- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:34:26.30 ID:CAP_USER
2019年12月3日、韓国・中央日報は、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足から2年で地価が過去最高になったと報じた。
記事によると、経済正義実践市民連合(経実連)と民主平和党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)代表は同日、韓国国会で記者会見を開き「(韓国)全国の地価が2000兆ウォン(約183兆円)ほど上がった。歴代政権の中でも最高水準だ」と明らかにした。
経実連は1979年から2018年までの政府が発表した土地公示地価に相場反映率を逆適用し、地価変動の流れを算出した。各政権の年平均地価上昇率を計算すると、文在寅政権が1027兆ウォン(約94億円)で最も高く、次いで盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が625兆ウォン、朴槿恵(パク・クネ)政権が277兆ウォン、金大中(キム・デジュン)政権が231兆ウォン、李明博(イ・ミョンバク)政権が39兆ウォンだったという。
経実連は「歴代政権のうち文政権で最も大きく地価が上昇したと推定される」とし、「地価バブルを除去するための強力な投機根絶策を提示すべき」と主張。また、公示地価に実際の相場が十分に反映されていない点に関連し、国土交通部や韓国鑑定院などの関係者を職務放棄などの疑いで検察に告発する考えも示したという。
これを受け、韓国のネット上では「経済が大変なことになってる」「左派が政権を握ったら不動産にオールイン。もし次期政権も左派だったらまた暴騰するだろう」「目の前の政治より、まずは経済が最優先」など現状を危ぶむコメントや、文政権について「この様子だと韓国史上最も無能な大統領として記録されそう」「対策のない文政権。世界の専門家も韓国は日本の『失われた20年』のような状況になっていると言っている」など厳しい指摘が続出している。
一方で、「おかげでちょっともうけさせてもらったからありがたい」「中流階級をお金落ちにしてくれてありがとう」などのコメントもあり、恩恵を受けた人もいるようだ。
Record China
2019年12月4日(水) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b764190-s0-c10-d0127.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:35:23.41 ID:3PBB1pqz
- 文在寅という有能
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:35:32.42 ID:XjSmaWFK
- もう大半が下層で、経済しっちゃかめっちゃかだけどな(笑)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:36:54.90 ID:RU3MNJnZ
- >>3
韓国の事を知ると、日本がいかに「まだマシ」なのか再認識することができる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:40:50.50 ID:XjSmaWFK
- >>6
下を見過ぎても問題だけどね。
韓国なんて見習ったら普通割っちゃいけない撤退ラインを、
軽々割ってしまいかねん(笑) - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:48:48.11 ID:RU3MNJnZ
- >>11
「下をみるな」という警句も場合によりけりだよ江戸幕府が農民を一番上に設定してる理由はある、ってことですよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:52:14.94 ID:2kF5mNzW
- >>20
こないだBSの歴史番組で、士農工商というのは誤りだと言ってた
士がトップなのは確かだけど他は横並びで、強いて言えば百姓と町人に区別されるんだって - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:35:47.87 ID:wO1v/faS
- レコチャイ、これは露骨過ぎ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:36:11.51 ID:RU3MNJnZ
- 韓国人がいかに嘘つきで異常思考をする連中なのか
おしえてくれた文ジェインよ
ありがとう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:37:07.45 ID:13IzopmP
- 韓国の土地の40%弱は同じ会社が持ってるらしいじゃん。
こういうのヤバイと思わないのかね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:37:15.90 ID:9Qtn645U
- <丶`∀´> ウォン安で物価上がって、デフレで地下バブルニダ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:38:11.60 ID:0gTfzrhJ
- デフレで喜ぶ愚民
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:41:25.24 ID:XjSmaWFK
- >>9
失礼なことを言ってはいけない。一部スタグフレーション。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:39:06.49 ID:EPjEs7OL
- ここからがほんとうの地獄だ…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:41:38.49 ID:azuyWbWv
- お金落ち?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:41:46.06 ID:Q589n9yp
- >>1
基本条約以降で
最良の日韓関係にしてくれて
ありがたい。
これからも、もっと励んでもらいたい。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:42:46.08 ID:69+PSBHj
- お金落ちて何や?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:43:47.20 ID:ht+TzqhQ
- 経済直滑降で行き場を失った資金が流れ着いただけのような・・・。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:46:32.25 ID:2DDfj3+B
- ムンの労組重視政策で失業率が悪化して正社員になれなかったら死亡
正社員は借金して不動産を買うがバブルが崩壊して借金だけが残って死亡 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:46:51.95 ID:0Lh20l36
- お金落ちは、誤字なのか皮肉なのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:50:09.96 ID:RU3MNJnZ
- 「オールイン」って言い方が和製英語(韓製英語?)臭くてわらける
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:50:41.44 ID:gBqmsIgy
- 韓国人の資産の大半は不動産だからな文在寅の支持率が高止まりしてるのもこの辺が原因か・・・
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:59:23.10 ID:Ww5IH5Sb
- ,
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:59:30.95 ID:Ww5IH5Sb
- ,
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 15:59:55.20 ID:J1pYSXAm
- 韓国のマスコミはつい最近まで「ムンの支持率がアップした」「アップした」と嬉しそうだったのに
最近は全然聞こえなくなったなあ(笑) - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:03:55.15 ID:iMBYpHjP
- 乞食国家の中流階級www
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:04:30.74 ID:oCIVF/LN
- 関係悪化させてくれてありがとうw
ムンのおかげだよw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:05:38.61 ID:CTT15346
- ムン、国交断絶まで頑張れ。
応援してる。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:13:21.68 ID:07qooWFp
- 所得主導成長マンセー!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:15:29.75 ID:KLkJWFch
- 文ちゃんガンバレ!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:20:41.58 ID:4ZhT5bJI
- こーゆー馬鹿が大統領になってる韓国は好きだw
失言、政策ミス待ってるぜ!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:22:24.61 ID:+3ByJ8NZ
- 良かったな。
これから失われた30年を超えて失われた朝鮮人になるから世界が大喜び。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/04(水) 16:27:28.61 ID:aZdZ0HCc
- ^経済が停滞すると土地も下がるぞ
【韓国】文在寅政権の2年で「過去最高」になったものとは=韓国ネット「中流階級をお金落ちにしてくれてありがとう」

コメント