【韓国】最大野党「自由韓国党」を除く与野党の賛成多数で公選法改正案可決「準連動型比例代表制」初導入=自由韓国党は猛反発

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:39:06.35 ID:CAP_USER

【ソウル聯合ニュース】韓国国会は27日の本会議で、公職選挙法改正案を最大野党「自由韓国党」を除く与野党の賛成多数で可決した。これにより、来年4月の国会議員総選挙で韓国の政治史上初めて準連動型比例代表制が実施される。

自由韓国党を除く与野党が提出した改正案は、現在の小選挙区253議席、比例代表47議席を維持しながら、比例代表のうち30議席について連動型比例代表制(連動率50%)を導入する内容が骨子。30議席は各党の小選挙区当選者数と政党得票率に基づいて配分され、残り17議席はこれまで通り政党得票率に基づいて配分される。

 また、選挙権年齢は満19歳から満18歳に引き下げる。

 準連動型比例代表制は、小選挙区の獲得議席数が政党得票率に及ばない場合、比例代表の議席を通じて政党得票率に見合った総議席数を保証するもので、少数政党に有利との見方が多い。このため来年の総選挙で国会の勢力図が変化することが予想される。

 自由韓国党は準連動型比例代表制の導入に激しく反対し、23日夜から26日午前0時の臨時国会会期終了までフィリバスター(無制限討論を通じた合法的な議事進行妨害)を実施するなど、改正案の成立阻止を図った。しかし、同党を除く与野党が過半数の賛成を確保したため、劣勢を覆せなかった。

 同党議員らはこの日も本会議開会前に国会議長席の周りを占拠し、文喜相(ムン・ヒサン)議長の着席を阻もうとするなど、最後まで抵抗した。

https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191227005000882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.12.27 19:26

レス1番の画像サムネイル
議長席を取り囲む自由韓国党議員をかき分けて着席する文喜相国会議長=27日、ソウル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:39:56.74 ID:EDCYkfR5
ズル法か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:40:54.08 ID:mdPowKIc
何だこの法?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:41:25.73 ID:rGqsRRDs
> 小選挙区の獲得議席数が政党得票率に及ばない場合、比例代表の議席を通じて政党得票率に見合った総議席数を保証するもので
凄いなこれ。
選挙なのか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:42:11.13 ID:ycMrI9UE
そんなことよりここの記者たちはチリの橋のニュースのスレ立てないの?
日本語ソースが出ないと立てられないの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:45:23.71 ID:W71LNNd9
>>5
チリは南米だよ♪ここは東アジア関連の板だよ♪
もしこれが為になったよーって思ったら高評価よろしく♪
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:56:30.91 ID:rKTlJAVM
>>9
チリの7億ドルかけて建設してた橋が
ヒュンダイが建設放棄して問題になってるの知らんの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:00:14.34 ID:neXQg525
>>17
技術的に間に合わんから2年間工期延長するからその分も払えとか舐めたこと言ってるんだな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:42:56.88 ID:IXvtJgw0
むしろ共にミンスが凹む可能性が高そうだけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:43:32.76 ID:Uut2tyJ8
小選挙区の死票が比例にも参入される感じか。
比例が復活当選枠みたくなりそうだな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:43:39.64 ID:WmMpkD63
法案通ったってことはムン以降も左派政権が続いていくんだな
もう米韓同盟破棄も間近
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:46:30.07 ID:dVMoTbVx

 
「保守速報」管理人・栗田香の名前を大阪市が公表、ヘイトスピーチと正式認定
 
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:46:52.05 ID:pdMERFAg
>公職選挙法改正案を

(´・ω・`)ノ なんだ。公職選挙法廃止法案かと思った…

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:15:35.17 ID:Ep+wZi4h
>>11
北朝鮮だって選挙はするのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:47:17.06 ID:wF3WkgMQ
おまえら勝手にやっとけよ

おれたちは今後の国交は断絶するからw

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:49:00.44 ID:s9egg4ro
どんな選挙になろうが反日なんだからどうでもいい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:53:08.02 ID:/usKEQ93
バカムンの独裁体制構築に一歩近づいたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:55:29.35 ID:neXQg525
これ採用してた国ってアフリカとか後進国だけじゃなかったっけ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 21:56:15.18 ID:32+L/XY7
うわ、やばすぎw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:02:11.40 ID:5wQxneD1
> 小選挙区の獲得議席数が政党得票率に及ばない場合、比例代表の議席を通じて政党得票率に見合った総議席数を保証するもので
比例代表で選挙すればいいのでは?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:06:06.14 ID:xYtGIPY5
なるほど分からん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:09:47.50 ID:o1M5ebFD
政策で戦えばいいのに
入試改革やったら良いんじゃね
7割が推薦入試で残った枠をその他で奪い合って就職したらコネ以外はリストラ対象
何か起きたら反日と耳障りの良い韓国万歳の政治家ばかりで出て来るのは他人の批判
日本と国交断絶とか言い出す奴らが政権取ってくれるのが一番なんだが
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:10:35.73 ID:AxkPXelV
,
独裁国家へ、まっしぐらに走り続けるムンゼェイン政治
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:11:36.77 ID:oBTlbjRq
選挙制度は複雑にするに限るってか?ww
まあ日本の比例復活も意味ねーけどな。

完全小選挙区制か完全比例代表制にしちまえば分かり易い。
どこの党が有利だとか不利だとか民意が反映されねーとか歪むとか言った所で、システムとはそう言う物だ。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:14:50.82 ID:ddbycoIj
個人の資質があまり反映されないのでは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:15:05.91 ID:ZxNiwd2G
日本の感覚だと選挙法の改正は野党も賛成するように与党がちょっと譲るもんだと思うけどな。
ゲリマンダー対策で。
まぁ野党が反対する気なら全会一致は無理だし、日本も2018年の改正では野党は反対したしそんな事もあるかな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:15:23.69 ID:EHrxuOe7
これが通ったら
自由韓国党は二度と政権はとれないらしいね

韓国は未来永劫左派政権だ
\(^o^)/

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:34:53.69 ID:rclhpqHI
>>26
軍事クーでワンチャン
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:16:54.26 ID:EHrxuOe7
少数極左に有利らしい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:22:41.33 ID:Dw0kGhan
うんこの国
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:25:46.03 ID:48SAMYBU
こいつらまともに選挙する気ないだろw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:26:34.29 ID:Dw0kGhan
我らのムンムン頑張れwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:28:50.82 ID:NnnGQez9
文にとって有利なことは日本にとってもよきこと。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:29:18.11 ID:cHz9I5I7
議席数としては、完全比例と同じになるということなんかな

まあ、大統領の選挙は変わらんから政権は取れるんだろうけど、議会は過半数取れる党がなく、連立とかでグダグダになるんだろ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:30:15.07 ID:b+nDOyH+
>>1

山賊の山分けみたいな説明、結局は「親分の言う通りにしとけ」ということでおk

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:31:48.11 ID:hoTx7HQW
泡沫政党が当選しやすくなる
結果として割りをくうのは大きな野党

ひそかに選挙区も与党有利にいじってたりする

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:33:14.48 ID:1yBuyLHo
これで韓国の保守復活は無くなったわけだが、どう転ぼうと反日なんだから日本には関係ねえな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:35:18.62 ID:7hH+eaPv
これ保守が選挙で覆せる方法あんの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:48:37.76 ID:+q9ZCyg4
保守の民主党も必死だな
野党に支持率が迫られてるからか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:52:29.68 ID:3XuzjSpe
韓国が変わることは良いことだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 22:54:15.86 ID:3XuzjSpe
韓国は左派が続けばよい
38度線なんか当てにするのは良くない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:02:35.52 ID:zP3ZArvj
不動産バブルがはじけて阿鼻叫喚になれば
文政権全面否定に振れる可能性はあるんじゃないか。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:08:04.56 ID:UAJNdJUW
これ、導入されたら韓国最大野党の韓国自由党が政権獲れる日はまず来なくなるとか言われてたやつか
もう韓国には左派政権しか生まれない~
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:02:02.73 ID:ceFnDiHr
>>42
なんで韓国自由党て弱いわけ?
日本でいうと自民党に相当する政党でしょ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:25:05.14 ID:99bEwtkK
>>1
これで左翼政権継続の可能性が強くなったか
あとブンが狙う、第2の検察設立法案が成立すれば
主体思想信者政権による独裁政権が続くのか
日本に難民が押し寄せる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:37:07.21 ID:7hH+eaPv
>>43
済州島に集めますよ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:46:28.40 ID:MaQlNUn4
そんなに不公平と言うならもう、いっそのこと得票率による完全比例代表制にすりゃええんでないのw
にしても、ただでさえ今でも議会が紛糾して法案が通らないとか言ってんのに、ますます法案が通らなくなるだろうに、ばかだねえw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:54:39.02 ID:O8jqdUZA
完全赤化への第一歩、タマネギも逮捕されずに済んだ
検察への報復が始まる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 23:56:44.38 ID:l3rjVa7W
これで左派100年政権決まった
もうお別れだね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:06:12.14 ID:FOjjBxdl
4月選挙勝ち確定か
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:19:09.83 ID:AxkfABgV
左派政党20年執権計画といっていたけど、まず選挙制度を弄って
自由韓国党が勝利するハードルを挙げ、逆に今の与党が勝ちやすくなる変更法案
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:21:14.02 ID:GiciMtsU
> また、選挙権年齢は満19歳から満18歳に引き下げる
さらっと流してるが、人口減そこまでヒドいんかね。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:21:18.87 ID:YBK7tp2b
大統領制度もいじってくるんじゃないかな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:28:34.81 ID:TvbEkzRH
>>53
良いこと思いついた。
この国難を乗り切るべく、大統領と首相の役割を一人に統合するってのはどうだろう?
勿論そのためには今の憲法は邪魔だから、まずは現政府は憲法を無視しても良いって法を作るの。
その名も全権委任法!これで完璧。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:35:47.35 ID:ceFnDiHr
>>54
事実上そうなってるんじゃないの?
韓国の「首相」て権限が低いから。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:32:25.94 ID:rNJURC1E
早く、日米政府は韓国を切れよ
切れないなら、せめて従北左派だけでも良いから切れ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 00:51:16.92 ID:iByzimwp
日本は元々敵同士だからどうでもいいけど米国敵に回して大丈夫か?w
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 01:11:24.74 ID:sJYqmUp4
日本は田舎の票がとてつもなく重い。
これが安倍自民独裁の理由。
民主党が政権取った時、田舎と都市部の票の価値を同じにすべきだった。
あと、最低賃金1000円にしときゃ、ここまで民主の評価は悪くなってなかった。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/28(土) 01:28:28.01 ID:Emu+MO6v
>>58
地方民が猛反発だろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました