- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:23:04.76 ID:CAP_USER
今月21日、韓国産ロケット「ヌリ号」が打ち上げられ、宇宙の扉を開いた。今回の初挑戦では全飛行過程を正常に実行したが、衛星被写体(モデル衛星)を分離して正常軌道に乗せることに失敗した。
科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院は、今後もう一度、衛星被写体を載せて試験発射した後、来年12月に「本物の衛星」を宇宙に送る計画であると明らかにした。
22日、科学技術情報通信部によると、本格的な打ち上げは来年12月から行われる。クォン・ヒョンジュン巨大公共研究政策官は「ヌリ号は来年5月にもう一度、試験発射で発射体の性能を検証した後、次世代小型衛星2号を宇宙に送り任務を実行する計画だ」と明らかにした。
ヌリ号は1.5トンの衛星を地球低軌道(600km~800キロ)に送れる3段型液体エンジン基盤ロケットである。総事業費6800億ウォン(約656億円)が投入され、4回の追加打ち上げが行われる予定である。
広告来年5月に200キロの性能検証衛星と1.3トンの衛星被写体を載せ、発射の性能検証をもう一度行う。
同年12月には重量150キロほどの次世代小型衛星2号が載せられ、500~600キロ上空の低軌道で実際に衛星任務を遂行する。5月に打ち上げる衛星が「試験用」ならば、同年12月は「本物の衛星」が宇宙に送られ任務まで行われることになる。
その後、2024年の2度の打ち上げ(次世代中型衛星3号、超小型衛星1号)、2026年と2027年にそれぞれ1度ずつ打ち上げを行い、混雑形態の超小型衛星を送る計画である。民間企業への技術移転作業も本格化する。
2021/10/23 17:58配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 79
https://s.wowkorea.jp/news/read/319997/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:23:43.72 ID:spaCzRPj
- 来年のことをいうとウニが笑うにだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:23:56.10 ID:n7233wqh
- 半分成功
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:25:07.88 ID:T2LxQU5Q
- 月面行きはどうした?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:32:46.14 ID:jG0ybD6l
- >>4
軌道に載せる技術がなければ、月に行けないだろ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:26:02.02 ID:sRUuTDJk
- なんか、ゴールがまた動いた?
来年5月こそって言ってなかったか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:26:38.06 ID:tqIuENW8
- デブリ打ち上げ計画などやめろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:29:29.68 ID:GT59qHq+
- >>6
そこだよな。
失敗を真面目に報告出来ないならこの世界入って来るなと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:26:57.06 ID:HgneC3Wf
- 恥の上ヌリ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:27:26.19 ID:3Z3IEz08
- 国産(くみたてだけ)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:27:28.59 ID:12WlX/ju
- そういえば、通信衛星を静止衛星軌道の使用権ごと中国に売り払ったことがあったな。
衛星軌道の使用権、残ってるの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:28:40.27 ID:y5FYoG7M
- 2020年までには月に行ってるはずだったニダ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:28:51.11 ID:IDFzkvmw
- >全飛行過程を正常に実行したが
え?じゃあなんで衛星投入失敗したの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:28:53.60 ID:SiErtGbX
- むしろ、ゴールを動かさないところの方がこええわww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:29:11.84 ID:fV4dRA/9
- また宇宙にゴミを捨てるのか。(・ω・)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:30:18.29 ID:aEtQWgk2
- 失敗した部分はちゃんと修正できんのか衛星無駄になるやん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:30:25.39 ID:jG0ybD6l
- >>1
また、ダミー衛星で再挑戦か。韓国としては、堅実な考え方だな。実用衛星で失敗するわけにいかないからな。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:30:34.18 ID:spIAwjbB
- いや一年で間違いを正せるなら韓国人なんてやってらんないだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:31:16.56 ID:vGadL+0l
- 今回の失敗の検証もせずに
来年5月って早すぎじゃないの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:03.95 ID:3Z3IEz08
- >>18
無能の関係者全員左遷するから次は成功にきまってるニダ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:32:08.25 ID:/QjqO/2L
- 朝鮮人にとって昨日の半分成功と5月の半分成功を足せば成功なんだろ
半分失敗を足しても失敗になるけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:33:14.95 ID:qCeHgcJK
- 予定だけはいつも勇ましいなw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:33:15.68 ID:C5koxrn3
- そして出る結論「このエンジンじゃ駄目ニダ…」
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:33:20.79 ID:r3bJqVR1
- 今度は何兆ウォンゴミにするんや?
あ、ウォンは元々ゴミでしたね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:00.12 ID:WqiLAodz
- まじかよ
てっきり海中から失敗した3段目を引き上げて精査するのに2年かけると思った
なんとも豪快だな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:25.15 ID:ttDA+v9Y
- 2,3年以内には月の有人探査とかいけそうな勢い 韓国すげぇ。。。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:28.93 ID:rtl05utL
- 失敗の洗い出しやって修正して打ち上げ準備って5月までにできるようなものなのか……?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:29.54 ID:vHFM5n6z
- 次のロケットは「ムリ号」?www
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:50.97 ID:atLwqPg7
- 韓国は花火大国だという事でわかっていますね
数千億円かけて一発にかけるのは間違いなくそうでしょう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:52.43 ID:Srk5Jp2D
- 言うだけならタダだもんな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:53.56 ID:3Z3IEz08
- すげえよな空想虚言症で
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:34:57.30 ID:pul8aYw1
- 残骸は回収できたんかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:35:24.68 ID:3Z3IEz08
- >>32
そもそもその前にロストしてたしなあ… - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:35:07.62 ID:JDcbEeDV
- 恥の上塗り
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:35:09.58 ID:v5XSLyje
- あれ?
1987年ミサイル技術管理レジームとかで本物の人工衛星積んだらアメリカに殴られるんじゃ… - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:35:46.25 ID:MhZaHkmo
- まあ失敗は認めたんだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:36:06.76 ID:PiL8MWvT
- 去年ぐらい月に行ってる予定じゃ無かったのか。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:36:24.57 ID:1VaO13UX
- お隣さんに教わったら?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:37:00.12 ID:xVz+rv9U
- >>1
> 全飛行過程を正常に実行したが、まだこのウソ設定で
ホルホルしてるのかよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:37:24.21 ID:Qb8Zg99S
- せめて成功してからにしろよw
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:37:42.70 ID:YcEL1Fpu
- 設計段階からやり直さないと無理じゃないかな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:38:45.78 ID:jG0ybD6l
- このままだと、来年12月もダミー衛星だったりして。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:38:46.72 ID:SSn4seyC
- ロケットで遊んでる余裕があるのかよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:40:20.25 ID:jG0ybD6l
- >>44
KFX、空母、原潜を切り詰めるのでは。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:39:05.25 ID:O1AMqcwM
- 次の打ち上げは有人でやれよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:39:51.51 ID:ttDA+v9Y
- >>45
5月に辞める文さんギリギリ搭乗できたらいいのに(´;ω;`) - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:39:28.65 ID:KjbfR8vC
- 次も軌道に投入失敗したらどうすんの?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:40:15.56 ID:/QjqO/2L
- 早くしないと他の国に先を越されて7大宇宙強国!って言えなくなるしな
韓国内ではどこかと戦っている事になってるんだろう - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:39.74 ID:Yx0w5n1M
- >>48
いっつも思うけど世界〇大国みたいに言うけど数字が中途半端だよな
その数字の意味あるの?っていう数字の使い方が多すぎる
まじでプロパガンダ大好きなんだなとしか思えない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:40:21.81 ID:ZzTgbGxB
- 本物の衛星?
えっと、まず最大重量は1トン程度か?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:20.14 ID:jG0ybD6l
- >>50
よくよめ。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:40:31.56 ID:ghffFpfp
- 5月にやると言ってる次の試験。
間に合うのかなあ。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:40:37.09 ID:7F569cAz
- 冫(゚Д゚) 推力足らんから無理だよwwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:09.02 ID:IzWRCcrs
- >>1
年間100基以上の衛星を打ち上げる計画らしいぞ
どうすんだよw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:22.22 ID:g6LAUIal
- すべて計画ですな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:28.58 ID:h0MzHZu7
- なぜ次回のダミー衛星は1.5トンから1.3トンに減らすの?
もしかして原因不明で同じ失敗しても軽量化しとけば衛星軌道に乗せられると考えてるの? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/23(土) 18:41:29.51 ID:1XXSOeSA
- >>1
失敗した原因分かったの?
【韓国】初の国産ロケット「ヌリ号」…来年5月に発射の性能検証後、来年12月、本物の衛星を送り宇宙任務遂行予定

コメント