宇宙から来るのか。(インデペンデンス・デイ感
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:20:50.45 ID:T3unAQgq
戦ってもいないヤツが、負けたヤツ見てザマーwって笑うのが韓国人な
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:20:52.82 ID:OHtQKeOt
おみくじやめた
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:23:15.47 ID:X7xWsXIz
戦後日本で「戦勝国民ニダー」ってのさばってた奴らの子孫らしい振る舞いですなア
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:23:16.56 ID:HHPhBtTZ
それまで上手く行き過ぎていたわけで、
当時の日本軍に油断心があってもそれは有り得ないことではなかっただろう。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:24:55.41 ID:XdDPgrAF
と言うかミッドウェー以降から終戦までの日本海軍って、つねに敵に暗号筒抜けのまま、気合いと運頼みで戦争やってんだよね。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:25:33.60 ID:qoStzWl7
韓国って現在でも中国から下僕みたいに扱われて日本からは頭のおかしい乞食と思われ
東南アジアからは口だけの能無しと思われてる人達でしょ
あれだけ人口が居る国でまともに運営出来る人間が居ないとかどんだけ阿保なの?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:26:02.57 ID:+3kOmMTc
あんたら関係ないでしょ朝鮮が戦ったとでも
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:26:34.13 ID:psfBufsL
ジャップがぼろ負けwwww

わろたwwwwww

115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:28:29.23 ID:X7xWsXIz
>>109
当時朝鮮人は日本人だったのだが…
自分の祖先笑ってるのかな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:29:38.39 ID:gKDQHtcH
>>115
実質朝鮮人の敗けだしな
戦犯朝鮮人
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:27:17.87 ID:gKDQHtcH
>(記者注:日本封切りは2020年秋予定)

あの、ミッドウェイが、ついに、日本、上陸!!!

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:27:36.35 ID:X9Cbe98s
映画や歴史に文句言ってもしょうがないでござる
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:28:56.97 ID:gKDQHtcH
あれだわ

次は勝つぞ

117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/02(木) 21:29:25.17 ID:mlwh+SzL
高速戦艦しか役に立たなかったからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました