- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:41:08.78 ID:CAP_USER
2020年10月9日、中国メディア・人民日報系の海外網は、「韓国の輸入キムチの99%が中国からであるとのニュースに少なからぬ韓国人が心をかき乱されている」と伝えた。
韓国メディアの亜洲経済は7日、昨年韓国が輸入したキムチは30万6500トンで、このうち99%が中国からの輸入だったと伝えた。キムチの輸入量は輸出量(5万8316トン)の6倍近くとなっているという。
このニュースを他の韓国メディアも次々と反応し、国民日報は「それでもわれわれはキムチ宗主国と言えるのか?」と伝えたほか、SBSは「キムチ宗主国の地位が揺らいでいる!」と報じた。
記事によると、亜洲経済が伝えたデータは韓国農林畜産食品部が6日、議員に提出した資料に基づいている。この資料によると、近年韓国のキムチは貿易赤字が顕著で、キムチ輸入量は2014年の17万4000トンから19年は24万8000トンに増加しており、この間のキムチの累計貿易赤字は1億5600万ドル(約165億円)に達するという。
韓国メディアは、中国産のキムチは韓国のレストランや食品企業の多くを「占領」している状態だと指摘。韓国農水産食品流通公社の報告では、「中国産のキムチは価格が安く、競争力が向上し続けているため、韓国の飲食店や食品企業は中国産キムチをよく使用している」とされているという。
記事は、「韓国産キムチの価格競争力を向上させるため、韓国農林畜産食品部は18年に産業振興発展計画を決め、米国や香港、台湾へ韓国キムチの輸出を拡大するとしているが、今のところ輸出は低迷している」と指摘した。
また、今年は梅雨の長雨と台風の影響で、唐辛子や白菜の価格が上昇しており、ソウルのスーパーでは白菜1つが約1万ウォン(約920円)で販売されるほどで、多くの人が手作りをあきらめて既製品を買っている。このため、中国産キムチの価格も上昇しているという。
(翻訳・編集/山中)Record China 2020年10月13日 9時20分
https://www.recordchina.co.jp/b841741-s0-c30-d0062.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:43:40.14 ID:Rsd6GxMO
- チョンのエサの話はもういい
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:06:49.16 ID:p4TNZqBH
- >>3
中国(生産者)→韓国(仲買人)→ジャップ(消費者) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:43:41.64 ID:bTOWkt1J
- 輸入に頼って何が宗主国だw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:43:49.01 ID:qCeF5I7l
- 大多数が支那の輸入なのは知ってたけど、99%になってたんだ…
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:44:47.92 ID:UvVC/GsM
- 唐辛子は日本が伝えたんだけどなw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:45:55.26 ID:TqfuMuwm
- >>6
白菜も日帝期に入ってきたんだって? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:50:10.48 ID:LAE6HqcN
- >>9
そもそもキムチの元となった朝鮮漬けが日本産らしい。
他ー人の文化ではーしりだすー♪ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:53:55.41 ID:93DhmiLQ
- >>18
朝鮮漬けの現代読みがキムチだぞ
実際ガキの頃はキムチなんて呼び名は無かった
いつの頃からか何故かキムチと呼ばれるように成ったのさ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:44:51.20 ID:TqfuMuwm
- 韓国のキムチは中国の検疫を通らないって聞いたけど・・・?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:46:02.61 ID:7a2YmdHu
- 日本人も日本産のしか食べないだろ
つばを入れてる画像を見てから思い出すだけで吐き気してくるし
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:47:14.75 ID:UTVRTjgh
- キムチ野郎(笑)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:49:28.27 ID:dCAswXiZ
- キムチまで失ったか
韓国に残っているのはウンk酒だけだな
可哀想なチョーセンジンファイティン - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:49:42.70 ID:g6JJY9Rj
- キムチ宗主国とか言う糞見たいなポジションで
いちいち騒ぐなよw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:49:49.61 ID:GDt6jL2B
- 世界遺産のキムチ文化も取り下げろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:50:29.50 ID:YrM8iPhP
- 肝心の国内での消費量が出てこないのがよくわかんねーけど
国産の製品は流通してないって話なのかこれ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:50:43.61 ID:pvpNqBmw
- 20年位前だったか、関西のスーパーでたまに買ってた
「朝鮮漬」てストレートな商品名のキムチはマイルドで酸味薄くて旨かったな、ネーミングセンスからして国内企業だと思うがw
今じゃ商品名がもうアウトだろうけどアレならまた買いたい
それがキムチだと思ってたのもあってか所謂「本場」「本格」て謳ってる発酵して酸味が強いネイティブキムチは無理だったわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:52:55.81 ID:IrFfc0WR
- >>20
俺のおふくろもそう言ってたな
漬け物会社の準社員だったけどさ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:51:06.75 ID:ZAHGqXOX
- キムチ宗主国WW はずかしくないのかWW
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:52:59.83 ID:qCeF5I7l
- >>21
「世界で一番優秀な健康食として注目されている」と、
キムチの高塩分・高カプサイシンで胃癌率OECD1位の民族が
言っているアルよ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:51:40.73 ID:YrM8iPhP
- キムチ文化は野菜の値段抑えらんないとまじで死ぬみたいなはなしになってるね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:52:08.39 ID:ZAHGqXOX
- キムチ!!差別用語じゃねえの? だいじょうぶ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:53:40.82 ID:DeSMDRDq
- たくあんや奈良漬けも梅干しも、いまや日本製より中国製の方が多い。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:56:09.55 ID:bTOWkt1J
- >>26
スーパーの安いやつや、食堂や弁当の付け合わせも殆どが輸入だろ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:00:03.54 ID:TqfuMuwm
- >>26
どこぞの商社が中国に日本の南高梅の樹を持ち込んだって聞いたことあるけど
真偽は知らない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:54:17.38 ID:YrM8iPhP
- うまいことよそでキムチ根付いてもやっぱりそこでも国産化されたり
中国産との競争に負けそうですね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:54:22.92 ID:ZAHGqXOX
- 新刊「どーでもいいが、キムチの起源は 日本です」
日本じゃ売れねえか?どーでもいいからなW
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:54:42.83 ID:Q2Vc8xrC
- 宗主国キムチだろが
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:54:44.36 ID:gLBM0JBg
- 価格競争ではない品質や味で勝てないとこ見ると誰でもできる平凡な作り方なのね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:55:35.65 ID:5KWJe3uQ
- >99%が中国からの輸入だったと
1%はどこから?日本?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:55:40.34 ID:PZ6BtUXH
- 相変わらず腐った唐辛子付けのキムチとかムリだからなバカチョン。とりあえず、キムチに関しては朝鮮産はマジでムリだから国産のキムチしか食わねえから
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:55:56.19 ID:k9Qkjru0
- >心をかき乱されている
>「それでもわれわれはキムチ宗主国>「キムチ宗主国の地位が揺らいでいる!」 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:56:38.29 ID:awp1NgNU
- 白菜920円たっか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:58:55.02 ID:YrM8iPhP
- >>38
コロナで出稼ぎの外人労働者が使えなくて農業にダメージ!からの台風でドン!だからね… - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:56:48.86 ID:7gqINbmL
- キムチ宗主国w
万年属国のコンプレックス丸出しやなw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:13:25.70 ID:2egZkFUQ
- >>39
キムチ宗主国なんて仮に事実でも恥ずかしくていえないよなw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:57:13.19 ID:YrM8iPhP
- けっこう味に差が出せちゃうからかえってローカライズが有効で本家の強みが死んでるんじゃというきはする
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:57:39.50 ID:s7Nk00Rf
- キムチ帝国崩壊の危機
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:57:53.68 ID:J74qi7nq
- 朝鮮キムチが中国キムチに駆逐される屈辱
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:58:05.87 ID:6Cg+qpiF
- そもそも輸入すんなよw宗主国w
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:58:16.27 ID:CsJ/+AnM
- キムチも宗主国はヤッパリ支那やんw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 09:59:41.14 ID:2a0zjiMT
- 韓国やばいな
中国がキムチ輸出禁止したら耐えられるのか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:00:02.98 ID:jiiwg72q
- 何をそんなにキムチにこだわるんだろうか?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:00:07.78 ID:v9EsIk6a
- >>1 白菜の唐辛子漬けはキムチと呼ばれる前から日本にもあるだろ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:01:00.00 ID:CsJ/+AnM
- 辛ラーメン
韓国キムチ
韓国海苔
韓国水うちの近くのスーパーでいつも売れ残ってる
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:02:25.48 ID:TqfuMuwm
- >>52
売り切れるような街には怖くて住めないよな・・・ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:02:08.69 ID:0+p3j875
- 自分の国の特産物ですら外国に依存するとは・・・
原材料ならまだしも加工して輸入するのか
国内産業育てる気がないだろ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:04:10.04 ID:K+IugmBb
- >>1
キムチの原型は中国から来たもの唐辛子は日本から来たものw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:04:31.72 ID:CixNN5WS
- キムチは寄生虫、痰、生ごみ、ゴキブリ、大便等が混入した腐敗白菜を食べた韓国人の下痢状血便というイメージ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:05:17.66 ID:FKQSkBYc
- 韓国の外食でキムチが無料とかマスゴミが宣伝するけど、
1キロ80円の激安中国産キムチで前の客の残飯使い回しだからな。
寄生虫と肝炎のリスクがコロナ以上にあるし、全然お得じゃない。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:05:38.91 ID:8oO4Sftf
- >キムチ宗主国
宗主国をこんな使い方するのは韓国だけだろwww
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:05:51.13 ID:FedvKDZI
- 遂にキムチすら自分等でマトモに作れなくなったのか😇ホント何にも出来ねぇ能無しなんだなお前ら😇
何一つマトモなモノも作れないキチゲェチョンコロ😇後は被害者意識とヒガミ根性位しか残ってねーじゃん😇😇 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:05:58.73 ID:eceVe0hI
- キムチですらそうなのか。
結局チョンには宗主国になる資格なんてないんだよ。
キムチですらそうなんだからな。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:06:28.32 ID:W6kyEZtU
- グローバリズムってそーゆーもんでしょ
トルコ名物サバサンド(サバはノルウェー産)
とかそんなんばかしだぞ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:06:34.59 ID:xXHGeaai
- つまり韓国には白菜農家がほとんどいないし新規に始める若者もいないってことか
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:07:48.59 ID:CZ1UbTQD
- キムチ宗主国ww
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:08:03.88 ID:FKQSkBYc
- 韓国産キムチの主な輸出先が日本という事実には吐き気がする
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:10:14.07 ID:rtt1NVvs
- >>65
日本だと地元生産のキムチしか買わないだろ
スーパーとかでも近隣の工場で生産したものがほとんどだぞ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:08:19.08 ID:YgkoYBu9
- 最近の韓国関連でもっとも
「韓国終わったな」と思ったニュース
キムチで負けたら韓国は地球上に存在できない - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:09:37.95 ID:UTP6sKIV
- >>1
あらら
台風とかの影響よりも飲食店の厳しい経営が原因かな
コロナで売上激減だろうに政府は支援しないのか
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:11:04.34 ID:hJU2TrmJ
- 誰も興味ないから安心しろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:11:53.80 ID:6cH7w6k6
- 戦略物資に認定して、日本に輸出しなけりゃいいんじゃね。
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:12:24.17 ID:UTP6sKIV
- 日本はほぼ国産
国産じゃないと売れないんだろうね
安いから中国産買う人もいるだろうけど - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:13:29.50 ID:HUIOchZ2
- 狂ってるくらいキムチ好きなんだから、これこそ国産化を図るべきなんじゃない
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:14:28.88 ID:27vVF2px
- ゲロ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:15:06.26 ID:1T6HY4AR
- 輸入6倍って、なんで輸出すんの
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:15:20.06 ID:v7d2tFJQ
- ん?おまえらのプライドなんて
そんなもんwwwソウルフードでも
安くて美味しいなら輸入品を買うわけだ
とんだ愛国者だな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:15:29.31 ID:UTP6sKIV
- わざわざ韓国から輸入しなくても在日が作ってるだろ
だから要らない
もしかして在日の商品が産地偽装で輸入品かもね
それが怖いから国産又は中国産 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/13(火) 10:15:29.73 ID:2tN1Ekm6
- 何がキムチ宗主国なのか全く理解でき何だが。
日本の屋外排便禁止法と伊藤博文が持ち込んだ中国白菜と秀吉の朝鮮出兵の防寒剤の唐辛子。
【韓国】輸入キムチ「99%が中国から」、焦る韓国「キムチ宗主国と言えるのか」輸入量は輸出量の6倍近く

コメント