【韓国】狙いは中国か…ハリス駐韓米国大使がキムチ作り体験「キムチ宗主国である韓国で生活できて幸せ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:07:15.43 ID:kGzJX0tn9

※統一21

ハリス米国大使、キムチ漬けながら「最も韓国らしいもの」…狙いは中国か

ハリー・ハリス駐韓米国大使がキムチを漬ける体験をした。ハリス大使のこのような活動をめぐり、最近中国の一部メディアが提起した「キムチの中国由来」主張を狙ったものではないかという見方も出ている。

ハリス大使は15日午前、ソウル中区貞洞(チョンドン)の米大使官邸で料理研究家「ビッグママ」ことイ・ヘジョンさんと一緒にキムチを漬けた。この場面は米国非営利機構「アジアソサエティーコリア」のフェイスブックを通じて約25分間にわたりリアルタイムで中継された。

ハリス大使はキムチ作りに先立ち「キムチは世界に広く知られた食べ物」と紹介し、イさんにキムチの歴史や作り方について尋ねた。

これについてイさんは「キムチは本当に韓国のもの」としながら「3000年前から韓国の人々が食べてきており、600年前に今と同じ形態のキムチを作り始めた」と説明した。するとハリス大使は「キムチよりも韓国らしいものはない」と合わせた。

ハリス大使は今月10日、ツイッターに今回のキムチ作り行事を予告して「キムチ宗主国である韓国で生活できて幸せだ」というコメントを掲載した。

中国民族主義指向のメディア「環球時報」は先月28日に塩漬け野菜である泡菜(パオツァイ)を国際標準に決めて「韓国キムチも泡菜に該当するので、今はわれわれがキムチ産業の世界標準」というわい曲した主張をして反発を買った。韓国の中国産キムチ輸入現況を伝えて「韓国メディア爆発:泡菜宗主国屈辱」という題名を選んだ。

キムチは19年前にすでに国際食品規格として認められている。世界保健機関(WHO)と国際連合食糧農業機関(FAO)が共同運営するコーデックス委員会(国際食品規格委員会、CODEX)には約180カ国が加盟国として参加し、国際食品規格、指針、実行規範などを開発している。2001年韓国の「kimchi」は公式英文名として固有名詞化され、日本の「Kimuchi」をはじめとする宗主国論争に終止符を打った。

中央日報/中央日報日本語版2020.12.15 15:58
https://japanese.joins.com/JArticle/273402
レス1番の画像サムネイル

■関連過去スレ
【韓国】キムチがあきれ返る…「中国キムチ」が世界標準に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606812547/
【起源】中国「キムチは中国起源」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605692914/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:07:59.61 ID:3RVn7y6o0
くだらねえ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:10:04.26 ID:4VdOiuF30
んなわきゃーない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:10:09.85 ID:cRL+oMkW0
糞食いジャップは全く蚊帳の外てチンチャ草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:14:51.38 ID:uuKc+Jv10
>>4
トンスルって立派な一つの韓国語だよね?
日本語には人糞酒を表現する固有名詞は存在しないんだけど…(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:10:10.90 ID:bCI3T3J20
豊臣秀吉の二度の唐入り失敗の時に日本から朝鮮に唐辛子が持ち込まれて始まったんでしょ?
じゃあ日本が起源じゃん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:37:35.25 ID:jcX2QaH10
>>5
唯一のプライドなんだから、そっとしてあげて
日本に腐る保存食なんていらない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:11:15.54 ID:0Kq1Cd3c0

はいはいキムチキムチ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:11:25.77 ID:nIrjYH6p0
これはキムチの起源を主張しだした中国への当て付けか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:12:17.76 ID:4VdOiuF30
中央日報のクソ記事晒すのはなんか意図があるんか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:14:20.14 ID:CB2Gbgaq0
世界中がキムチと韓国に夢中
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:15:01.99 ID:X7XdJn+M0
手袋しているとはいえ大変な罰ゲームだな
ハリスは何をやったのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:15:42.10 ID:Gtpn2OEcO
奈良漬けは奈良県が起源?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:15:59.01 ID:6n6OpiLx0
リップ・サービスを真に受ける
おこちゃまか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:16:32.00 ID:bRVJ/c2A0
唐辛子無しのキムチ 中国由来
唐辛子 日本由来
韓国はキムチの中心地だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:16:39.43 ID:8Nz5Ly2k0
ヒゲを抜いたのだし
キムチを知っているなら許さなければならない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:17:26.65 ID:8f5anXM30
がんばってるなハリス
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:18:56.67 ID:3CEGnsLz0
ハリス駐韓大使って、日本人の血が混じってるからって
韓国人にひどい差別受けてた人だろ?
なんか哀れだなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:22:19.74 ID:4VdOiuF30
>>17
ああ、ヒゲ部の人か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:20:25.57 ID:P/POMFrD0
とりあえず朝鮮の息がかかってるみたいで一安心だな
中国共産党一途かと思ってたけど、控えめな日本に代わって朝鮮が支那避けに出向く感じか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:20:42.31 ID:4S/l/7Ho0
キムチだけしか韓国らしいものはない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:21:36.21 ID:lLdeoMgX0
3000年の歴史あるのか、凄すぎるだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:21:52.14 ID:HMgbjVTT0
3000年前から……?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:22:54.09 ID:jc2o4ufG0
日本の漬物も泡菜起源になるのか
野菜の塩漬けが乳酸発酵するとか世界同時多発発生だろうに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:48:42.98 ID:za69bU9R0
>>23
重要な指摘だな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:23:00.42 ID:HN1W4P7d0
ついでにトンスル作りも体験しろよ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:23:39.44 ID:4S/l/7Ho0
3000年前はまだ唐辛子無いだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:25:52.80 ID:Pj95iz2K0
三千年前なら中国起源で決定
日本から唐辛子が渡ったのは秀吉の時代だから今のキムチになって600年もたってるはずがないな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:27:38.95 ID:1ZOk3xbi0
シアワッセ♡
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:28:23.67 ID:TLyQxYQM0
朝鮮漬け体験させられるなんて気の毒だよな
あんな臭くて体に悪いものなんか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:29:31.01 ID:IRL4KxiH0
なんだかんだで日本人もキムチ大好きだもんな
実際、どこのコンビニにもキムチがあるのはどういう事か少し考えれば分かることだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:45:50.46 ID:za69bU9R0
>>29
唐辛子で漬け込みは日本発って事の民俗伝承的、証よ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:31:10.97 ID:snZC0XJt0
リップサービスは無料だから楽だ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:32:13.08 ID:66xL8TU/0
発酵させた野菜だと考えるなら中国の言うとうり四川辺りだろう
今の赤いキムチとそっくりなものを指すなら、大航海時代以前には香辛料すらなかった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:32:40.52 ID:/Gg6dhP60
白人から朴人へ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:33:05.17 ID:kiAtLvhJ0
秀吉は余計なことしたよな~。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:33:43.22 ID:iaJofnMz0
あっ、ハニトラやられちゃった?w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:34:24.96 ID:tiXVItcx0
韓国と中国を対立させるハリスこええ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:37:09.83 ID:UPcJFizH0
本場の💩トンスル作りしろよw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:37:58.40 ID:7jnIyY/cO
ザーサイだろやっぱ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:38:54.36 ID:HMvDs+ar0
一応画像検索したがマリオやん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:40:01.21 ID:xN9iCh7m0
3000年は嘘
白菜+唐辛子スタイルが確立したのは19世紀
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:42:06.29 ID:BbfUdmG+0
トウガラシは半島に無かったのにね(笑)。南蛮貿易で南米から種子島にハイって、戦国武将の加藤清正が秀吉の朝鮮出兵の時に日本の漬物に寒さ対策としてからだが熱くなるトウガラシを入れたのが始まり。当時の半島の文献にも日本から持ち込まれたトウガラシを栽培する人が増えた。みたいな記述ある。まぁハングルしか読めない最近のチョ◯は知らんかな(笑)。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:42:34.18 ID:c/QO0R3p0
目の前にある白菜は伊藤博文が韓国統監府長官だった時代に
中国から持ち込まれたものだろw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:43:48.79 ID:hhBBYy410
>600年前に今と同じ形態のキムチを作り始めた

600年前に唐辛子あったんだっけ?

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:47:34.73 ID:za69bU9R0
>>43
ないね。
450~400年前と云えばよかったのに♪
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:49:47.98 ID:hhBBYy410
>>48
朝鮮人って息を吐くように嘘を付くよねえ
ハリス氏の発言ではあるけど、そう教えられたんだろうしな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:44:07.58 ID:WegXqOwi0
白菜が日本に来たのって明治だったような
朝鮮って3000年前から食ってたとかすげーな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:45:44.50 ID:IJ1Se9Yf0
アメリカは卑屈に下手に出ればいくらでも足元見てつけ上がる国なんだよ
韓国くらい塩対応してりゃこうやってご機嫌取りをしてくる
日本もいい加減情けないアメポチ外交は卒業しろって
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:47:02.53 ID:w+/yLJQf0
>>1
朝から大笑いした
3000年前?犬は4000年前か 
朝鮮人らしいなwww
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:47:38.23 ID:GjUK6Bul0
韓国人の言うことを聞くな!
どうせ大したこと言っていない。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:51:56.61 ID:IPbYUiYK0
日本も宗主国論争に参加してたんか?知らんかったわ
てか日本のはkimuchiでもなくキムチだからな
キムチは美味いよ、吉野家のが97円だったんでいま冷蔵庫に3つ入ってる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:52:04.72 ID:WnIupcgU0
キムチについて朝鮮の文献で遡れるのが600年前までで
それ以前にどんなキムチがあったかは不明のはず(´・ω・`)
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/16(水) 06:55:05.31 ID:IHQMxdNT0
マジで言ってたら、キチゲェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました