【韓国】文大統領、大韓航空に1兆ウォンの血税を輸血

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:41:49.60 ID:CAP_USER

4/24(金) 8:50配信
中央日報日本語版

産業銀行や輸出入銀行など大韓航空債権団が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の被害で困難に陥っている大韓航空に1兆ウォン(約87億3000万円)台(※原文ママ)の資金を緊急支援する。3日前のアシアナ航空への1兆7000億ウォンの資金支援に続き大型航空会社に対する2度目の支援だ。

23日、業界と金融圏によると、大韓航空債権団は大韓航空に1兆ウォン台の資金支援策を取りまとめ発表する予定だ。業界関係者は「大韓航空に供給される資金規模は1兆ウォンを超えるが、アシアナ航空よりはやや少ない」と話した。支援にはアシアナ航空のように「マイナス通帳」形式の限度融資が含まれていることが分かった。差し当たって必要なところがあるとき自由に使えるようにするやり方だ。保証と永久債の購入も含まれた。債権団が永久債を購入すれば負債比率が低くなる効果が発生する。

今回の支援は今月22日に政府が出した40兆ウォンの基幹産業安定基金が適時に供給されないことを懸念して決定された。航空業界に大規模な資金が流れていくためには産業銀行法を改正しなくてはならないが、国会で法を変えるには時間がかかるほかない。

新型コロナの打撃で被害が深刻な航空業界では、危機を克服するためには10兆ウォン前後の資金支援が必要だという分析もある。現在まで世界183カ国が国境を閉じながら航空会社の運航・旅客・貨物需要が激減した。

今月第2週の国際航空旅客数は昨年同期比98.1%減となった。韓国の格安航空会社(LCC)7社のうち、チェジュ航空を除いた6社は国際定期便を全面的に中断した状態だ。

金融圏関係者は「基金が造成されるまで航空業界は持ちこたえることはできないという分析が多い」とし「大規模支援計画が実行に移される前に、先手を打つということ」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80ef8426900a43b6f38846db560974559928e71a

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:42:52.85 ID:CAP_USER
1兆ウォン≒870億円
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:42:56.06 ID:D2DLiZCp
心臓をまず止めろよバカ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:43:01.50 ID:zeiT5nHC
中途半端に輸血すると途中で墜落するから破綻させろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:43:15.89 ID:QvkIl7er
たった1000億って
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:43:29.88 ID:8fFEIZkW
1兆ウォンって日本円で10万円よりも多いですか?少ないですか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:44:56.18 ID:/kP6Dz4w
>>6
価値としては3千6百円ぐらいだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:46:35.86 ID:Sl+1yfGN
>>10
刷ってて草
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:45.45 ID:YbaGIJyw
>>10
材料の紙代かよ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:43:38.64 ID:59k4s6JR
一回倒産させて底値で国が買えば良いのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:44:13.67 ID:kMnNArGC
ウォンって紙屑だろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:44:15.78 ID:8EDDK60I
全然足りねえだろ、アホ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:45:41.52 ID:7v8o3iUI
だからなんでいつもいつも止血せずに輸血するんだよ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:47:47.12 ID:59k4s6JR
>>11
穴の空いた桶に注ぎ続けるのは伝統だ
穴を埋める知能が無いんじゃ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:49:36.85 ID:IKuObT7G
>>16
まず穴の存在を認識してない、事実アレルギーだから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:45:51.79 ID:ZeR0jMNj
これでよく黙ってるな
チョンの下層階級は奴隷だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:47:02.27 ID:OnSJVaVE
国が救済て

それもう潰れてるやん

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:47:19.81 ID:TpDBK/8w
兆って聞くと多そうに見えるけど、
単位がウォンなんだよな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:48:17.35 ID:SvmIIcWf
焼け石にキムチ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:49:20.71 ID:BzLv7g8Y
2ヶ月くらいは寿命が延びた?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:49:41.25 ID:QOjGDRlJ
まあ実質国有化だな
最低でもあと1年は通常に戻らないだろうし
赤字はそのまま垂れ流し
平常時になっても元々儲かってない体質なんだから返済できるあてがない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:49:58.21 ID:Uk92hTXj
全然足りねえだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:50:23.45 ID:Jr5ZotX5
あとは注ぐ側の体力次第だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:50:26.48 ID:QOjGDRlJ
あまり言われないけど空港の経営状況はどうなってるんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:50:35.41 ID:Ui7+Mxy8
焼け石に水
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:50:39.67 ID:5RptrEzy
焼け石に水やん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:51:06.52 ID:5r5wVL/o
ネチズン発狂は?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:51:23.15 ID:FlnJooVp
>>1
>支援にはアシアナ航空のように「マイナス通帳」形式の限度融資が含まれていることが分かった。

官製の空手形やんけ。(´・ω・`) 実弾撃たずに単なる問題先延ばしw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:51:26.56 ID:uJ8e5lOQ
>>1
次は、サムスン?LG?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:15.77 ID:71CDf79k
焼け石に水一滴w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:26.38 ID:gsg4FtFL
アシアナか大韓航空か絞った方が助かる可能性は上がるけどな
これだと共倒れだろうな
コロナの影響はまだ続く訳だし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:36.32 ID:r7+dHhAP
社債ならウォンで払えるのかな?
刷っちゃえ刷っちゃえ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:49.14 ID:hs1EHFFp
これ大韓航空とアシアナどっちつかずになって
収集つかなくなるパターンだ

航空ないと話にならんからどっちかは必ず残すだろうが

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:50.54 ID:dkPxyxpI
国有化するという噂を聞いたことがあったが、噂でしかなかったか。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:54.50 ID:QOjGDRlJ
>昨年同期比98.1%減となった

しかしこれはどこの国の航空会社も想定してねえだろな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:52:56.07 ID:1qh3NAih
ナッツブス姫は豪邸に棲んでんだろ
差し押さえろよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:53:01.13 ID:jrgb/vo/
ウォンドルは飛んでいく~~~
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:53:02.18 ID:8EDDK60I
航空会社はなあ、コロナで全日空ですら危機だというんだから、そりゃ大変ではあるよ。
韓国の場合はアシアナは今回潰さざるを得ないだろうから、大韓航空は助けるしかないな。
とはいうものの韓国の場合ゾンビが増えるばかりだろう。
建設、重工業、造船、化学、そして目玉はヒュンダイ!
さてどうなるか、お楽しみはこれから。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:53:07.26 ID:z22c+Kei
さすが政治決断が早いね
虫入りマスクを世帯に2枚で誤魔化すアベはどう思ってるんだろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:54:35.76 ID:1qh3NAih
>>41
韓国のうんこ付きマスクよりマシwww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:53:28.70 ID:2FEWi95y
延命したってロクな事無いんだからすっぱり死んどこう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:53:58.86 ID:mGPkH+aX
フラッグシップだから助けなきゃいけないだろうけど
それだけで足りるか?
あとアシアナの方は無理だろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:54:03.21 ID:tJFo7QDp
その程度でなんとかなるのか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:54:09.29 ID:jrgb/vo/
正直、韓国はもう航空会社要らないんじゃないの。
宗主国様に飛行機送ってもらえばいいんでは。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:54:27.81 ID:1M+TZG/J
血液が駄々洩れの企業に金をつぎ込んでも無駄。
死んで血液が止まるのを待ってから、金を入れるのが常套。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:54:35.89 ID:gQjpCzl5
<丶`∀´> 素早い対応でJALとANAには勝ったニダ!!誇らしいニダ ホルホル
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:55:06.89 ID:QOjGDRlJ
国際線は厳しいよな
たとえ自分の国がコロナゼロになっても相手国はどうにもならないし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/24(金) 09:55:27.62 ID:jrgb/vo/
財閥企業の名前でマージャン出来そうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました