【韓国】トランプ大統領、連日のパラサイト批判「クソ映画でアカデミー賞を取った」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:37:21.75 ID:CAP_USER

ドナルド・トランプ米大統領が二日連続で映画「寄生虫」のアカデミー作品賞受賞について不満を表した。
選挙を控え、保守支持層の結集のために再び「愛国フレーム」を使用したものと分析される。

手始めは20日(現地時間)、コロラドスプリングスでの遊説途中に出てきた。
トランプ大統領は不意にアカデミー賞の話を取り出し、「韓国は貿易問題において多くの問題を持っている」とし
「(ところで)さらに、今年の最高の映画賞もあげた。どうなってるんだ」と話した。

そして彼はアメリカ南部地域を背景にした「風と共に去りぬ」(1939年)と「サンセット大通り」(1950年)に言及して「こんなアメリカの映画が再びオスカーを受賞しなければならない」と主張した。

トランプ大統領は21日、ネバダ州ラスベガスの遊説でも同じ話を取り出した。 彼は「その映画は韓国で作られたもの」とし
「彼ら(韓国)は、貿易で私たちを殺している。彼らは貿易で私たちを破り、クソ映画でアカデミー賞を取った」と主張した。以下略

https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=008&aid=0004362004&date=20200222&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=104

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:38:04.43 ID:X6pxqkok
金が全て
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:38:36.99 ID:vsz40YO6
韓国もパラサイトはクソ映画と批判してただろw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:38:40.59 ID:Tvovl04k

マジキチ不潔安倍政権
 
新型コロナウイルスの集団感染が起こっているクルーズ船で業務していた厚生労働省の職員の多くが、ウイルスの検査を受けずに職場に復帰していたことが分かりました。厚労省は今のところ、こうした職員らに検査を受けさせない方向です。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:39:12.91 ID:au/vg7ss
映画業界自体が、ガチガチの民主党支持で反トランプだしな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:39:13.53 ID:p+qQv0kS
韓国が必死に自分アゲしてる最中に、お前は何と言うことをw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:39:25.13 ID:hkuzxzA4
クソにクソゆーても効かへんで

殴ろう

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:39:49.86 ID:LSkfrSjB
>>1
トランプ「クソ映画」

www腹いてー

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:05.56 ID:HKaNcoeJ
よっぽど気に食わなかったんだなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:41:22.90 ID:7T44rt7J
>>9
誰もが認めるような傑作ならまだしもねぇ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:06.79 ID:IxyyjZjJ
絵面が汚らしくて見る気にならないんだよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:18.16 ID:pm/FAwvm
>>1

> クソ映画でアカデミー賞を取った

あの民族には褒め言葉w

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:22.33 ID:bU5Sc0v2
ポプテピピック
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:32.36 ID:CiRPenyD
まぁトランプの怒りもわかるけどパラサイトはまぁいい映画なんじゃないの…
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:46:30.26 ID:cdJ2AnnL
>>13
確かに悪くないと思う
ただ主軸のひとつが貧困格差なのは間違いないから、トランプさんは毛嫌いするだろう
格差の度合いで行けば米韓は世界の二大巨頭だし

まぁ支配層からすると無知蒙昧のままでヘタな知恵つけられちゃ困るってのはあるだろう
もっともトランプさんの政策で景麒が上向いてるのも事実だし
「オバマケア」は酷い(個人的にも同感)とは言うが皆保険=アカみたいな極論は言ってないし

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:33.35 ID:YhrbXywb
アカデミー賞も罪なことをしたもんだな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:40:43.83 ID:RlFgS/tR
一方の邦画はノミネートさえされず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:41:30.96 ID:OebyKvuS
韓国はリベラル枠で受賞できたんだと思うよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:41:34.60 ID:C7usj2zv
関係ないスレでアベアベ言ってる奴は頭の病気か何かなのw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:47:50.09 ID:cdJ2AnnL
>>18
心の病気なんだろう
それをアベアベ書くことで、辛うじて危うい均衡を保ってる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:41:40.51 ID:hFYzJNGU
中国にパラサイトした結果、コロナ大混乱
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:41:56.14 ID:z6OjObnw
ポリコレハリウッドの成れの果て
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:42:47.82 ID:oDptqY14
アメリカにとっての寄生虫だもんなw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:43:40.03 ID:70BE5Llb
浜村淳もこの映画批判してました
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:43:45.24 ID:s7HD4DAb
アカデミー賞の視聴率昨年比20%減みたい。(・ω・)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:44:09.53 ID:OOlELoTX
知れば知るほど嫌いになる国なのにw
目立っちゃダメなんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:44:27.02 ID:eNtRBBM8
×クソ映画でアカデミー賞を取った
〇アカデミー賞がクソだった
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:44:40.38 ID:/CQMpdrD
後に買収が表面化するんでない?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:44:56.27 ID:CkiQOax/
チョンもミッドウェーのが大作だと言ってるしな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:44:56.63 ID:UK0R3xFU
アカデミー賞なんて能天気なアメリカ映画の賞で良いのに人権だの人種だの馬鹿な基準で選ぶようになってボロボロ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:47:09.95 ID:9Twazc2j
>>28
最近じゃ、過去の受賞者に文句着けてるからな

風と共に去りぬの黒人メイド役が助演女優賞取ってたのを
黒人差別だとか、今になって言い出してる

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:45:16.58 ID:URyCGMjI
朝鮮ロビーに買収された賞
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:45:28.85 ID:UVlbYNIe
あの映画だとトランプは寄生された貧乏人に刺し殺される側だしなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:48:44.35 ID:cdJ2AnnL
>>30
そこだよね
『ジョーカー』でもやり返される側だし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:45:37.21 ID:0aRWeArV
パヨクや南チョンのみなさん、これってヘイトスピーチじゃないんすか?

ナンデ?ダンマリなんですか?

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:45:44.53 ID:eUQYLe0/
インド映画が作品賞とった時はここまでボロクソに言われてたかな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:50:35.15 ID:affIxmsI
>>32
あからさまに韓国ロビーの力だから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:46:17.78 ID:p+gzFU5u
ステーキにケチャップかけるやつが何言ってもなあ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:46:51.77 ID:GWtyp/ro
ロビーで取ったのなら、糞と言う評価が正しいのだろうな。
で?トランプさんは何か知ってるのかねぇ?いずれ分かる日が来るかもな。
どれだけハリウッドが金で腐ってるか?フリーチベットとすら言えなくなったハリウッドが。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:47:54.25 ID:nxaIOBk+
さすがトランプ
どーすんのこれ?w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:48:28.58 ID:Hc1U6KXk
米大統領が公式に使った「クソ映画」の原語での表現が知りたいなぁ。
覚えて活用したい。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:48:52.61 ID:6e09ZWxQ
本質を突っ込むのが必ずしも正解じゃないのかw深えwww
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:49:15.36 ID:EZcLXlD2
いや毎年クソ映画ばっかじゃんw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:49:37.19 ID:3RzEZJEk
トランプもっと言ったれ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:49:43.15 ID:mJCtIWgU
ハリウッドも昔は美しい女優とか
素敵な男優が たくさんいた
映画も 風と共に去りにぬ 
クレオパトラ ベンハー
真昼の決闘 タイタニック 
たくさんの名画があったから
この韓国の映画では
トランプ大統領は失望するかも
ドキュメンタリードラマとしては 
みたい気持ちもあるけれど
アカデミー賞ーでは無理があるのでは
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:50:00.63 ID:nN1leNZV
「クソ」は正しい
さすがトランプ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:50:09.28 ID:ka+DRD2q
トランプ「クソ映画」
<丶`∀´>「最高の誉め言葉ニダ」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:50:48.37 ID:Xvoi2Man
大統領がこんなくだらん事を二日連続言うのは異例。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:50:49.90 ID:Px5Nlt0e
うれしいこと言ってくれるじゃないか
ありがとう、トランプ大統領に拍手!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:51:05.93 ID:3XiqJ3fO
>>1
> 【韓国】トランプ大統領、連日のパラサイト批判「クソ映画でアカデミー賞を取った」
そりゃクソ民族パラサイトが作ったんだもん、仕方がないw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:52:25.14 ID:3je+L4dq
トランプも韓国嫌いが板についてきたな
あんな糞キムチ猿の恥部についての映画に賞とか、誰でも呆れるわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:53:10.26 ID:7lf5zs5W
インドでインド映画をパクったつう声が上がってたを聞いたら

何ていうかな トランプ爺

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:53:17.19 ID:nL8wuy7W
トランプ大統領すっかり南朝鮮ぎらいになったなぁ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:53:22.55 ID:lLh3w97Y
万引き家族で恥かかされなくてよかった
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:54:08.68 ID:236EW1FQ
<ヽ`∀´>チョンデミー賞ニダ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/22(土) 13:54:18.97 ID:EJWCm3kU
いよいよ空爆か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました