【韓国】韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期(中央日報)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:34:42.11 ID:ScjEEy2E9

※統一まで10秒

韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げ、2022年の大統領選挙後に延期 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/273873

? 中央日報/中央日報日本語版2020.12.29 12:07

レス1番の画像サムネイル

これまで韓国で初めて独自開発してきた韓国型ロケット「ヌリ号」の最終打ち上げが次期大統領選挙以降に延期される。

科学技術情報通信部は29日に第18回国家宇宙委員会を開き、韓国型ロケット開発の今後の計画案と静止軌道公共複合通信衛星開発事業計画を確定したと明らかにした。

これによると、当初来年2月と10月に予定されていた韓国型ロケット打ち上げはそれぞれ来年10月と2022年5月に延期になる。1度目の打ち上げは8カ月、2度目の打ち上げは7カ月延ばされることになる。

科学技術情報通信部が明らかにした日程延期の公式理由はロケット1段部の開発参加企業交替だ。1段部はロケットで最も大きな推進力を出すため75トン級エンジン4基を束ねた構造で設計されシステムが複雑だが、参加中小企業の技術力が足りず他の企業に交替させられたためだ。課題受託を引き受けた韓国航空宇宙研究院はこれまで認証モデル開発まで分解と再組み立てを繰り返す過程などを経なければならなかった。韓国型ロケットは合計3段で構成されており、1段は75トン液体ロケットエンジン4基、2段は75トンエンジン1基、3段は7トンエンジン1基で構成されている。

科学技術情報通信部マクロ公共研究政策課のシン・ジェシク課長は「韓国型ロケットは2010年から韓国で初めて独自開発してきた宇宙ロケットで、研究陣は技術的難題に接するたびに問題を解決し効率的な開発方法を模索するために多くの試行錯誤を経ながら核心技術を学び蓄積してきた。国家宇宙委員会は民間専門家で構成された専従評価団の意見を受け入れ、韓国型ロケット開発の十分な準備を通じた打ち上げ成功の可能性を高めるために打ち上げ日程を調整することに決めた」と話した。

科学技術情報通信部はまた、地球上空3万5000キロメートルの静止軌道に打ち上げる公共複合通信衛星「千里眼3号」の開発にも着手することを決めた。このプロジェクトは総額4119億ウォンを投じて来年から7年間にわたり推進される事業で、2027年の打ち上げを目標にしている。韓国政府は千里眼3号を通じて洪水などの災害監視、海洋警察活動支援、災害地域緊急通信支援などの災害安全対応支援と、GPS位置補正信号の提供、未来衛星通信技術テストベッドの役割などを遂行する計画だ。科学技術情報通信部と国土交通部は2035年を目標に韓国独自の衛星利用測位システム(GPS)のKPSを準備している。

科学技術界関係者は「韓国型ロケット打ち上げ計画延期には韓国ならではの構造的問題が隠れている。ロケット開発と打ち上げが国の研究開発課題形式で進められたため参加企業は利益を残しにくく規制が多いため技術力の優れた大企業は参加を敬遠するほかない」と話した。彼は「結局さまざまな問題で2022年3月の次期大統領選挙後に打ち上げが延期されることになった。いっそ成功しようが失敗しようが政治的負担と影響力からは抜け出せるという長所もある」と付け加えた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:35:42.93 ID:9UwHArk20
ヌルっと飛びます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:44:44.66 ID:KqwEUhod0
>>2
大気圏脱出は無理そう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:36:14.93 ID:DtFIsU840
どんくさい。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:36:54.16 ID:a/RfkeF30
そもそも余所からの技術提供だろうがw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:03.37 ID:ZQOuBaud0
スゲーな。
独自開発したのか。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:50:56.88 ID:T+xdK4eS0
>>5
でいきなり大型ロケットは常識的に無理よねw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:59:27.89 ID:V/wRfWMo0
>>5
何処が凄いw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:19.56 ID:qfNJQoCT0
ザイトラ「今落ちるとヤバいニダ!延期するニダ!」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:24.84 ID:Y498ZdKw0
失敗する可能性があるから大統領側が選挙後に延期させたか、
成功する可能性が高いから支持率上げないように現場が選挙後しか無理と工作したかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:28.62 ID:Zg0QgaDg0
日本に墜ちないでほすぃ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:40:10.31 ID:ZdAjvrVI0
>>8
ホントそれ……
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:46:39.29 ID:mCIWdSgL0
>>8
その失敗なら成功として国民全員大喜びしそう。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:37:44.78 ID:Tk1POibg0
おならロケットから少しは進歩したのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:38:39.75 ID:2vSPyPFQ0
朝鮮ロケット🚀に乗って宇宙の果てに散れ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:39:46.59 ID:ZdAjvrVI0
その前に、小型タイプでのテストってやってるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:40:13.23 ID:QwhZ2Hvt0
文からしたら、統一して北から貰えるのに、今開発するなんて無駄だもんな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:40:17.96 ID:ccoVGjEw0
>>1
ペイロードあるんだから、衛星打ち上げ後、
おまけの機器で小惑星サンプル採取くらいできないのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:40:28.24 ID:3p+stdi50
いきなりこんなデカイの打ち上げできるの?w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:43:02.81 ID:krTux/HI0
>>1
其れまで、国が有るのか心配しろ!!。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:45:20.18 ID:sfkm32M+0
>>16
ねらーの予測では今の時期とっくに地図上から消えてるはずだった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:44:54.14 ID:iJwa1iD+0
トンスル1号
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:45:16.16 ID:fA2PhoGA0
ロシア製のパクリ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:45:27.19 ID:ZpNWInH20
朝鮮の名前とか地名とかって何で汚らしいのが多いの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:47:27.48 ID:WoJrR/b+0
>>21
何から何まで汚らしいのがチョンだから
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:45:34.37 ID:gDPk4ig40
日本に何十年遅れてんだ?
1994年のH-Ⅱが国産液体燃料ロケットの初号機だから
少なくとも25年以上の開きがある
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:58:24.20 ID:hzTKMphm0
>>22
いや日本が自力で宇宙に行ったのは70年代だが?
そこからずっと人工衛星を打ち上げてる
韓国は1段目をロシアに頼んで1度行ったきり、国産では一度も成功してない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:15:00.69 ID:gDPk4ig40
>>43
それは固体燃料でだろ?

あくまでも液体燃料のロケットで比較した場合の話だ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:46:48.05 ID:fwSMX6pj0
壮大な失敗ロケット(笑)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:47:16.25 ID:xeaVWb0e0
秋山「すっごいヌリヌリするよ!」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:48:58.06 ID:z/oC5QU/0
<ヽ`∀´>ヌリ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:49:29.62 ID:xxxg+G150
もうインドネシアもKFXできたら教えてと言ってラファール契約したもんな
どんだけ風呂敷広げっぱなしで迷惑かけてるんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:49:30.56 ID:nDXm2p4Y0
オモチャで遊んでる場合じゃないだろ
失業率なんとかしろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:51:28.29 ID:GT5LKqkr0
大統領に首相ポスト無きゃダメなのかあの国
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:51:38.72 ID:BbwcBMaX0
当然、不測の事態に備えてイージス艦とPAC3は配備するんだろ?防衛省
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:51:47.47 ID:gDPk4ig40
まあ、あっちの工業技術は全部自作パソコン方式で、本当の意味での技術はないからなあ

つまり、工作機械を買い付けて、『作らせる』と言う方式で、作っている、とは言い難い
自作パソコンも自分たちで作る、と言うより、組み立て作業だからな

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:53:01.83 ID:a8BhPW+Z0
賢明な判断だけど、選挙情勢不利ならいちかばちかの大勝負ってのもありだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:53:12.00 ID:0YYb6x0M0
レリゴー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:54:19.92 ID:LjM27hZG0
どうせ打ち上げ花火だろ。六尺玉のw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:54:40.15 ID:EGiU2oj50
これ、独自技術といいながら基幹部はロシアとウクライナから入手したものでしょ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:56:03.79 ID:JOnI4Ejn0
完成してから語ろう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:56:07.72 ID:UpPVvomq0
>>1
キモい名前だなwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:56:47.75 ID:xnI3mA+j0
普通に考えると韓国国内にわんさかいる北朝鮮のスパイ達が、韓国独自のロケット開発なんて断固阻止に動いてるだろうけど、その辺は大丈夫なのかな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:58:20.24 ID:rzQeTNVD0
>>1
恥の上塗り
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:59:23.85 ID:bq0rDCC10
ヌリ(倭冦を撃退したとされる民族的英雄)
どうせこんなんだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 06:59:46.07 ID:NGfP0Q6X0
韓国ってどこからロケット打ち上げるんだろうか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:02:16.25 ID:onE4E8AW0
2020年月世界探査はどうしたの? 2022年に衛星を打ち上げるの?

何処の後進国ですかw

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:02:31.47 ID:ZPCPGTbg0
北朝鮮に落っこちて戦争再開
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:04:15.12 ID:GT5LKqkr0
>>48
意志有るのか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:02:41.54 ID:8EjhQ9ck0
jaxaのH2ロケットエンジン燃焼試験の動画
3発の炎というか光が踊るような美しさがある
完成度が高くなるとこのようになってくると思われる

何回見てもホレボレする

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:04:18.80 ID:1m/+Dopu0
触りたくない名前だなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:05:13.25 ID:onE4E8AW0
ホリエモンロケットと競争かw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:06:46.10 ID:+f0XtGEe0
ムリ号
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:13:02.38 ID:NOMNbX270
>>53
うむw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:12:26.89 ID:UU6tRP8E0
>韓国型ロケットは合計3段で構成されており、1段は75トン液体ロケットエンジン4基、
>2段は75トンエンジン1基、3段は7トンエンジン1基で構成されている。

正直どうでもいいが、心配になってくるな、日本に墜落しそうで

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/30(水) 07:13:08.11 ID:Uvtw+b6M0
なんで北より劣るのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました