【韓国】ボビーより強い台風マイサクが韓国に接近

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:27:13.01 ID:CAP_USER

記事入力2020.08.29 午後9:22

第9号台風「マイサク」が来週水曜日と木曜日の間、韓国にアクセスすると予測された。

「ボビー」よりも強い勢力で釜山付近を通過する契丹見通しだが、どうしてもまだ台風の進路が流動的です。
中略

現在の進路通りなら「マイサク」が「ボビー」より朝鮮半島のより威力的な台風になる可能性が大きい。
中略

イギソン/気象庁予報官「日本列島の南の高気圧が西進していますよ。この高気圧の強さと位置、そして韓国北西部での今後の上層気圧の谷の影響時点に応じて、
台風の進路は変動する可能性があります」
以下略

https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=056&aid=0010892854

台風第9号 (メイサーク)
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:28:26.94 ID:3TiwA13l
まさか、NIPPONには来ないよね?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:28:44.15 ID:PdFedGFl
21時の予報では、釜山直撃コース、ワロタw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:28:52.50 ID:tc34xH3D

バカチョン的に言うと、
これって天罰なんだろ?バカチョン
 
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:29:16.20 ID:uGTfgpzh
マイサクってなんだよ…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:30:03.82 ID:OsOPQoZK
>釜山付近を通過する契丹見通しだが

どーゆー誤植?

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:30:13.00 ID:tEUMrVPI
バービーはボビーになり
メイサークはマイサクになるのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:45:32.64 ID:FsdqEh+O
>>7
それぞれ現地の言葉だとどんな発音なんだろな
「メイサーク」も日本人が発音しやすく多少は変化してそうだし
まあ朝鮮語よりは原型に近いだろうけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:30:47.88 ID:YY5rTD8/
今度は左側だから韓国はそこまで被害は無いでしょ
九州は生㌔よ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:31:47.67 ID:pM+U/on0
>>1
お祝います!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:31:54.31 ID:HXVUOxma
もっと左行けよ
九州も巻き込まれるじゃないか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:33:59.82 ID:mURdVXRI
だめだコリア
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:34:42.71 ID:xpEeWueb
ボビーの弟も、K-1出てたね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:34:51.67 ID:tEUMrVPI
日本も巻き込まれるなら お祝いします というのは止めておく

代わりに お前も道連れだ と言っておくぜ、クソ朝鮮

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:35:46.80 ID:FDR+55Yy
これだと九州やばくね?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:37:08.16 ID:hIusXONj
これだと北にはあまり影響はないなあ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:37:26.06 ID:H9QIN7RI
前のより日本よりのコースになってきてて嫌だわあ
あと2、3号生まれたら日本海通りそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:37:55.92 ID:FDR+55Yy
>>22
9月中頃から日本ルートやろなぁ・・・
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:37:56.62 ID:6+lRpjWo
>>GJ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:38:10.69 ID:xpEeWueb
ハゲじゃ理解できないだろうが、台風の左側は大雨
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:38:36.17 ID:Jsa4diyW
軍事評論家?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:39:55.89 ID:xpEeWueb
>>27
至高にして究極は、江畑謙介

異議はちょびっとしか認めない

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:40:42.62 ID:yDW3z7+A
東京には来ないんだな?そこだけわかれば良いよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:42:26.01 ID:hokzoTDw
朝鮮半島に上陸できるとしても、まだ日数があるからねえ
日本には被害が出ず、朝鮮半島に上陸してバカチョン国を荒らしてくれればいいな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:42:39.87 ID:Z6v1c9q9
名作さん確実にきてるねー(`・∀・´)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:43:20.69 ID:FDR+55Yy
今の情報だけなら東京には多少の雨雲程度で影響ないだろうけど、今のルートだと九州辺りはやべーことなりそう
日本が被害を受けずに済むルートならこっからもっと左に進むルートかなぁ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:44:37.53 ID:xpEeWueb
>>33
スライスラインで津軽海峡って感じ
ワシは風が吹かなきゃ、雨なら耐えられる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:44:00.10 ID:MTLnPMr0
九州には近づかないでね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:48:39.39 ID:BkPsxHEy
九州·沖縄は心配だな🤔ただ、チョンコロ共には怒りの鉄槌が下る事を心より祈っているので半島に辿り着く頃にさらに勢力拡大してくれりゃあ万々歳だな😇😇
さあ、クズキチチョンコロ共に更なる天罰を!!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:49:32.28 ID:xpEeWueb
日本海どまんなか通って直撃とか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:49:56.02 ID:XMcIqPd8
今度のはジョジョの究極生物で例えると
エシディシくらい?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:51:48.85 ID:T4OnLiyM
日本の気象衛星の情報を使うのは親日罪
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:53:46.94 ID:OvqajeNm
>>44
韓国は千里眼2と言う自前の気象衛星持ってるぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:52:31.03 ID:VgHHf+u1
真打登場!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:52:42.60 ID:kEUCAIwX
チョンシネ
ってのがいたよね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:52:49.04 ID:OvqajeNm
今年は韓国直撃多いな
珍しい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:55:13.92 ID:FDHDf13g
>>47
日本国に直撃した台風と比較するのが間違い
アメリカ南部のハリケーンとも
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:53:03.96 ID:KWxo04Z9
遺作
臭作
マイ作
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:54:14.05 ID:RUzAzInT
もうちょい西に行け
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/29(土) 22:54:40.11 ID:e/RmsdF3
台風は東側が強いから、この進路は九州、中国地方がピンチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました