【韓国】サムスン、SKハイニクス暴落 ネチズン阿鼻叫喚

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:56:43.87 ID:CAP_USER

過去5日間

サムスン 81500→74500 (-8.59%)

SKハイニクス 117500→101500 (-13.62%)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:57:21.77 ID:Rh0dyxwV
ひでぶー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:57:23.41 ID:gY1DxEr2
まだ早い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:57:32.25 ID:KYTVZfj/
まさに蟻地獄w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:57:40.10 ID:WuRh5M/X
フライトが発生してるのかアリが死んでるのか、あるいは両方か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:58:21.41 ID:gosPpGwK
アリノスコロリw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:58:26.15 ID:T9kJuVa0
株主は韓国人なの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:59:59.71 ID:yTEswsD3
>>7
大株主はみずほ銀行系列と大和証券だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:58:56.43 ID:k6M7Dfo5
>>1
(*゚∀゚)始まったなw

ヤベー国トルコとスワップってヤバいの自白してるようなものだしwww

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:59:00.85 ID:o85U8AlA
ネチヅンとやらと、何の関係が?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:03:31.59 ID:k6M7Dfo5
>>9
(*゚∀゚)借金して買ってるからw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 15:59:14.09 ID:CufuWz4G
>>1
アホかw
買い場だろwww
なけなしのヲンを突っ込め!!
借金してでも買い支えろ!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:00:59.41 ID:VxeYPKix
>>10
そして伝説へ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:05:20.45 ID:rd8NaIs7
>>12
神話もアルでよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:00:59.87 ID:4XDWogES
ほー。
なかなかの下落率だな。
逆だったら良かったのにねw
ITバブルの頃は良くこういう銘柄があったもんだが、大企業じゃなかなか無い。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:01:26.05 ID:+9HpuDvJ
始まったな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:02:13.78 ID:vlT5Sowb
不動産も始まるかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:03:09.37 ID:ngvnY8TG
今まで外国人投資家が売り、朝鮮人が買う傾向が続いてきたわけだが…

サムスンの業績をみて外国人売りが加速したんだろうな。

でも大丈夫。
朝鮮人が喜んでナンピン買いするからwww

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:03:53.12 ID:cFRI8cg7
ソフトバンクに比べたらまだまだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:05:04.31 ID:Hm3rj3G6
サムスン支えてるのって外資が逃げました
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:01.77 ID:PUzx/v13
トルコとのスワップでアゲアゲニダとか思ったら売られたかwwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:12.39 ID:ie8fa3+p
まだまだいけるぞ!にっこり
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:26.46 ID:BtlhAxY7
外資撤収 もはやこれまで
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:30.60 ID:T9kJuVa0
なんで外資が売りに出たんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:47.44 ID:h2Zd5dGI
モルガン・スタンレーが目標株価を下げたから。
半導体の需要が頭打ちとの予想で。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:06:48.96 ID:ie8fa3+p
配当がおわったのかな?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:07:46.54 ID:GSRONAaA
トルコとのスワップ締結で為替も動いてたからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:07:54.87 ID:CufuWz4G
まぁでも真面目な話をすればここ5日ならSOX指数全体が下がってるからそんな大したことではないよ

借金してすっ高値で買った人はご愁傷さまだけどパニック売りしなきゃ戻るんじゃね?

半年ぐらい気絶してれば

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:07:59.16 ID:zH07IhI4
遂に来たのか… ならば仕方あるまい
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:07:59.79 ID:dws9brz0
韓国って国がレッドチーム入りまじかだし
アメリカは中国と中国寄りの企業に制裁科してるから
韓国企業が売られるのは自然の成り行きなんだよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:08:39.34 ID:x9uMYgS8
為替も面白いことになってるね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:09:53.05 ID:6ZWIRvUK
まだこれからだろ、日本の本格的制裁による
輸出禁止や本格的金利上昇でこそ暴落するだろ
まだ暴落するにははやすぎだろ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:09:54.23 ID:ZwLPqRO7
日本人は呑気だな
世界恐慌の始まりだ
日本企業は地獄めぐりする
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:11:09.93 ID:vDT+oZi8
>>34

世界は韓国から資金撤収済みだから大したことは無いよ。

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:11:25.34 ID:/PzVrXAy
>>34
別府で社員旅行か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:10:27.50 ID:55Xj9R6A
スマホ世界一の座を中国に奪われた件じゃないよな。他に何か
未発表の情報があるんだろう。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:10:31.31 ID:30Y9U70E
急に始まるらしいからな金融危機は
何が引き金になるかわからん一度始まれば雪崩よ
日本は韓国が過度な反日やってきて助ける関係に無いから超ラッキー
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:10:50.60 ID:ed91GQqJ
韓国で一番の企業の最高経営責任者が仮釈放の犯罪者が戻って来たからじゃないのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:10:59.76 ID:GSRONAaA
トルコが早速ウォン投げ売りしたか?
為替もヤバイんだが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:11:26.06 ID:Mz/adJjA
韓国国民年金公団 9.47%
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:11:28.75 ID:cC12FS0x
K-暗黒
お先真っ暗
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:11:37.10 ID:hkNXXY5N
ぼちぼちウォニャススレ立つかな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/13(金) 16:12:06.55 ID:gfqY2pIw
俺達日本人に出来るなにかある今一度併合やぶさかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました