- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:49:07.26 ID:o7CeGavM9
統一は21
「中国のキムチ製造方法が24日、国際標準化機構(ISO)の承認を受けて、『国際標準』になった」と中国国営紙「環球時報」が29日、報道した。
「キムチ宗主国」韓国が関与することなく、中国主導でキムチの国際規格が制定されたということだ。
環球時報は「中国のキムチが国際キムチ市場の基準になった」「韓国は屈辱を受けた」と報じた。
ISOは国際社会における製品やサービスの交流を円滑にするため1947年に設立された国際機関で、165カ国が加入している。ISO常任理事国である中国は、自国のキムチ産業をリードする四川省眉山市の市場監督管理局を前面に立たせ、2017年からISO規格の制定作業を進めた。
「キムチの国際標準制定」案件は昨年6月8日にISO食品製品技術委員会の小委員会を通過、17カ月後の今月24日に「ISO 24220キムチ(塩蔵発酵野菜)規範と試験方法国際標準」の承認を受けた。しかし、ISOの承認が「中国キムチの国際標準化」を意味するという中国メディアの主張は誇張されているとの反論が出ている。
韓国の食品業界関係者は「最近、グローバル食品輸出の国際標準はISOよりも英国小売業協会(BRC)や国際食品安全協会(FSSC22000)などの認証の方が重要だ」「韓国のキムチは既に2001年に国際食品規格委員会(CODEX)の国際標準として登録されている」と話す。
「キムチ宗主国」の韓国が排除された状態で制定されたキムチ標準の公信力は認められにくいだろうという意見もある。また、今回中国が国際標準に登録したキムチは主に四川省で食べられている中国式塩蔵野菜「パオツァイ(泡菜)」で、韓国のキムチとは違う食品だとの指摘もある。
韓国の食品専門家は「四川のキムチは韓国のキムチとは異なる中国の伝統的食品なので、まったく別の食品として見るべきだ」「ISOに登録された英文名も「キムチ(kimchi)」ではなく「パオツァイ(paocai)」だ」と言った。中国では、韓国式キムチも中国式キムチも「パオツァイ」と呼ぶが、国際社会ではキムチとパオツァイを区別しているのだ。
大韓民国キムチ協会のイ・ハヨン会長は「CODEXにキムチは唐辛子粉・ニンニク・ショウガ・ネギ・塩辛という5つの成分を混ぜ合わせて作る方式が標準として登録されている。
中国のパオツァイは塩だけで漬けたものだ」「韓国のキムチが世界のキムチの標準であることは、既に認証されている」と語った。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:50:03.52 ID:6MMSB4Is0
- 誇らしいアルニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:50:13.37 ID:+SPtfwHQ0
- 朝鮮語の語彙の少なさの問題でしかなかったはずなのにな
すべて失った - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:24.38 ID:POuFOLdZ0
- >>3
詳しく - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:50:34.08 ID:iOlEC9/J0
- 2ダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:50:57.79 ID:7r1pP3Nw0
- キムチの起源は中国だしな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:51:19.37 ID:UrIqP9Mn0
- 対岸の火事じゃねえからなお好み焼きもそうだかんな
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:01.67 ID:KfmvyXoy0
- >>6
はーい。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:51:28.04 ID:US/PxE3l0
- キムチは国産しか食べない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:51:39.18 ID:/psA7vxW0
- >>1
中国の肩を持つ気はまったくないが今までてめーら韓国が日本に対して散々やってきたことだろうが!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:51:50.79 ID:jZzUhQGH0
- 中国にも吉林省とかには昔から朝鮮族が住んでるから、中国文化でもあるだろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:05.82 ID:U8yck4BS0
- ただの辛味をつけた漬物だろ
漬物なんて世界中にあるってのになにを騒いでるんだ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:35.71 ID:8yViU7NB0
- >>10
だが大好きだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:50.31 ID:aoRDvKPL0
- >>10
肉を焼くだけのものに起源を主張する国があるらしい - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:38.49 ID:pOBYYDkj0
- >>25
焼いた肉を葉っぱで挟んでえらっそうに紹介したりなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:56:47.77 ID:0GPBbTWG0
- >>38
元々豚だったのにな - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:54.41 ID:bkTK8zSH0
- >>43
豚に失礼 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:11.78 ID:5MJWjvoc0
- >>10
韓国の言うキムチは漬物全般
漬物の起源は韓国だって言ってる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:12.20 ID:7BSLVeaC0
- 韓国って中国の奴隷国だったし
所詮中国の文化なんだよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:28.67 ID:qGOmMaks0
- 発酵したキムチが苦手なんだよな
中国のキムチは発酵してるのかしてないのかどっちなんだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:40.55 ID:rgMrM2r60
- K-パオツァイ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:54.83 ID:pOBYYDkj0
- キムチみたいな漬物探せばいくらでもありそうだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:52:55.23 ID:BMGISt2e0
- キムチって消化出来ずにウ●コと一緒に出てくるんだけど
食いもんとして意味あるの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:02.96 ID:jjRDLJ2q0
- 太陽光パネルも日本が先駆けたが世界シェアはほぼ中国
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:07.09 ID:joy/vhat0
- 白菜も唐辛子も日本から伝わったもの。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:18.05 ID:A4tmwiAJ0
- 万年奴隷民族チョン猿
かわいそうにw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:23.69 ID:oTGc5Cw/0
- どっちでもいいよ
どうせ食べないから
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:26.66 ID:Lgg5I/7A0
- 韓国は歴史的に見ても他に何にもないから宗主国とか起源とかに拘りすぎなんだよ
後から品を変え味を変えても流通して広まればそれだけが生き残る
そういうものだ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:26.80 ID:pqNkVENN0
- そりゃ、仕方がない。韓国のキムチの9割は中国からの輸入品。
キムチのルーツも四川省の「泡菜」だし、唐辛子の渡来は秀吉の朝鮮出兵。
白菜キムチは日本統治下で栽培を奨励された結球白菜「清国1号」 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:36.87 ID:/rXsducG0
- 宗主国様おめでとうございますニダ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:41.81 ID:TSr8wXq+0
- 本格的なキムチじゃ無くて日本風の浅漬けキムチが好き
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:16.77 ID:VZla+nRd0
- >>24
だよな
あっさりした日本風キムチを食べ慣れると
味のクドい朝鮮キムチは食えなくなる - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:14.85 ID:fG20Huqi0
- >>24
自分も
スーパーで買える中では吉野家のが好き - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:54.49 ID:9bf1Nykn0
- >>24
同じく、発酵乳酸菌入りは本当に体に良いらしいけど、一回韓国産だか韓国と同じ作り方した国産だかのキムチ食べた時、甘辛酸っぱいなんとも言えぬ気持ち悪さでとてもじゃないけど食えなかった - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:53:59.38 ID:iEg9xiKZ0
- 唯一自慢できるモノまでとってやるなよw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:54:04.27 ID:LuCUkcFT0
- >>1
そもそも、韓国はキムチが日本発の言葉だからと
反発していた時期があったんだから
気にするな、
むしろ、なんでキムチをつかっているんだ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:54:18.32 ID:Vz2h8jdK0
- AAご法度が痛いな
あれやこれや貼りたい香具師が居るだろうにw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:54:54.95 ID:U1mtjgmK0
- ラーメンは日本発祥だしな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:04.49 ID:mwLAM9Tk0
- 袈裟まで憎い奴が多いから叩かれそうだけど俺はキムチ結構好きだぞ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:38.78 ID:Q27ezZ8l0
- >>30
俺も好きだよ特にキムチ鍋
でも国産の赤い四角いパッケージにはいってるやつしか買わない - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:01.80 ID:joy/vhat0
- >>50
日本のキムチと韓国のキムチは別もんだよ。
酸っぱ辛くて日本人の口に合わない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:10.64 ID:Dm/A+EA20
- まあ一番おいしいのは日本のキムチだから気にすんな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:12.56 ID:uCD8bRrf0
- 国際社会ではソメイヨシノと王桜は、、とか言っても理解できんよな。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:14.98 ID:ei+ehL3p0
- 韓国怒りの〇〇
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:22.85 ID:TsqxQvO50
- これからごり押し健康情報番組ではキムチと言うのか『韓国の』キムチと強調するのか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:37.45 ID:cF3jnlE30
- 日本もカレーで国際特許を!
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:38.11 ID:F++N2Twe0
- さんざん他国の文化を自国起源だとかっさらってきて同じことをやられた気分はどんなだろう
しかもよりによってキムチwww - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:55:44.83 ID:eURjZ/ZR0
- >中国では、韓国式キムチも中国式キムチも「パオツァイ」と呼ぶが、国際社会ではキムチとパオツァイを区別している
ググったら別物だが中国適当すぎないか?
無印思い出したわ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:58.85 ID:pA2xaYIp0
- >>39
どちらかと言うとピクルスに似ているようなものだが
味のバリエーションがたくさんあり、唐辛子を漬け込んで辛みが効いてるものもある - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:54.23 ID:IoZ0HBIj0
- >>39
別物なのにお前の中では適当なのか…… - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:56:15.63 ID:Y2cYX+kd0
- ん?キムチは中国起源ってこの間スレ建ったじゃん
韓国「白菜の漬物は唐辛子がなくてもキムチニダ」
中国「それならうちに数千年前からあるわw キムチの起源は中国なw」 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:11.66 ID:iz/V0/YR0
- >>40
そもそも今の白菜って割と最近の野菜だしなw - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:17.82 ID:IoZ0HBIj0
- >>47
結球白菜が20世紀に開発されたものだよな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:56:25.39 ID:MtiogSJx0
- これは宗主国様に従うべき
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:56:29.75 ID:wAufFq2N0
- 韓国の本格キムチにはおばちゃんのツバが入ってるそうだけど
中国の本格キムチには何が入ってるんだろう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:00.39 ID:+KPwc9Ei0
- これは起源認めてやんよ
ちょっと可哀想になったわw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:09.90 ID:LuCUkcFT0
- >>44
韓国風漬物だし、そもそも白菜が大陸から。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:24.14 ID:pLGuReZZ0
- >>44
漬物は中国発祥だし唐辛子は中国か日本を経由して朝鮮半島に入ったもの現在広まっている浅漬のものは日本発祥なんだから韓国がキムチの起源を捏造しているのは明らかだろ。
中国と一緒に非難声明を出すべきだ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:02.72 ID:hsv6nPZZ0
- 韓国からキムチとったら
何もないやん - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:08.16 ID:Cim8+gdW0
- 残るはホンオフェとトンスルだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:25.36 ID:oOP4haZg0
- おい!
キムチとったら、あとトンスルしか無くなるだろ!!やめてあげてください。
泣いてる子もいるんですよ? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:31.95 ID:SWpAnmQX0
- 事実なんだから仕方ないだろ
歴史を学ばない民族は滅びるんじゃなかったのか?
歴史の事実を直視して受け入れろよ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:43.28 ID:Mv0W28aM0
- 韓国は中国キムチを大量輸入してるからな
キムチは中国のものといってよい - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:48.99 ID:GxEvLolm0
- うんこの混ざった朝鮮キムチよりダンボールの混ざったキムチの方が安全じゃねwww
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:57:55.73 ID:+Qxb0ofq0
- 起源盗人がキムチ起源を盗まれる間抜けぶり
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:09.79 ID:id4ci4z+0
- パイオツァ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:14.96 ID:P/4a+BiX0
- まぁ中華が無理難題やってるんだろうなこれは
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:18.35 ID:a/Iqy6fz0
- >>1
中国様には何も言えない韓国であったw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:23.60 ID:CLcAMiFY0
- 大差ない。
分かったか?糞チョン - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:31.06 ID:s846FNkS0
- どこでも いーよ
日本産が1番安心
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:58:56.40 ID:E5nyfNzn0
- つうか元々中国で作られたものだぞ
韓国がなぜか主張してたけど - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:14.68 ID:yWWdQoGt0
- 韓国産や中国産のキムチなんか食えるかよ
旨い不味い以前の問題だ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:20.88 ID:pYz7s7L+0
- 中国の起源は韓国だから問題無いな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:46.95 ID:91Rcc+bI0
- >>62
たしか5000年の歴史だっけ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:14.87 ID:+9B03g6O0
- >>78
5千年なあw
日中では、一万六千年前の地層から土器や人骨が発掘されてるんだが、
残念ながら朝鮮半島では5千年以前の地層には人類の痕跡が発見されてない。
つまり朝鮮半島には人が住んでなかった。 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:11.48 ID:hWcPVQFL0
- >>132
そんなー - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:28.56 ID:NvbVqFEk0
- 福神漬けの起源は日本
実はインドではない - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:58.57 ID:IoZ0HBIj0
- >>63
そもそも日本のカレーはイギリス発祥だ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:33.67 ID:JoJYnz5Y0
- もともとは中国の食文化だったのを韓国人が無理矢理起源説をとなえだしただけだもんな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:37.77 ID:tjdPAfsW0
- キムチの本場は鶴橋
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:42.91 ID:91Rcc+bI0
- 言葉を失う韓国w
ここからどういうふうに日本のせいにするのか楽しみw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:45.42 ID:ZUOq/dJx0
- キムチって食べてたら平気で嘘をついて約束を守らない自己中心的な人間になるんだろ?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:54.03 ID:3fPQckXE0
- 中国の起源は韓国とか言いだしそうwww
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 17:59:55.10 ID:aQ7G+nL9O
- 白菜の英語表記
Chinese cabbage
はい終了
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:12.41 ID:E5nyfNzn0
- >>70
もう少し泳がせないと - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:09.30 ID:Z/0GYmIL0
- キムチは中国起源だし竹島は日本固有の領土だし、朝鮮人ってウ●コ酒以外に何か持ってんの?
(≧∀≦)あははは朝鮮人あははは朝鮮人あははは!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:19.10 ID:3y82J/7c0
- 漬物の歴史は中国のほうが古いだろうし
唐辛子は日本経由して朝鮮半島に入ったものだし
韓国起源なんて何にもないんだがな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:27.74 ID:+9B03g6O0
- そりゃ中国だろ
韓国人は本場中国からキムチを輸入して食ってるから間違いない - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:30.53 ID:E+59D9eL0
- 韓国で売ってるキムチってほぼ中国産だし起源も中国だしキムチと言えば中国でしょ
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:51.68 ID:kkdX7vD+0
- 東海漬物のこくうまキムチしか認めん
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:53.06 ID:EhVDx8co0
- そもそも、白菜の唐辛子漬けだろ?白菜は中国のだし
唐辛子は原産地そうでなくもて、持ち込んだのは日本だしw - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:55.21 ID:zdwTx5mt0
- 唯一の誇りキムチまで韓国のではなく中国起源か
中国には色々な起源があるのに、いくら真実とはいえキムチが起源なんて酷すぎる
韓国への愛はないのか - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:00:58.51 ID:qGOmMaks0
- 日本の発酵してない辛くないキムチを豚肉と一緒に焼いて
ビールで食うのが好きだよ
キムチは好きだけど辛いのと発酵してるのが苦手だから
日本人向けに作った方が好みに合う
本場のは辛すぎて無理だった - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:14.79 ID:g5GWmCyF0
- 俺はてっきりキムチは韓国の食べ物だと思ってたが中国発祥だったんだなw
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:23.64 ID:g6LRr/ud0
- 文化の盗用として戦って欲しい
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:23.82 ID:lnu/6ren0
- 「こくうま」が好き
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:53.88 ID:E+59D9eL0
- 唐辛子にしろ白菜にしろ元は中国からだし中国起源で間違いないでしょ
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:05.16 ID:Vz2h8jdK0
- >>88
唐辛子は南米原産
白菜は北ヨーロッパ原産なんですけどね - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:07.05 ID:zsbPw8Vf0
- >>88
唐辛子は「唐」って付いてるけど南米原産で日本には中国よりも早く入ってる - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:01:55.35 ID:vm29yN8K0
- 中国キムチって言うと美味そうだな
中国料理は美味いからな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:41.25 ID:U8yck4BS0
- >>89
辛味で舌がボケるからやっぱザーサイとかでいいや - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:18.61 ID:91Rcc+bI0
- >>89
刀削麺うまい - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:38.50 ID:XPJ/vFn40
- >>100
うまいな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:15.42 ID:8fFqhUrK0
- 生産量は中国が世界一じゃないの?
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:17.48 ID:twP738rA0
- 酸っぱいやつはなんか受け付けない…
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:26.86 ID:l9aRq56M0
- 俺は中国を支持する
韓国の主張は弱い弱すぎる - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:33.81 ID:ZWabCKFi0
- 韓国キムチは知らんけど日本で食べるキムチは美味い
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:48.62 ID:7BSLVeaC0
- >>94
不味いし臭い悪臭だよ
キムチは - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:44.67 ID:AY6I3Ct70
- まぁ、アジアの大体のものは大陸から来てるわな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:02:46.54 ID:h7eLT71A0
- 韓国には唯一無二の伝統食のホンタクがあるニダ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:05.54 ID:vuRcxPzX0
- 当時あんなに砂糖使う漬物あったの?
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:14.75 ID:/yD55Vaj0
- >>1 日本ももとより唐辛子漬けで日本料理の漬物の一種でいいだろ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:19.28 ID:qIwKdAZ40
- まだ、トンスルあるじゃん。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:25.57 ID:7r4SlSci0
- キムチは国産の東海漬物一択だわ。
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:33.13 ID:UUUD5lq00
- 起源が中国
世界一の生産国も中国
下チョンはその輸入国 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:35.43 ID:rQt8yUxa0
- わりとどうでもいい^0^
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:40.27 ID:qGOmMaks0
- ピザや寿司と同じで食べ物ってのは
移動先の国の人の味の好みに合わせて改造していくのがバリエーションが増えて良いよな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:43.70 ID:GePSwHU10
- これからは塩漬け白菜がキムチで唐辛子白菜漬けが辛キムチってこと?
まあラベル貼り替えデザイン修正するほど受け入れられる訳ないけど
キムチは韓国のままでいーわめんどくせえ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:41.48 ID:U8yck4BS0
- >>108
塩漬け野菜の起源となると
もう完全に紀元前の話になってくるな - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:03:54.30 ID:05tgeebI0
- まあさすがにこれはチョンも怒っていい
珍しく本家としてパクられる側になるとはなw - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:27.65 ID:Y2cYX+kd0
- >>110
韓国がキムチの定義を拡大したせいで中国が起源に変わったぞ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:08.38 ID:eURjZ/ZR0
- >>152
どちらにせよ恥ずかしいわw - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:22.36 ID:IoZ0HBIj0
- >>152
秀吉の唐辛子を認めたくなくて白菜の塩漬けまでキムチにしちまったからなぁw
自業自得 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:12.07 ID:VuPHZSH00
- キムチの起源を記した壁画があるだろ
中国は歴史を捏造するなよ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:23.64 ID:AhdPAy6S0
- >>1世界基準?ていうか、食ってんの東アジアだけだろ。
宗主国も属国の間でやりあってろよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:25.31 ID:pNTzG0wx0
- キムチは日本≒韓国≫≫≫中国
中国や日本の安くて甘いのは発酵してないモドキ
料理に使うならいいけど - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:38.34 ID:hBnyXG950
- いつも起源を主張する韓国さんはどういう気分なんですか?
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:04:38.62 ID:/VO3pzf30
- 韓国人にとっては親孝行できたかんじで嬉しいんじゃないか?
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:05:09.70 ID:91Rcc+bI0
- テコンダー朴の1巻みたら韓国の歴史が色々出てた
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:05:43.23 ID:n39TgQD00
- 消去法だけど中国か韓国なら迷わず中国を選ぶ
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:05:54.67 ID:3vWeQqbs0
- 韓国唯一といってもいい国産品を中国に取られてやんの
後は何が残ってるんだ?慰安婦像か? - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:05:55.53 ID:56VBXyvO0
- キムチは秀吉の遺産ニダ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:10.68 ID:7PXO0M1R0
- 今度からスーパーでもキムチありますかとか言っても通じないのか
パオツァイどこですかと言わないとな - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:27.24 ID:SWiH4RQQ0
- もともと朝鮮半島には、白菜も、唐辛子もなかっただろ。
「このキムチ野郎が。」by朝青龍 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:34.81 ID:hWcPVQFL0
- 子供達の稼ぎを掻っ攫っていく中国父さん
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:42.30 ID:/wFZytwj0
- 根拠のない自国発祥主張はいつも韓国がやってることだが
同じことを他国にやられると盛大にファビョるのなw - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:06:46.58 ID:kMu+INUF0
- 日本のキムチは美味いし中国のキムチは圧倒的に安いよな
本場韓国キムチは
オモニのツバ入りなので玄妙な味がするようだが
ちょっと本格的すぎて無理だわ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:18.13 ID:Vz2h8jdK0
- >>128
オモニの痰入りとか
白丁キョッポじゃないと耐えられないわなw - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:13.31 ID:OGuqH6O50
- 白菜は中国から日本で品種改良されたのが今の白菜なんだよね
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:18.01 ID:VkyBDB1w0
- Kimchi
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:20.86 ID:jE4iHCso0
- 韓国兄さんは中国父さんにちゃんと文句言えるの?
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:39.49 ID:g5GWmCyF0
- 韓国のガチキムチは手を出しづらい
日本のナンチャッテキムチくらいで丁度いい
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:41.56 ID:GePSwHU10
- どうせ起源が中国でも料理としてポピュラー化させたのは韓国とか泥仕合になるやろこんなん
おれは耳塞ぐあとよろしく - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:56.30 ID:5MJWjvoc0
- >>138
ポピュラー化させたのは明らかに日本だって。
つまりキムチの成立に韓国の役割はなかった。 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:07:45.40 ID:OFI1fluM0
- トンスル製造しとけ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:11.87 ID:SWiH4RQQ0
- 南鮮国内でのキムチのシェアは、支那産がTOPでしょ。
今の南鮮人は、キムチを自宅で作らない。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:25.62 ID:Sm2eBEyW0
- チョンさんw
キムチ野郎のくせにキムチもないw腹いてーw
トンスルコリアw - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:25.75 ID:hO+K8KYx0
- これ知ってる
中国産のがウマイんだよな - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:28.39 ID:Z+N64YTl0
- 中国が元祖なんて常識だし
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:34.42 ID:5lJtF+2t0
- 韓国のは痰入りだろ
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:08:36.52 ID:9G0RdjWn0
- もうキムチなんか一生買うことはないだろう
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:05.00 ID:hBnyXG950
- これから本場キムチって書いてあるのは韓国ではなく中国のキムチをさすようになるの?
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:33.77 ID:jrjJDZoA0
- だって韓国人が自分で作らなくなって中国からの輸入に頼るようになったんでしょ
(´・ω・`) - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:46.60 ID:Y7MtGa/q0
- >>1
本家と元祖のラーメン屋対決みたいだ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:48.09 ID:Ga/FTeSd0
- 中国キムチISOw
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:48.53 ID:E+59D9eL0
- これが韓国人が他国に対してやってる事だぞ
自分達がやられて今どんな気分だ? - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:09:56.88 ID:QCHEhGIh0
- 唐辛子の起源はおそらく唐だから中国なら普通に食ってたでしょ
文献豊富な中国が勝つわ - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:47.42 ID:Vz2h8jdK0
- >>158
オマエのおそらくは
おそまつすぎw - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:44.56 ID:Y2cYX+kd0
- >>158
唐辛子の唐は外国の意味
唐辛子は南米原産 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:15.98 ID:IoZ0HBIj0
- >>158
うわ、馬鹿がいる - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:02.02 ID:SWiH4RQQ0
- 衛生的には、日本産キムチが一番だな。
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:41.62 ID:r61gyPUn0
- >>160
衛生面もそうだが
味の面でも日本の方が日本人の味覚に合っていて美味しいよ
パッケージにわざわざ日本で作りましたって
書いているのはその方が売れるからだと思うわ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:30.31 ID:AjJGuPyT0
- 「キムチの刃」を登録しちゃうニダ!!
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:43.77 ID:c/q8zIDE0
- キムチ悪い
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:45.17 ID:eURjZ/ZR0
- 漬け方が違うしw
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:48.82 ID:aURjRWo30
- 次はハングル文字を奪われるな
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:10:51.89 ID:7sHLpH9i0
- ISOとったら何が変わるん?
特許とは違うんでしょ? - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:13.34 ID:P6PjnWXQ0
- 中国の皇帝は全員韓国人
これな - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:28.09 ID:bLxKZtXA0
- 今後はキムチと言えば中国
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:30.15 ID:5Msx7kH70
- 日本キムチしか買わない
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:11:59.97 ID:r61gyPUn0
- 中国酷過ぎw
韓国はキムチしか誇れるものがないのに
キムチは韓国に譲ってやれば良かったのに
中国が国際標準かーw - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:05.69 ID:JQAzVNhf0
- キムチなんかに標準なんてあったのか
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:11.84 ID:Nxhf7sEF0
- >>1
>キムチ宗主国こういうバカヤロウな言い方って、どうにかならんのか?
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:15.88 ID:gpBkH4qJ0
- 中国のキムチってうまいの?
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:56.97 ID:StUWptVw0
- 誇れるものがキムチしかないのにwww
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:12:57.62 ID:vX/v3r7S0
- >>1
キムチワルイ - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:17.77 ID:WobZH4sD0
- トンスルの起源主張しとかないとヤベェんじゃねぇのか
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:23.03 ID:CQsL7WwNO
- キムチは韓国産にしてくれー
日本産とか中国産やまがい物が増えてまいった
野菜とれるのありがたいよ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:24.12 ID:L1/xL5x+0
- 韓国キムチの白菜は、中国からの輸入じゃないの?
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:33.88 ID:pqNkVENN0
- 豆板醤などピリ辛香辛料発祥のイメージから中国キムチの方が旨そう。
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:40.60 ID:nMx9ftfm0
- 宣戦布告に値する
すぐさまキムチ戦争を起こすべきだな - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:41.07 ID:vtqF2ahV0
- 朝鮮人には食糞があるだろw誇れよwww
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:43.98 ID:2C0i91rj0
- 元の鞘に…
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:51.19 ID:+9B03g6O0
- チョーセンジン大敗北
キムチも中国起源だったとバレて嘘つき韓国終了 - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:13:54.92 ID:/X2MnNHy0
- ネトウヨ 嬉ション
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:08.42 ID:UrRHixdm0
- そもそも「白菜」自体が日本帝国主義の種子会社の植物学者によって産みだされたものなのにねw
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:13.14 ID:6s4VRNT0O
- 日本キムチ美味い
韓国キムチはなんか酸味が強いらしいやん - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:13.44 ID:KQFcyj0a0
- 宗主国様には逆らえまい
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:23.23 ID:78GHbxs20
- 容赦無いな中国は
本当に旨いキムチというか朝鮮漬けは日本生まれだけど
そこはまあ主張しなくて良いわ - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:29.74 ID:sr/S7oE+0
- キムチーはチョンのあじー
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:14:42.66 ID:oyyYKT5m0
- 文大統領さ、この前王毅さん訪韓したじゃん
その時 握手 強要したよね 王毅さんはコロナ禍だから肘タッチしようとしてたけど
肩ポンポンの恨みがあるんだろうけど 握手を強要したから怒らせちゃったんじゃないかな? - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 18:15:26.85 ID:5MJWjvoc0
- だいたい韓国で消費されてるキムチの大部分が中国産じゃん。
これで起源が韓国と言っても誰も騙されないよ。
【韓国】キムチがあきれ返る…「中国キムチ」が世界標準に

コメント