【韓国】国民年金収益率 “超非常事態” … 株式で大規模損失

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:57:01.89 ID:CAP_USER

昨年、最高収益率を上げた国民年金が今年に入って、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)によるパンデミックへの懸念で、国内外の株式市場が急落し、収益金を大部分失ったとみられる。

1日、金融投資業界によると、国民年金の年明けから前日までで、コロナ19によって国内外の株式資産群で約62兆ウォンを損失したと予想される。 これは昨年の収益金(73兆4000億ウォン)の84%に達する規模だ。

国民年金は、国内株式と海外株式の大半を "パッシブ・インデックス・ファンド" で投資しており、市場急落はアウトパフォーム(市場収益率上回)しにくいものと評価される。

モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)先進国指数(ACWI)は、年明け以降、今月30日(現地時間)基準で21.26%急落した。 国民年金がこれを2%アウトパフォームしたと仮定しても、損失率は19.26%に達するものと見られる。

国民年金は昨年末基準で、海外株式資産群を166兆5280億ウォンも抱えている。 年明け以降、前日までの市場収益率を算術的に代入する場合、損失金の推定値は、約35兆4000億ウォン、2%アウトパフォームを仮定すれば32兆ウォンと算出される。

MSCI ACWIとは、国民年金が海外株式群収益率を比較する物差しとして使われるMSCI ACWI(韓国を除く)から韓国証券市場まで含めた指数だ。 実際の国民年金のファンド別収益率ベンチマーク(BM)ではないが、全体収益率を比較する際に使われる。 これらの指数は、比重が微々たる韓国を含める/除外する程度の差で、ほぼ同様の流れを見せている。

国民年金の国内株の物差しとして使われるコスピ指数は前日、1754.64で取引を終えた。 年明け以降、総合株価指数(コスピ)は前日まで、20.15%下落した。

国民年金は1月末基準で国内株式群が0.66%上回ったが、これを代入しても収益金の19.49%を損失したと予測される。

国民年金は昨年末基準で、国内株式資産群を132兆2610億ウォンを保有しており、マイナス20.15%を代入すれば、損失金額は26兆6500億ウォンと集計される。 楽観的にマイナス19.49%を予想すれば25兆7800億ウォンだ。

国内外の損失金額の推定値を合わせると、約62兆ウォンと予想される。 国民年金が市場収益率を上回っても約57兆8000億ウォンになる。

もちろん、国民年金が債券などを通じて一部の収益金を挽回したものと推定されるが、全般的に短期間でマイナス収益率を上げたものと予想される。

国民年金は今年1月末の収益率が0.6%だった。 国内株式群がマイナス2.92%を記録し、基金全体の収益率を下げた。 資産別では金額加重収益率基準海外債券4.04%、海外株式2.13%、代替投資1.55%、国内債券0.68%、国内株式マイナス2.92%の順となった。

コロナ19拡散への懸念が襲い始めた1月の場合、コスピの下落率が3.58%に過ぎなかった。 グローバル市場は小幅ながら上昇した。

コロナ19事態を受け、グローバル市場で安全資産である債券に資金が集中し、収益率が下がったものと見られるが、株の下落分を全て相56するため、浮き沈みが予想される。

このため、国民年金は "コロナ19非常対策チーム" を運営する。 国内外の株式や債券、代替投資など、保有資産群に影響を及ぼしかねないリスクエクスポージャーを調べているところだ。

国民年金関係者は「市場状況が厳しいため、国民年金を含む全般的な海外年基金が収益率向上に困難を覚えている」とし「環境と市場状況をモニタリングするなど対策班運営を通じて投資資産に及ぼす影響を探っている」と説明した。

これに先立ち、国民年金は昨年、73兆4000億ウォンを稼ぎ、創立最大の収益金を記録した。 昨年、基金運用収益率は11.3%で、1999年11月基金運用本部設立以来最高値を記録した。

特に、海外株式は昨年末、米国と中国の第1段階貿易合意の妥結のニュースを受け、グローバル証券市場の上昇の勢いと為替の影響を受け、30.63%に上る収益率を記録し、基金収益金の増加を導いた。

基金運用本部は設立以後、長期的な成果の向上とリスク管理のため、投資ポートフォリオの多角化を徐々に進め、国内株式群から海外資産群に比重を移している。

NEWSIS
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=003&aid=0009788578

翻訳元サイト
http://enjoy-japan-korea.com/archives/5773748.html

2020.04.01 06:33

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:57:41.20 ID:lUGsx28w
年金をサムスン株で配れば解決
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:57:45.31 ID:6yaBB+Ku
ヘル挑戦の次回作にご期待ください
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:21.37 ID:F6v9Hjtv
>>3
挑戦しすぎ
次は米軍撤退かな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:58:01.85 ID:skRPRlMS
借りた金も返せないニダw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:58:07.33 ID:5t0wj6vh
おとぼけ
年金基金なんか去年の夏とっくに全部溶かしてるし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:58:27.05 ID:0Xjh8nFs
年金使い切ってた報告
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:58:41.47 ID:k1zU8WDM
コロナのせいにして、介入に使ったニダ!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:59:02.47 ID:1perH0fq
これに関しては日本も・・・・だから笑えんな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:59:03.67 ID:J7CFU+Zl
ウォンドルに回してもうとっくにない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:59:41.91 ID:OUBPm/4Y
ワロス相場で損するのは韓国
不思議だな~
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 18:59:53.06 ID:FiMmZBC2
まぁ年金を運用して大損失が出てるのは日本も同じだし
もっとひどい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:13:06.16 ID:IzrqtuxC
>>11
日本は黒字なんですがw
GPIFのホームページ見ましたか?w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:00:10.29 ID:81UZ/Qzi
おめでとうございます。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:00:58.75 ID:igRoLArH
年金砲使い過ぎて弾切れか
そろそろ底を目指してナイアガラかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:10.80 ID:7+dr7P6W
韓国民はサムスンに請求すればいいんじゃないか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:15.55 ID:y3yHxxXR
ドルウォン市場で溶かしちゃったからなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:25.95 ID:CylpA8sC
韓国まだ有ったの、頑張ってんじゃん。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:30.58 ID:pJ9GLII1
いい知らせだ。乾杯!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:34.23 ID:epof6rxX
日本とネトウヨよりまだマシw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:02:53.05 ID:R01hPRma
>>1
これを如何に日本の陰謀論にすり替えるか、腕の見せ所♪
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:03:16.02 ID:4DmzW+up
これは日本も笑えないんだよなあ…
年金は大損ぶっこいてるはず
議員年金は黒字らしいけどw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:08:05.22 ID:WYE6PpY1
>>21
世界的な不況だから大赤字だろうね
まぁ短期的に赤字でも10年後に大儲けしてればそれでいいけどね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:03:53.05 ID:WYE6PpY1
そりゃ下がり続けるKOSPIを年金で買い支えてたら大赤字だろうなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:06.54 ID:zi3qH5aM
>>22
日本も同じだぞ
まさか対岸の火事だと思ってた?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:53.92 ID:zfl4T12J
>>26
日本と韓国は全然違うよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:08:14.50 ID:qpEF+1kX
>>26

日本は問題ないよ。まだお前らが生きているからな。
お前らが政府鎮圧部隊から殺されたらヤバイと思うんじゃね?
朝鮮人が死んでも誰も無韓心だしw

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:03:57.82 ID:HR2hhRTw
ウォニャスのおかげニカ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:05:39.00 ID:W6hNRfnx
あっはははは~♪
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:05:51.79 ID:/ey7YiJq
韓国マーケットもロックダウンしそうです。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:07.68 ID:zfl4T12J
破綻が一気に近づいたな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:12.12 ID:UPNBzQW8
なんでもいいからこっち見んなよ?
竹島上陸でもしてホルっとけ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:17.43 ID:/eznC/pz
21
議員年金がなくなって何年よw
含み損3兆あったとして、何十兆利益出してるとw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:10.34 ID:IgMMrAL5
>>29
日本はそうですよねーw
ヽ(*´∀`)ノ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:06:39.97 ID:V0x2gnlh
>>1
終わってるな朝鮮www
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:09.15 ID:Twbe+uhz
株が下がったら株が安く買えるいい機会じゃん
俺は嬉しくてたまらんけどな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:47.66 ID:7xeQFiwx
日本は運用益よりも企業保護のために年金資金つぎ込んで、ハゲタカに遊ばれて溶かしてるからな
でも誰も責任とらないよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:48.76 ID:Uln0mw9I
ふざけてんのかよ、年金は株じゃなく為替に突っ込めよ
本気で笑わせる気があるのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:07:49.21 ID:+/RBcIfw
年金が溶けてたのが報道されたのか・・・
でもいいじゃん。どうせハイパーインフレに突入したら年金も紙くずだし。溶けても溶けて無くても一緒だよ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:08:23.51 ID:9j+MOsB2
また年金溶かしたのかwwww何回目だwwww本気でアホだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:09:06.76 ID:Uln0mw9I
コロナ騒動では赤字くらってるけど、第二次安倍政権になってからは超黒字だろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:09:31.04 ID:3j21OBhe
コロナが落ち着けばサムソンの株価は大きく戻す
そうなれば前以上の額になるよ
だから今は買い、ひたすら買いだ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:11:56.89 ID:igRoLArH
>>43
株価ってのはだいたい半年後を予想して動くもんだ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:09:49.71 ID:pt3rBsMQ
借金までして買うからw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:10:21.57 ID:156uJo8G
前から溶けてただろ。
コロナのせいにできて良かったじゃない。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:10:25.15 ID:t6BXNSy/
>>1
刷れば無限!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:10:28.56 ID:d/jQt5L7
よし!
そして鎖国!今がチャンスだ!
息の根を止めろ!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:10:32.52 ID://RFJTIV
下がったら買えばいいんじゃないの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:10:45.68 ID:27KKcBTa
キム・ロジャースも逃げ出すコスピたん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:12:30.34 ID:CVVxZaLN
日本の年金も大変だなと思ったらやっぱり韓国だったでござる。
まあ日本も損失は甚大だろうけど、さすがに全部株に突っ込むようなイチかバチかの
選択は、日本人には決断できないよね。良くも悪くも。
韓国はそういうの好きだから、まあ今回は運が悪かったと思って諦めな。
日本は助けない。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:12:32.05 ID:SXYM8xHI
パヨク『ニホンモー!!』

すまん、民主党時代と比べ物にならんレベルの年金運用益で本当にすまんな(笑)

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:12:48.03 ID:D6rrYiL8
いやいや、年金はとっくの昔に既に溶けてるはず
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:12:53.62 ID:V+H2z6Jv
サムスンが3年前の株価まで下落したら韓国の年金も個人投資家も不動産も全て終わる
マジで
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:12:54.54 ID:g7l15J1Y
もう隠せないほど火の車なのか
想像以上にヤバイな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:13:11.85 ID:vSxvkckp
でもこれは日本の年金機構も同じじゃないか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:13:21.17 ID:k/5vknR+
とっくに溶かしてたのではないのか。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:14:20.34 ID:T2ksG1DS
日本ガーがデマ流しながら必死なのは草
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:14:51.63 ID:9j+MOsB2
ネトウヨ連呼厨今日はニホンモーでお茶を濁す作戦かwwwwまぁ半月で大半のスレで飽きられてる不良品ホロンなんてどうでもいいけど
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 19:15:08.20 ID:c34LeOt9
やっぱり防衛に突っ込んでたんだ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました