- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:04:24.15 ID:CAP_USER
訪韓したロシアのラブロフ外相との会談後に記者会見する韓国の鄭義溶外相 Ahn Young-joon/REUTERS4月3日、日米韓の安保担当高官がアメリカで対面協議を行ったが、同日、韓国外相が訪中し王毅外相と会談した。3月の米韓「2+2」で中国名指し批判を断った韓国の二面相ぶりと習近平の戦略を考察する。
日米韓の安全保障担当高官がアメリカで
日本時間の4月3日、日米韓3か国の安全保障担当高官がアメリカのメリーランド州にある海軍士官学校で対面式の協議を行った。日本からは北村国家安全保障局長が、韓国からは徐薫(ソ・フン)国家安保室長が出席し、アメリカのサリバン大統領補佐官と話し合った。協議では、北朝鮮の非核化や朝鮮半島の平和と安定を維持するためには3ヵ国の連携が不可欠という認識で一致したという。
会談ではほかにも、海洋進出を強める中国に対する抑止力や、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取り組みに関しても協議したとのことだが、そもそも「自由で開かれたインド太平洋戦略」から「戦略」という文字を削除したのはなぜだったのかを思い出して欲しい。
安倍元首相が中国を国賓として訪問したいという強い願望を持ち始め、「自由で開かれたインド太平洋戦略」は決して習近平が唱える「一帯一路」に対抗するものではないと言い始めた頃から「戦略」の2文字が削除されたのではなかっただろうか?
そして昨年春、まだトランプ政権だった時に、アメリカから「尖閣諸島を中国から守るためにアメリカの沿岸警備隊と日本の海上機関が共に行動しようではないか」という趣旨のオファーがあったようだが、それを当時の安倍首相は断ったという。断った理由は言うまでもなく、自分を国賓として招聘してくれた習近平を、今度は日本への国賓として招聘する準備をしていたからだ。日本の自民党に君臨する二階幹事長は、どんなことがあっても習近平を国賓として来日させるという意思を変えていない。だから安倍元首相も二階幹事長の言うとおりに動かなければならない。だから「習近平に顔向けならないようなことはできない」として、アメリカのオファーを断ったとのこと。
この情報に関しては、私自身はある関係筋から聞いているが、3月9日付けのForbesにも同様の内容が載っているので(激震! 中国「海警法」の尖閣圧力 VS アメリカ非公式連絡)
https://forbesjapan.com/articles/detail/40183/2/1/1
間違いないものと思われる。バイデン大統領にしても選挙中に「中国を刺激してはならない」として「自由で開かれたインド太平洋」という言葉さえ「安全と繁栄のインド太平洋」に置き換えたくらいだから、いくら日米韓3ヵ国が「 『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けた取り組みに関しても協議した」などという声明を出しても、それが対中強硬策として3ヵ国が連携したなどという、真に迫って来るインパクトはない。
韓国外相の初訪問先は中国だった
「あまり真実味がない証拠」は簡単に見つかる。
略
その鄭外相は会談で概ね以下のように述べている。
――韓国は中国との関係が発展することを非常に重視している。韓国は、中国共産党が建党100周年記念を迎えることを心から祝賀し、さまざまな分野で中国との協力関係を強化し、韓中国交樹立30周年を機に、両国関係のさらなる発展を促進することを望んでいる。(中略)韓国は、南北関係の改善、朝鮮半島の非核化、半島における恒久的な平和メカニズムの確立に取り組んでおり、中国が半島問題において引き続き重要な役割を果たすことに感謝するとともに期待している。
韓中両国は、今年前半に、両国の外交部間の新たなハイレベル戦略対話と、次官級の外交・安全保障に関する「2+2」対話の第1回目を開催することに合意し、韓中関係の将来の発展に関する委員会を早急に設置し、両国の外交関係樹立30周年の記念行事の準備を開始することに合意した。(引用ここまで。)
これはアメリカでの安保担当高官による日米間3ヵ国の会談の実質的な効果を薄めるに十分ではないだろうか。
韓国はなぜここまで露骨に中国寄りの言動を取るようになってしまったのだろう。
中国の最近の動きを見てみよう。
習近平はバイデン政権誕生と同時に動いていた
※以下ソース先にて。
Newsweek 2021年4月4日(日)18時43分 遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/post-95980.php- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:09:11.40 ID:Jwz6gi2G
- かい人21面相だろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:09:35.26 ID:0NaFYPlA
- 最近の日本外交も韓国並みにコウモリ化しつつあって割とショックだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:16:47.02 ID:dPZdkzXR
- >>3
ソレナー2Fが癌過ぎる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:40:06.44 ID:1xOob4LE
- >>6
誰がその2Fを要職に就けたんだ?
野党か?公明党か?財務省か?
全く安倍さんの足を引っ張るんじゃねーよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 02:05:27.47 ID:B7+KM633
- >>3
次の衆院選で消えるから、しばし待たれい。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:11:50.99 ID:8wNPTeHJ
- ジキルとハイドみたいに二面そう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:15:09.24 ID:fo5SYLTQ
- シベリア狩猟民族だからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:18:43.68 ID:gDEjfS5x
- つか、多羅尾伴内じゃないの?
通名使いたい放題だしw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:19:04.91 ID:c3UNbj3g
- 「二面外交=両方から裏切り者で信頼できないと思われてる」で
誰が考えてもどっちつかずでいることのメリットなんて無いんだけど
何でこの国は「両方から頼りにされちゃってるからバランサーになってやろう」
みたいな意味不明な解釈をしちゃうんだろう? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:19:58.40 ID:xFhRmINF
- >日米韓3か国の安全保障協議では、北朝鮮の非核化や朝鮮半島の平和と安定を維持するためには3ヵ国の連携が不可欠という認識で一致したという
韓国と中国の会談結果も、全く同じ文面だった気がするんだが・・・
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:23:44.60 ID:xFhRmINF
- >鄭義溶はいく度にもわたり「韓国は米中どちらの側にも立たない」と明言している
>中国からすれば「アメリカ一辺倒」でさえなければ、差し当たって「米韓離間」は成功したと言えるいっそのこと米韓とか完全に分離してくれりゃいいのにな。
中途半端にくっついてるから鬱陶しい事この上ない。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:39:18.11 ID:Xm0KRyWj
- >>10
韓国の命綱のところにアメリカが斧持って立ってる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:25:42.43 ID:DjXK8dVl
- 本文読んでみたが何のことはない、いつものNewsweekだった
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:26:08.92 ID:Xm0KRyWj
- 二枚舌ってはっきり言えばいいのに
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:28:21.48 ID:tPHcUG/e
- 知力20が真田家ごっこしてる感じ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:28:41.81 ID:APQDG30S
- こいつは「北がコロナゼロなんかあるわけねーだろ」っつってヨジョンブチ切れさせてクビになった手ブラの代打だろ
ほっとけどーせなんの影響力もない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:33:34.34 ID:a4F2eJ43
- >>1
2面相に2トラックで分けわからんのじゃないのか?
朝鮮人は浅はかだからな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:34:01.61 ID:duOLmhll
- ジャップも米中の間でコウモリしてるよな
ウイグルなんていくら死のうが日本人には関係ないもんなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:39:36.79 ID:Zt3CL+Zv
- 日本人が国内の権力闘争に外国軍を引き込む様な愚かな民族じゃなくて日本とアジアは本当に幸いだった。
例えば、もし江戸末期に幕府と薩長が互いに英国軍やロシア軍を巻き込んで国内で戦争でもしてたら、今頃日本も荒廃して朝鮮の様に何も歴史的遺産も文化も残ってなかっただろう
朝鮮みたいな分断国家になってたか、下手すりゃ全アジアはいまだに遅れた地域で白人の奴隷だった
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:47:28.97 ID:Gf9IVYr6
- 韓国には子供のウ●コ舐めて病気が治るかどうか占うって伝統があるらしい
なんでもウ●コの味が苦かったら治る、甘かったら治らないという占いらしいが、ウ●コが甘い時点で死んだほうがいいのでは、と思う - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:48:48.66 ID:GLp4CGor
- 国旗が陰陽二面相の国だからな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:49:24.83 ID:psOGB8+2
- 韓国は自分らには色々選択肢があると思ってるけど
最終的に落ち着く場所はほぼ決まってる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:50:25.24 ID:gDEjfS5x
- 大陸の民族って、自分たちの勢力争いに他の民族を巻き込んで泥沼化させるケースが多すぎる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:52:26.80 ID:LN6Z/Ape
- ゴタクなげぇよ チンポ短いくせに
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:55:51.68 ID:LN6Z/Ape
- 朝鮮バッタがガサゴソ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 01:56:10.82 ID:5XODANiD
- 安倍元首相が中国を国賓として訪問したいという強い願望を持ち始め
よくわからんが自分から国賓で訪問したいって言うものか?( ̄。 ̄)
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 02:06:37.20 ID:t//BS89i
- 食べたら死ぬで
組んだら負けるで - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 02:07:38.04 ID:Gf9IVYr6
- 最近の日本人がつける序列は
北朝鮮人>韓国人>在日チョーセンジン
能力に見合った苦労をしてるか、してないかがでかいと思うな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 02:09:11.46 ID:ILReZW4P
- 日米中露朝
国の数だけ面があるだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 02:09:45.95 ID:cHBEbFYD
- 勝ち馬に乗りたいがどっちが勝つかわからないから勝敗が見通せるまでどっちにもいい顔しとこう外交
【韓国】「二面相」外交

コメント