【韓国】老朽化したK1E1戦車の『目』砲手照準器を交換する

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:00:00.03 ID:CAP_USER

2020-11-17 15:28
https://www.yna.co.kr/view/AKR20201117114600504

陸軍主力戦車の中の1つであるK1E1戦車の老朽砲手照準鏡の一部がまず交換される。

国防部と防衛事業庁は17日、パク・ジェミン次官主管で第7次防衛事業協議会を開いて、K1E1戦車砲手照準鏡老朽化問題点などの懸案を議論したと明らかにした。

軍は当初古かったり、断種(※生産終了)されたK1E1戦車の砲手照準鏡を最新仕様に全量交換する『性能改良』事業を推進する計画だったが、まず最小物量である『技術変更』事業を通じて早期交換することで関連機関と協議したと説明した。

技術変更は最新仕様の製品を初めから新たに量産する性能改良とは異なり、断種された部品だけ交換するなどの方法で性能を『補完』する方に近く、事業期間が4~5年以上短縮されることが分かった。

結局安定した作戦運用に必須な物量からまず手を入れるという意味と解釈される。技術変更が完了する時期は2023年あたりと分かった。

砲手照準鏡は戦車の砲手が昼夜間に標的を観測して、停止及び機動時に標的を探知・照準・追跡する装置だ。『戦車の目』の役割をする。

K1E1戦車の砲手照準鏡老朽化問題は今年の国政監査時も言及されていた。

国民の力のカン・デシク議員は当時陸軍本部から提出された資料を引用して、K1E1戦車1000台余りの中で170台の砲手照準鏡に問題があり、特定モデルは既に断種されて修理が不可能だと指摘した。

一方、この日の防衛事業協議会で軍は武器システムの迅速試験獲得制度の事業推進方式をより多様化することにした。

迅速試験獲得事業は人工知能(AI)・ドローンなど4次産業革命技術が適用された製品を軍当局がまず購入した後、試験運用を経て迅速に導入する事業だ。民間分野の先端技術が適用された製品を先制的に購入して軍に導入することに目的がある。

パク次官は「全方位の安保脅威に能動的に対応して未来を先導して行くために4次産業革命の先端技術を国防分野に積極的に導入することができるように制度を持続発展させなければならない」と強調した。

防衛事業協議会は国防改革2.0防衛事業分野改革の一環として国防獲得業務の調整・協議機能を強化するために2019年4月に新設された協議会で、四半期毎に開催されている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:02:01.97 ID:h443uDM1
<丶`∀´> ウリは夜でも見えるニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:05:11.35 ID:3VypuLJ9
(=゚ω゚)ノ 自衛隊なら目視射撃のほうがいいのに…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:07:33.04 ID:XmU10eLJ
イラク戦争のときに思ったんだが、制空権取られたら、戦車は兵士の棺桶だね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:44:15.21 ID:Pdiir+yq
>>4
ルーデル「第二次世界大戦時からそうだが?」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:09:25.23 ID:Nu/BybIt
>>1
韓国は30年かけて開発していたK2戦車をついに今年断念
パワーパックをドイツから輸入、輸出は諦めることになった
韓国軍は3年前からとうにK2に匙を投げK1戦車のアップデートにとりかかった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:10:34.46 ID:HaBwNZGO
こんな記事からでも、共食い整備の臭いがする
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:12:10.49 ID:USKzUOVq
前後逆に付けるなよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:13:15.96 ID:Nu/BybIt
>>1
もともと88式戦車と言われた戦車で中身はアメリカ製のキット戦車、組み立てるだけで完成するので韓国向きだった
アメリカも当時倒産寸前だったクライスラーで戦車を製造できるので喜んだ
クライスラーで製造し韓国で組み立てたのがこれ
後に日本が90式戦車を製造したのでウリナラ癇癪を起こしK1と名前を変更今に至る
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:14:48.06 ID:OyNfyRHP
ご自慢の黒豹にK2戦車の配備は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:14:55.88 ID:1b7OHJlz
CANNONだったりNikonだったり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:16:07.55 ID:Nu/BybIt
>>1
2年前から韓国のK1戦車アップデートは軍板では話題になってて
特に日本にもないエアコン装備のニュースはやるな韓国とめずらしく感心されてた
エアコンはいるんだよ、いまの35度超えの真夏日では
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:21:18.00 ID:Z4gtvzaZ
>>11
熱中症になるからね

環境が変わりすぎた

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:27:29.70 ID:3VypuLJ9
>>12
(=゚ω゚)ノ 昔はぎゅうぎゅう通勤電車でも非冷房が当たり前だったが…
…時代だねえ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:25:25.18 ID:cUo3LOHR
>>11
エアコンないとかキヨのネタ信じてるやつがいるのか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:51:00.39 ID:b0qmBedA
>>11
エアコンないとじゃキヨタニのデマだぞ。まだそんなレベル話を真っ当に受けて信じてるのかw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:38:39.27 ID:NwRRFt+D
>>34
第4世代戦車はⅭ4Iが不可欠なんだから
エアコン入れて冷却必要だしね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:24:57.01 ID:3VFTlrOD
>>11
エアコンかけて車内が35度
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:29:57.12 ID:XgQa1tS7
えっ、日本の戦車にはエアコンないのか?
死ぬぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:37:38.59 ID:oDnOPXaa
>>14
創竜伝に登場したエアコン付き戦車?
川底でガリガリしたら浸水で動けなくなった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:35:14.96 ID:3VypuLJ9
>>14
(=゚ω゚)ノ 鉄道でも!クーラー付いてても動かす費用もったいないで切られてた。。
クーラー付いてても「電源がない」「スイッチがない」って壮大なアホもあったけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:51:56.42 ID:9ExQ3zz/
>>14
NBC対策に空調完備してなかったっけ?
温度調節出来るか知らんけど。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:35:18.69 ID:OX8adwBZ
ナゴルノ・カラバフ紛争では、戦車はドローンの前には棺桶だったな
これからはドローンの時代だと、まざまざ見せられた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:47:11.56 ID:LzonO0Mp
曲がりなりにもロケット打ち上げてるし基礎技術は北のが上だなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:50:45.91 ID:zxgJ7660
どこから盗んできたの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:55:04.79 ID:E2UFEihJ
韓国が羨ましい
日本の90はアップデートはしないバニラでポンコツで笑えるぜ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:02:40.58 ID:VF1XeKyh
>>19
無理やり120mm砲を搭載したせいで、前後重心は狂うわ命中率は下がるわ弾数は減るわで、韓国軍でもあまりいい評判の戦車ではないのだが。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:54:12.32 ID:b0qmBedA
>>19
バカだw
K2がポンコツだからK1を改修ぜざるを得なかったんだろうが。
今田M48が主力だ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 08:59:52.36 ID:E2UFEihJ
あんなポンコツ90式でロシアの侵攻を防ごうとかお笑いだぜ
新型のT-14とかはX型エンジンや無人砲塔とか
同じ滑腔砲でも発射レートが桁違いだし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:07:52.40 ID:38rvJPa6
K1E1って2014年からの配備なんだが6年で老朽化するのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:09:28.66 ID:tBAz74YA
韓国人が北朝鮮と戦ってるところを
未だに一度も見たことが無い。

一方的にミサイル攻撃されてるところは見たことが有るがなwww

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:10:06.60 ID:41YSDNLz
陸上自衛隊も既存兵器の必要なアップデートはやるべきだよ
海も空もやってる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:04:24.08 ID:sJtCdikt
>>24
自衛メインで海で止めなければ終わりだから陸自は後回しだよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:22:42.84 ID:dW1/4fRj
なんだただの故障修理か
アップデートちゃうやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:30:24.59 ID:g6/wSYJW
見えない敵が見える高性能
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:30:36.13 ID:yFDx3heo
段差乗り越えられなかったの、こいつだっけw
そっちは直ったの?w
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:44:09.12 ID:iyH3hr7g
断種した方が良いよ民族全員ね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:58:31.13 ID:TtUU6kpE
本当に卑劣きわまりませんよ。
ジャップが米国などと陰謀を企てましたからね。
黒豹という世界偉大最高戦車の開発を断念させましたし。
この世界中が注目し、震え上がった戦車の開発はいったん置いておきましょうか。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 09:59:41.40 ID:RlB5WuJ5
<丶`∀´> キェィー
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:04:24.65 ID:Cg2L0Ukz
毎度ながら議員サマがほじくる前に軍内部でどうにかしなきゃいけないものだろうに。
軍の上が馬鹿なんだか予算を付けない誰かが悪いのか。
予算は付けられんか。空母だ原潜だ新フリゲートだKFXだF35だ言ってるからなあ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:09:03.19 ID:1WR53+0Q
アメリカ本土にある米軍のヤキマトレーニングセンターには
日韓両軍とも訓練のために戦車を派遣している
そこに常駐している米軍軍属から聞いた話では、90式より
K1戦車のほうが命中率が高いらしい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 11:11:20.24 ID:YayEO+AN
>>41

俺も、マッコイ爺さんから聞いた

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 11:33:14.39 ID:s4Rc3mPq
>>41
なおさらK1を引退させられないな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 11:48:34.51 ID:qFPsmK8K
>>41
K1はアメリカが開発設計したのだが韓国が量産するにあたりエンジンをドイツ製に変えたりこのニュースでお題になってる砲手用レーザー測遠機をアメリカ製でもより低性能で安価な他社の物に変更したりしてるのでそれは韓国のいつものでまかせだけどね

韓国が初めて自ら設計したK2戦車は国産パワーパック開発がうまくいかなかなくて中々量産開始出来なかった時にK1A1にK2用のレーザー測遠機搭載したK1A2を造ったのだけど、K2専用に造った測遠機なのにK1A2の方がK2より命中精度高くなっちゃったってのはホントの話

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 10:11:56.25 ID:+ZqaDOgZ
こんなことしか記事になることないニダ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 11:39:02.76 ID:KgvbzF1k
これはK1用砲手用レーザー測距儀製造してるアメリカのメーカーが同製品製造終了したので修理も部品入手も出来なくなったのが本当の理由
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 11:52:21.37 ID:gAzy9LOm
戦車の主砲って砲口初速遅すぎ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 12:37:46.39 ID:ZwHksGmA
この戦車が良いかどうか知らないけど
操縦するのも整備するのも韓国人
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 13:32:31.87 ID:0a8yws30
100mで1センチの誤差
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 13:47:12.70 ID:HG5+jTfI
照準器が故障してたら戦車の意味が無くないか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 14:26:38.80 ID:/1SzfyaD
穴空けて覗き窓にして糸を十字に張れば老朽化しない照準になるよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/20(金) 14:30:22.99 ID:vUFyOJeA
頭は交換しないのけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました