【韓国】 南部地方被害続出…全羅・済州最大250mm「豪雨」予報

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 05:56:26.75 ID:9vTYz7Rb

レス1番のサムネイル画像

29日(木)、韓国では雨が再び全国的に拡大する見通しだ。
首都圏など中部地方と南部地方には、それぞれ最大150mmと250mm以上の降雨予報だ。

28日、韓国気象庁によると、明日(29日)中部地方の首都圏・カンウォン(江原)・チュンチョン(忠清)・
チョンブク(全北)・キョンブク(慶北)北部・ソへ(西海)5度には50~150mm以上の雨が降ると予想した。
この日、キョンギ(京畿)北部・チョルラ(全羅)圏・チェジュ(チェジュ)島などには100~250mm、江原東海岸には20~80mm、
ウルルン(鬱陵)島・ドクト(独島)には5~30mmの雨が降ると予想された。

気象庁はこの日、一時間当たり30~60mmの非常に強い雨が降るところがあるため、被害が出ないよう格別な注意を求めた。

韓国全域に雨が予想され、昼間の気温は少し低くなるとみられる。朝の最低気温は21~25度、日中の最高気温は24~30度になる見通しだ。
夜間の気温が少し高くなり、一部地域では熱帯夜になるところもあるので、健康管理にも格別に留意してほしいと気象庁は要請した。

気象庁は、雨のニュースに△キャンプ自制△河川沿いの遊歩道・地下車道など利用時注意
△農耕地浸水注意△がけ崩れおよび地すべり退避△自動車始動オフ注意などを要請した。

前日の大雨による被害はクァンジュ(光州)・チョンナム(全南)地域に集中した。
気象庁によると、前日午前12時からこの日午前8時までの降水量を見ると、△光州274mm△ファスン(和順)北207.5mm
△ナムへ(南海)205.8mm△ハムピョン(咸平)196mm△ポソン(宝城)191.3mm△サチョン(泗川)179mm△チンジュ(晋州)144mmなどを記録した。

チョルラナムド(全羅南道)では、現在までに85件の被害報告が受け付けられた。
前日午後10時32分頃、咸平郡では、60代の修理施設管理員が河川水門を点検していたところ行方不明になり消防隊員90人余りが一帯を捜索している。
この日午前5時38分頃、和順では河川が氾濫し、タミャン(潭陽)では住宅や農場などが浸水した。

和順では、雨道で滑り乗用車が転覆し、ドライバーなど3人が病院に移送され、
ヨンアム(霊岩)では車道に止められていた車両が浸水した。
このほか全南で住宅浸水41件、道路浸水33件、その他11件の被害申告が受け付けられた。

一方、行政安全部は前日午後11時45分より、中央災害安全対策本部2段階と危機警報警戒に引き上げ、
この日午前10時から中央災害安全対策本部1段階と危機警報注意に段階を引き下げた。

2023/06/28 21:31配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0629/10401100.html

※関連スレ
【韓国】豪雨で浸水被害 農耕地が泥水に浸かる [6/28] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687941110/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:04:58.46 ID:Perswl+j
(=゚ω゚)ノ 最大震度3レベルの大被害だな!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:34:14.87 ID:5aEo83qz
>>2
(=^・^=) なんということだ みすみさんの胸が揺れた!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:05:51.09 ID:K7p2HOKg
干ばつ干ばつ騒いでたから?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:06:38.25 ID:+HgkOrYE
その程度で随分と脆弱な治水だな
日本のように1000㎜越えで騒ぐんならまだ分かるが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:08:41.21 ID:EbzlAQuS
そんな事より竹島と仏像を返せキムチ野郎
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:12:36.45 ID:4HeSuvHC
韓国で250mmなんて降ったら全土水没か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:20:23.09 ID:qrvnwzFB
250mmって少なくね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:21:16.07 ID:K7p2HOKg
>>7
90mm以上はキャパオーバーなんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:22:40.86 ID:+HgkOrYE
>>8
ち●この話ニカ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:30:52.85 ID:qrvnwzFB
>>8
なんと脆弱な(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:34:37.62 ID:RdVwFDeU
このまま韓国が滅びることを願っています😊
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:36:21.95 ID:cznxEw/P
>>12
この人でなしめ!!
俺は在日を強制送還して支援させるべきだと思う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 06:38:58.93 ID:A2b/aEGC
お前•••消えるのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:04:07.26 ID:ae9rsqjk
日本は空梅雨にならなきゃいいけど。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:22:50.25 ID:/r9hElkE
というかいい加減ニッテイ由来の下水道から更新しろや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:36:44.39 ID:CcxTV1y8
>>17
あの国にまともな計画・設計施工・運用ができるとでも?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:39:50.56 ID:QUmE5YyE
>>18
ちたまの力の任せて無人の地にする方が良いな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:45:03.93 ID:CcxTV1y8
>>19
その地で滅んでくれればいいんだけど…下手すると(しないでも?)他の国で繁殖したりするからなぁ(悩)。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 07:52:28.09 ID:KLgEGltH
> それぞれ最大150mmと250mm以上の降雨予報だ。

自治体は早めの避難韓国の発表を心がけたほうがいい

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 08:34:08.82 ID:cKKsPmCK
川勝がいないだけマシ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 08:52:16.88 ID:iEMdn0ga
これ日本まで来るのか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 10:10:25.18 ID:dGL0JB9N
渇水の心配があった韓国には天恵だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 10:17:18.96 ID:dGL0JB9N
糞尿逆流やでの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 11:09:44.69 ID:FYK9nzW+
干ばつ→豪雨

こち亀でそんな話有ったなぁ(´・ω・`)

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/29(木) 11:16:57.46 ID:dGL0JB9N
恐コリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました