- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:41:28.85 ID:CAP_USER
日本文化に慣れ親しんでもらおうと、韓国の首都ソウルで、外国メディアの記者などに日本酒の利き酒を楽しんでもらう催しが開かれました。
これは来週、韓国で日本文化を紹介する「日韓交流おまつり」が、オンラインで開催されるのを前に、各国の記者などに日本文化に慣れ親しんでもらおうと、ソウルにある特派員協会で開催されたものです。
催しには、イギリスやフランスなどのメディアの記者やそこで働く韓国人スタッフなど、合わせておよそ60人が参加しました。
会場には、山口県や秋田県など、日本各地の日本酒が用意され、集まった各国の記者たちは日本側の参加者の説明を聞きながら舌鼓を打っていました。
スペインの通信社の記者は「辛口の日本酒を紹介してもらったが、おいしかった。とてもいい機会になった」と話していました。
また、アメリカのテレビ局で働く韓国人のスタッフは「果物のような香りがする日本酒があるとは知らなかった」と話していました。
日本酒をふるまった日本大使館の中條一夫公報文化院長は「韓国人に加え、ほかの国の人たちにも、日本酒を楽しんでもらえて、うれしく思う。今後も日本の食や酒について各国に伝えていきたい」と話していました。
NHKニュース 2020年11月6日 11時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012697991000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:42:32.44 ID:K2ARgzWg
- No japanやってろクソチョン!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:42:58.61 ID:708fBPYy
- 現金化も近いのに何と暢気な
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:43:06.09 ID:HCBqQIkU
- <ヽ`田´> <親日派ニダ!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:44:00.41 ID:F+7TfBPE
- <丶`∀´> 外国メディアはネトウヨニダ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:44:17.47 ID:9+8lLQmn
- 民間交流アピールかよ
いくら頑張っても韓国政府が変わらんと無理だぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:44:37.74 ID:hx47rz1y
- なぜ日本酒の利き酒を韓国で?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:50:10.85 ID:Odw1fTbg
- >>7
日本酒の輸出が世界的に伸びてるから
韓国に限らずあちこちでやってる
コロナがなけりゃね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:53:10.26 ID:BwysyjQK
- >>22
日本文化の評価は元から高かったけど特に最近爆上げな気が…
いったい何がきっかけだったのやら - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:57:22.17 ID:E3JXSYYY
- >>27
インバウンド政策だろ アベノミクスの効果かな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:01:46.15 ID:Odw1fTbg
- >>27
日本酒に限れば女性向けにフルーティだったりスパークリングだつたり商品開発進んでボトルもこったりと外人さんにもとっつきやすくなってる
食品輸出や文化輸出全般にも政府補助金がでてるしそのへんで多少成果があがってきたのかな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:50:40.21 ID:vCfxYh0O
- >>7
外人「韓国って日本っぽい国なんだ」
にするため - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:45:31.98 ID:EpSWwysQ
- 補償するので賠償したふりをして欲しいニダ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:45:37.01 ID:BwysyjQK
- 日程残滓ニダ!
…そのおちょこの残滓をくれニダ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:46:38.75 ID:DN6ACM1p
- 外国メディア「韓国って日本の近くだしきっと日本に似た国なんだろうな~」
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:47:32.03 ID:BwysyjQK
- >>10
外国人「…そう思っていた時代がミーにもありました…」 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:57:30.99 ID:67+T5y3/
- >>12
ハリス:うちの猫たちは無事です!∧_∧
.ミ,,・_・ミ みーみーみーみー!
ヾ(,_uuノ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:59:01.89 ID:yMkxHefG
- >>12
俺はケイ派 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:46:54.05 ID:67+T5y3/
- (=゚ω゚)ノ 爆弾酒は?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:47:40.75 ID:YyzfWxTo
- 日本酒の起源は「大」韓民国
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:49:06.62 ID:iD83b8hx
- >>13
点を打ち忘れていませんか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:48:15.01 ID:0BwEUFzl
- 韓国国内で営業活動してるわ
日本良いでしょう~こんな国あきらめなさいよ~みたいな
別に韓国国内に酒売るなら外国メディア向けにやるわけない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:48:51.84 ID:k3jsgvbg
- まーた日本酒の起源は韓国ニダとか言うんだろ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:49:50.42 ID:g9lWxl11
- >>15
確かもう言ってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:49:19.98 ID:hwmnBouM
- 何その罰ゲーム?
そうだ。日本酒の起源は西暦 1948 年建国の韓国なんだっけー。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:49:31.83 ID:RrsRl6G1
- トンスル飲ませればいじゃん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:49:44.49 ID:OjH2x1LF
- マッコリなんか飲んでる連中にはわかんねえだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:50:02.75 ID:7TvpSfMi
- まあキムチモンキーに日本酒の醸造は無理だと思うな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:14:32.88 ID:9mX9Xx0t
- >>21
日本では日本酒の製造に入ると納豆断ちするからな
あいつらに長期間のキムチ断ちはムリだろう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:50:17.45 ID:OEOUD5Ux
- 日本酒の起源は韓国ニダ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:52:08.89 ID:8SiwKzfq
- >>23
日本酒って書いてあるだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:53:15.77 ID:HwCYWoLv
- >>23
韓国では「韓国発祥の清酒が日本に渡って日本酒と呼ばれてるニダ」だよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:52:27.32 ID:VWQPVvtZ
- 大韓便国
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:53:55.24 ID:4DWaMgKx
- 来年の今ごろは、韓酒というイベントが開催されている。
酒の起源はもちろん、朝鮮ですよ。朝鮮のどぶろくに小便とうんこを混ぜれば完成するよ!
そんな朝鮮人が好きです💛
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:55:06.12 ID:gq+ykZ4D
- 美味しいからウリナラ起源にするニダ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:55:13.29 ID:K/nTf7y2
- このイベントに協賛した酒蔵の酒は買わない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:55:33.23 ID:ZQf8vUcq
- 普段はウイスキーばかり呑んでるけど、たまに日本酒飲むとやたら美味しく感じる事がある。
ただ、ウイスキーと違って日本酒は香りを楽しむ事が出来ないから、ちょっと物足りない。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:57:12.61 ID:9+8lLQmn
- >>32
鼻がバカになってるな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:01:43.44 ID:ZQf8vUcq
- >>34
いや、日本酒はウイスキーとは比べ物にならないレベルで香りを楽しめない。
ウイスキーは水割りが1番香りを楽しめるから好き。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:59:28.28 ID:vYlDxJp7
- >>32
可哀想に
地方の蔵周りでもしてこいよ
それで香りがどうのこうの言うんなら鼻腐ってるわ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:02:27.73 ID:N1BME9Ux
- >>32
激辛好きが京料理で満足できなくなる感じかな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:55:40.03 ID:N1BME9Ux
- >>1
NO JAPANがイベント会場になだれ込む様子は? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:58:39.07 ID:JOkTg/6p
- 32 未使用ちんぽマン ◆E2Lx5QZ9u6 ぴかぴかの1年生 2020/11/07(土) 07:55:33.23 ID:ZQf8vUcq
普段はウイスキーばかり呑んでるけど、たまに日本酒飲むとやたら美味しく感じる事がある。
ただ、ウイスキーと違って日本酒は香りを楽しむ事が出来ないから、ちょっと物足りない。合成酒とか2lペットウィスキーばっかりだからだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:59:28.77 ID:0f1mYJsZ
- この手のイベントも親日派取り締まりと国家破綻で出来なくなるから
今のうちにせいぜい楽しめば良いんじゃね?
来年の今頃は間違いなく出来ないよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 07:59:33.25 ID:EpSWwysQ
- ウリも作るニダ!
大腸菌で醸したウ●コウジが味の決め手ニダよ。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:01:09.93 ID:mgQi8zzA
- これ何気にケンカ売ってるな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:01:25.63 ID:xNf3uBUT
- 文罪虎よ、こんな催しに参加した糞チョンは親日罪で投獄しろッ!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:01:55.18 ID:qRw4oGhI
- トンスルの利き酒会もやるニダ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:02:11.55 ID:y08J34t7
- >>1
完全に密になってる
2枚目の写真は特に感染リスクが高いこいつらを日本に入国させるな!
2週間隔離しろ!! - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:04:48.79 ID:+zjorrY7
- トンスルやれよ
No Japanの分際で日本酒どっから仕入れた - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:05:12.24 ID:ZQf8vUcq
- ウイスキーで1番飲みやすくて美味しいのが水割り。
1番不味いのがハイボール。
ハイボールはウイスキーの香りを全く楽しめない。低脳馬鹿がやる飲み方。
昔はジャックダニエルをストレートでよく呑んでいたが、ストレートはキツすぎるのと香りを楽しむという面でも水割りが1番ベスト。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:05:56.74 ID:8RwNnplw
- 亜細亜酒にすべきニダよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:06:17.51 ID:D3ZaqC58
- NO JAPANは、どうなったんだよ?
オマエラには、偉大な伝統酒「トンスル」 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:06:31.60 ID:Afbv6xOx
- キチゲェとの交流は止めないとwww
(日本酒もそこそこ輸出されだしてるから) - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:07:34.32 ID:TMyxM7c/
- わざわざ半島絡ませなくても日本で外人相手にお酒ふるまえばいいじゃん
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:09:28.46 ID:LFObcIju
- >>54
在外大使館の日本紹介イベントだろ。よくあること - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:07:44.48 ID:IsQmis/n
- なんでソウルで日本酒?
と思ったが大使館がやってんのか
何の意味があるのかは知らんが - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:08:12.16 ID:LFObcIju
- <丶`∀´><日本酒の起源はウリニダ。ヒデヨシが酒職人を日本に連れて行ったニダ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:10:27.94 ID:6YJvsVit
- 韓国メインじゃなくて韓国にいる外国メディアてとこがエグいなww
スシポリスがどーの騒動があったけど、パチモンニセモンはもっとはっきりくっきり区別してほしいわ、特に外国で - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:11:04.72 ID:ZQf8vUcq
- 初心者はウイスキーとコーラで割るのがオススメかな。
初心者に1番オススメはウォッカにレッドブルかモンスターで割ると美味しい。ただ、最終的には香りに行き着く。
結局ウイスキーは水割りが1番美味い。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:11:35.80 ID:ypWIGFgO
- コメでサケを作るなんて韓半島では1万年前からやっていた
この島国でやっていることは全て韓半島から伝えられたとなぜ分からない?
最低限の礼儀を尽くしなさい
世界からは日本人全員がタメ口で礼儀を知らないフワちゃんみたいに思ってるぞ
恥ずかしくないのか? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:15:01.20 ID:xhhwgmWh
- >>60
化石
遺跡
記録
朝鮮半島には何もない - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:11:40.49 ID:xhhwgmWh
- ハイボールで香りを楽しめないとか煽り抜きでオカシイ
デュワーズやフェイマスグラウスはハイボールが美味しい個人的にはバーボンはストレートが好き
モルトはストレートで飲んだ後ちょい加水して風味の違いを楽しむのが好き - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:13:57.71 ID:ZQf8vUcq
- >>61
ハイボール飲んだ後に水割りで飲んでみろよ。
ハイボールがいかにアホらしいか理解できる。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:11:54.86 ID:XGwC8GC/
- 倭色文化で大韓を汚染するのを止めろよ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:13:11.51 ID:UJd3bgam
- 意味がわからない
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:13:12.68 ID:1CkDeExF
- 飲んでるのは朝鮮人以外やな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:13:44.67 ID:xhhwgmWh
- 日本酒は気が付いたら泥酔に近い状態になるから俺には危険w
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:14:18.06 ID:q6ZhUkty
- わけわかんねえなw
日本でやれよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/07(土) 08:15:10.04 ID:MU2nbT2g
- 韓国のお酒と言えば、何があったっけ?
【韓国】 ソウルで外国メディアが日本酒の利き酒楽しむ催し

コメント